ストーリーテキスト/同工異曲の聖誕祭

ページ名:ストーリーテキスト/同工異曲の聖誕祭

目次

同工異曲の聖誕祭[]

同工異曲の聖誕祭 -序-

水も凍る師走の季節を迎えた所領に、ある一通の
招待状が届いた。異国の城娘たちが合同で開く宴に、
殿一行は喜んで参加すると答えた。

前半
――師走・某日。

とある城娘から届いた招待状を頼りに、殿一行は異国へと転移した。

千狐
殿! 転移術は無事に成功しましたわ!

柳川城
此地がエステンセ城さんの国なのですね……!

やくも
ぶるぶる……やっぱり寒いだに……。

やくも
冬でもあったかい国ってどこかにないがや……?

千狐
……諦めなさい。基本的に冬は寒いのが当たり前なんだから。

殿
…………。

柳川城
ええ、去年はサンタンジェロ城さんのところでの宴でしたが……、
今回は合同での宴とのことでしたね。

柳川城
此度はどのような宴となるのでしょう?

殿
…………。

殿
…………?

千狐
殿? どうしたのですか、急に心配そうな顔をして……。

エステンセ城
うぅ~、やっと終わったよぉ~……。

エステンセ城
みんな帰ってこないけどせめてアタシだけでも……、

エステンセ城
って王様! 柳川城ちゃん! 千狐ちゃんとやくもちゃん!

やくも
わぁい! 久しぶりだにぃ!

殿
…………!

柳川城
お元気そうで何よりです!

エステンセ城
うん! アタシはいつだって元気だよ!

エステンセ城
……とはいえ、ちょっと今困ってるんだけどね。

千狐
まぁ、どうかされたのですか?

エステンセ城
口で言うより見てもらった方が早いかな……。

エステンセ城
ほら、あれなんだけど……。

やくも
あれ……って、ずいぶんとでっかい箱庭がや!

やくも
…………。(じー)

やくも
おぉ~……凄い作りこみだに……。

エステンセ城
えへへ、褒めていただきグラッツェ!

エステンセ城
……でも、実はまだ完成してないんだよね。

柳川城
こ、これほど多くの物や人形を配置してなお、ですか?

やくも
未完成っていうと……。(じー)

やくも
もしかして箱庭の中心っぽいとこにいる、
三体の頭良さそうなおじさんたちの人形がそうがや?

千狐
え? ど、どれ?

やくも
手を出したり、何か抱え込むようにしてる人形だに。

やくも
多分本来は何か持たせるつもりやったんやね……。

エステンセ城
流石やくもちゃん……そこに気付くとは。

エステンセ城
カスガヤマジョーちゃんの言ってたことは本当だったんだねぇ。
やくもちゃんはモノづくりに並々ならぬ熱意と技巧を持つって。

やくも
にへへ~、照れちゃうだにぃ。

柳川城
ちなみに、人形たちには何を持たせるつもりだったんですか?

エステンセ城
東方三博士の贈り物だよ~。

千狐
東方三博士?

エステンセ城
うん。知らない?

殿
…………?

エステンセ城
そっか。日の本じゃまだ有名じゃないんだね。

エステンセ城
この箱庭はプレゼーペっていうんだけど
神様の子どもが生まれた時の様子を模したものなんだ。

エステンセ城
で、今回のバンケットは合同主催だってことは
招待状にも書いたからご存知だよね?

柳川城
えぇ。トレドさんとモン・サン=ミッシェルさんと合同だと仰ってましたね。

やくも
三人とも国が違うのに仲がいいんやね?

エステンセ城
えへへ、それがね、実はアタシたちの国の間で、
ナターレ……クリスマスの時の文化が似てるってことが判明したんだ!

エステンセ城
名前は違うけど、トレドちゃんのとこでもミッシェルちゃんのとこでも、
同じように箱庭制作するんだって!

エステンセ城
お互いの国のクリスマス文化の話をしてたら、
もうすっかり盛り上がっちゃって!

千狐
なるほど、だから今回の宴は合同主催なのですね。

エステンセ城
そうそう! 勢いでやっちゃえーってね!

エステンセ城
……で、話が脱線してたから戻すけど、
箱庭は三人がかりで作ったから大きさも豪華さも凄いことになったんだ。

柳川城
確かに、一人で作る規模のものではありませんね……。

柳川城
……時に、トレドさんもモン・サン=ミッシェルさんも姿が見えませんが。

エステンセ城
うん……今、二人がいないことにも、箱庭に関係があるんだ……。

エステンセ城
……それで、どうせ大がかりな箱庭を作るんだったら、
贈り物もきちんとしたものを用意してみようって話になって。

やくも
おぉ、こだわりってやつやね。

エステンセ城
そういうやつだよ~。

エステンセ城
で、あとは二人が地元から送られてくる荷物を受け取って、
箱庭を飾り付けて完成……のはずだったんだけど……。

エステンセ城
荷物を取りに行った二人がまだ帰ってこないよぉ……。

千狐
それは心配ですね……。

エステンセ城
おかげで人手も足りなくて、
ついさっき、やっとバンケット料理の仕込みが終わったよ……。

柳川城
お、お疲れ様です……。

エステンセ城
本当は特製衣装に着替えてみんなをお出迎えしたかったんだけど、
暇が全然なくて……。

柳川城
そういうことでしたら、せっかくですし何かお手伝いしましょうか。

殿
…………。

エステンセ城
えぇ!? いいよ! お客さんを働かせるなんて……!

柳川城
客である以前に仲間ですし、気にしないでください。

千狐
そうですよ。
共に宴の準備をするのも楽しいものですから。

エステンセ城
うぅぅ……人の情けが身に染みるぅ~……。

エステンセ城
じゃあ、お言葉に甘えさせてもらおうかな……。

エステンセ城
……でもでも! 後でその分た~っくさんもてなしてあげるんだからね!

柳川城
ふふっ、楽しみにしております。

やくも
で、話がまとまったみたいやけどうちらは何をすればいいがや?

エステンセ城
えーとね、とりあえず準備しておいた飾りの残りと、
アタシが担当してる人形に持たせる物を一緒に倉庫から持ってきて飾ること!

エステンセ城
でもとりあえずアタシは着替えなきゃダメか。

千狐
でしたら、着替え終わるまでお待ちしますわ。

エステンセ城
グラッツェ♪ ちょーっとだけ待っててね!
終わったら外にある倉庫に案内するから!

