アイリーニ

ページ名:アイリーニ

アイリーニ (Irene) [艾丽妮]


基本情報

クラス 前衛  [剑豪] 剣豪
陣営 イベリア
レア度 ☆6
性別
絵師 aZLing4
CV

日本語CV:釘宮 理恵

中国語CV:劉雯

募集条件

【近距離】【前衛タイプ】【爆発力】【火力】【牽制】

※公開求人では排出されない

特性 通常攻撃時、1回の攻撃で2回ダメージを与える
入手方法

人材発掘

※アップデート「狂人号」実装

コスト (凸&昇進後) 19 → 21 → 23 (21)
再配置時間 70秒
ブロック数 2
攻撃速度 1.3秒

 

  初期 初期MAX 昇進1MAX 昇進2MAX 信頼度
最大HP 1236 1694 2201 2935  
攻撃力 249 367 484 621 80
防御力 151 214 282 349 20
術耐性 0 0 0 0  
攻撃範囲  

 

潜在

2 コスト-1
3 再配置時間-4秒
4 攻撃力+23
5 第二素質強化
6 コスト-1

 

昇進

昇進 必要素材 獲得能力
昇進1

Lv50達成

30,000

 初級前衛SoC x5

初級エステル x8

初級異鉄x4

ステータス上限開放

コスト+2

スキル「裂潮」習得

素質「審判の灯火」開放

昇進2

Lv80達成

180,000

 上級前衛SoC x4

ナノフレーク x4

RMA70-24 x7

ステータス上限開放

コスト+2

スキル「判決」習得

素質「浄化の剣」開放

素質「審判の灯火」強化

モジュールシステム開放

 

素質

素質 習得条件 効果
審判の灯火 昇進1

敵に物理ダメージを与える時、50%の確率で敵の防御力を30%無視、

飛行ユニットに対する発動確率が100%に上昇

昇進2

敵に物理ダメージを与える時、50%の確率で敵の防御力を50%無視、

飛行ユニットに対する発動確率が100%に上昇

浄化の剣 昇進2

攻撃速度+18(潜在5でさらに+3)、

マップ上に【海の怪物】がいる時、効果値倍増

 

スキル

スキル1

 舞風 [攻撃回復] [自動発動]
浮遊 飛行ユニットとなり、移動、攻撃、スキル発動不能となる。
重量ランクが4以上のユニットに対しては効果時間が50%減少
浮遊発動時、運動が中断され、効果中は強制移動無効。
※飛行ユニット及び飛行状態のユニットには無効

Lv 効果 初期 消費 持続
1

次の通常攻撃時、対象に攻撃力の100%の物理ダメージを与え、

1秒間浮遊させ、さらに追加で攻撃力の100%の物理ダメージを与える

0 7 -
2

次の通常攻撃時、対象に攻撃力の110%の物理ダメージを与え、

1秒間浮遊させ、さらに追加で攻撃力の110%の物理ダメージを与える

0 7 -
3

次の通常攻撃時、対象に攻撃力の120%の物理ダメージを与え、

1秒間浮遊させ、さらに追加で攻撃力の120%の物理ダメージを与える

0 7 -
4

次の通常攻撃時、対象に攻撃力の130%の物理ダメージを与え、

1秒間浮遊させ、さらに追加で攻撃力の130%の物理ダメージを与える

0 6 -
5

次の通常攻撃時、対象に攻撃力の140%の物理ダメージを与え、

1秒間浮遊させ、さらに追加で攻撃力の140%の物理ダメージを与える

0 6 -
6

次の通常攻撃時、対象に攻撃力の150%の物理ダメージを与え、

1秒間浮遊させ、さらに追加で攻撃力の150%の物理ダメージを与える

0 6 -
7

次の通常攻撃時、対象に攻撃力の160%の物理ダメージを与え、

1秒間浮遊させ、さらに追加で攻撃力の160%の物理ダメージを与える

0 5 -
8

次の通常攻撃時、対象に攻撃力の170%の物理ダメージを与え、

1秒間浮遊させ、さらに追加で攻撃力の170%の物理ダメージを与える

0 4 -
9

次の通常攻撃時、対象に攻撃力の190%の物理ダメージを与え、

1秒間浮遊させ、さらに追加で攻撃力の190%の物理ダメージを与える

0 4 -
10

次の通常攻撃時、対象に攻撃力の200%の物理ダメージを与え、

1秒間浮遊させ、さらに追加で攻撃力の200%の物理ダメージを与える

0 3 -

スキル2

 裂潮 [攻撃回復] [手動発動]
浮遊 飛行ユニットとなり、移動、攻撃、スキル発動不能となる。
重量ランクが4以上のユニットに対しては効果時間が50%減少
浮遊発動時、運動が中断され、効果中は強制移動無効。
※飛行ユニット及び飛行状態のユニットには無効

