バイビーク (Bibeak) [柏喙]

基本情報
| クラス | [剑豪] 剣豪 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | サーミ | |
| レア度 | ☆5 | |
| 性別 | 女 | |
| 絵師 | RAYVON | |
| CV | 藤田 茜 | |
| 募集条件 |
【近距離】【前衛タイプ】【爆発力】【火力】 ※公開求人から排出されない |
|
| 特性 | 通常攻撃時、1回の攻撃で2回ダメージを与える | |
| 入手方法 |
イベント「危機契約#0【作戦コード:荒廃】」配布(交換) 危機契約常設交換所(交換)
|
|
| コスト (凸&昇進後) | 18→20→22 (20) | |
| 再配置時間 | 70秒 | |
| ブロック数 | 2 | |
| 攻撃速度 | 1.3秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 1089 | 1492 | 1938 | 2550 | |
| 攻撃力 | 245 | 356 | 463 | 602 | +80 |
| 防御力 | 146 | 209 | 272 | 332 | |
| 術耐性 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
潜在
| 2 | コスト-1 |
|---|---|
| 3 | 再配置時間-4秒 |
| 4 | 攻撃力+22 |
| 5 | 素質強化 |
| 6 | コスト-1 |
昇進
| 昇進 | 必要素材 | 獲得能力 |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「異刃斬」習得 素質「吸魂」開放 |
| 昇進2 |
Lv70達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 素質「吸魂」強化 モジュールシステム開放 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
| 吸魂 | 昇進1 |
敵を倒す度に攻撃速度+4 (最大5スタック) (潜在5でさらに+1スタック) |
| 吸魂 | 昇進2 |
敵を倒す度に攻撃速度+6 (最大5スタック) (潜在5でさらに+1スタック) |
スキル
剣羽飛針 [攻撃回復] [自動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
| 1 |
次の攻撃時、攻撃力が120%に上昇。 前方のもう一人の敵に攻撃力120%の術ダメージを与える。 |
5 | 0 | - |
| 2 |
次の攻撃時、攻撃力が125%に上昇。 前方のもう一人の敵に攻撃力125%の術ダメージを与える。 |
5 | 0 | - |
| 3 |
次の攻撃時、攻撃力が130%に上昇。 前方のもう一人の敵に攻撃力130%の術ダメージを与える。 |
5 | 0 | - |
| 4 |
次の攻撃時、攻撃力が135%に上昇。 前方のもう一人の敵に攻撃力135%の術ダメージを与える。 |
4 | 0 | - |
| 5 |
次の攻撃時、攻撃力が140%に上昇。 前方のもう一人の敵に攻撃力140%の術ダメージを与える。 |
4 | 0 | - |
| 6 |
次の攻撃時、攻撃力が145%に上昇。 前方のもう一人の敵に攻撃力145%の術ダメージを与える。 |
4 | 0 | - |
| 7 |
次の攻撃時、攻撃力が150%に上昇。 前方のもう一人の敵に攻撃力150%の術ダメージを与える。 |
3 | 0 | - |
| 8 |
次の攻撃時、攻撃力が160%に上昇。 前方のもう一人の敵に攻撃力160%の術ダメージを与える。 |
3 | 0 | - |
| 9 |
次の攻撃時、攻撃力が170%に上昇。 前方のもう一人の敵に攻撃力170%の術ダメージを与える。 |
3 | 0 | - |
| 10 |
次の攻撃時、攻撃力が180%に上昇。 前方のもう一人の敵に攻撃力180%の術ダメージを与える。 |
2 | 0 | - |