――四半刻後。

千狐
……ここが倉庫ですか?

やくも
……真っ暗で何も見えんだに。

エステンセ城
ちょっと待っててね、今明かりつけるから……。

エステンセ城
蝋燭に火を灯して……、と。

桃形兜
ウウッ、眩シイ!

エステンセ城
あはは、ちょっとしたら目も慣れるよ……。

桃形兜
…………アッ。

エステンセ城
……って、え、ええっ!?
何で兜が紛れ込んでるの!?

桃形兜
バ、バレチャッタ!
ミ、皆ーーーーーーーーッ、攻撃ダーーーーーーーーッ!

柳川城
はぁっ!

桃形兜
ギャアアアアアアッ!

千狐
今の兜、外に向かって呼びかけていたということは……。

千狐
……やはり!
邪悪な霊気が向かってきています!

殿
…………!

エステンセ城
もうっ! 忙しい時に限って邪魔しにきて!
かくなる上は、バッキバキな音で心から倒してやるんだから!

エステンセ城
王様! 悪いけど、力を貸してね!

後半
エステンセ城

はぁ、いきなり何で襲撃に来たかなぁ……。
もしかして仕入れたものがバレちゃった……?

柳川城
仕入れたもの? いったい何を用意したのですか?

エステンセ城
量は全然大したことないんだけど……これなんだ。

殿
…………!?

千狐
お、黄金!?

エステンセ城
うん。人形に持たせようと思ってて……。

柳川城
……あれ? ですが倉庫の中は別に荒らされておりませんね。

エステンセ城
んん?

エステンセ城
……ホントだ。
え? じゃあ違ったのかな。

千狐
しかし、ここに兜がいたということは、
お二方も兜との戦いに巻き込まれているのでは……?

エステンセ城
……! 確かにそうかも!

エステンセ城
こうしちゃいられない! 二人を探さなきゃ!

やくも
ところで、まさか二人が持ってきたものも同じくらい高価な物かや……?

エステンセ城
……どうだろ? ミッシェルちゃんはすぐ手に入るって言ってたし、
トレドちゃんも用意するのが大変みたいなことは言ってなかった気がするけど。

柳川城
いずれにせよ、兜が大挙して押し寄せてくる可能性はあるのですし、
孤立していては危険ですね……。

殿
…………!

千狐
えぇ! 急いでお二方を探しに参りましょう!

同工異曲の聖誕祭 -破-

殿一行は兜の脅威を感じ、警戒しながらはぐれた
二人の城娘を探しに行くと、ちょうど片方の城娘が
逃げてきた。彼女を助け兜の大軍を討て!

前半
――郊外の森。

城塞都市トレド
……ふぅ、無事届いて良かったわ。

城塞都市トレド
……モン・サン=ミッシェルの荷物は遅れてるみたいだけれど、大丈夫なのかしら。

城塞都市トレド
『先に行って、エステンセ城を手伝ってあげて』と言われたものの、
やっぱり残って一緒に待っていた方が良かった気もするわね……。

城塞都市トレド
……ん?

城塞都市トレド
何かしら、大勢の声が…………?

突撃式トッパイ形兜
進捗報告!

桃形兜
甲部隊、現在目標6割!

烏帽子形兜
乙部隊、現在目標5割トノ連絡アリ!

突撃式トッパイ形兜
ヨシ!

城塞都市トレド
(兜たちね……木の裏に隠れながら様子を伺って正解だったわ)

城塞都市トレド
(もう、よりによって今の時期に活動しなくてもいいでしょうに)

城塞都市トレド
(でも……目標って何をしようとしているのかしら?)

突撃式トッパイ形兜
……ッテ、待テ。丙部隊ハドコ行ッタ?

隼形兜
報告! 報告!

隼形兜
丙部隊全滅! 全滅!

突撃式トッパイ形兜
何ダト!?

突撃式トッパイ形兜
クソッ、収集効率ガ落チルダロウガ……!

城塞都市トレド
(収集……? 何を集めているというの?)

兜軍団
エッホ、エッホ!

城塞都市トレド
(……どうやらあの巨大な荷車に積んであるものが収集物みたいね?)

桃形兜
ワワッ、崩レソウ!

烏帽子形兜
横着スルナヨ、上ジャナクテ横ニ積メ。

桃形兜
ソウダヨ。ドウスルンダヨ、コレ中身全部ヒックリ返シタラ。

椎形兜
ウゲェ。考エタクモナイ……。

城塞都市トレド
(……一度破壊すればかなり邪魔ができそう、かしら?)

城塞都市トレド
(あぁ、でも……私一人でこの数の兜を相手にできるのかというと……)

突撃式トッパイ形兜
オーシ、トリアエズソレ積ンダラ次行クゾー。

城塞都市トレド
(……迷ってる暇はなさそうね)

城塞都市トレド
(なら、覚悟を決めなきゃ……!)

城塞都市トレド
(おじ様お願い、力を貸して……!)

桃形兜
コレデ最後、ット。
……フゥ。

城塞都市トレド
(後ろを向いた、今しかないわ!!)

城塞都市トレド
やぁっ!!

椎形兜
!? ウ、ウワアアアアアアアアアアアアアアアア!?

突撃式トッパイ形兜
ナッ、何ダ!?

桃形兜
アッ! 荷物ノ山ガ崩レル!!
急イデ押サエ……ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアア!

椎形兜
ウワアアア! アイツ荷物ノ波ニ呑マレタゾオオオオオオオ!?

烏帽子形兜
マタ集メ直シィィィィィィィィィィ!! イヤダアアアアアアアアア!!

城塞都市トレド
フェリス・ナビダ♪

城塞都市トレド
(さて、頑張ってエステンセ城のところまで逃げましょうか。
 あそこなら迎撃できるものね)

突撃式トッパイ形兜
オノレ……城娘カァァ!

突撃式トッパイ形兜
オイ! 追撃スルゾ!!

桃形兜
エッ!? 埋モレテル奴、マダ出テキテナイケド!?

突撃式トッパイ形兜
ホットケ!! 行クゾォ!!

――エステンセ城近く。

城塞都市トレド
ハァッ、ハァッ…………!

城塞都市トレド
あと……少しね……!

突撃式トッパイ形兜
待テエエエエエエエエエエエエ!!