Lv 効果 初期 消費 持続
1

前方一定範囲内の地面にいる敵最大4体に攻撃力の280%の物理ダメージを与え、

その内重量ランクが3以下の敵を1秒間浮遊させる

2回チャージ可能

【効果範囲(全Lv共通)】

0 12 -
2

前方一定範囲内の地面にいる敵最大4体に攻撃力の290%の物理ダメージを与え、

その内重量ランクが3以下の敵を1秒間浮遊させる

2回チャージ可能

0 12 -
3

前方一定範囲内の地面にいる敵最大4体に攻撃力の300%の物理ダメージを与え、

その内重量ランクが3以下の敵を1秒間浮遊させる

2回チャージ可能

0 12 -
4

前方一定範囲内の地面にいる敵最大5体に攻撃力の310%の物理ダメージを与え、

その内重量ランクが3以下の敵を2秒間浮遊させる

2回チャージ可能

0 11 -
5

前方一定範囲内の地面にいる敵最大5体に攻撃力の320%の物理ダメージを与え、

その内重量ランクが3以下の敵を2秒間浮遊させる

2回チャージ可能

0 11 -
6

前方一定範囲内の地面にいる敵最大5体に攻撃力の330%の物理ダメージを与え、

その内重量ランクが3以下の敵を2秒間浮遊させる

2回チャージ可能

0 11 -
7

前方一定範囲内の地面にいる敵最大6体に攻撃力の340%の物理ダメージを与え、

その内重量ランクが3以下の敵を3浮遊させる

2回チャージ可能

0 10 -
8

前方一定範囲内の地面にいる敵最大6体に攻撃力の360%の物理ダメージを与え、

その内重量ランクが3以下の敵を3浮遊させる

2回チャージ可能

2 9 -
9

前方一定範囲内の地面にいる敵最大6体に攻撃力の380%の物理ダメージを与え、

その内重量ランクが3以下の敵を3浮遊させる

2回チャージ可能

4 8 -
10

前方一定範囲内の地面にいる敵最大6体に攻撃力の400%の物理ダメージを与え、

その内重量ランクが3以下の敵を4浮遊させる

2回チャージ可能

6 8 -

スキル3

 判決 [攻撃回復] [手動発動]
浮遊 飛行ユニットとなり、移動、攻撃、スキル発動不能となる。
重量ランクが4以上のユニットに対しては効果時間が50%減少
浮遊発動時、運動が中断され、効果中は強制移動無効。
※飛行ユニット及び飛行状態のユニットには無効

Lv 効果 初期 消費 持続
1

周囲の全ての地面にいる敵に攻撃力の200%の物理ダメージを与え、2秒間浮遊させる。

その後素早く8回砲撃を行い、

砲撃するたびにランダムな敵に攻撃力の180%の物理範囲ダメージを与える

【効果範囲(全Lv共通)】

0 34 -
2

周囲の全ての地面にいる敵に攻撃力の200%の物理ダメージを与え、2秒間浮遊させる。

その後素早く8回砲撃を行い、

砲撃するたびにランダムな敵に攻撃力の190%の物理範囲ダメージを与える

4 34 -
3

周囲の全ての地面にいる敵に攻撃力の200%の物理ダメージを与え、2秒間浮遊させる。

その後素早く8回砲撃を行い、

砲撃するたびにランダムな敵に攻撃力の200%の物理範囲ダメージを与える

8 34 -
4

周囲の全ての地面にいる敵に攻撃力の250%の物理ダメージを与え、2秒間浮遊させる。

その後素早く10回砲撃を行い、

砲撃するたびにランダムな敵に攻撃力の200%の物理範囲ダメージを与える

8 32 -
5

周囲の全ての地面にいる敵に攻撃力の250%の物理ダメージを与え、2秒間浮遊させる。

その後素早く10回砲撃を行い、

砲撃するたびにランダムな敵に攻撃力の210%の物理範囲ダメージを与える

12 32 -
6

周囲の全ての地面にいる敵に攻撃力の250%の物理ダメージを与え、2秒間浮遊させる。

その後素早く10回砲撃を行い、

砲撃するたびにランダムな敵に攻撃力の220%の物理範囲ダメージを与える

16 32 -
7

周囲の全ての地面にいる敵に攻撃力の250%の物理ダメージを与え、3秒間浮遊させる。

その後素早く10回砲撃を行い、

砲撃するたびにランダムな敵に攻撃力の230%の物理範囲ダメージを与える

16 30 -
8

周囲の全ての地面にいる敵に攻撃力の300%の物理ダメージを与え、3秒間浮遊させる。

その後素早く12回砲撃を行い、

砲撃するたびにランダムな敵に攻撃力の230%の物理範囲ダメージを与える

16 28 -
9

周囲の全ての地面にいる敵に攻撃力の300%の物理ダメージを与え、3秒間浮遊させる。

その後素早く12回砲撃を行い、

砲撃するたびにランダムな敵に攻撃力の240%の物理範囲ダメージを与える

16 26 -
10

周囲の全ての地面にいる敵に攻撃力の300%の物理ダメージを与え、4秒間浮遊させる。

その後素早く12回砲撃を行い、

砲撃するたびにランダムな敵に攻撃力の250%の物理範囲ダメージを与える

16 24 -

スキル強化

スキルレベル 必要素材
1→2  アーツ学 I x5
2→3

 アーツ学 I x5 

異鉄の欠片 x5

ブドウ糖 x4

3→4

 アーツ学 II x8 

初級アケトン x4

4→5

 アーツ学 II x8 

初級装置 x3

初級エステル x3

5→6

 アーツ学 II x8 

中級アケトン x6

6→7

 アーツ学 III x8 

中級装置 x3

人工ゲル x4

S1

7→8

 アーツ学 III x8 

上級アケトン x4

人工ゲル x4

S1

8→9

 アーツ学 III x12 

上級源岩 x4

上級砥石 x9

S1

9→10

 アーツ学 III x15

結晶制御装置 x6

上級異鉄 x4

S2

7→8

 アーツ学 III x8 

上級装置 x3

中級異鉄 x4

S2

8→9

 アーツ学 III x12 

融合ゲル x4

上級源岩 x10

S2

9→10

 アーツ学 III x15 

ナノフレーク x6

上級装置 x4

S3

7→8

 アーツ学 III x8 

上級合成コール x4

中級アケトン x8

S3

8→9

 アーツ学 III x12 

上級熾合金 x4

RMA70-24 x8

S3

9→10

 アーツ学 III x15 

融合剤 x6

上級異鉄 x5

モジュール

SWO-Y 分厚い経典
開放条件

昇進段階2レベル60

信頼度100

開放任務の完了

Lv1

特性追加

攻撃力+50

防御力+35

[特性]

攻撃時、敵の防御力を70無視

Lv2

第二素質強化

攻撃力+59

防御力+44

[第二素質]

攻撃速度+18(潜在5でさらに+3)、攻撃力+3%

マップ上に【海の怪物】がいる時、効果値倍増

Lv3

第二素質強化

攻撃力+65

防御力+50

[第二素質]

攻撃速度+18(潜在5でさらに+3)、攻撃力+5%

マップ上に【海の怪物】がいる時、効果値倍増

開放任務
  • サポート以外の アイリーニのスキルで敵を累計50体撃破する。
  • エピソードSV-4を★3評価でクリア。
    その際、必ずサポート以外の アイリーニを編成・配置し、
     アイリーニの攻撃で敵を15体以上撃破する。

 

SWO-X 裁判官の口糧  
開放条件

昇進段階2レベル60

信頼度100

開放任務の完了

Lv1

特性追加

攻撃力+50

攻撃速度+5

[特性]

スキルの与ダメージ+10%

Lv2

第一素質強化

攻撃力+65

攻撃速度+6

[第一素質]