異刃斬 [攻撃回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| 備考 | ※スタン:移動、ブロック、攻撃およびスキル発動不可 | |||
| Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
| 1 |
前方一定範囲内の敵最大5体に 攻撃力の130%の術ダメージを与え、0.8秒間スタンさせる 3回チャージ可能 |
12 | 0 | - |
| 2 |
前方一定範囲内の敵最大5体に 攻撃力の135%の術ダメージを与え、0.8秒間スタンさせる 3回チャージ可能 |
12 | 0 | - |
| 3 |
前方一定範囲内の敵最大5体に 攻撃力の140%の術ダメージを与え、0.8秒間スタンさせる 3回チャージ可能 |
12 | 0 | - |
| 4 |
前方一定範囲内の敵5体に 攻撃力150%の術ダメージを与え、1秒間スタンさせる 3回チャージ可能 |
11 | 1 | - |
| 5 |
前方一定範囲内の敵最大5体に 攻撃力の155%の術ダメージを与え、1秒間スタンさせる 3回チャージ可能 |
11 | 1 | - |
| 6 |
前方一定範囲内の敵最大5体に 攻撃力の160%の術ダメージを与え、1秒間スタンさせる 3回チャージ可能 |
11 | 1 | - |
| 7 |
前方一定範囲内の敵最大6体に 攻撃力の170%の術ダメージを与え、1.2秒間スタンさせる 3回チャージ可能 |
10 | 2 | - |
| 8 |
前方一定範囲内の敵最大6体に 攻撃力の180%の術ダメージを与え、1.4秒間スタンさせる 3回チャージ可能 |
9 | 3 | - |
| 9 |
前方一定範囲内の敵最大6体に 攻撃力の190%の術ダメージを与え、1.6秒間スタンさせる 3回チャージ可能 |
8 | 4 | - |
| 10 |
前方一定範囲内の敵最大6体に 攻撃力の200%の術ダメージを与え、1.8秒間スタンさせる 3回チャージ可能 |
7 | 5 | - |
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
|
剣羽飛針 7→8 |
|
|
剣羽飛針 8→9 |
|
|
剣羽飛針 9→10 |
|
|
異刃斬 7→8 |
熾合金 x1 |
|
異刃斬 8→9 |
|
|
異刃斬 9→10 |
モジュール
SWO-X |
仕立ての良いシャツ | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル50 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性追加 攻撃力+45 攻撃速度+4 |
[特性] スキルの与ダメージ+10% |
| Lv2 |
素質強化 攻撃力+55 攻撃速度+5 |
[素質] 敵を倒す度に攻撃速度+6、+かつ攻撃力+1% (最大6スタック)(潜在5でさらに+1スタック) |
| Lv3 |
素質強化 攻撃力+65 攻撃速度+5 |
[素質] 敵を倒す度に攻撃速度+6、かつ攻撃力+2% (最大6スタック)(潜在5でさらに+1スタック) |
| 開放任務 | ||
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 裁縫α | 初期 | 貿易所 |
貿易所配置時、 配置貿易所の高価値な金属オーダーの獲得率がわずかに上昇 (勤務時間が確率に影響する)、1時間ごとの体力消費量-0.25 |
| 裁縫β | 昇進2 | 貿易所 |
貿易所配置時、 配置貿易所の高価値な金属オーダーの獲得率が上昇 (勤務時間が確率に影響する)、1時間ごとの体力消費量-0.25 |
評価
【簡易評価】
配布オペレーターの中では強い部類。一部高難易度での採用例もある。
DPS面での評価は、下の【大陸の評価】を参考にしてもらうとして、
スキル2の回転率が非常に高く、スタンが入るので
一部敵の特殊攻撃をキャンセルできる(使用例:参考動画)
※動画掲載にあたり2020年4月に許可を頂いています。