城塞都市トレド
イヤよ……。

城塞都市トレド
待てと言われて……、
素直に待つわけないじゃない……バカね……!

城塞都市トレド
(……でも、もう、足が……震えて…………!)

桃形兜
速度ガ落チテルヨ!!

兜軍団
捕マエロ!
捕マエロ!!
捕マエロ!!!

城塞都市トレド
うぅっ、やっぱり、無謀、だったかしら……。

城塞都市トレド
…………!

城塞都市トレド
あれは…………!

エステンセ城
あっ、いた! トレドちゃーーーーーーーーん!!

エステンセ城
……ってうわっ!? 後ろからすごい兜の大軍が!?

柳川城
トレドさん! 何があったのですか!?

殿
…………!

城塞都市トレド
あらあら……セニョールたちも来ていたのね……!

城塞都市トレド
思わずちょっかい出しちゃったの。
ごめんなさい。

柳川城
ひとまず話は後にいたしましょう!
殿、ご下知を!

桃形兜
ウワァァァ!? 殿ガイルウウウウウ!?

突撃式トッパイ形兜
知ルカ!! 突ッ込ムゾオオオオオ!!

殿
…………!

後半
城塞都市トレド

ふぅ……やっと落ち着けるわ……。

殿
…………?

城塞都市トレド
大丈夫よセニョール。
グラシアス♪

柳川城
先程、ちょっかいを出したと仰っていましたが、
いったい何があったのですか?

城塞都市トレド
それがね、森の中にさっきの兜たちがいて、
どこかから何かを集めてきている様子だったの。

城塞都市トレド
何を集めていたのかまでは分からなかったけれど、
どうせロクな事は考えていなさそうだな、と思って。

城塞都市トレド
自分一人だけで手を出すのは無茶と承知していても、
見過ごせなくて、邪魔して逃げてきたの。

千狐
やはり兜が近くに潜伏していましたか……。

城塞都市トレド
来たばかりなのに迷惑をかけてしまったと思うわ。
ごめんなさいね。

柳川城
いえ、私たちは大丈夫ですよ。

柳川城
それに、見逃しておいて後で人々に被害が出てしまったら、
悔やんでも悔やみきれません。

柳川城
だから、トレドさんがやったことは間違ってなんかいませんよ。

エステンセ城
それにね、実はさっき、アタシのとこの倉庫にも兜が侵入してたんだ。
幸いすぐ倒せたから良かったけど……、

エステンセ城
今の話が本当なら、兜はアタシのところの倉庫から
黄金以外の何かを持っていこうとしてたってこと?

城塞都市トレド
かもしれないわね……。

エステンセ城
というか、トレドちゃんが兜と鉢合わせたってことは……!

城塞都市トレド
……そうね。モン・サン=ミッシェルも危ないわ。

エステンセ城
……あれっ? そういえば何でミッシェルちゃんはいないの?

城塞都市トレド
モン・サン=ミッシェルは荷物が届いてないからといって、
村に残っているわ……!

エステンセ城
えぇっ!? 一人ってこと!?

城塞都市トレド
ごめんなさい、『人手が足りなくてエステンセ城が苦しい思いを
しているかもしれないから』と言われてそのまま帰ってきてしまったの……!

城塞都市トレド
あぁ、モン・サン=ミッシェル……無事でいて……!

モン・サン=ミッシェル
はい、呼びましたか?

城塞都市トレド
…………。

城塞都市トレド
……あら?

モン・サン=ミッシェル
モン・サン=ミッシェル、只今戻りましたよ。

同工異曲の聖誕祭 -急-

心配していた殿一行の前に、平気な顔で帰ってきた
モン・サン=ミッシェル。無事だと分かりホッと
した一行だったが、兜の影が再び迫る……。

前半
モン・サン=ミッシェル

モン・サン=ミッシェル、只今戻りましたよ。

エステンセ城
お、お帰りなさい……。

モン・サン=ミッシェル
まぁまぁ、主様たちはもうお着きになられていたのですね。
ジョワイユ・ノエル♪

殿
…………?

モン・サン=ミッシェル
えっ? 兜?
会ってはおりませんが……。

モン・サン=ミッシェル
……はっ、もしかして現れたのですか?

城塞都市トレド
い、いえ、私たちが倒したのだけれど……、
無事、だったのね?

モン・サン=ミッシェル
えぇ、特に何事もなく、
遅れていた荷物もようやく来ましたわ。

モン・サン=ミッシェル
ついでと言ってはなんですけれど、
途中の村で皆さんにプレゼントをお配りしていたものですから……。

モン・サン=ミッシェル
すっかり戻りが遅くなってしまって、ごめんなさい。

エステンセ城
あぁ、なんで行くときにソリまで持ち出していったのかと思ったら
そういうことだったんだね……。

城塞都市トレド
と、とりあえず無事なら良かったわ……。

モン・サン=ミッシェル
はい、これが届いた荷物です。
開けてしまって最後の飾り付けをしましょうか。

城塞都市トレド
えぇ、ようやく箱庭も完成するわね。

モン・サン=ミッシェル
ではエステンセ城さん、これを……。

モン・サン=ミッシェル
…………あら?

エステンセ城
ん? どうしたの?

モン・サン=ミッシェル
……中身が、違いますね。

エステンセ城
えぇ? どれどれ……。

エステンセ城
…………何これ?

城塞都市トレド
ぼろ布にがらくた……ですね。
どれもこれも汚れたり壊れている物ばかり……。

柳川城
箱がどこかで入れ替わったりしたのでしょうか?

モン・サン=ミッシェル
入れ替わり……?

モン・サン=ミッシェル
……そういえば、配達してくださった人たちが
途中の森で一度足止めを食らった、というようなことを言っていた気がします。

モン・サン=ミッシェル
なんでも、荷車同士がぶつかったことで、
荷物が落ちてしまい拾い集めるのに難儀した、とか……。

城塞都市トレド
とすれば、その時に荷物が入れ替わった可能性があるということかしら?

エステンセ城
だったら今からでも森に行こうよ!
もしかしたらまだいるかもしれない!

エステンセ城
荷車がよく通る森って、多分休憩用の場所があるところでしょ?
近くの村に行く荷車ならともかく、遠いところを目指す人はしばらく休んでるはずだし……。

エステンセ城
周辺の村なら比較的すぐ回れるし、
遠いとこに行くならまだ森にいると思う!