敵に物理ダメージを与える時、50%の確率で敵の防御力を50%無視、

飛行ユニットに対する発動確率が100%に上昇、

スキル期間中に空中ユニットを撃破時、スキル終了と同時にSPを4獲得

Lv3

第一素質強化

攻撃力+80

攻撃速度+7

[第一素質]

敵に物理ダメージを与える時、50%の確率で敵の防御力を55%無視、

飛行ユニットに対する発動確率が100%に上昇、

スキル期間中に空中ユニットを撃破時、スキル終了と同時にSPを6獲得

開放任務
  • サポート以外の アイリーニで敵に累計100000ダメージを与える。
  • エピソードSV-EX-1を★3評価でクリア。
    その際、サポート以外の アイリーニを編成、配置し、
    2回以上スキル「 判決(S3)」を使用する。

 

モジュール強化

レベル 必要素材

SWO-Y

Lv1

 モジュールデータ x4

 D32鋼 x2

 龍門幣 x80000

SWO-Y

Lv2

 モジュールデータ x4

 データ補強棒 x60

融合剤 x3

 龍門幣 x100000

SWO-Y

Lv3

 モジュールデータ x4

 データ補強機 x20

ナノフレーク x4

 龍門幣 x120000

SWO-X

Lv1

 モジュールデータ x4

ナノフレーク x2

 龍門幣 x80000

SWO-X

Lv2

 モジュールデータ x4

 データ補強棒 x60

 焼結核凝晶 x3

 龍門幣 x100000

SWO-X

Lv3

 モジュールデータ x4

 データ補強機 x20

 結晶制御装置 x4

 龍門幣 x120000

 

基地スキル

スキル名 習得条件 効果対象 効果
剣とハンドキャノン 初期 訓練室 訓練室で協力者として配置時、前衛狙撃の訓練速度+30%
精神鍛錬 昇進2 訓練室

訓練室で協力者として配置し、一度の訓練時間が5時間に達した時、

協力対象の次の訓練に必要な時間が-50%

(どちらか一方が訓練室を離れると効果が消える)


コーデ

昇進2

昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

+折りたたみを開く-折りたたみを閉じる

AMBIENCE SYNESTHESIA「洋上の風切羽」

 


評価(2022/5/22)

2022/05/22 アップデート 危機契約#9 段階で公開の評価論文

翻訳元:【方舟实战论70】小鸟依人,敬请见证!重铸剑豪荣光!

動画投稿者からの挨拶

皆さんこんにちは、寝覚めが悪い彩虹(動画投稿者の名前)です。

今期は皆さんが期待してやまない小鳥の実践論です。そう、 アイリーニの実践論です。

の戦闘は多くが比較的簡単で粗暴です。

しかし新しいメカニズムの導入によってお話できる細かいことがまだ多くあります。

無駄話はやめて本編にいきましょう。

 

方舟実戦論70 アイリーニ

基礎分析

  攻撃力 防御力/術耐性 最大HP モジュール追加情報
 アイリーニ

701(724)

369 / 0 2935

攻撃力 +50

防御力 +35

 チェン 660(683) 402 / 0 2880

攻撃力 +50

攻撃速度 +5

 バイビーク 682(704) 332 / 0 2550

攻撃力 +45

攻撃速度 +4

 カッター 641(662) 325 / 0 2320

最大HP +100

攻撃力 +40

星6  剣豪としてのステータスは攻撃に偏っています。

職分の特性は1回の通常攻撃で2回のダメージを与えますがspは1しか回復しません。

[編注]spは攻撃回復スキルの事を指す。

素質1について

素質 習得条件 効果

審判の灯火

 

 

昇進1

敵に物理ダメージを与える時、50%の確率で敵の防御力を30%無視、

飛行ユニットに対する発動確率が100%に上昇

昇進2

敵に物理ダメージを与える時、50%の確率で敵の防御力を50%無視、

飛行ユニットに対する発動確率が100%に上昇

 

素質1「審判の灯火」の効果は、

の攻撃時に50%の確率で敵の防御力の50%を無視し、

空中ユニットに対しては確率が100%まで上昇します。

そして、彼女のモジュールの効果は攻撃時に敵の防御力を70無視します。

この2つが同時に発動すると、

先にモジュールの効果を計算してから素質の効果を計算します。

例えば、防御力が1000の敵では、(1000-70)*0.5=465まで下がります。

あぁ、説明が少し足りませんね。

もし様々な防御デバフを重ねるなら、

計算の順序は メテオリーテ  s2のような固定数値のデバフが先になり、

 シャマレ  s2のような割合デバフが後になります。

そして、の素質とモジュールの順番は覚えていなくても大して問題はありません。

なぜなら自身のデバフ幅はすでに目に見えて大きいからです。

さらにバフ(補助)を合わせれば一般的に攻撃増加やダメージ上昇につながります。

メカニズムを説明し終えたなら、素質1の実戦効果は1単語で言い表すことができます。

”対症療法”です。防御力3350の  鼠王(シールド持ち)を例に使うと、

 の  s3に ワルファリンを合わせるだけで倒すことができますが、

 チェン  s3を高防御の敵に当てた時のダメージ減少は十分深刻です。

現時点でのスキルへの言及はここまでです。

 剣豪という職分は通常攻撃のDPSというまだ多くの人に軽視されている点があります。

素質2について

素質 習得条件 効果

浄化の剣

昇進2

攻撃速度+18(潜在5でさらに+3)、

マップ上に【海の怪物】がいる時、効果値倍増

素質2「浄化の剣」も合わせて見ますと、攻撃速度が上昇し、

戦場に【海の怪物】がいる時に効果が2倍になります。

昇進2のは攻撃間隔が1.1秒(潜在5で1.067秒)まで、

【海の怪物】がいれば0.967秒(0.9秒)まで短縮されます。

通常攻撃が2回のダメージを与えるので、単純計算をした

のDPSは既に基盤オペレーターの水準に達しています。

  攻撃力

DPS /(【海の怪物】存在時)

 アイリーニ 通常攻撃 774*2 1451 / 1720
 ブレイズ  S2 1706 1422

 マウンテン  S2(確率論的な打撃の計算)