---------------------------------------------------------------------------------------
【大陸の評価】
以下、[数据分析·α][论文氵]陈-柏喙二技能输出-时间曲线对比分析 より抜粋
※DPSグラフ等はリンク先を参照
【スキル2のDPSに関するNGA研究論文】
防御力が低い敵を対象とした場合、チェンとバイビークの間に大きな差はありません
ただし、敵の防御力が上がった場合、チェンが火力で大きく優越するようになります
【長所】
バイビークは、育成コストにおいて安くすむ点がチェンに対する優位性となり、
軽装甲の相手であれば十分役目を果たす事でしょう
また、スキル回転率が良い事も魅力的です
【短所】
防御力が低い為、リスカム等でSPチャージ中に補ってあげる必要があります
また、地上の火力源としては十分ではない可能性があります
モジュールアップグレード論文1#2(2022年7月4日)

2022/07/04 アップデート 塵影の余韻 段階で公開の評価論文
全訳はモジュール論文を参照
バイビークについて
| Lv1 |
特性追加 攻撃力+45 攻撃速度+4 |
[特性] スキルの与ダメージ+10% |
|---|---|---|
| Lv2 |
素質強化 攻撃力+55 攻撃速度+5 |
[素質] 敵を倒す度に攻撃速度+6、+かつ攻撃力+1% (最大6スタック)(潜在5でさらに+1スタック) |
| Lv3 |
素質強化 攻撃力+65 攻撃速度+5 |
[素質] 敵を倒す度に攻撃速度+6、かつ攻撃力+2% (最大6スタック)(潜在5でさらに+1スタック) |
それから
バイビークです。
ステージ2のモジュールは攻撃速度が最大6回アップします(特性変更も合わせれば7回と言えます)。
普通のドクターならそこまで使わないでしょう。
しかし彼女のスキルはちょっと特殊で、敵の攻撃モーションに対してキャンセルするとき、攻撃速度アップが影響します。
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

CAMBRIAN「雪綿」

セリフ
| 秘書任命 |
今日は外に出なくてもいいんですか……?
よ、よかったです。
……わたしみたいな感染者は、
こんなお洋服を着るべきじゃないですよね。
自分の手で仕立て上げたものなのに、
着る権利がないなんて……
え?ロドスでは、着ていいんですか?
本当に……?
|
|---|---|
| 会話1 |
えっと、わたしのお洋服ですか?
あっ、こ、これは自分でデザインしたんです。
裾には伝統的なモチーフを当ててみたんです。
パパの作品には遠く及びませんけど……
でも、これもクラシックスタイルへの
私なりのチャレンジです。
|
| 会話2 |
ごきげんよう、ドクター。
お部屋のお片付けを
していたところなんですが……
いつも散らかしてしまって
ごめんなさい……。
今まで自分でしたことがなくて、
今は少しずつ練習してるんですよ。
とても楽しいですが、
飾ってあるものをよく壊してしまって……。
|
| 会話3 |
生活が一変して、
確かに最初はあまり馴染めませんでした。
あの時はただ、自分は感染者になってしまった、
もう今までのようには暮らせない、
そんなことを考えてたら、
いつも不安で、怖くて……。でも今は違います。
わたし、新しいことを学びたいです。
ロドスの、
わたしと同じような患者さんたちのために、
少しでも力になりたいです。
|
| 昇進後会話1 |
小さい頃から、ずっとパパに
剣術を頑張るように言われてきましたが、
昔はどうしても好きになれなくて。
……でもあの事故以来、
お裁縫をしている時よりも、
剣を握っている時の方が
安心することもあるんです。
|
| 昇進後会話2 |
前は、外に出るのが怖かったんです。
感染した後、何もかもが
わたしを蔑んでいるように感じて……。
でも今はもう気づきました。
皆さんの心に輝いているプライドは、
感染者かどうかなんて全然関係ないんです。
それこそが、
世界で一番美しい紋様ではありませんか。
|
| 信頼上昇後会話1 |
ドクター、あの……も、もしよければ、
ドクターのお洋服をお仕立てしても、
いいですか……?