柳川城
そうですね、何もしないよりはずっといいです。

モン・サン=ミッシェル
ええ、行きましょう……!

――近くの森。

桃形兜
フゥ、箱ッテコレデ全部?

烏帽子形兜
オウ。

桃形兜
アァ、運搬大変ダッタ……。
途中ブチマケチャッタ時ハ血ノ気ガ引イタヨ。

椎形兜
イヤ、兜ニ血ナンテ流レテネェカラ。

桃形兜
タダノ例エダモン。
ソンナノ分カッテルヨーダ。

烏帽子形兜
ニシテモ、ヨク俺タチダッテバレナカッタヨナ。

桃形兜
着テタ服ノオカゲダネー。
ホトンド前ガ見エナイクライニ着コンダモン。

烏帽子形兜
……ダカラ荷車ブツケタンダロウガ。

桃形兜
……アッ。

椎形兜
オイオイ……。

突撃式トッパイ形兜
サ、運搬部隊ニ引キ渡シタラ、モウ一度集メルゾ。

桃形兜
……エ? コレデ終ワリジャナイノ?

突撃式トッパイ形兜
聞イテナカッタノカ?
今集メテルノハ、アクマデコノ地域ノ分ダ。

突撃式トッパイ形兜
ダカラ、他ノ地域デモ集メテ、
最終目的地ニ送ルマデガ俺ラノ仕事。

桃形兜
ウゲー、マダ続クノ……。

椎形兜
ソウダヨ。

烏帽子形兜
…………ン?

烏帽子形兜
オイ、箱ガヒトツ残ッテルゾ。

桃形兜
ア、イケナイイケナイ。

桃形兜
……ンン? 何ダカコノ箱ヤタラ綺麗ジャナイ?

椎形兜
チョット開ケテ確認シテミロヨ。
ドーセ綺麗ナノハ箱ダケダロ。

桃形兜
ウン……。(パカッ)

桃形兜
……アレェ? 何コレ?

烏帽子形兜
何ダソノ白ッポイ塊。

桃形兜
ヨクワカンナイケド……汚イモノジャナサソウ?

椎形兜
ジャア、ソコラ辺ニデモ箱ゴト捨テトケヨ。
ドッカデ荷物ガ混ザッチマッタンダロ。

桃形兜
ソウダネ。
ポーイ、ット。

――……恐らくこの辺りで…………。

桃形兜
ン? 誰カ来ルミタイ?

烏帽子形兜
ナンダァ? イッタイ誰ガ……。

エステンセ城
……多分こっちの方向だよね?

モン・サン=ミッシェル
推測でしかありませんが……大きく間違ってはいないかと。

やくも
あれっ? 何か箱が捨ててあるがや?

千狐
中身は……何でしょう、白い塊?
何ともいえぬ良い香りがしますね。

モン・サン=ミッシェル
まぁ! それですわ!

柳川城
あぁ、見つかってよかったですね……!

城塞都市トレド
……ん?

桃形兜
ワッ! 城娘ト殿ダッ!

城塞都市トレド
また兜……!

烏帽子形兜
……アッ! シカモ俺タチノ集メテタモノ持ッテヤガル!
何カ足リネェト思ッタラ!

モン・サン=ミッシェル
やはりこれは兜たちのでしたか……。

エステンセ城
うわっ、しかも向こうから兜の援軍が来てる!

兜軍団
運搬……。
運搬……。
運搬……。

突撃式トッパイ形兜
キ、来タカ、運搬部隊!!
殿タチダ! 迎撃スルゾ!!

殿
…………!

モン・サン=ミッシェル
えぇ、主様!
不届き者には罰を、ですね!

モン・サン=ミッシェル
さぁ、聖なる歌を響かせましょう!

後半
モン・サン=ミッシェル

ふぅ……無事に箱を取り戻せました……。

エステンセ城
やっと三つの贈り物が揃ったぁ!

エステンセ城
長かったよぉ……。

城塞都市トレド
もう……おめでたい時期にまで兜なんて見たくないわ。

柳川城
えぇ、まったく同意です……。

殿
…………。

エステンセ城
うんっ! もう心置きなくバンケットを開催できるよ!

千狐
……果たして本当にそうでしょうか?
何だか兜たちの動向が気になりますが……。

城塞都市トレド
……そうね。モン・サン=ミッシェルが間違って持っていた箱の中身が
奴らの集めているものなのよね?

城塞都市トレド
汚れたり壊れているものなんて集めて、
何をしようとしているのか……。

エステンセ城
確かに……アタシのとこの倉庫に忍び込んでた時も、
よく見たら壊れたものとかいらないものとか、持っていこうとした跡があったし……。

モン・サン=ミッシェル
千狐さん、周りには兜の気配はもうありませんか?

千狐
ええ、今のところはありません……。

千狐
だからこそ、尚更不気味なのです。

エステンセ城
でも、もう今日は大丈夫ってことだよね?

城塞都市トレド
楽観視はできないと思うけど……。

モン・サン=ミッシェル
とはいえ、何かするつもりなのでしたらすでに騒ぎを起こしていても
不思議ではないのも事実ですね……。

エステンセ城
もちろん、兜たちのことは引き続き警戒が必要だよ。

エステンセ城
でもぉ……今日ってぇ……せっかくのナターレ・バンケットだしぃ……。

エステンセ城
私としては……作った料理を無駄にしたくもないし、
練習してきた楽曲も聞いてほしいなぁ、って……。

殿
…………。

殿
…………。

城塞都市トレド
……そうね。
私も持ち込んできた料理があるわけだし。

やくも
深刻にならんでも大丈夫がや!
何てったって、今はみーんな勢ぞろいしてるだに!

やくも
例え兜さんが来ても返り討ちにできるがや!

柳川城
確かに、強力な城娘である皆さんが集っているのですし、
ちょっとやそっとでは負けないでしょう。

モン・サン=ミッシェル
ええ、皆で協力すればきっと大丈夫です!

エステンセ城
えへへ、だよね?

エステンセ城
じゃあ、帰ったらバンケット、開始しまーす♪

やくも
わーい! 美味しい料理食べ放題だに!

千狐
結局それなのね……。

殿
…………!

モン・サン=ミッシェル
うふふ、私も練習の成果を披露できるのが楽しみです。

城塞都市トレド
私だって、特別に作ってきたお菓子があるもの。
食べてもらえたら嬉しいわ。

エステンセ城
もちろん、アタシが腕によりをかけてたっぷり作った
バンケット料理だってあるんだから、楽しみにしててよね!

