エンフォーサー (Enforcer) [见行者]

基本情報
| クラス | [推击手] 推撃手 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | ラテラーノ | |
| レア度 | ☆5 | |
| 性別 | 男 | |
| 絵師 | Chuzenji (Pixivなし) | |
| CV |
日本語CV:小野 賢章 中国語CV:杜光禕 |
|
| 募集条件 |
【近距離】【特殊タイプ】【強制移動】【牽制】 ※公開求人から排出されない |
|
| 特性 |
ブロック中の敵全員を同時に攻撃 遠距離マスにも配置可能 |
|
| 入手方法 |
イベント配布 ※アップデート「吾れ先導者たらん」実装
|
|
| コスト (凸&昇進後) | 20 → 22(19) | |
| 再配置時間 | 80秒 | |
| ブロック数 | 2 | |
| 攻撃速度 | 1.2秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度MAX | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 825 | 1147 | 1510 | 1937 | +350 |
| 攻撃力 | 285 | 396 | 528 | 653 | |
| 防御力 | 158 | 240 | 316 | 381 | +35 |
| 術耐性 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
潜在
| 2 | コスト-1 |
|---|---|
| 3 | 再配置時間-10秒 |
| 4 | コスト-1 |
| 5 | 素質強化 |
| 6 | コスト-1 |
昇進
| 必要素材 | 獲得能力 | |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「スタガリングショット」習得 素質「テクニカルショット」開放 |
| 昇進2 |
Lv70達成
|
ステータス上限開放 素質「テクニカルショット」強化 モジュールシステム開放 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
| テクニカルショット | 昇進1 | 重量ランクが3以上の敵を攻撃時、対象の防御力を90無視(潜在5でさらに+20) |
| 昇進2 | 重量ランクが3以上の敵を攻撃時、対象の防御力を180無視(潜在5でさらに+20) |
スキル
デタランスショット [自動回復] [自動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| 備考 | ※スタン:移動、ブロック、攻撃およびスキル発動不可 | |||
| Lv | 効果 | 初期 | 消費 | 持続 |
| 1 |
次の通常攻撃時、敵を攻撃方向に普通の力で突き飛ばし、 攻撃対象が高台にぶつかると、1.2秒間スタンさせる |
0 | 6 | - |
| 2 |
次の通常攻撃時、敵を攻撃方向に普通の力で突き飛ばし、 攻撃対象が高台にぶつかると、1.3秒間スタンさせる |
0 | 6 | - |
| 3 |
次の通常攻撃時、敵を攻撃方向に普通の力で突き飛ばし、 攻撃対象が高台にぶつかると、1.4秒間スタンさせる |
0 | 6 | - |
| 4 |
次の通常攻撃時、敵を攻撃方向に相当の力で突き飛ばし、 攻撃対象が高台にぶつかると、1.4秒間スタンさせる |
0 | 6 | - |
| 5 |
次の通常攻撃時、敵を攻撃方向に相当の力で突き飛ばし、 攻撃対象が高台にぶつかると、1.5秒間スタンさせる |
0 | 6 | - |
| 6 |
次の通常攻撃時、敵を攻撃方向に相当の力で突き飛ばし、 攻撃対象が高台にぶつかると、1.6秒間スタンさせる |
0 | 6 | - |
| 7 |
次の通常攻撃時、敵を攻撃方向に相当の力で突突き飛ばし、 攻撃対象が高台にぶつかると、1.7秒間スタンさせる |
0 | 6 | - |
| 8 |
次の通常攻撃時、敵を攻撃方向に相当の力で突突き飛ばし、 攻撃対象が高台にぶつかると、1.8秒間スタンさせる |
0 | 5 | - |
| 9 |
次の通常攻撃時、敵を攻撃方向に相当の力で突突き飛ばし、 攻撃対象が高台にぶつかると、1.9秒間スタンさせる |
0 | 5 | - |
| 10 |
次の通常攻撃時、敵を攻撃方向にかなりの力で突き飛ばし、 攻撃対象が高台にぶつかると、2秒間スタンさせる |
0 | 5 | - |
スタガリングショット [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| 備考 | ※スタン:移動、ブロック、攻撃およびスキル発動不可 | |||
