迎撃戦

ページ名:迎撃戦

迎撃戦


ステージ情報

 


迎撃戦とは?

ボスに与えたダメージによって装備品が入手できるコンテンツで、1日3回まで行える。

挑戦回数は共有で、特定企業のニケを強化する「特化装備」も得られる。

 

全然ダメージを与えられなくてもより高い難易度と戦う方が良い装備が手に入る。

なるべく強い状態で戦う方がスコアを延ばせるので、Lvアップを終えたその日の最後にやると良い。

 

【レベルD】

開放:キャンペーン3-9クリア

チャプター2のEXステージ、トライブタワー50階に同じボスがいます

 

【レベルS】

開放:キャンペーン9-15クリア

トライブタワー70階とチャプター9に同じボスがいます

【特殊固体】

開放:キャンペーン16章クリア

日替わりで戦う敵が変わる(現在5種類)

また、撃破してクリアすると報酬にカスタムモジュールが追加される。使い道はこちら

〈注意〉

制限:ニケはLv200で固定

スキルレベル、装備強化、キューブ、凸、好感度は育成状況のまま。

異常個体へ挑戦できるなら異常個体へ挑もう。詳細は下記へ ↓

【異常個体】

開放:キャンペーン22章クリア

5種類の敵から選択式で挑戦できる

各BOSSごとに報酬が異なるため、希望する報酬に応じて選択する

カスタムロックキーの使い道はこちら

※現状、9段階は非常に困難なため、6・7段階を目標にしよう。

異常個体へ挑戦できるなら特殊個体よりも優先度が高い

特殊個体は企業装備 or カスタムモジュールの片方のみだが、異常個体は両方獲得できる可能性がある

※報酬箱の確率 × アイテムの抽選確率で算出

各種確率 企業装備  x1
特殊個体 9段階 26.7495% 26.6693% 
異常個体 1段階 28.25% 31%
(1個以上の確率)

 
カスタムロックキー
カスタムモジュールピース - - - -
特定部位の企業装備 - 胴体
カンパニーアームズ -
カスタムモジュール
ランダムボックス

〈注意〉

  • レベル上限:Lv400まで(Lv399以下はそのまま)
  • 制限:リサイクルルームの研究効果の制限
  • 敵にバフ追加:有利コードダメージ増加
    • 1~3段階:300%増加
    • 4~6段階:400%増加
    • 7~9段階:500%増加

装備の所持状況を簡単に確認できるようUI改善(2025年7月17日アプデ)

※装備されていない装備のみカウントしている。

検証と仕様

攻撃力ステータスのない、足装備のつけ外しで戦闘力を変動させて検証

迎撃戦・EX・射撃場では恐らく戦闘力によるダメージ低下はない

キャンペーンの基準戦闘力以上の場合も同様で、基準戦闘力を下回る場合のみ戦闘力でダメージが変動

※万一マスクデータで基準戦闘力があった場合のために

 迎撃戦→戦闘力18997以上

 射撃場→戦闘力666以上 では影響なしである事を確認

 


このページの累積ビュー数: 454495

今日: 12

昨日: 44

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YmY1NGM0M

>> 返信元

好感度の恩恵そんなに大きいんですね…!
自分の運が悪いのか他の方もそうなのか本当に火力型の装備がドロップしないので頭を抱えてます…
ディガートーカティブは比較的安定してるのですがスミスモダニアはなかなか安定していないのでパーティ編成も見直してみます。アドバイスありがとうございます!

返信
2023-04-14 16:06:18

名無し
ID:YmY1NGM0M

>> 返信元

T9Lv.5が目安なんですね…まだまだ先は長そうです
微課金なのでスキルLvがなかなか上げられなくて悩んでいたのですがとりあえずT9ドロップお祈りしつつ装備強化を優先してスキルはモダニアを最優先で上げてみます、アドバイスありがとうございます!

返信
2023-04-14 15:57:02

名無し
ID:YmY1NGM0M

>> 返信元

全指揮官が通る道なんですね…
防御型以外は企業装備どころか通常T9すらまともに所持していないのでしばらくは7段階で火力のT9装備が落ちるのをお祈りしながら頑張ってみます、アドバイスありがとうございます!

返信
2023-04-14 15:49:44

名無し
ID:Njg4NDI0Y

>> 返信元

好感度はRANK10⇒30で攻撃+1100ぐらいです。装備で言えばT9頭のLv0→Lv3くらいの効果になります。
が、凸はすぐに進められるものでもないし、モダニアはスキル3種とも火力に直結するスキルLvの上げがいがあるキャラなのでスキルあげつつ火力のT9出るのを祈りましょう。火力のT9が不足しているとの事なので、そこが出ればかなり違ってくると思います。あと工夫できるとしたらパーティ編成の適正化はワンチャンありますね。

返信
2023-04-14 15:45:38

名無し
ID:YWMzMzk1M

>> 返信元

アイゼンは持ち物検査やノイズステップ等のPSが必要だけど必要火力はディガーと同等くらいだと思います
なので他の特殊個体と編成被るリターやモダニア等のスキルレベル上げれば他の子は4~5くらいでもOKでした。
最弱寄りのトーカティブは、理想編成で火力全員が頭腕T9かつLV5無いと安定してクリアは難しかったです。
火力以外は氏ななければOK。スキルレベルの素材は希少なので、装備の強化の方が手っ取り早いと思います。
うちもモダニア無凸で全討伐済。NIKKEは凸の恩恵少なめだし、装備の強化が一番実感得られますね。