柳川城
えぇ、皆様の郷里の味や文化、とても楽しみです。

モン・サン=ミッシェル
では、戻りましょう、主様♪

殿
…………!

同工異曲の聖誕祭 -絶壱-

エステンセ城の宴が行われる数日前。
侵略の準備を整えている最中、ふとしたことから
兜たちはサンタなる者についての疑問を掲げ始める。

前半
――エステンセ城の宴から数日前。

桃形兜
ワーイ♪ ワーイ♪

烏帽子形兜
何ハシャイデンダオ前。

桃形兜
見テ見テ!
サッキ枕元ニ、コレガ置イテアッタンダ!

椎形兜
無駄ニピカピカシタ箱ダナァ。

突撃式トッパイ形兜
(ン? ドコカデ見タコトアル箱ダガ……?)

桃形兜
キット、ボクガイイ子ニシテタカラ、
『サンタ』ガクレタンダネ!

椎形兜
『サンタ』?
ナンジャソリャ。

突撃式トッパイ形兜
サンタッテアレカ?
血ニ染マッタ衣装ヲ身ニ纏ッテ、殺戮ヲ繰リ返ス、伝説ノ老人……。

桃形兜
何ソノ物騒ナ伝説……違ウヨ……。

桃形兜
サンタハ、夜ニナッタラ家ニ入ッテキテ、
靴下ノ中ニ贈リ物ヲ入レテッテクレルンダヨ!

烏帽子形兜
……ソレ、泥棒ジャネ?

桃形兜
違ウモン!!
悪イサンタダッテソンナコトシナイヨ!

椎形兜
エェ? 悪イサンタ?
サンタッテ何種類イルンダヨ。

烏帽子形兜
全種類揃エルト何カ起キル系ノ奴カ?

突撃式トッパイ形兜
揃エテモ特ニ何カ意味ガアリソウニ思エネーナ。
イワユル自己満足ト他人ニ対スル自慢用トシテナンジャ……。

桃形兜
……何カ違ウ物ノ話シテナイ?

突撃式トッパイ形兜
ダッテ俺タチサンタガ何カスラ分カッテネーシ。

桃形兜
分カッタヨォ、ジャアシッカリ説明スルカラ聞イテヨ。

烏帽子形兜
……デ、サンタッテ何者ダ。

桃形兜
サンタハネ、赤ト白ノモフモフシタ服ト帽子ヲ身ニツケテテ、
鹿ガ引クソリニ乗ッテ空ヲ飛ンデ、イイ子タチニ贈リ物ヲクレルンダ!

桃形兜
デモネ、黒イサンタッテノモイテ、
赤イサンタト一緒ニ行動シテ、悪イ子ヲ見ツケタラオ仕置キスルンダヨ!

椎形兜
……ン? 二人組ナノカ?

桃形兜
サンタハ元々、人間ダッタミタイナンダケド、
死ンダ後ニ転生シテサンタニナッタンダッテ!

桃形兜
後、オ孫サンガイルラシクテ、
一緒ニ世界ヲ回ッテ贈リ物ヲ配ッテルラシイネ!

烏帽子形兜
エ? 二人組ジャナクテ三人?

桃形兜
ソレトネソレトネ、魔女モイルラシクテ、
悪イ子ニ炭ヲ押シツケテイクンダッテサ!

突撃式トッパイ形兜
オイ待テ。
人数ガドンドン増エテルゾ。

椎形兜
結論カラ言エ。
マズ、『サンタ』ハ何人イルンダ。

桃形兜
エ? エート、一組ガ二桁デ……。

烏帽子形兜
トウトウ『組』ッテ言ッタヨコイツ……。

桃形兜
世界中ヲ回ッテテ、サンタノ組織ガアルラシイカラ……、
トニカクタクサン?

椎形兜
……モウイイヤ。
デ、ナンデソイツラハ色々クレルンダ?

桃形兜
ダカラ、イイ子ニシテタゴ褒美デ……。

烏帽子形兜
イヤ、ダカラサ、イイ子ヲドウヤッテ判別シテンノ?

桃形兜
ソレハ……多分、不思議ナチカラで判別シテルンダヨ、キット!

椎形兜
ジャア、贈リ物ヲクレル意味ハ?

桃形兜
エエト……サ、サンタニハ子供ガイナクテ、
イイ子タチノ笑顔ガ見タイカラ無償デヤッテルンダヨ、多分!

突撃式トッパイ形兜
エ? オ前サッキサンタニハ孫ガイルッテ言ッテタヨナ?

突撃式トッパイ形兜
孫ガイルナラ息子カ娘モイルンジャネ?
ナンデ自分ノ子ダケニ贈リ物シテヤラネェノ?

桃形兜
エ……エエト…………。

烏帽子形兜
ソレニ、結局サンタッテ何?
人間ジャナイノハ分カッタケドヨ、種族ハ?

椎形兜
兜デモナイダロウシ……妖怪カ?

烏帽子形兜
アー、デモ聞イタ限リデハ妖怪ッポイナ。
ダッタライイ子ガ判別デキルノモ、子供ニ何カバラマイテンノモ分カル。

突撃式トッパイ形兜
ナルホド、サンタッテソウイウ妖怪ナンダナ。

桃形兜
サンタハ妖怪ダッタ……?

桃形兜
…………。

桃形兜
……ダッタラ、一時的ニデモ協力シテ殿ヲ倒シテホシイナァ。

烏帽子形兜
確カニ。
戦力ガ増エルナラアリガテェシ。

椎形兜
オ前ノ言ッテルコトガ本当ナラ、
サンタハ世界中ニワラワライルンダロ?

椎形兜
ダッタラドコヲ攻メルノニモ来テクレル、
理想的ナ相手ジャネェカ!

突撃式トッパイ形兜
マァ、ドウヤッテ接触スルノカッテイウ問題ハアルケドナ。

桃形兜
サンタナラ……サンタナラキット何トカシテクレル……!

桃形兜
ソウ、キット殿モパパパーッテ倒シテクレルハズ……!

桃形兜
コンナ感ジデ…………――。

後半
烏帽子形兜

…………。

桃形兜
ソノ時! 卑劣ナ殿ノ罠ニモ負ケズ、
サンタ戦隊ハズバババーット……。

椎形兜
(イツノ間ニカサンタガ戦隊ニナッテル……)

烏帽子形兜
ナァ、話聞イテテ思ッタンダケドサ。

桃形兜
ン? 何?

