「やくも」を含むwiki一覧 - 2ページ

ストーリーテキスト/白き牡丹と黒烏 - 御城プロジェクト:RE Wiki

――明朝、信濃国某所。千狐殿、ようやく信濃に到着しましたね。千狐風聞によりますと、此の地に兜の軍勢が押し寄せ、集落を襲っているとのことです。やくもそげなこと千狐が言いよーから急いで来たのに、兜さんどころか、人っ子一人いないだに。やくももしかして、既にここらの人たちは、兜さんに全員

ストーリーテキスト/異界門の絶望と希望2 - 御城プロジェクト:RE Wiki

?嫌いなんだよなぁ、あいつら。急に大きくなるし……ボクのこと目の敵にしてるし。モノクマボクは無害なクマだって、何度も何度も言ってるのにさー。やくもその言葉を信じる程、うちらはお人好しじゃないがや!観念してお縄をちょーだいするだに!合戦中モノクマほんとにひどいよね……殿も城娘も。ボ

ストーリーテキスト/喰えぬ詭計の貝合 - 御城プロジェクト:RE Wiki

1.6 喰えぬ詭計の貝合 -結-1.7 喰えぬ詭計の貝合 -絶弐-喰えぬ詭計の貝合[]喰えぬ詭計の貝合 -序-所領内に落ちる謎の金を発見したやくもは、点々と続く輝きの道を辿っていく。するとそこには、殿と松倉城の姿があり思わぬ会話を耳にすることに……。前半やくもはぁ~。なんだかんだ

ストーリーテキスト/異界門と白の帝国軍 - 御城プロジェクト:RE Wiki

.4 ヘクセンナハト -前-1.5 ヴァルプルギスナハト -後-1.6 異界門と白の帝国軍 -絶弐-異界門と白の帝国軍[]八卦の投剣 -前-やくもに呼び出された殿たちは、城娘がこつ然と姿を消した、という報せを聞かされる。すぐさま出立しその現場へと向かう一行だが……。前半――某日、

ストーリーテキスト/馬追の山と這寄る怨念 - 御城プロジェクト:RE Wiki

序-陸奥の山中に大量の兜が発生したとの報せを聞き、殿達は現地へと向かったが、そこには、予期しない敵の姿があった……。前半――陸奥国、某山中。やくもす~ぅ、は~ぁ……うんっ!山の空気はやっぱり美味しいだにぃ~。やくも良い天気やけん、絶好の野駆け日和やね!?千狐もぉ、やくもったら。今

ストーリーテキスト/静けき夜に瞬いて - 御城プロジェクト:RE Wiki

娘の招待に応じ、越後国へと向かっていた――柳川城――くしゅんっ。柳川城うぅ……寒いですね。もう少し、着込んできた方が良かったでしょうか……。やくもうちは全然へっちゃらがや!もう一、二枚脱いでも構わんくらいだに♪千狐やくもがそれ以上脱いだら、殆どすっぽんぽんじゃない……。殿…………

ストーリーテキスト/第二回名城番付 - 御城プロジェクト:RE Wiki

ダケで投票所の設営ニ取りかかるとしよう、島津殿。島津義弘うむ……彼奴ら、きっと手伝わヌじゃろうからナ。加藤清正………………。――翌日・所領。やくもう~ん……気持ちの良い朝だにぃ♪千狐あら、やくもがこんなに早起きするなんて珍しいわね。千狐もしかして昨日、何かヘンなキノコでも拾い食い

ストーリーテキスト/甘味に添える恋慕情 - 御城プロジェクト:RE Wiki

掛けて作り上げたチョコが姿を消してしまったことが判明する……。前半――越後国、与板城の御城付近。千狐コンッ! 到着しました! 転移成功です!やくもううぅぅぅ……ちょこ、ちょこぉ……。やくもうちの獲物は……ちょこはどこにあるだにぃ……?殿…………。千狐と、到着早々すごい食欲ね、やく