返信
2023-04-14 15:41:14

名無し
ID:MTMxYTk5Z

>> 返信元

大抵の人は他の個体を9段階安定するようになって、T9装備ある程度揃ってから列車8段以上目指すものなのでそんなものです。大丈夫です

スミストーカモダはミサイルとかのギミック対処出来てて序盤に複数落ちちゃってるとかじゃなければ、企業装備じゃなくてもいいので火力の頭筆頭に装備強化していけば順当に7
→8→撃破していけるはず

返信
2023-04-14 15:34:12

名無し
ID:YmY1NGM0M

>> 返信元

スキルはLv.5~6で好感度はLv.10~15くらいなのですがまだまだ全然足りないですかね?
メイン火力をモダニアにしてるのですが無凸なので好感度バフが得られない状況なんですよね…

返信
2023-04-14 15:29:31

名無し
ID:Njg4NDI0Y

>> 返信元

全員分はいらないですね。ただ火力の頭と腕は最低限欲しいです。あとはスキルLvとキャラの好感度。
支援防御はリザルトで全体のダメージを見ても20%以下なのでもちろんあれば多少楽にはなるけど優先度はかなり低いです。(キャンペーンタワーでの戦力確保の意味合いが強い)

返信
2023-04-14 15:19:47

名無し
ID:YmY1NGM0M

>> 返信元

なるほど、ありがとうございます!
現状まったく火力が足りていないのですがクリアするには全員最低でも頭と腕はT9装備じゃないと厳しいかんじですかね?(T9装備は防御型ばかり所持しており火力と支援はほとんど持っていません…)

返信
2023-04-14 15:14:42

名無し
ID:Njg4NDI0Y

>> 返信元

トーカティブなどクリアしやすい所を先にクリアできるようにした方がいいですね。オーバーロードするために必要な素材は撃破しないとドロップしないので、アイゼンは最後でいいです。

返信
2023-04-14 15:01:53

名無し
ID:YmY1NGM0M

アルトアイゼンだけ5段階で他は7段階まで到達している場合、先にアルトアイゼンを他同様に7段階まで到達させるためにアルトアイゼン用PTのスキルや装備を強化するべきでしょうか?それともトーカティブなど将来的にクリアしやすそうな個体用のPTを先に強化するべきでしょうか?
(アルトアイゼンはクリアのビジョンが全くもって見えないのですが他は火力を上げれば進めそうな兆しがあります)

返信
2023-04-14 14:44:01

名無し
ID:ODcyMjUzM

カンパニーアームズ3連続アブノーマルだし直泥もアブノーマルだけボロボロ落ちるしゴ〇すぎる

返信
2023-04-12 20:41:26

名無し
ID:MDE4YTIyN

>> 返信元

まだT9装備すらほとんど持ってないのでかなり先が長そうですね・・・コツコツ進めてみます!ありがとうございます

返信
2023-04-11 19:41:29

名無し
ID:ZmFjNjk4Z

>> 返信元

ノイズビスケットとか言ったものだけどよく考えたらノイズ支援型だったわ…アホなこと言ってごめんね

返信
2023-04-11 19:22:42

名無し
ID:ZGU4NDNjY

>> 返信元

キャラとスキル、好感度にもよるからなんとも…
少なくとも火力頭と手が2セットカンスト。
ノイズはオバロ無しでもクリアしたけど、ノアビスケットは厳しそうなイメージ。

返信
2023-04-11 17:56:35

名無し
ID:YmY1NGM0M

>> 返信元

壊滅的にゲームが下手なのでノイズステップがどうしても上手くできなかった場合はノアビスケットの組み合わせを考慮しようと思うのですが、その場合タレット破壊しきるには目安としてどのくらいの装備が必要になりますかね?相当充実してないと厳しいですかね?

返信
2023-04-11 16:38:32

名無し
ID:MzY0ZWM1M

>> 返信元

ビスケットとノイズいるならバーストが40秒ごとにしか繋がらないけど両方入れて
最初の破壊できるミサイルはハイドで回避した後ステップ回避しつつバーストでタレット破壊するようにしたら5段階はいけるかも?
火力上がってきたらノアビスケットの方がいいだろうけどね

返信
2023-04-11 16:16:29

名無し
ID:ZGU4NDNjY

>> 返信元

必須というか、低戦力クリアなら必要。
ノアビスケットも結局、防いでる間にタレット壊す火力が必要。
ステップがミサイルポート永遠に防げるし、タレット壊す猶予が1番ある。
ディーゼル居ないなら、ルピーとか火力入れてタレット外すのお祈りすれば、7段階までは楽。

返信
2023-04-11 16:15:57

名無し
ID:YmY1NGM0M

>> 返信元

紅蓮ハラン未所持なので最初の撃墜可能ミサイルはモダニアのバーストで破壊してその後の緑ミサイルで終了するかんじです!やはりノイズステップは必須なんですね・・・難しそうで逃げてたんですが頑張って習得してみようと思います
ご回答ありがとうございます!

返信
2023-04-11 16:08:52

名無し
ID:YTc1ZDVhZ

>> 返信元

初手ミサイルって撃墜できる方?それなら紅蓮ハラン等全体攻撃バースト合わせて一掃する
緑ミサイルの方なら個別ページに解説あるノイズステップで回避する。その後タレットに撃たれて即死するのは仕様。回避したければ専用編成かお祈りリトライマラソンか撃たれる前に両方壊す火力が必要
ステップ回避覚えれば全員轢き潰されるまでに3〜4くらいは行ける。専用の対策しないと電車はそういうゲームなんで諦めて下さい

返信
2023-04-11 15:44:07

NG表示方式

NGID一覧