1181 1740

以前の  剣豪は破甲ラインに制限され、

防御力が300前後の敵に対して、DPSは  勇士に及びません。

更に基盤オペレーターと比べると、は防御無視があるので、この方面では悪くない補強でしょう。

もちろん自身の生存能力が不足しているので1人で敵と戦わせることは制限を受けます。

後半ではは依然として1人でルートを守ることに適していないので誰かと組み合わせる必要があります。

スキルが攻撃回復のオペレーターとして、

攻撃速度を上げることははスキルチャージ速度を大きく上げることでもあります。

持続して敵を攻撃する場合、周期が最も長い  s3のチャージ速度は

25.5秒(潜在なし)程度まで短くすることができます。

しかし攻撃範囲が短いので、まあ、実際のスキルの回転周期は

具体的な敵の出てくるテンポを見る必要があります。

スキル1について

 舞風 [攻撃回復] [自動発動]
浮遊 飛行ユニットとなり、移動、攻撃、スキル発動不能となる。
重量ランクが4以上のユニットに対しては効果時間が50%減少
浮遊発動時、運動が中断され、効果中は強制移動無効。
※飛行ユニット及び飛行状態のユニットには無効

Lv 効果 初期 消費 持続
1

次の通常攻撃時、対象に攻撃力の100%の物理ダメージを与え、

1秒間浮遊させ、さらに追加で攻撃力の100%の物理ダメージを与える

0 7 -
7

次の通常攻撃時、対象に攻撃力の160%の物理ダメージを与え、

1秒間浮遊させ、さらに追加で攻撃力の160%の物理ダメージを与える

0 5 -
10

次の通常攻撃時、対象に攻撃力の200%の物理ダメージを与え、

1秒間浮遊させ、さらに追加で攻撃力の200%の物理ダメージを与える

0 3 -

 スキル1「舞風」発動時、の攻撃は目標に攻撃力の一定割合の物理ダメージを与え、

1秒浮遊させて、更に追加で最初の攻撃と同じ倍率の物理ダメージを与えます。

1つの変則的な強撃スキルとして  スキル1の火力はまあまあ良いです。

2回の攻撃の総合倍率が高く、なおかつ2回目の攻撃は安定して防御無視することができます。

しかし、火力だけでは同職分のオペレーターに対して大きな優位性があるわけではありません。

とりあえず基盤オペレーターとは比べません。

強撃スキルにはまだ パラス  s1という競合がいます。

の特色は敵を浮遊させることにあり、浮遊は今回実装された真新しいメカニズムです。

浮遊 飛行ユニットとなり、移動、攻撃、スキル発動不能となる。
重量ランクが4以上のユニットに対しては効果時間が50%減少
浮遊発動時、運動が中断され、効果中は強制移動無効。
※飛行ユニット及び飛行状態のユニットには無効

実際の効果は地上の敵の攻撃と移動を停止させ、

かつ浮遊中は飛行ユニットとみなされます。

重量ランク4以上の敵は浮遊時間が半減します。

基礎敵重量表を1枚つけておきますね。

浮遊のメカニズムはのそれぞれのスキル中での応用もことごとく同じであるとは限りません。

 スキル1に対して、0.5秒(重量>3)もしくは1秒の浮遊の最も重要な使い道は

敵の攻撃発生モーションを中断させることです。

現在のバージョンでは浮遊は最も制限の少ない優れている牽制です(地上の敵に対して)。

 

・スタンはしないが浮遊する

 マンドラゴラ(地上)  ファウスト  ルシアン

 鼠王  血騎士  デーゲンブレヒャー  パンチョ(船)

 

・スタンも浮遊もする

 W  クラウンスレイヤー  スカルシュレッダー

 ジェッセルトン・ウィリアムズ  腐敗騎士  凋零騎士

 パトリオット第1形態  ポンペイ  マドロック

 ビッグボブ  ビッグアグリー  統合戦略#2の層ボス

[編注]統合戦略#2の層ボスについてはこちら:ファントムと紅き貴石 

 

・スタンも浮遊もしない

 タルラ  フロストノヴァ 安多恩

 皇帝の利刃  ジザイ  パトリオット第2形態

 進化の本質  大型ボス  ゴプニク

[編注1]安多恩:吾が導く行先のボス

[編注2]大型ボス: クイントゥスのようなボス

 

現段階でスタン、凍結耐性のない地上のボスは全員浮遊させられます。

しかし、スタン、凍結耐性があると確実ではありません。

もちろん一部のボスはまだ直接テストできません。

そのため、この表もただの参考にしかなりません。

浮遊は一部のボスのスキルに対して新しい対応方法となります。

例えば、 ファウストの強攻撃を直接なくせます。

そして リターニア術師のようにスタン耐性はあるが浮遊する一部の雑魚敵に対しても同じです。

しかし、 スキル1の攻撃モーションの中断は制御するのが難しく、

それぞれの敵に対して攻撃速度を微調整し、タイミングを合わせる必要があります。

 

そして一部の敵に対しては特化を止めておく必要があります

例えば  マドロックの巨像に対しては特化1以上だとタイミングを合わせることができません。

更にとても厄介な点として、敵が浮遊すると短い間に一時的にブロックを解除されるので、

が2体をブロックしている時に、 スキル1は強制的に

彼女のブロックと攻撃対象を切り替えることになり、安定して牽制することができません。

しかし、一般プレイヤーは悩む必要はないと思います。

結局のところ普段はこの使い方を使うまでに至りません。

 

特化の推奨は、まあ、 スキル1の優先度は高くないです。

一般プレイヤーは特化1、もしくは特化しなくてもいいでしょう。

アイリーニ厨の場合は特化3しても良いでしょう。

スキル2について

 裂潮 [攻撃回復] [手動発動]

浮遊 飛行ユニットとなり、移動、攻撃、スキル発動不能となる。
重量ランクが4以上のユニットに対しては効果時間が50%減少
浮遊発動時、運動が中断され、効果中は強制移動無効。
※飛行ユニット及び飛行状態のユニットには無効