烏帽子形兜
ソモソモサンタッテ、戦エンノ?

桃形兜
…………!?

椎形兜
ア? 妖怪ナンダシ戦エンジャネ?

烏帽子形兜
戦エタトシテモ、実際強ソウニ聞コエネェヨ。
能力モ謎ダシ。

突撃式トッパイ形兜
……確カニ、サンタノ実力ハワカラナイナァ……。

桃形兜
……負ケナイモン。

桃形兜
サンタハ、絶対殿ナンカニ負ケナイモン!

烏帽子形兜
……マァ、信ジルノハ勝手ダケドヨ。

椎形兜
トイウカ、サッキカラズット気ニナッテタンダケド、
オ前、イツニナッタラ持ッテル箱開ケンノ?

桃形兜
ア、コレ?
ダンダン開ケルノガ勿体ナクナッテキチャッテ……。

椎形兜
イイカラ開ケロヨ。
折角ノ贈リ物ナンダロ?

突撃式トッパイ形兜
勿体ナイッテ言ッテイツマデモ開ケナイト、
最終的ニ開ケズニ放置シテ、ドッカデ失クスモンダ。

突撃式トッパイ形兜
ダカラトットト開ケチマイナ。

桃形兜
……ソレモソウダネ。
ジャ、開ケチャウヨ。

桃形兜
ドレドレ…………。(パカッ)

桃形兜
フギャンッ!!

椎形兜
エ、何ヒックリ返ッテンダオ前。

烏帽子形兜
……ン? 箱カラナンカ飛ビ出テンゾ?

突撃式トッパイ形兜
アァ、ヤット思イ出シタ。
ソレ、新シイ武器ジャン。

突撃式トッパイ形兜
人間ドモノ目ヲ欺キ、
祝イニ浮カレル雰囲気ニ紛レラレルヨウニッテ用意サレタ奴。

椎形兜
ツマリ?

突撃式トッパイ形兜
贈リ物ダッテイウノハ、コイツノ勘違イダ。

烏帽子形兜
ナーンダ。

突撃式トッパイ形兜
……オイ、イツマデヒックリカエッテンダ、起キロ。
箱ハチャント包ミ直シテ、後デ戻シテコイヨナ。

桃形兜
ウゥ…………。

桃形兜
酷イヨォ……ボクノ夢返シテヨォ……グスン。

桃形兜
ナンデ枕元ニ置イテアッタンダロ、コレ……。

突撃式トッパイ形兜
マトメテ運ンデル内ニ落ッコチタンジャナイノカ。

桃形兜
……確カニ寝テル時、
ガラガラウルサカッタナァ……ソレカァ。

烏帽子形兜
……マァ、ソウガッカリスンナヨ。
今回ノ目的サエ果タセレバ、最高ノ贈リ物ガミンナ手ニ入ルンダカラ。

椎形兜
ソウソウ。サンタナンカニ頼ラナクテモ、
俺タチノ望ムモノハ向コウカラヤッテクルゾ。

突撃式トッパイ形兜
――スナワチ、破壊シツクサレタ世界ガナ。

桃形兜
…………。

桃形兜
確カニソウダネ!

烏帽子形兜
……サテ、ソロソロ仕事ダ。
マタ邪魔ナ人間ドモヲブッ殺シナガラ、必要ナモノヲ集メルゾ。

椎形兜
今度ノ地域ガ最後ダッケ?

突撃式トッパイ形兜
俺ラハソウダナ。

烏帽子形兜
全部終ワルマデモウヒト頑張リダ。

桃形兜
ウン! ミンナデ頑張ロー!

――桃形兜は箱型武器を荷車に積みなおす。

胸中にあったサンタへの憧れや夢は、兜本来の野望にとって代わり、
桃形兜は積み直した箱をもう一瞥たりともしなかった。

同工異曲の聖誕祭 -離-

エステンセ城の宴から一週間後。
殿一行が兜たちの企みに警戒を続けていると、
ちょうど異国のある城娘から招待状が届いた……。

前半
――エステンセ城の宴から一週間後。

千狐
殿、転移術は無事成功しましたわ!

やくも
ぶるぶるぶる……。

やくも
うぅぅ、分かっててもやっぱり寒いだにぃぃぃ……。

千狐
……分かってたなら何か対策しなさいよ。

柳川城
それにしても……ダノター城さんは大垣城さんと仲が良いですから、
二人きりを望まれるかと思ったのですが。

柳川城
まさか、私たちまで呼んでいただけるとは思いませんでした。

大垣城
どうやら、エディンバラ城さんが口添えしてくださったようです……。

大垣城
せっかくなのだから私だけでなく殿たちも呼び、
賑やかな祭りを過ごしてほしいとのことでしたし……。

殿
…………?

大垣城
あ……残念ながらエディンバラ城さんは不参加だそうです……。

大垣城
何でも……自分の方で大規模なクリスマスの宴を開くのが決定したため、
抜け出すことが難しく、ダノター城さんのところに今年は行けない、と……。

柳川城
だからむしろこれを機として、
以前交流したことのある私たちを……ということですか。

大垣城
そうらしいです……。

やくも
理由は何でもいいがや!
せっかく呼んでもらったんやから、思う存分楽しむだけだにぃ!

柳川城
ふふっ、そうですね。
異国の文化を味わう機会などなかなかありませんから。

大垣城
(……ダノター城さん、ご機嫌を悪くしてらっしゃらないといいのですが)

千狐
……あら? 入り口にどなたかいらっしゃいますね。

殿
…………!

ダノター城
ノーラック・クリーャル。
今日はようこそお出でくださいました。

殿
…………!

柳川城
まぁ、綺麗な衣装ですね!

ダノター城
ふふっ、ありがとうございます。

やくも
わー! 城周りの飾り付けもとっても綺麗がやぁ!

