ロストセクターEX_03_編集中

ページ名:ロストセクターEX_03_編集中

SECTOR EX-03

<SECTOR 13 SECTOR 14>


地図

※画像をタップで拡大


ギミック

 


報酬

場所 報酬アイテム
 ×23620 募集チケット x1 モジュールハイブースト ×40
B 募集チケット x1  ×280
D  ×23620 モジュールハイブースト ×40
C  ×280 モジュールハイブースト ×40
E 募集チケット ×1 モジュールハイブースト ×40
F ジュエル ×300
探索度報酬 ジュエル ×500

ステージ情報

<SECTOR 13 SECTOR 14>

SECTOR一覧に戻る


このページの累積ビュー数: 31649

今日: 14

昨日: 14

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:OWJiNGEwN

1年以上の前のコメントだし、ID指定で下げてるわけでもないし、こんなコメントにこんな発狂できるわけないやん。釣りでしょ。

返信
2024-10-09 10:49:55

名無し
ID:NWVlNDU2N

効きすぎて書き込む連打してるの想像したら草

返信
2024-10-09 09:27:25

名無し
ID:Mzk0ZWJhM

今時こんなわかりやすく顔真っ赤にして発狂ギレするお猿さんいるんやね

返信
2024-10-09 06:18:36

名無し
ID:ZDU3ZWExM

くっそ効いてる

返信
2024-10-09 00:26:17

名無し
ID:NzE5NTA4N

猿でもわかるとかww汚ねぇ猿風情はさっさと里に降りて人間に駆除されろってのww

返信
2024-10-08 23:51:40

名無し
ID:NzE5NTA4N

>> 返信元

猿ギミックとかお前だから解読出来るギミックが?ww人間界に迷い込んでると思い込んでるなら猿らしくさっさとお前が育った猿山にでも戻って適当な雌猿と交尾でもしてろよww人間はテメーの何万年後の進化系って事わかってますか?わからないかな?猿ギミック野郎にはwwさ

返信
2024-10-08 23:49:56

名無し
ID:NzE5NTA4N

>> 返信元

猿ギミックとかお前だから解読出来るギミックが?ww人間界に迷い込んでると思い込んでるなら猿らしくさっさとお前が育った猿山にでも戻って適当な雌猿と交尾でもしてろよww人間はテメーの何万年後の進化系って事わかってますか?わからないかな?猿ギミック野郎にはwwさ

返信
2024-10-08 23:49:25

名無し
ID:NzE5NTA4N

>> 返信元

猿ギミックとかお前だから解読出来るギミックが?ww人間界に迷い込んでると思い込んでるなら猿らしくさっさとお前が育った猿山にでも戻って適当な雌猿と交尾でもしてろよww人間はテメーの何万年後の進化系って事わかってますか?わからないかな?猿ギミック野郎にはww

返信
2024-10-08 23:44:46

名無し
ID:NzE5NTA4N

>> 返信元

確かに貴方の様な猿が意味の無いマウントを取れるような猿人類ギミックですねwwつーか猿風情はニケなんかやらずに猿として生きていってはいかがでしょうか?www猿は交尾でもしてろww

返信
2024-10-08 23:35:16

名無し
ID:MjcyNGRkY

あーモダニア云々ありますが別に必要ありません
A2または強化してダメージ量十分な紅蓮ブラックシャドウ辺りでもいいですしオバロ済みのアリスでもいいですしとりあえず殲滅力あればなんでもいいです
ティアナガ+適当なB1、レッドフードまたはアリス
最後時間かけると拘束されてしまうためです

返信
2024-01-06 09:00:27

名無し
ID:MjcyNGRkY

今ならティアナガ+B1後は雑魚適性高いの1人とレッドフードまたはアリスいればラスト余裕です

返信
2024-01-06 08:55:00

名無し
ID:Yjk4YzQ5Y

ラスボスの拘束野郎は、ひとり挑発持ちを入れると他の4人が縛られないのでラク

返信
2023-10-25 20:00:34

名無し
ID:NGMwOWQzY

ギミックは猿でも解けるから良いとして、ラスボスが運ゲー過ぎる
アタッカーが束縛されたら終わるゲーム
もしかしたらパラメータ依存も有るのかもだけど、ここだけの為に弄るとか有り得ないので、死ぬ程リトライするか、素直に戦力上げて殴り殺すかの二択

返信
2023-06-30 15:37:09

名無し
ID:OTBhZTBlN

ノイズ入れるだけでボス簡単だった

返信
2023-06-05 20:03:31

名無し
ID:MzJmZDk5O

>> 返信元

黄色い人数増加地点はスタート地点と同じ機能を持っててメンバーのやりとりも可能。

返信
2023-06-05 08:43:04

名無し
ID:OGI3MjY4Y

俺みたいに時間空けてプレイする人だとギミックの特徴忘れがちなので一応置いておく。
人数増加地点(黄色いマスのやつ)は『その場で踏んでるパーティの人数調整が可能』。

いやほんと、「わざわざスタート地点に戻って5人に増やしたら開けれなくて先に進めないよな……どうすりゃいいんだ?」ってなったので、もしかしたら俺みたいに変な詰まり方するかもしれないので。

返信
2023-06-04 23:07:59

名無し
ID:Y2QyNWQ0O

道中は手順さかのぼればスタート地点まで戻れて2PT間の編成は可能だった。ハマりがあるかどうかは分からなかった
ドロシープリバティ紅蓮センチアリス 戦力136kでボス突破。リトライ多数でしたが一例として。

返信
2023-05-30 00:51:11

名無し
ID:OTlkNDVmZ

行ったり来たりは多かったけど普通にクリア出来たな

返信
2023-04-29 16:55:15

名無し
ID:MWM4YjM2N

片道エレベーターと6人扉に挟まれてハマって緊急脱出を3回やってるわ……エレベーターくぐる直前に2チームともスタートに戻して編成変えるから5人チームを動かし忘れてスタート正面の3人扉が開けられなくなる。

返信
2023-04-24 09:13:31

名無し
ID:MzVkOWU1N

ボスは基準戦闘力は赤字になってもいいからモダニアは絶対編成しないと突破は難しいな。
パーティはリター(3凸+コア強化2回)、センチ(3凸+コア強化3回)、モダニア(無凸)、プリバティ(3凸+コア強化4回)、ノイズ(3凸+コア強化2回)の戦闘力15万以上で結構余裕で突破できたので15万以上は欲しいところ。

返信
2023-04-19 16:16:03

NG表示方式

NGID一覧