Lv 効果 初期 消費 持続
1

前方一定範囲内の地面にいる敵最大4体に攻撃力の280%の物理ダメージを与え、

その内重量ランクが3以下の敵を1秒間浮遊させる

2回チャージ可能

【効果範囲(全Lv共通)】

0 12 -
7

前方一定範囲内の地面にいる敵最大6体に攻撃力の340%の物理ダメージを与え、

その内重量ランクが3以下の敵を3秒間浮遊させる

2回チャージ可能

0 10 -
10

前方一定範囲内の地面にいる敵最大6体に攻撃力の400%の物理ダメージを与え、

その内重量ランクが3以下の敵を4秒間浮遊させる

2回チャージ可能

6 8 -

昇進1以降、はスキル「裂潮」を習得します。

スキル発動時、は一定範囲内の一定数の地上敵に攻撃力の一定割合の物理ダメージを与え、

その中の重量が3以下の敵を数秒間浮遊させます。チャージ可能です。

 スキル1、  スキル3は重い敵に対してのみ浮遊時間が半減しますが、

 スキル2はそもそも浮遊させないことに注意してください。

 

初見攻略では、序盤の雑魚敵のHPは高くないので、

 スキル2を2回発動すれば圧が強いウェーブを処理できます。

また、チャージ可能で手動発動である点の恩恵を得られ、

 スキル2はより簡単に敵の攻撃モーションの中断や敵のブロック漏れを防ぐことができますが

 クラッシャーのような重量が3より大きい敵に対してはできません。

浮遊は  スキル2に対して長所と短所が混在しています。

敵が浮遊したらはその敵に対して続けて通常攻撃することができません。

火力を失うだけでなく、同時に  スキル2のチャージ効率にも深く影響します。

昇進1で初見攻略をするなら、遠距離で火力の出せるオペレーターを多く組み合わせて

火力を補ってもいいかもしれません。

また、 速射手の攻撃対象を変えることにも使えます。

最後に、 スキル2は対空攻撃はできませんよ。

ドローンを攻撃するつもりなら持っていかないでください。

 

昇進2以降、特にゲームを後半まで進めたら  スキル2の火力は相対的に低くなってきます。

全て組み合わせても特化3の単発攻撃で3000ちょっと、

2回発動してようやく6000で、雑魚処理には十分という程度でしかありません。

常に 濁心スカジと組み合わせるなら火力を出すこともできます。

ただ、スキルのチャージは別問題ですけどね。

しかし、 スキル2は広く特殊な効能性を生み出すことができます。

 スキル2特化3の浮遊時間は長くて4秒で必要spはたった8です。

浮遊中に通常攻撃できないのは確かに“毒”ですが、

代わりにほぼシームレスな阻害されにくい牽制を得られます。

なぜほぼシームレスかというと、 スキル2は既に浮いている敵を対象に発動させることができず、

先にその敵が落ちてくるのを待つ必要があるからです。

そのため実戦で2回発動する時にほんの少し間が空きます。

 

 スキル2の優勢な点を発揮したいと思うなら、

牽制とスキルの回転という点で多く考える必要性があるでしょう。

重量4以上で1発のダメージがそこまで高くない敵と当たっている時、

その敵を使っての攻撃回数を稼ぎ、スキルチャージを助けることができます。

そして、その敵以外の軽い敵に対して高い頻度で火力を出し、牽制できます。

 

第2に、私たちは主体的に  スキル2のチャージができます。

を呼ぶことに多くは語りません。

確かにチャージ効率は有限ですが、簡単で安定します。

さらに、”養殖チャージャー” リスカムを組み合わせることができます。

欠点は段取りが少し複雑で、普通のマップでは使えないことです。

については、の  スキル2を発動した瞬間は回復阻害があるので、

[編注]回復阻害:短時間内はspを回復することができない

スキル発動後に敵を倒してもsp回復はできず、後の  s2バフ中の通常攻撃に頼る必要があります。

 

第3に、 スキル2を使って浮遊メカニズムの一部の特性を発揮することができます。

例えば、浮遊期間中は敵をブロックしたことにならないので、

 スキル2を通してオペレーターのブロックしている敵を変えることができます。

あるいは10章で一時的に城防炮の発動対象を切り替えることなどもできます。

[編注]城防砲:

大陸版のメインストーリー 第十章に追加された新ギミック。

ブロック数が多いオペレーターを優先的にマークし、

そのオペレーターを起点として周囲に敵味方問わずの範囲確定ダメージを与える

 

そして、狂人号イベントのマップでは、

 スキル2の浮遊を使って捕食者の回避を打ち消し、

遠距離攻撃で倒すこともできます。

もちろん  スキル3では直接できますが、スキルの回転がかなり遅くなります。

また、 アンジェリーナ  s3と組み合わせて、

 スキル2に重量4の敵を持ち上げさせることもできます。

理論上は押し引きオペレーターの強制移動の中断にも使えますが、普通は使わないでしょう。

 

そうだ、一点注意が必要でした。

浮遊は  サルカズ突撃兵の移動速度をリセットすることができません

ローグライクでは気をつけましょう。

 

最後に、 スキル2は一部の空中ユニットに対して

ダメージが上がるオペレーターと組み合わせられます。

例えば メテオ レンジャー カッターです。

しかし、実用性は普通です。

ローグライクでは  s2のと組み合わせられますが、

この組み合わせのセットは雑魚に対しては過剰火力となり、

ボスに対してはあまり打ち勝てません。

やはり対空特化のオペレーターが今後出ることに期待しましょう。

特化の推奨は、 スキル2の上限は高く、下限はとても低いので、

特化3にするか、無視するのがいいでしょう。

あなたの資源と相談して決めてください。

スキル3について

 判決 [攻撃回復] [手動発動]
浮遊 飛行ユニットとなり、移動、攻撃、スキル発動不能となる。
重量ランクが4以上のユニットに対しては効果時間が50%減少
浮遊発動時、運動が中断され、効果中は強制移動無効。
※飛行ユニット及び飛行状態のユニットには無効