わたしが考えたデザイン、
きっとドクターに似合うと思うんです。
あっ、他のオペレーターの方々にも
よくこんなお願いをしているんですが……。
|
| 信頼上昇後会話2 |
源石でわたしを刺した人たち、
最初はもちろん憎かったですが、
今は……もしずっとあの
侮蔑と絶望の中にとらわれていたら、
わたしも恐ろしいことを
しでかしていたのかもしれません。
だからわたし、
家を出たことに少しも後悔はないんです。
優しい思い出が、たくさんある場所でしたが。
|
| 信頼上昇後会話3 |
皆さんから教わったこと、
全部お洋服に込められたらなって
思いながら仕立ててるんです。
……ふふ、こうして見ると、
ちょっと要素を取り入れすぎたみたいですね。
でも剣を取って皆さんと一緒に戦うときや、
針で模様を刺繍するとき、
いつもこんな心境になるんですよ。
|
| 放置 |
今のうちに、小物でも編んじゃおうかな。
|
| 入職会話 |
ご、ごきげんよう、ドクター……
わたし、コードネームはバイビークと申します。
……あの、ここって、裁縫室はありますか?
|
| 経験値上昇 |
こんな戦い方があるなんて、
考えてもみませんでした……
|
| 昇進1 |
しょ、昇進?
わたしで……いいんですか?
実は戦いってあまり得意じゃないんですが……
ありがとうございます。
|
| 昇進2 |
わたしには……
ロドスの皆さんやドクターがいてくださいます。
限りある命の中で、こんなわたしでも
健常者の方と同じように色鮮やかな……いえ、
彼らが想像もつかないような日々を送れると、
信じています。
|
| 編成 |
わ、わかりました!
|
| 隊長任命 |
え?わ、わたしが指揮を?
|
| 作戦準備 |
布地の織り目と同じように、やり方は一つです。
|
| 戦闘開始 |
やはり、争いは避けられないんですね……
|
| 選択時1 |
あっ!はい!
|
| 選択時2 |
戦闘用の服もばっちり準備してきました!
|
| 配置1 |
剣と針の扱いって、
通じるところがあるでしょうか?
|
| 配置2 |
わたしも……戦えます!信じてください!
|
| 作戦中1 |
て、手心は加えません!
|
| 作戦中2 |
お話は後で!
守らなきゃいけない人がいるんです!
|
| 作戦中3 |
針に糸を通すように……突く!
|
| 作戦中4 |
命も裁断できるというんですか?
|
| ☆4で戦闘終了 |
お疲れ様でした、ドクター!
あの、わたしの戦いぶりは、
いかがだったでしょうか?
|
| ☆3で戦闘終了 |
や、やっと終わりました!
皆さん、もし制服が破れたりしてたら、
わたしがお直しします……!
|
| ☆2以下戦闘終了 |
ああっ、逃げた人がいました……。
でも、苦しみながら死んでしまうよりは……
ずっと良いですもんね。
|
| 作戦失敗 |
わ、わたし……
やっぱり……やっぱり、役立たずです……。
|
| 基地配属 |
えっと……裁縫室はどこでしょうか……?
|
| タッチ1 |
きゃっ!
|
| 信頼タッチ |
あっ、ドクター。生地を運ぶのを
お手伝いいただけませんか……?
|
| タイトルコール |
アークナイツ。
|
| 挨拶 |
ご、ごきげんよう、ドクター…。
|
参考リンク
中国wiki攻略ページ
このページの累積ビュー数: 63265
今日: 2
昨日: 15
旋輪射手
ナラントゥヤ
[剑豪] 剣豪



剣羽飛針 [攻撃回復] [自動発動]
異刃斬 [攻撃回復] [手動発動]
SWO-X
異刃斬(S2)」を累計16回使用する。
重装隊長>を1体以上撃破する。
コメント
最新を表示する
久しぶりに使ってみたけど、相手のラッシュをある程度遅延できたり、強攻撃をキャンセルできたりと結構便利な印象。
強いというよりかは便利って感想を持った。
>> 返信元
リスカムと組み合わせると、攻撃間隔の大きい敵(ゴーレムやビックボブ)をS2で完封できるから。
>> 返信元
元々バイビークはスタン性能が高いので、評価は高いです。
ローグライク頃には、ちょくちょく採用されていたのを見た記憶があります。
なんで危機契約4の高等級で採用されてるんです?
