※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【概要】
役割はバッファー(リロード短縮、クリダメ強化)。
バーストゲージMAXまでに必要なダメージ回数:36回
【長所】
バーストのリロード短縮バフが強い。
【短所】
自身のDPSが低いため、その分のDPSを他キャラに補ってもらう必要があるため、
リロードバフの恩恵が大きいキャラとパーティを組む運用が基本となる。
【運用】
リロード時間は0秒に近くなるほど恩恵が大きいため、できればプリバティなど他キャラのバフや
レリックベアーキューブも併用してリロード短縮100%を目指す運用が好ましい。
また、攻撃力そのものを直接的に上げるわけではないので、
攻撃力が高い代わりにリロードが長いタイプのキャラ(紅蓮やギルティなど)と組ませる事が基本となる。
バースト中のDPS伸び率が高いキャラ(アリスなど)も相性が良い。
【スキル】
・スキル1
バフの中では珍しく基本のチャージ倍率に対して乗算でかかる。(アドミのこのバフ以外は基本的に加算式である)
つまり基本のチャージ倍率が1000%なら、1009.59%ではなく、1095.9%となるため、基本倍率が高いほど恩恵が高くなる。
しかし、発動条件が厳しく狙って発動するのが難しいため安定した運用が見込めないのがネック。
・スキル2
ダメージカット率は比較的高く、地味に恩恵は大きいのだが
初回発動までに20秒を要し、その後も10秒間隔でバフが自動でオンオフ状態となるため、
ダメージを受けるタイミングを自分で狙うことが出来ないので過信は禁物。
・バースト
リロード短縮効果が大きく、最大で約51%ほどカットしてくれる。
クリティカルダメージ強化はクリティカル前提なので攻撃バフに比べて恩恵が低いものの、
効果時間も10秒と長く、CT20秒でリロード短縮のおまけの効果としては十分と言える。
--------
アドミの価値はスキル3のレベルに依存する。すなわち、バーストタイム中における仲間のリロードタイムをどれだけ減らせるかが重要。
できれば100%に近づけたいので、同隊所属のプリバティと組ませることは前提と考えよう。スキルレベルが上がれば装弾数低下の効果を実質無視できるようになる。
冬ルピーも加えると全スキルレベル4でも100%が達成できるが、そこまでするとバーストゲージを溜める手段が不足する恐れがある。
元のリロードが長いニケほどリロードに要する絶対時間が縮まり最低ゼロになるため、リロードが長いニケを組ませると良い。また、バーストが自己強化のニケとも好相性。
前者の代表は言わずもがな、紅蓮。後者は、シュガーやアリス等。
9連単発ニーアの後にドロエレで単発1回でピッタシだ
金マイレが端数なのが気持ち悪い民ワイ、石消費を決断(虹チケはドロとエレグで消滅)
最終日だけあって予測はややのびて128億。3%目指すなら130億圏内かなぁ。
配布された専用チケが何枚だろうとそれを超えて引けば高級チケか石が消費されますよ
最後は10連出来なくて少し面倒というだけ
結局専用チケは29枚っぽいし1枚分石使って引こうと思ったら高級チケ消費すんのかよ
104億で3,04%
1000日記念で高級募集チケット10枚貰えるな
やるやん運営
てなわけで、コスガチャのコスとかの画質が気になる勢はガンガン問い合わせとかアンケートに書いてプッシュすれば改善される…かも??みたいなので是非に。
だいぶ前の話題にセルフ返信ですけども、問い合わせたら「仕様です」の回答でしたわ…残念。一応「画質改善希望を担当チームに共有しました」ともあり…今後に期待なのかなぁ…。
ノアは駄目としてノイズに気絶が飛ぶのは良いんだが、他の誰が気絶しても勝てる組み合わせってあるのか?という部分が思いつかないのだ……