Lv 効果 初期 消費 持続
1

周囲の全ての地面にいる敵に攻撃力の200%の物理ダメージを与え、2秒間浮遊させる。

その後素早く8回砲撃を行い、

砲撃するたびにランダムな敵に攻撃力の180%の物理範囲ダメージを与える

【効果範囲(全Lv共通)】

0 34 -
7

周囲の全ての地面にいる敵に攻撃力の250%の物理ダメージを与え、3秒間浮遊させる。

その後素早く10回砲撃を行い、

砲撃するたびにランダムな敵に攻撃力の230%の物理範囲ダメージを与える

16 30 -
10

周囲の全ての地面にいる敵に攻撃力の300%の物理ダメージを与え、4秒間浮遊させる。

その後素早く12回砲撃を行い、

砲撃するたびにランダムな敵に攻撃力の250%の物理範囲ダメージを与える

16 24 -

昇進2以降、は「判決」を習得します。

スキル発動後、は周囲全ての地上の敵に対して、

攻撃力の一定比率の物理ダメージを与え、数秒間浮遊させます。

そして素早く何回も攻撃します。

毎回の攻撃はランダムな敵を目標とし、

その周囲小範囲に攻撃力の一定比率の物理ダメージを与えます。

この動画はかなり長い尺を使って  スキル1、 スキル2を語ってきましたが、

実は90%の場面では  スキル3に任せても事足ります。

 

まずメカニズムから言うと、 スキル3は先に範囲内全ての地上の敵に対して、

倍率が比較的高い物理ダメージを1回与えてから浮遊させ、

その後3秒内(約3.16秒)にランダムな単体の敵に最高で12回の攻撃をします。

毎回の攻撃には半径1.1マスの円の範囲があります。

例えば、敵の重量が4以上なら、

12回の攻撃中、7回は安定して第1素質を発動させられ、残りの5回は運です。

射撃期間中に他の敵が攻撃範囲に入ってきたら、

同様に攻撃対象に選ばれますが、浮遊はしません。

 

その他にも、 スキル3は空中の敵にも当たります。

しかし、最初の攻撃(浮遊させる時のもの)は

空中の敵には当たりませんし、牽制の効果も起きません。

昇進2にしたばかりの時は、 スキル3は第1素質に頼れば

大部分の雑魚に対して殴り倒せるほどのダメージ出せますが、

スキルレベル7はスキルの回転に大きな問題があります。

攻撃回復で必要sp30、火力の出る時間が短く、障害耐性も高くありません。

しかも、初心者は比較的バフが不足するので、

最初の方に昇進2にする数体の星6にするのはおすすめしません。

 

ゲーム後半では、スキル3の最大の優勢な点は、

短時間内に爆発的な火力を出せて、しかも阻害されにくい牽制を自分で持っていることです。

敵を捕まえて、最も弱って柔らかい隙に秒殺することができます。

例えば、痛くて叩き落とされた  マンドラゴラ、

盾のない曼弗雷德など、

[編注]曼弗雷德:10章のボス

または 皇帝の利刃のようなメカニズムを持つ敵です。

攻撃回復ではありますが、特化3で初動の必要spは8で、差し込むのは比較的簡単になっています。

 

通常のステージ攻略で、 スキル3を上手く使いたいとすると、

最も核心的なテクニックは敵を集めることです。

スキルの範囲は大きいとは言え、後に続く12回の攻撃の目標はランダムな小範囲に飛散します。

少し パッセンジャー  s3に似てますね。

敵が密集していればしているほど打ち出せるダメージも大きくなります。

敵を集めることについて、多くの人が1番最初に思いつくのは

 グレイディーアですが、は曲芸によった組み合わせになっています。

書いてある効果は良いのですが、多くの場合必要ありません。

敵を集めることの最も基礎的なものはブロックです。

先に何体かブロックしておき、後続の敵が目の前まで走ってくるのを待ってスキルを発動させましょう。

さらに1段階進むなら、まあ、減速でしょう。

最も適したのは サイラッハ  s3か スズラン  s3です。

短時間の爆発力を追求するなら前者、長時間敵を集める必要があるなら後者でしょう。

さらに1段階進むなら、睡眠と強制移動です。

これはだんだんと曲芸に寄っていますが、

現段階では カフカ ウィーディ エンフォーサーなどの

オペレーターと組み合わせると、シンプルに敵を集めることを実現するのは比較的簡単です。

敵を集めること以外に、 スキル3の倍率は大部分の攻撃力バフと乗算で計算されます。

は多く語りませんが、 s3はアイリーニに

現段階の非常に多くのエリート敵を秒殺させることができます。

 s2は安定してダメージを増加させることができる上、

の虚弱な生存能力を補うことができ、

彼女を常に”小基盤オペレーター”にすることができます。

そしては、 s2でスキル3の総ダメージを

およそ2倍にすることができます(48529ダメージ)が、

 スキル2と同様に回復阻害があるので

スキル3を発動して雑魚を倒してものspを回復させることはできません。

後の s2バフ中の通常攻撃で敵を倒し、”青を回復”することに頼ることしかできません。

[編注]青を回復:spを回復すること。spゲージが青いことに由来する

 

もし敵の出現が比較的頻繁なステージなら、順々に の  s2と

スキル3を発動すれば、悪くない継続性を出すことができます。

 の場合、攻撃速度バフは  スキル3に直接効果は及ぼしませんが、

のスキルの回転を早めることができます。

モジュールを付けて防御力を上げたらさらに簡単に ドリアンを食べることができます。

また、挙げるに値するのは、 ノーシス  s2です。

短時間内に比較的高い脆弱を付与することができます。

欠点はとは重複しないことです。

spバフについて、現在以外のspチャージオペレーターは

マップによって異なる狙いで組み合わせる必要があります。

”何でも屋”な組み合わせなど存在しません。

 

最後に、 スキル3の浮遊の牽制は攻撃モーションの中断と

ブロック対象の変更に使うこともできます。

敵を持ち上げて城防炮の目標を変えることは前にも挙げました。

比較的特殊な使い方を言うと、まあ、例えば  マンドラゴラのレーザーを中断させることです。

ただし、レーザーを直接止めることはできず、2秒中断させるだけなことに注意してください。

また、浮遊で  ティアカウ勇士のタイマンを中断できます。

さらに、 クローラーを爆殺することもできます。

浮遊期間中は神経損傷が発動しません。

ただし、 クローラーは重いので火力を出せる時間は限られています。

もちろん重量4以上の敵を叩く時は、

 の s3を通して浮遊時間を延長することもできます。

まだひとこと言う必要があります。のスキル発動中は無敵ではありません。

そのため、未知のAOEで死なないでください。

[編注]AOE:Area of Effectの略。範囲に作用する影響のこと。

ローグライクでは

最後にローグライク内でのについてお話ししましょう。

ローグライク内にはを質的に変化させられるお宝がとても多く、上限はとても多いです。

しかも実戦で使うと、彼女の通常攻撃の火力は線上なので、

お宝の融通性のない要求は実際はそこまで大きくありません。

基本的に攻撃速度を上げるものやspチャージができるものが

1つ手に入れるだけでもとても快適に遊べます。

非常に多くのステージでは  スキル3を持って行って、通常攻撃を加えれば対応できます。

序盤のステージ攻略の圧力も大きくありません。

ただ、前衛の分隊を選べば更に楽に始められます。

[編注]前衛の分隊:突撃戦術分隊のこと。

 