ストーリーテキスト/抜刀珠と兜の夜明け - 御城プロジェクト:RE Wiki

あ、その前に……こんな真夜中にも関わらず、足を運んでいただき、ありがとうございます。殿…………!殿…………?柳川城あ、はい……。千狐さんや、やくもさんたちにもお声掛けしたのですが――――――やくももう食えん……食えん、がやぁ……。千狐すぅ、すぅ……なのぉ……。殿…………。立花山城

ストーリーテキスト/からかさの狂宴 - 御城プロジェクト:RE Wiki

の如き姿形を有する妖怪を確認せり――。とある城娘より報じられた手掛かりをもとに、殿一行は新たな妖怪を討伐せんと出立する。前半――所領・工房。やくもいんやぁ、今日は雲一つない青空やけん、絶好の武器作り日和だにぃ~♪鬼ヶ城おいおい、ずいぶんとご機嫌じゃねぇか。鬼ヶ城まっ、昨日までずっ

ストーリーテキスト/盛夏の島へめんそーれ! - 御城プロジェクト:RE Wiki

ぶりです。お元気そうで何よりです。千狐お久しぶりです。浦添城さんも、殿に暑中お見舞いを届けに?浦添城うーん……当たらずとも遠からず、かなぁ?やくもん? なんだがや?勿体ぶらずに説明するだにー!浦添城ふっふっふー。実はね――、浦添城みんなを琉球に招待しに来たのさー!聚楽第…………!

ストーリーテキスト/討伐武将大兜!黒田長政 - 御城プロジェクト:RE Wiki

不穏を察知した若松城に連れられた先には、町を破壊しようとする兜の軍勢があった。敵の首魁を討伐し、兜共の狼藉を阻止せよ!前半――卯の刻、所領。やくもむにゃむにゃ……。にゅふふ、もう食えんだにぃ……♪若松城――おい、なあ頼む! はやく起きてくれよぉっ!!やくも……んんぅ。まだ眠いがや

ストーリーテキスト/操られし鬼玄蕃 - 御城プロジェクト:RE Wiki

た。――明朝、加賀国近傍。千狐殿、もうすぐで目的地である加賀に着きますわ。千狐巷説によれば、城娘と兜が共謀して人々を襲っているとのことです。やくも城娘と兜さんが一緒になって人を襲ってる……未だに信じられんね……。やくももしそげな噂が事実だったとしたら大事やけん、一刻も早く、現地に

ストーリーテキスト/甘美に彩る情の調味 - 御城プロジェクト:RE Wiki

にて、殿たちは思い思いに平穏を甘受していた。しかし、突如として響き渡った叫び声により、一行の平和は終わりを告げたのだった……。前半――所領。やくもあんの甘味海賊ー!もー許せんだにぃぃぃぃぃぃ! 柳川城や、やくもさん?千狐どうしたのよ、急に……。やくもおおっ、二人とも!これを見てほ

ストーリーテキスト/乙女は純白を帯びて - 御城プロジェクト:RE Wiki

たいものがありますの』そんな文言が記された招待状を手に鹿児島城の許へ向かう一行だが突如、叫び声が響き渡り――?前半――薩摩国・鹿児島城周辺。やくも――それで、千狐?鹿児島城の御城は、この辺りであっとるだに?千狐ええ、あと少しで見えてくるはずよ。柳川城届いたお手紙には『殿どんにお見

ストーリーテキスト/同工異曲の聖誕祭 - 御城プロジェクト:RE Wiki

から届いた招待状を頼りに、殿一行は異国へと転移した。千狐殿! 転移術は無事に成功しましたわ!柳川城此地がエステンセ城さんの国なのですね……!やくもぶるぶる……やっぱり寒いだに……。やくも冬でもあったかい国ってどこかにないがや……?千狐……諦めなさい。基本的に冬は寒いのが当たり前な

