※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【概要】
役割はデバッファー兼ディフェンダーでバーストゲージ貯め要員。
バーストゲージ増加量:とても高い(29発)
【長所】
SRなので誰でも2凸が容易。
最大の利点はバーストゲージの増加量が高い事。
SSRのセンチと並んでRLの中で最も高く、通常のRLよりも2.5倍ほど高い。
RLの爆発で複数体を一度に攻撃できることもあり、チャージせずに敵の群れへ
連射する事で瞬間的にゲージを貯める事も可能。
【短所】
SRのため基本ステータスが低い。
スキル・バーストもSSRキャラと比較してしまうと見劣りする性能。
【運用】
AR・SMG・MGなど、バーストゲージを貯めるのが遅いキャラが多いパーティ編成の場合、
アニスを一人投入するだけでもかなりのゲージアシストが見込める。
但し、2回目以降のバーストはあまりゲージを貯めるのが早すぎてもバーストCTが間に合わないので注意。
PVPにおいてはステータスの低さが不安要素になるが、パーティに強力なバースト持ちがいて
バースト撃ったもん勝ちの状況であれば、バースト速度を高めるだけのために編成に入れる事も視野に入る。
---
カウンターズ3人娘の範囲攻撃担当。指揮官からの評価は臭い。
装弾数と仕様上連射はしづらいが威力と範囲攻撃に優れている。
何故こんなにもハレンチな服のデザインなのかと言うとすべてテトラ社長の趣味。
スキルが防御系なため、入れておくだけで味方の生存率に直結する。
自分も守れるし、味方も守ることが可能なのでSRと言えどもかなり優秀。
バーストスキルも範囲攻撃スキルかつCT20秒なので回転率も良好。
ランチャー枠としてSRから出すならまずアニスを入れておけば困らないぐらいの完成度を誇っている。
勿論他のランチャー枠が劣っているというわけではないのでアニスと一緒に入れるぐらいでもいい。
余った枠にとりあえず入れておくというポジションとしてはN102みたいな感じである。
扱いやすいがSRランチャーのなかでは攻撃は低め。また味方を守るスキルは充実しているが、
挑発持ちや紅蓮といった狙われやすい・打たれ弱いキャラをフル介護するには一人では足りないこともある。
それと主観だが面談の選択肢が意外とわかりづらい。このwikiを見れば解決する話ではあるが、
アニスと感覚が合わなくて意外と好感度+50になってしまう指揮官も多いのではないだろうか。
そして基本的に太くて良い。射撃時のむちむちな感じが大変良い。
あと、2022年11月現在ではカウンターズ3人娘の中で一人だけ別衣装がない。
ネオンにだってあるのにアニスにはない。いつか追加されることを信じよう。

















性能面だけで引く人ばかりじゃないし、エンジョイ勢も多いからなあ
ワイなんて性癖に従って引いてるから、性能面で全く使い道のないクレイを270連回したわ
ちなみに恒常キャラでの最高ハマリ記録になっとるw
書いてないこともあるけど、分からないときはまずアプデ情報を見た方が早い。「※コンテンツの解放は今まで同様ノーマルモードが基準となるため、予めご了承ください。」とある。
現環境で1番汎用的で火力出るのは、クラウン、セイレ、黒紅蓮、リバーレリオ、ナユタ?
10%挑戦でニケ選択画面が表示されたら、コア強化進んでるブリットやプリバティなどで決定されている時
赤丸が残ってくれと思ってしまうぞ
白丸中断がないから完走多くて時間かかるのがなー
解放系はされないはず。
クリスマスと年末年始が目の前なのに何故ソリンなんかに160連も…少し自制を覚えた方が幸せになれるぞ
Xで、挑めますみたいな投稿見当たらないし、たぶん解放されてないと思いたい。。チャプタークリア報酬はもらえるらしいね。
そんなシステムあったんだ
キャンペーンにストーリーモードできたけどこれって特殊個体とか異常個体の解放しないよね?
ノーマルじゃないとダメって認識してたんだけどどうなんだろ
裏で動いてる地上案件は今後のメインにも関わってきそうな案件だね
比べると確かにソリンの方は個別エピソード的だけどキャラの深掘りとしてはむしろその立ち位置でよかったのかもしれない
あの■はなんだろうとおもったけどそのままの意味で空白(BLANK)という解釈でいいのかな