千狐
本当ね……日の本の飾りとはまた違った趣だわ。

柳川城
ふふっ、やくもさんにとっても物づくりの参考になりそうですね。

やくも
…………。

やくも
むむぅ……確かに……!
うちにある材料で異国の煌びやかさを再現するとなると……どうしたもんかや……。

大垣城
…………。

大垣城
(ダノター城さん、ダノター城さん……)

ダノター城
(あら、どうしたの大垣城? そんなに声を潜めて)

大垣城
(あの、突然大勢で押しかけてしまってごめんなさい……)

ダノター城
(いいのよ、貴方が気にすることじゃないわ)

ダノター城
(むしろいつものこととはいえ、エディンバラ城様がね……。
 もう、私のことを気にかけてくださるにしても相変わらず強引なんだから……)

大垣城
(…………)

ダノター城
(……まぁ、貴方に愚痴をこぼしても仕方ないのだけれどね)

大垣城
(いえ、むしろダノター城さんの気が晴れるならいくらでもお聞きします……!)

ダノター城
(ふふっ、ありがとう)

柳川城
……あ、すみませんダノター城さん。
あまりに美しい飾りつけで、つい夢中になってしまいました。

ダノター城
いえ、お気になさらず。
今宵はゆっくりとユールのお祝いを楽しんでくださいね。

千狐
ユール?
クリスマスとはまた違うのでしょうか?

ダノター城
ユールとは、冬至祭のこと……。
此地ではずっと前からお祝いされてきた日。

ダノター城
太陽が再び力を取り戻し、此地に春が来ることを願い、
お祈りを捧げるお祭りです。

大垣城
此地ならではのお祭りということですね……。

やくも
ってことは、ここに来る途中の町にあった、
組み上げ中のでーっかい薪も何か意味があるがや?

ダノター城
大きな薪? あぁ、ユールログのことですね。

ダノター城
今はまだ準備中のはずですけれど、
明日の朝には火が着けられるはずです。

ダノター城
薪には特別な力があると信じられていて、
燃やすと太陽の輝きを助け、灰となっても病に効く……などと言われているのですよ。

やくも
へぇー! すっごい焚火ってことなんやね!

千狐
何だか、日の本と少々似ておりますね。

ダノター城
まぁ、そちらの国でも?

千狐
ええ。
日の本の場合、火はそれ自体が力を持つと言われております。

千狐
神事の際には新たに穢れのない火を起こし、
神饌を調理したり、地を鎮めるのに用いたりしますわ。

ダノター城
なるほど。
やはりどこも火は祝いや祭りで重要な意味を持つものなのですね。

やくも
ほへー、二人とも物知りだにぃ……。

千狐
……やくも、此地のことはともかく
何で神事のことを知らないのよ。

やくも
え? 何かまぁそういうもんだと思ってたがや。

千狐
……あ、そう。

ダノター城
では、祭りが始まるまでは城内でごゆっくり……と言いたいところなのですが。

殿
…………?

ダノター城
実は……町の人たちが近くで兜を目撃した、というのです。

ダノター城
城の近くでも、小部隊を何度か討伐しているのですが、
果たして何を企んでいるのか……。

柳川城
えぇっ? 此地でもですか?

ダノター城
此地でも……とは?

大垣城
実は、殿たちが別の城娘の方々の宴に参加した時……、
同じく兜たちと戦ったと言っていたのです……。

ダノター城
まぁ……そうだったの。

ダノター城
お祝いを邪魔しようだなんて……、
どこまでも無粋な……。

柳川城
となれば、宴を始める前に一度、
辺りを警戒して回った方が良さそうですね……。

ダノター城
来ていただいて早々に申し訳ないです……。

柳川城
兜は敵です。
敵がいるなら放置しておく選択はあり得ません。

柳川城
これはダノター城さんだけの問題ではなく、
我々の問題でもあるのです。だから、お気になさらず。

ダノター城
…………。

ダノター城
…………そう、ありがとうございます。

殿
…………!

千狐
えぇ、辺りを見周りに行きましょう!

――郊外の森。

桃形兜
ハイッ、セーノッ!

兜軍団
ホゲエエエエエェェェェエエエエエエ!

桃形兜
ウン! イイ感ジ!

古桃形兜
……何ヤッテンノ?

桃形兜
エ? 集団行動力ト団結力ヲ高メル為ニ、
合唱シテミタライインジャナイカト思ッテ……。

古桃形兜
……音程モ声ノ高サモバラバラダケド。

桃形兜
コウイウノハ気持チガ大事ナンデショ、多分。

古桃形兜
……マァイイケドネ。
一応目的モ達成デキルワケダシ。

桃形兜
ネ? 一石二鳥デショ?

桃形兜
大キナ声ヲ出スコトニヨリ、
発奮デキルシ、何ヨリボクラノ部隊ノ役割モ果タセテル。

桃形兜
……トコロデ、斥候ハ?

古桃形兜
バッチリダッテサ。
チャント町ニ人ガイルノモ確認シタッテ。

桃形兜
ジャア後ハ待ッテレバ……。

――こちらです、殿!

桃形兜
アッ、来タ来タ……。

柳川城
……恐らく先程の怪しい声はこの方角からのものでしょう。

大垣城
まるで、地獄の死者が呻くが如く、
不協和音の重なる叫びでしたね……。

やくも
あんなのどう聞いたって兜さんたちの仕業に違いないがや!

ダノター城
えぇ、町の人たちが目撃した兜が逃げ去った方向とも一致します。

古桃形兜
ウ……ウッワー! 殿ト城娘ダァァー!

桃形兜
見ツカッテシマッタナラ仕方ナイ、戦ウゾー!

兜軍団
殲滅セヨ!
殲滅セヨ!
殲滅セヨ!

殿
…………?

千狐
な、何かしら。
いつにも増して様子がおかしいような……?

柳川城
ですが、見つけた以上相手をしないわけにもいきません。
疾く討伐いたしましょう!

大垣城
えぇ……参ります!

後半
大垣城

……完了、です。

ダノター城
…………。

柳川城
ダノター城さん?
どうしたのですか?

ダノター城
……いえ、何かが引っかかるのです。

大垣城
……それは、先程の様子のおかしな兜たちのことですか?

ダノター城
えぇ、そう……。

ダノター城
…………?

ダノター城
……この気配は。

大垣城
ダノター城さん?

ダノター城
……大垣城、今すぐ城に戻るわよ!

同工異曲の聖誕祭 -結-

突如、城に戻ろうとするダノター城。
彼女に従い急ぐ道すがらに、殿一行は
ようやく兜たちが企んでいた計画を知った……。

前半
ダノター城

……大垣城、今すぐ城に戻るわよ!

大垣城
…………!