ストーリーテキスト/天下統一7章 - 御城プロジェクト:RE Wiki

……奥の奥の、ずーっと奥の方に居るんじゃないかな????いや……その心配は無用だ。殿…………っ!!???初めまして……殿。それから城娘たち。やくも…………!千狐あの力……間違いありません。あれが兜たちの主なの!那古野城さっそくお出ましか……話が早いなっ!???『初めまして』……か

ストーリーテキスト/儚き栄華と夢枕 - 御城プロジェクト:RE Wiki

――。――数刻後。千狐……おかしいですね。千狐先日、富山城さんから届いた手紙によれば、今日中には薬を届けにやって来るという話だったのですが。やくも……もしかして、道に迷ったんじゃないかや?柳川城ですが、あの富山城さんが迷子というのは、ちょっと想像しにくいのですが……。やくもじゃあ

ストーリーテキスト/甘露求める悪戯夜行 - 御城プロジェクト:RE Wiki

は楽しめないわ。そうでしょう?ブラン城…………。ブラン城うむ、確かにその通りだな。ヴェルサイユ宮殿それで、ええと……。王様、王様の姿は……?やくも殿さん殿さんっ、すごいだに!あっちの方に見たことないお菓子が!ヴェルサイユ宮殿(……っ! 今『トノ』って……!)殿…………。ヴェルサイ

ストーリーテキスト/ぱっかーんしやがれ! - 御城プロジェクト:RE Wiki

一行だが……?前半所領――――。千狐弱りましたね……。千狐安平城さん、それから甘崎城さんより……。『夏の行楽を共に』と誘う招待状が二通……。やくもだーかーら、悩んでないでどっちも行けばいいだに!千狐……確かに、転移を駆使すれば、行けないこともないけど……。かなり過密な日程になるわ

ストーリーテキスト/硝煙纏いし三世の縁 - 御城プロジェクト:RE Wiki

縁 -絶弐-硝煙纏いし三世の縁[]硝煙纏いし三世の縁 -序-涼風そよぐ所領にて、談笑している柳川城たち。曇天続く日々から晴天か雨の到来を願うやくもだったが、来たのはとある城娘だった……。前半――所領。柳川城すっかり涼しくなってまいりましたね。久慈城本当に。夏の暑さが嘘だったかのよ

ストーリーテキスト/戦術指南所_初級 - 御城プロジェクト:RE Wiki

はここまでとして、実際に演習を行ってみましょうか。足利学校丸太相手に演習というのも刺激が足りないことでしょうし、戦術指南所の開設にあたって、やくもさんにこんなものをご制作いただきました。足利学校・・・って、あれ?ええっと、やくもさんはどちらに?やくもお待たせしただに!やくもご覧あ

ストーリーテキスト/異界門と運命の観測者 - 御城プロジェクト:RE Wiki

大きな『穴』が開いていた。殿…………!柳川城これはまさか……『異界門』ですか!?千狐はい、どうやらそのようです。気付いた時には、これが……。やくも確か、違う世界に通じているっちゅうヤツやね。けど、なんでうちらの所領にそげなもんが――。やくも――ハッ!もしや、ここから誰かが出てくる

ストーリーテキスト/懐古模倣の鋼獅子 - 御城プロジェクト:RE Wiki

離-1.6 懐古模倣の鋼獅子 -結-1.7 懐古模倣の鋼獅子 -絶弐-懐古模倣の鋼獅子[]懐古模倣の鋼獅子 -序-御伽草子に夢中になっているやくも。そこに遊びに来たとある城娘が持ち込んだものにより、事態はさながらおとぎ話のような展開を見せる。前半――所領。やくも…………。やくも…

ストーリーテキスト/名城番付-冬の陣- - 御城プロジェクト:RE Wiki

の用意ができました。さあ、どうぞ遠慮なく召し上がってください。千狐わぁ……今日は柳川城さんのお料理ですか。んぅ~♪ どれも美味しそうですわ!やくもいっただきますだにぃ!あ~ん、もぐもぐもぐ……。やくも――はっ!?柳川城ど、どうかしましたか、やくもさん?やくも……は……。やくも箸を