もちろん、 スキル3を持って行った場合、

それぞれのステージの敵の出現順序を大まかに理解しておく必要があります。

初心者が初めてやるなら、無茶はしないでください。

終盤で物理ダメージを増加させるお宝や攻撃力を増加させるお宝を取れたら、

は  ファントムと  傷心の巨錠を倒す主火力となっても問題にはなりません。

攻撃速度を上げるお宝とシラクーザ人のお宝が取れたら、

[編注]シラクーザ人のお宝:シラクーザ人の憤怒。スキル発動後1秒以内は攻撃力+100%

 スキル1を使って単体でも中心として遊ぶこともできます。

しかし、攻撃速度が速すぎる場合、浮遊で火力が途切れるのはとても気分が悪いです。

まとめると、ローグライクでは比較的強いオペレーターです。

終わりの挨拶

いいでしょう、今期の動画の主な内容はここまでです。

やはり3.5万いいねで来月初めに実戦論を1期更新します。

では、次の動画で会いましょう。

 

モジュールアップグレード論文2(2022年6月26日)

 

2022/06/26 アップデート 塵影の余韻 段階で公開の評価論文

【模组测评#1】干员强度大洗牌?满潜专九三级模组部分六星干员简评 より
全訳はモジュール論文を参照

アイリーニについて


次は アイリーニ
【絶対強度:大
相対強化:中
おすすめ度:中】
のモジュールは正直物足りない

Lv1

特性追加

攻撃力+50

防御力+35

[特性]

攻撃時、敵の防御力を70無視

Lv2

第二素質強化

攻撃力+59

防御力+44

[第二素質]

攻撃速度+18(潜在5でさらに+3)、攻撃力+3%

戦場で【海の怪物】の敵が存在する時効果倍増

Lv3

第二素質強化

攻撃力+65

防御力+50

[第二素質]

攻撃速度+18(潜在5でさらに+3)、攻撃力+5%

戦場で【海の怪物】の敵が存在する時効果倍増


剣豪という職分は防御無視と攻撃力のステータスに頼るところがあるが
しかしのモジュールは本当にこれしかくれない上に、数値も控えめ
モジュールレベル3を装備すると
の一般攻撃のDPSは1609から1929になる
S3の総ダメージは23892から28641になる
ダメージアップの比例は チェンよりは小さい
の方は回転加速もついてくるし
しかしは現状主に統合戦略と安保派遣で活躍しているから
SPチャージは外部に頼っての高回転広範囲爆発火力を実現しているので
正直モジュールをつけるかどうかはさほど影響してない

 

安保派遣論文1(2022年6月15日)

2022/06/15 アップデート 塵影の余韻 段階で公開の評価論文

【保全派驻】术辅核心高难强度榜推荐 发牌运气差?不存在的 より

【T2】強力な対策カードではあるが、最適解ではない

全文・詳細はこちら


 


セリフ

+データ(開く)-データ(開く)
秘書任命

海とイベリアに関する以外の業務を任される筋合いはありませんよ。

え、あまりにも仕事が多すぎる?

では、時間があるうちにお手伝いしましょう。

会話1

ここの仕事が終わったら、戻ってハンドキャノンの練習もしないと…。

ロドスの射撃訓練?いえ、遠慮しておきます。

審問官のハンドキャノンは普通の銃器とは違います。

意のままに扱うためには、照準の精度よりも、確固たる意志を磨く必要があるんです。

会話2

どうしても気になるので質問させてください。

スカジは普段あなたと話すときもあの調子なんですか?

えーと…必要最低限しか喋らないというか。

え、違うんですか?本当はすごく繊細?

いや、待ってください。本当に同じエーギル人の話をしていますか?

会話3

…私がイベリア出身のオペレーターを委縮させる?

審問官を畏れ敬うのは、即ち法に畏敬の念を抱くということですから、当然ではないでしょか?

あるいは……一部のエーギル人には、私の視線を避ける理由があるのかもしれません。

それなら先に言っておきますが、絶対に手を出さない保証はできませんからね。

昇進後会話1

「イベリアの国家存続のため、イベリアの敵と戦うため、

イベリアの潔白と美徳を守るため、私は剣と灯りを高く掲げる!」

――審問官の肩書こそおろしましたが、私の責務は今も変わらないとはっきり理解しています。

昇進後会話2

経典には、審問官が灯りを放つのは、心に宿る信仰の光である、と書かれています。

師匠が最後にはなった光を目の当たりにして、私はようやくその言葉の真の意味を悟りました。

審問官が下す判決は、法律のみに基づくものではなく、

己の本心を反映したものであるべきなんです。

信頼上昇後会話1

あのー、イベリアの古いレコードは持っていませんか?腐食していないものです。

師匠の蓄音機を持ってきているんです。

きらびやかな過去に溺れるのは、幼稚だとわかっていますが、

イベリア人がどんな未来を迎えられたはずなのか、知りたいんです。

信頼上昇後会話2

あのとき、真実が大潮のように私の頭を飲み込みました。

動揺、失意、絶望?いえ、何も感じませんでした。

次に向かってきた恐魚を殺して初めて、

ああ、私は生きたいから闘ってるんだ、と気づかされたんです。

今のイベリアも同じではありませんか?

信頼上昇後会話3

前回の任務では肩をねん挫しただけですし、その前の噛み傷もほぼ治りました!

私を見くびらないでください!

ハア、あのエーギルのハンターたちがうらやましい。

何でもありません。もう行きますね。

戻ってきたら…えーとその、

ロドスの舞踏会ですけど、私も参加していいって言いましたよね?約束ですよ。

放置

危機を目前にして、ずいぶん寝つきがいいこと。

うらやむべきなのかしらね。

まあいいわ。しばらく休ませてあげる。ここで待ってるから。

入職会話

イベリア裁判所のトランスポーター、アイリーニです。

あなたがロドスのドクターですか?