| Lv | 効果 | 初期 | 消費 | 持続 |
| 1 |
範囲内の全ての敵を前方に相当の力で突き飛ばし、1.6秒間スタンさせる (高台にぶつかると、スタンの効果時間が2.7秒になる)。 対象が他の敵にぶつかった場合、その敵を1.6秒間スタンさせる 【効果範囲 (全Lv共通)】
|
0 | 22 | - |
| 2 |
範囲内の全ての敵を前方に相当の力で突き飛ばし、1.7秒間スタンさせる (高台にぶつかると、スタンの効果時間が2.8秒になる)。 対象が他の敵にぶつかった場合、その敵を1.7秒間スタンさせる |
0 | 22 | - |
| 3 |
範囲内の全ての敵を前方に相当の力で突き飛ばし、1.8秒間スタンさせる (高台にぶつかると、スタンの効果時間が2.9秒になる)。 対象が他の敵にぶつかった場合、その敵を1.8秒間スタンさせる |
0 | 22 | - |
| 4 |
範囲内の全ての敵を前方に相当の力で突き飛ばし、1.9秒間スタンさせる (高台にぶつかると、スタンの効果時間が3秒になる)。 対象が他の敵にぶつかった場合、その敵を1.9秒間スタンさせる |
0 | 21 | - |
| 5 |
範囲内の全ての敵を前方に相当の力で突き飛ばし、2秒間スタンさせる (高台にぶつかると、スタンの効果時間が3.1秒になる)。 対象が他の敵にぶつかった場合、その敵を2秒間スタンさせる |
0 | 21 | - |
| 6 |
範囲内の全ての敵を前方に相当の力で突き飛ばし、2.1秒間スタンさせる (高台にぶつかると、スタンの効果時間が3.2秒になる)。 対象が他の敵にぶつかった場合、その敵を2.1秒間スタンさせる |
0 | 21 | - |
| 7 |
範囲内の全ての敵を前方にかなりの力で突き飛ばし、2.2秒間スタンさせる (高台にぶつかると、スタンの効果時間が3.4秒になる)。 対象が他の敵にぶつかった場合、その敵を2.2秒間スタンさせる |
0 | 20 | - |
| 8 |
範囲内の全ての敵を前方にかなりの力で突き飛ばし、2.3秒間スタンさせる (高台にぶつかると、スタンの効果時間が3.6秒になる)。 対象が他の敵にぶつかった場合、その敵を2.3秒間スタンさせる |
0 | 19 | - |
| 9 |
範囲内の全ての敵を前方にかなりの力で突き飛ばし、2.4秒間スタンさせる (高台にぶつかると、スタンの効果時間が3.8秒になる)。 対象が他の敵にぶつかった場合、その敵を2.4秒間スタンさせる |
0 | 18 | - |
| 10 |
範囲内の全ての敵を前方に力強く突き飛ばし、2.5秒間スタンさせる (高台にぶつかると、スタンの効果時間が4秒になる)。 対象が他の敵にぶつかった場合、その敵を2.5秒間スタンさせる |
0 | 17 | - |
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 |
|
| 3→4 |
|
| 4→5 |
|
| 5→6 |
|
| 6→7 |
|
|
デタランスショット 7→8 |
|
|
デタランスショット 8→9 |
|
|
デタランスショット 9→10 |
|
|
スタガリングショット 7→8 |
|
|
スタガリングショット 8→9 |
|
|
スタガリングショット 9→10 |
|
モジュール
|
|
夢の「執行」計画 | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル50 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性更新 最大HP+170 攻撃力+45 |
[特性] ブロックしている全ての敵を攻撃する 高台に配置可能、高台配置時即座に今回の配置時のコストの半分を返却 |
| Lv2 |
素質強化 最大HP+215 攻撃力+54 |
[素質] 重量ランクが3以上の敵を攻撃時、 敵の防御力を250無視(潜在5でさらに+20) |
| Lv3 |
素質強化 最大HP+240 攻撃力+60 |
[素質] 重量ランクが3以上の敵を攻撃時、 敵の防御力を280無視(潜在5でさらに+20) |
| 開放任務 | ||
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
|
情報収集α ↓ ロジックシンキング |
初期 | 応接室 | 手がかり捜索速度+10% |
| 昇進2 | 応接室 | 応接室配置時、手がかり捜索速度+35%、1時間ごとの体力消費量+2 |
評価(未記入)
コーデ
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

EQOQUE「拾われし翼」

| 販売情報 |
|---|
|
|
セリフ