ストーリーテキスト/選ばれし城娘と秘伝武具_伍の陣 - 御城プロジェクト:RE Wiki

聚楽連珠巴槍1.7 秘伝武具 葵御紋東照太刀選ばれし城娘と秘伝武具 伍の陣[]秘伝武具 白花牡丹弓城娘の依頼に応じ、武器を作ることとなったやくも。やっとの思いで最後の一振りを完成させたその時、彼女の前にとある城娘が颯爽と姿を現す――。前半――所領。やくもだにぃぃぃぃーーーーーっ

ストーリーテキスト/天下の分け目 - 御城プロジェクト:RE Wiki

限界が近づいてるのに……。千狐(でも、殿たちにこれ以上できることなんて……もう……!)千狐うぅ……うぅぅ……。千狐どうしよう……どうしよぉ、やくも……。やくも千狐……。那古野城ね、ねぇ……。わたしたち……本当に勝てるのかな……?稲葉山城余計なことを考えるな……!信じて戦うしかなか

ストーリーテキスト/異界門と聖槍の騎士 - 御城プロジェクト:RE Wiki

わりですっ!!兜――グッ、ゥゥゥ…………ム、無念……………………。千狐さすがですわ、柳川城さん!殿、これで此処らの兜は全て倒せたようですね。やくも今回はビックリするくらい楽勝やったね!それじゃあ、所領に戻って疲れを癒やすだにぃ!柳川城そうですね、それでは帰還すると――柳川城――っ

ストーリーテキスト/討伐武将大兜!石田三成 - 御城プロジェクト:RE Wiki

遠方の地で、とてつもない邪気が生じた……。その正体は、兜軍団を率いる凶悪な巨大兜。襲い来る武将大兜を、直ちに討伐せよ!前半――戌の刻、所領。やくもお待たせだにー!今日はうちが夕餉(ゆうげ)を作ったけん、たっぷり食べてほしいがやぁ!千狐見た目は……意外と悪くないわね。千狐って、やく

ストーリーテキスト/虚空の童に好手あり - 御城プロジェクト:RE Wiki

れど――。天童城でも、これで――善い――――。天童城これで――『神』を騙る何某と――繋がることが――できるはずだから――。――数日後・所領。やくもふっふっふ……隠れても無駄だにぃ。其処にいるのはバレバレがや~!若松城わわっ!? もう見つかっちまったのかよぉ!?ツバサやくもちゃんと

ストーリーテキスト/薄闇照らせし南瓜の灯 - 御城プロジェクト:RE Wiki

殿…………!柳川城まぁ……!なんと華やかな町並みでしょう!柳川城ここが招待状に書かれていた、フランケンシュタイン城さんの故郷なんですね……!やくもそこかしこからあまーい匂いがするだにぃ!やくも嗅いでるだけでお腹が空くがや♪殿…………。千狐えぇ。千狐も何だかわくわくしてしまいますわ

ストーリーテキスト/さまよう燐火 - 御城プロジェクト:RE Wiki

励んでいた。千狐むむむむむぅ……!!千狐(精神集中……精神集中……)千狐(どんな状況下でも確実に転移術を成功させられるようにしないと……!)やくも――んぁ?千狐ぉー、何をしちょーがやぁ?千狐むむむむむむむぅ……!!やくもおーい、千狐ぉ!聞こえないんかや? なーにしちょーがやぁ~?