>> 返信元
ご丁寧にありがとうございました。
>> 返信元
「彼女は敵の身体に刺繍をしようとするようなタイプの人間ではない。 前衛オペレーター・バイビーク。戦場で自信をつけようと頑張っている。」という紹介文でしたよ
すいませんが、ポイントでバイビークと交換する際にオペレーター情報(の隣?)に記載してある文章を読み忘れて交換してしまって、後から読み直せれないので、なんて書いてあったか教えて頂けませんか?
確認・修正しました。ありがとうございます。
特性はチェンと同じ「通常攻撃時、1回の攻撃で2回ダメージを与える」だと思います
スキル1と混同しているように思われるので確認お願いします
性能よりも基地性能が気になります
より効率の良い注文を受けやすくなるって事なんでしょうけど、大陸での評価はどうなんでしょう?
30%効率UPよりいいのかな?
>> 返信元
とりあえず目についた研究論文を簡易翻訳しました
アステシアと比べた場合、防御力で61の差があるので柔らかさがどこまで響くかですね
パッと見、配布キャラの★5にしては破格に強そうな気がするんですが総合評価ってどうなんでしょうか
術使えてスキルが両方回転率が高く、スキル1とか特にアズリウスみたいに特化3で化けるように見えます
>> 返信元
スキル回転率がかなり高いですね
ついでに入手方法間違ってたので修正しました(人材発掘→危機契約#0~1の配布)
>> 返信元
危机合约#0での使用動画を発見したため、参考としてリンクを貼らせていただきます。
昇進2レベル80、スキル2特化3での運用のため、高練度であることが前提になりますが、実際の使用例として非常に参考になるかと思います。動画内ではサリア・チェンと組み合わせ使用することでスキル2のさらなる高回転を実現しています。
https://www.bilibili.com/video/BV14E411c7Jr?from=search&seid=2087171510120606941
>> 返信元
ご返答・ご説明いただきありがとうございます。
一度の攻撃で二度ダメージを与えるという性質やステータスがチェンと類似しているため、同じような扱いで考えればよさそうですね。ということはチェンの二回攻撃も攻撃力の半分を二回行うという形で構成されているのですね。
スキル1の特化3での回転率も光りますね。実装が待ち遠しくなりました。
>> 返信元
続き
スキル2発動時、メイン目標以外にはスキル2の結果として「術ダメージだけ」与えます。
https://bbs.nga.cn/read.php?tid=20972013
の総合評価を見ると意外とスキル1が高評価です。
どうも2回攻撃の2回目は空中にも当たるようですね。
スキルの総評では、結局どちらも使う事になるから両方特化しておけと締められています。
>> 返信元
バイビークのダメージ処理について気になった為、NGAで調べてきました。
やはり同じ疑問を持つ人は居るようです。
https://bbs.nga.cn/read.php?tid=20699504
まず、メイン目標の単体攻撃に対しては通常攻撃として物理・術両方のダメージを与えます。
ここは問題にされてないので2倍ダメージというぶっとんだ仕様は恐らくないかなと。
>> 返信元
ご指摘ありがとうございます。該当箇所を修正いたしました。
回転率が良くてスタンばら撒けるのは良いですね。
>> 返信元
さすがにそんなに都合よくないかなと思います。攻撃力の半分ずつ防御力と術耐性で構成じゃないですかね?
特性の「通常攻撃により両方のダメージを与える ※物理+術」というのは、攻撃力の値を参照して物理ダメージと術ダメージを与えるということですよね。
防御力と術耐性を考えなければ実質攻撃力2倍という認識でいいんでしょうか。強くないですか……。
NG表示方式
NGID一覧