| 秘書任命 | ドクター、こちらの書類は本日中に処理が必要なんですか?しかし、こんなに残っていては...仕方ない、僕がお手伝いしますよ。2人でやれば、休憩時間を削る必要もないはずです。 |
|---|---|
| 会話1 | 命令に背き、独断で動くと決めた時から、責任を問われる覚悟はできてました。しかしまさかエグゼクター先輩がここに推薦してくれるとは、何とも予想外です... |
| 会話2 | ドクター、童話の本を借りられるところを知ってますか?医療部の人から治療に来た子供たちの面倒を頼まれてるので、読み聞かせてあげようと思ってるんです。 |
| 会話3 | 交渉人役場には執行人のような外勤職だけでなく、デスクワーク中心の内勤職も多くあります。僕はもともと内勤志望でしたが、審査の時に、うっかり...えっと試験会場の部屋をいくつか半壊させてしまって、それで今の部署に配属されたんです。 |
| 昇進後会話1 | 自分で選んだ道ですから、ラテラーノを離れたことは後悔してません。まだ不慣れなことも多いですが、こんなふうに大地を巡れるようになって、決めた甲斐があったと思います。 |
| 昇進後会話2 | サンクタ同士が互いの信条を察することができるのは、僕たちにとっては言うまでもない常識です。しかし残念ながら、ある時、ふとそういった同族間での知覚が失われていることに気づいたんです。身体的な病変が原因ではなく、ただ...思考するようになったからです。 |
| 信頼上昇後会話1 | ストップ、ドクター!あー、カップを間違えてますよ。それは僕が自分で飲むようの濃いめのやつで、砂糖も入れてません。その隣がドクターのです。すみません、苦すぎましたか?...大丈夫、美味しい?そ、そうですか。お口に合うようでよかった。 |
| 信頼上昇後会話2 | ドクター、通信端末をちょっと貸してもらえますか?退勤後は端末を切って、メッセージを一切受け取らないようにしているので...よし、緊急連絡権限を付与しておいたので、これでいつでも遠慮なく連絡してください。 |
| 信頼上昇後会話3 | ずいぶん楽しそうですね。えー、僕にはそう見えます。喜び、悲しみ、怒り...感情は人から人に、出身や種族の垣根を越えて、電波していくものですから、ドクターが喜べば、当然僕にもそれが伝わってくるんですよ。 |
| 放置 | ドクター、起きてますか?もう一辛抱ですよ。この仕事を終えれば、休めます。どうぞ、お望みのコーヒーです。 |
| 入職会話 | 初めまして。中亭交渉人役場の協定に基づき、ロドスに派遣されてきたものです。コードネームですか?そうですね...では、エンフォーサーとお呼びください。こちらが協定関係の書類です。では、しばらくお世話になります。 |
| 経験値上昇 | |
| 昇進1 | |
| 昇進2 | |
| 編成 | |
| 隊長任命 | |
| 作戦準備 | |
| 戦闘開始 | |
| 選択時1 | |
| 選択時2 | |
| 配置1 | |
| 配置2 | |
| 作戦中1 | |
| 作戦中2 | |
| 作戦中3 | |
| 作戦中4 | |
| ☆4で戦闘終了 | |
| ☆3で戦闘終了 | |
| ☆2以下戦闘終了 | |
| 作戦失敗 | |
| 基地配属 | |
| タッチ1 | |
| 信頼タッチ | |
| タイトルコール | アークナイツ。 |
| 挨拶 |
オペレーター登録情報
「こんにちは、私は中庭公証人役場の派遣契約経由でロドスに派遣された者です。コードネームですか?ふむ......エンフォーサーと呼んでください。こちらが契約に関する種類ですので、これからは宜しくお願い致します。」
ーー
「ラテラーノ公証人役場の見習い執行者のエーゼルよ、君は研修期間の全てのテストを合格し、今日から公証人役場の正式執行者になる。私はラテラーノ第五厅枢機卿、公証人役場の首席として祝いを申し上げる。」
「しかし、君は執行者という職位を獲得すること以外も含め、決して楽ではない道を選んだな。」
「一人の道は如何に広げられるのか?我々の全ての決定、全ての思想、そして些細な考えまでも、最後まで我々を導いてくれるのだ。君は本当に準備できているのか?」
「答えよ、エーゼル。これが君の決定なのか?」
......
「はい、枢機卿閣下。」
「私はもう既に新たな一歩を踏み始めたのです。」
参考リンク
中国wiki攻略ページ
このページの累積ビュー数: 33745
今日: 4
昨日: 5
旋輪射手
ナラントゥヤ
[推击手] 推撃手

デタランスショット [自動回復] [自動発動]
スタガリングショット [自動回復] [手動発動]
PUS-X
精鋭求道狙撃手>を落とし穴に落とす。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
報告ありがとうございます。修正さしました。
S2は手動発動ではないでしょうか?
確認をお願いします
NG表示方式
NGID一覧