ストーリーテキスト/第七回名城番付 - 御城プロジェクト:RE Wiki

宇喜多直家……何ダ、何事か?兜シ、城娘デス!突然姿ヲ現シ……我々ニ攻撃ヲ!――――殿…………!千狐これは……なんという数の兜でしょうか……!やくもそれに、奥には巨大兜の姿も見えるがや!柳川城あれは……宇喜多直家の名を冠する巨大兜……!千狐兜たちが不穏な動きを見せている、という情報

ストーリーテキスト/討伐武将大兜!島津義弘 - 御城プロジェクト:RE Wiki

義弘-前-兜たちによって薩摩の山が占領された。助けを求めにきた鹿児島城に応じ、仲間を引き連れて兜たちの企みを打ち砕け!前半――辰の刻、所領。やくもぷはぁーー!!もぉ~食えんだにぃ。やくも朝からえっぱいお米が食べられて、うちは幸せだにぃ~。やくもとはいえ、ちーと食べ過ぎたがや……。

ストーリーテキスト/討伐武将大兜!明智光秀 - 御城プロジェクト:RE Wiki

和になったら皆もやたらと不安がって蓄えなくて済むから、結果的に財布のひもが緩んでがっぽがっぽ……。近江八幡城……って、何を言わせるんですか!やくも近江八幡城は相変わらずだに……。殿…………。千狐……あら?あちらの方は一体どなたでしょう?柳川城こちらに向かってきておりますね……。長

ストーリーテキスト/聖夜を翔る夢見鳥 - 御城プロジェクト:RE Wiki

が……。前半――聖夜、四稜郭の御城。千狐ここが四稜郭さんの御城……!殿…………!柳川城異国の風情を感じさせる飾り付けが、すごく素敵です……!やくもだに! あっちもこっちもキラキラ輝いてるがや!四稜郭ジュワイユー・ノエル! 総裁♪四稜郭今日はわたしの招待に応えてくれて、ありがとう♪

ストーリーテキスト/第五回名城番付 - 御城プロジェクト:RE Wiki

、文の山の前で厳しい表情を浮かべる殿。返事と対応を如何にこなすか困り果てていた時、見慣れぬ城娘が所領を訪れた……。前半――所領。殿…………。やくも……いつになく殿さんが難しい顔してるがや。千狐しかも目の前の……紙の束の山?殿、これは?殿…………。柳川城え? 各々差出人が異なるけれ

ストーリーテキスト/忍ぶれど、あさぼらけ - 御城プロジェクト:RE Wiki

……?柳川城その方はもしや、以前大多喜城さんが仰っていらした方ですね!?大多喜城そうだ……!大多喜城頼む! 我とともに彼女の許へ急ぎ加勢を!やくも殿さん、行こうがや!殿……………………!大多喜城……!かたじけない!千狐伊賀国ですね!殿、すぐにでも転移術で向かいましょう!伊賀国――

ストーリーテキスト/かまいたちの影 - 御城プロジェクト:RE Wiki

。そして今、新たな妖怪が日の本に姿を現す。凶悪な敵を討つため、城娘と共にいざ出陣せよ!前半――所領。この日、強き冷風が吹きすさぶ中で、千狐とやくもは大量の洗濯物を取り込まんと悪戦苦闘していた。千狐うぅ……何だか今日はやけに風が強いわね。このままじゃ洗濯物が飛ばされちゃうわ。やくも

ストーリーテキスト/共鳴せし叛逆の魂 - 御城プロジェクト:RE Wiki

つと同時に、胸奥の疼きが少しだけ強くなったような気がした――。――それから数日が経った。千狐殿、此の地で兜の動きが活性化しているようですわ!やくも殿さん! 彼処を見るだに!兜さんがえっぱいいるがや!兜軍団……滅スル……全テ……滅スル……。柳川城――っ!?殿、兜の群れの中に人の姿が

ストーリーテキスト/異界門と魔剣の姫 - 御城プロジェクト:RE Wiki

とのこと……。柳川城妖怪とも、違うのですか……?千狐はい……。目撃した仲間からの証言によれば、あれはこの世のものではない、とのことです……。やくもこの世のもんじゃないって、一体どういうことなんや……?千狐千狐にだって、分からないわ……。千狐……ですが、斥候によりますと、その謎の存

ストーリーテキスト/異界門の科学と魔術 - 御城プロジェクト:RE Wiki

きれば良し。本当に兜の拠点があるのなら、そのまま見過ごすことはできませんね。立花山城お人よしね。だけど、言っていること自体は正しいと思うわ。やくも……あっ!千狐どうしたの、やくも!?もしかして一夜城を見つけて――やくもこんなところに小銭みっけ!行商人か誰かが、落としていったのかも