ずいぶんエーギルのハンターたちから信頼されているようですが、

これからの付き合いで、あなたがいかに優れているのか見せてもらいますからね。

経験値上昇

うわあ、この方たちは全員ロドスのオペレータなんですか?

あからさまな危険人物が何人かいませんか?

わかりました、戦闘技術に注目すればいいんでしょう?

昇進1

私はロドスの力が欲しいのであって、褒美が欲しいわけではありません!

あっ、素敵な冊子ですね…頂いておきます。

昇進2

イベリアを待ち受けるのが強大な波であろうと、

暴風雨であろうと、私は退くつもりはありません。

剣に迷いが生じることなど、二度とあり得ません。

編成 ちょうどよかった、ロドスがどうやって任務を進めるのか気になっていたんです。
隊長任命

単独でチームを率いるのはずっと先になると思っていたのですが…。

ふう、師匠を失望させはしません。

作戦準備 私の灯りについてきてください。潮と海霧に飲まれないように。
戦闘開始 最も危険な敵は自らを偽るすべにも長けているものです。
選択時1 私の灯りが見えますか?ここです。
選択時2 影に踏み込まないで。
配置1 気配を感じたら、剣を抜きます。
配置2 狙いを定めました。
作戦中1 我が灯火が邪悪を祓う!
作戦中2 我が刃が海を切り裂く!
作戦中3 我がまなざしが真実を暴く!
作戦中4 我が心が判決を下す。
☆4で戦闘終了

潮はまだ迫りつつあります、気を抜かないでください。

え…私が笑っていた?勝利の後に笑ってはいけない規則でもあるんですか?

☆3で戦闘終了

エーギルのハンターたちの指揮もこんな風にやっているんですか?

どうやら、あの偉そうな医者が約束した勝利の信憑性が増したようですね。

☆2以下戦闘終了

敵を一人でも逃せば防衛線の崩壊につながる可能性があります!

いち早く指示を!私が危険因子を排除します!

作戦失敗

審問官として邪悪を前に交代することなど絶対にありえません!

ですが、師匠に約束したんです、私はまだここでは死ねません。

基地配属 あなたたちの舟はずいぶん大きいですが、それでもかつてのイベリアの旗艦には及びませんね。
タッチ1 恐!?ああ、あなたですか。
信頼タッチ

館内を案内してくれるんじゃなかったんですか?

姿を消すほど忙しいなら、素直に手伝ってと言えばいいでしょうに。

タイトルコール アークナイツ。
挨拶

ドクター、海岸線にまた新たな動きがあったようです。相談させてください。

 

 


参考リンク

中国wiki攻略ページ

https://prts.wiki/id/40675

 


このページの累積ビュー数: 123360

今日: 17

昨日: 46

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZmMyOGY2Y

>> 返信元

あーーーー!
それだ!!!
めっちゃすっきりした、ありがとう!!!

返信
2023-05-05 07:19:21

名無し
ID:OGE1MGIwN

>> 返信元

s2特化1の時間が半減して5時間超えなかったから基地スキル発動しなかったのでは?

返信
2023-05-04 22:35:59

名無し
ID:ZmMyOGY2Y

アイリーニで特化するときに
s1特化1
s2特化1
s2特化2
ってやったら特化2の時間半分にならなかったんだけど、他にも試せる人いたらやってみてほしい

返信
2023-05-04 09:25:51

名無し
ID:NTBiNzBjZ

10回を二回まわしたら二人出たんだけど⁉奇跡すぎ

返信
2022-11-08 09:15:17

名無し
ID:ODk3MDgyN

射撃じゃなくて砲撃なんすね

返信
2022-11-06 11:49:11

名無し
ID:Yjg0ZGUyY

声優のチョイスがいいよな。中国で有名なってのが基準なんだろう

返信
2022-10-21 19:19:39

編集者
ID:YTVlODgzO

>> 返信元

ご報告ありがとうございます。誤記を修正しました。

返信
2022-10-08 10:46:01

名無し
ID:NTY3YWZmN

モジュールの項の中に「第ニ素質」と、カタカタの「ニ」になってる箇所が二つあります。

返信
2022-10-08 10:29:03

名無し
ID:ZTJjMDBiM

アイリーニ……すっごく見た目が良いから実装が待ち遠しい

ガチャで引いたら、狂喜乱舞しちゃいそうだ……

返信
2022-09-22 21:23:21

名無し
ID:NmE3YjNlZ

>> 返信元

星井さん……!

返信
2022-09-11 12:23:46

名無し
ID:Y2E5YTQ3Y

え、欲しくならないんですか...???私は星井ですよ????

返信
2022-08-17 22:49:05

名無し
ID:OGExNGUyN

>> 返信元

召喚物が「海の怪物」扱いされないかなぁ…って思ったけど
素質は「敵」指定でしたね
すみません

返信
2022-08-05 10:00:48

名無し
ID:OWU0YjNkN

>> 返信元

シーボーンってそもそも敵で出てきました?

返信
2022-08-03 18:11:59

名無し
ID:NzVkZDIyM

濁心スカジのシーボーンは「海の怪物」に入りますか?

返信
2022-08-03 18:02:01

編集者
ID:YWQ0YTE5Y

>> 返信元

修正しました。
ご指摘ありがとうございます。

返信
2022-07-07 23:25:12

名無し
ID:ZGVkNWUxZ

-50%短縮だと50%延長の意味になっちゃうような

返信
2022-07-07 20:02:48

名無し
ID:MTVmMmRhZ

>> 返信元

緋村剣心をリスペクトしたんでしょ(適当)

返信
2022-07-07 11:29:54

名無し
ID:MzM4NzBjY

この目のところの十字は傷あとなのかお化粧なのかタトゥーなのかどれなんだろ

返信
2022-05-31 09:04:54

名無し
ID:YjI4YzkwN

>> 返信元

ほうなるほど この書き方だと時間そのものを半減させてから訓練速度も30%上げる感じでしょうか
あれ めちゃくちゃ早く特化Ⅲまで終わらないか?

返信
2022-05-07 00:23:13

管理人
ID:YjczYjg0M

>> 返信元

3周年のアップデートで部屋から出なくなります

返信
2022-05-06 16:06:21

NG表示方式

NGID一覧