ストーリーテキスト/城娘絵巻-迎春の陣- - 御城プロジェクト:RE Wiki

城娘絵巻-迎春の陣-[]城娘絵巻 ~宇都宮城の陣~天使達の導きにより暫しの間、所領で生活することとなったサンタンジェロ城。所領の案内役を担うやくもたちは彼女に色々と教えてあげるのだが……。前半〇月△日。天使たちの導きのもと、日の本へと辿り着いた私――サンタンジェロ城は、この日、城

ストーリーテキスト/絢爛晶と導かれし城娘3 - 御城プロジェクト:RE Wiki

赤瓦を纏う -伍-1.14 終幕絢爛晶と導かれし城娘3[]序幕[]――所領。柳川城……お茶が入りましたよ。殿、一杯いかがですか?殿…………!やくもあっ、うちも一杯もらうだにー♪千狐千狐も頂くのー!年末から正月にかけて続いた宴も、ようやく終わりを迎え……。殿一行は久方ぶりに所領へと

ストーリーテキスト/第八回名城番付 - 御城プロジェクト:RE Wiki

柳川城各地で一番の御城――もとい城娘を決める番付、ですか。千狐そもそも、『兜娘』なる存在が居ることも、千狐たちにとっては驚きなのですが……。やくもやけど、聞いた感じだと悪い子じゃなさそうだに!柳川城武将の魂が、巨大兜とは違った形で作用した結果……とのことですが……、日頃は、兜の討

ストーリーテキスト/戦術指南所_上級 - 御城プロジェクト:RE Wiki

上級:武器種『拳・杖・祓串』4 上級:状態異常について上級:攻撃の優先順[]敵・味方の攻撃時のターゲット優先順について学んでいきましょう。やくもはぁ……憂鬱だに……。突然の授業再開だなんて聞いてないがや……。千狐まったく、少し目を離した隙にこんなところで油を売って……。千狐やく

ストーリーテキスト/納涼?流されて河童娘! - 御城プロジェクト:RE Wiki

イイ、城娘ハ不倶戴天ノ敵ニ違エネエンダ。ココデ仕留メ……。???げほ…………。うう…………河童…………さん…………。河童……………!――――やくもふんふふ~ん、今日は楽しい肝試し~♪むっふっふ、今年も千狐をばっちり脅かしてやるがや~!千狐やくも、夜の山道を走ったらあぶな――って!

ストーリーテキスト/異界門と蒼空の魔女 - 御城プロジェクト:RE Wiki

見たことのないのがいっぱい居るよ。大きな鎧、みたいな……?殿…………!?千狐遠くの空から、お姉さんが舞い降りてきたの……!?あれは……魔女?やくもど……どういうからくりだに……????どうしよう、芳佳ちゃん……。一度基地に戻って、ミーナ隊長に報告した方がいいかな????でも、のん

ストーリーテキスト/討伐武将大兜!山県昌景 - 御城プロジェクト:RE Wiki

り、城娘だ。此度は故あってキミに会いに来たんだ。長篠城というのも、山県昌景の名を冠する巨大兜がとある温泉地に出現し、占拠しているらしいんだ。やくもお、温泉地に巨大兜さんが――!?やくもぐぬぬ、うらやまけしからんだに!千狐やくも、そうじゃないでしょ……。柳川城それで、その温泉がある

ストーリーテキスト/散りゆく椿と弓取の将 - 御城プロジェクト:RE Wiki

いなぁ)千狐それにしても意外です……。千狐手紙の内容や巷説によれば、この地は兜の襲撃によって長期の籠城を強いられているという話でしたが……。やくもあの曳馬城って城娘の様子からすると、ぜんぜんそげな感じがしないだに……。兵士――誤解されるのも無理はありません。やくもどぅわっ!? あ