大垣城
……分かりました。
皆さま、戻りましょう。

やくも
え?
そりゃ兜さんはもうおらんし、戻るけど……。

柳川城
ど、どうしたのですか?
急に血相を変えて……。

大垣城
道中説明いたします。
まずは、急ぎこの場を離れましょう……。

殿
…………!

――ダノター城近く。

やくも
……ぜー、ぜー。

ダノター城
急かしてしまってごめんなさいね。
あと少しだけ頑張って……。

柳川城
お二人とも、何故急いで城へ戻ろうとなさっているのですか?

大垣城
……先ほど相手をした兜の部隊は囮部隊です。

ダノター城
そして本当の狙いは私の城……。
全ては私たちをおびき出すための罠だったのよ。

殿
…………!

千狐
本当だわ……! 城に邪悪な霊気が接近しております!
もうほとんど近くにまで……!

柳川城
ですが、どうして分かったのですか?

ダノター城
…………。

ダノター城
……それは、私の持っている歴史に所以あってのことです。

大垣城
…………。

柳川城
というと……?

ダノター城
あえて多くは語りませんが……。
私は、私の領地を侵す者を敏感に察知できるといえばいいでしょうか。

柳川城
つまり……先程、森にいたときに兜たちの侵入を探知したと?

ダノター城
その認識で相違ありません。

大垣城
(ダノター城さんは……城内に許可なく侵入する者を決して許さない)

大垣城
(きっと、過去に二度あったと手紙の中で言っていた、無粋な破壊者のことが原因……)

ダノター城
……大垣城、なんて顔をしているの。

大垣城
……今度は、失わせたくないと思いまして。

ダノター城
…………。

ダノター城
……そう。

殿
…………!

柳川城
着きましたね!
さぁ、兜を倒さねば……!

やくも
どこにいるがや……?(きょろきょろ)

やくも
……ん? 向こうから何か引きずってきてる兜さんたちがいるだに。

兜軍団
――エーッホ!
    エーッホ!
     エーッホ!

突撃式トッパイ形兜
ユックリデ大丈夫ダゾー。
マダ殿タチハ来ナイダロウカラナー。

桃形兜
フゥ。
デモ、ヤット荒廃シタ世界ガ訪レルンダネ!

烏帽子形兜
スグカハ知ランケドナ。
デモ格段ニ早マルゾー。

桃形兜
ワーイ!

やくも
……あれ?
引きずられてるもの、どこかで見たことがあるがや。

ダノター城
……町に用意されていたユールログの一部ですね。
全部いっぺんには大きすぎてきっと持って来られなかったのでしょう。

柳川城
ユールログ……確か、薪を組み上げたものでしたよね?
どうしてわざわざ町からここまで運んできたのでしょう……。

千狐
(まだ火を着けていない薪をわざわざこの場所に持ってくる理由……?)

千狐
(薪は火を着けるもの……よね。
 あれは神聖な祭りの儀式に使うものだから……)

千狐
(……まさか)

大垣城
……千狐さん? 怖い顔をしてどうしたのですか?

千狐
……兜たちが企んでいることが分かったかもしれません。

殿
…………?

千狐
恐らくですが……兜たちはこの場所で『忌み火』を起こすことで、
此地に邪悪な物を引き寄せ、穢そうとしているものかと思います。

柳川城
忌み火……?

千狐
えぇ。忌み火とは本来、
神饌を調理する際に用いる穢れのない火のことです。

やくも
あっ、此地に来た時に千狐が言ってた奴やね!

千狐
そうよ……。

千狐
そして火は穢れやすく、
不浄なものに関わるだけで穢れてしまうのです……。

千狐
忌み火は、
ある意味で神聖と穢れ、その両方の性質を孕んでいるのですわ。

ダノター城
……なるほど、意図が読めました。
だからこそ、わざわざ今日という日に此地を選んだのですね。

ダノター城
太陽の再生を祈る聖なる日……。
つまり、最も神聖なる太陽が力を失っている時ということでもあります。

ダノター城
此地は長き戦いの歴史が染みこんでいる地。
少なくとも、神聖なる場所、とは言い切れません……。

大垣城
……ということは、此地で忌み火を起こしてしまえば、
何か禍々しいものを呼んでしまい、破壊が始まると?

千狐
……恐らく。

千狐
でも、それだけでは不確定要素が多すぎます。
此地で火を着けたからといって、火はすぐに穢れきったりはしません。

千狐
なれば、兜たちには火を極限まで穢しきる算段があるからこそ、
わざわざ来たのかと……。

柳川城
火を穢す方法にはどんなものが?

千狐
火を起こす場所が穢れていること、火に邪悪な者が関わること。
そして……不浄なものを燃やすこと、などです。

やくも
あぁっ! 確か兜さんたち、エステンセ城たちのところで
汚いものたくさん集めてただに!

ダノター城
……とすれば、
集めていたのは一か所二か所程度の地域の話ではなさそうですね。

大垣城
運搬には人手も必要……。
この後大軍がやってくる可能性が高いということですか。

ダノター城
そうね。
運搬部隊が来る前にどれだけ殲滅し続けられるかが鍵だわ。

柳川城
とにかく、何が何でも阻止しなくてはなりません!

殿
…………!

大垣城
えぇ、参りましょう……!

突撃式トッパイ形兜
……サーテ、マダマダカカリソウダガ、
囮部隊ハ上手クヤッテクレテルダロウシ、気長ニ――。

大垣城
……たぁっ!

突撃式トッパイ形兜
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!

桃形兜
ゲッ!? モウ殿タチガ来テル!?

桃形兜
ミ、ミンナ! 急イデー!!

兜軍団
エッホ! エッホ! エッホ!
エッホ! エッホ! エッホ!
エッホ! エッホ! エッホ!

烏帽子形兜
殿タチヲ抑エテル間ニ早ク火ヲ着ケチマエ!

椎形兜
ケド燃ヤスモンガネェゾ!?

烏帽子形兜
……ソウダ、マダ届イテネェンダッタ。

柳川城
向こうも未だ準備は整っていない、今が好機です!

柳川城
殿!
どうか聡明なる御下知を!

後半
ダノター城

次から次へと、全く、鬱陶しい……!

大垣城
やはりすぐに次の部隊がやってきますね……。
倒しても倒してもキリがない……。

柳川城
向こうはゆっくりではありますが、
着々と準備が進んでいく……このままでは……!

大垣城
……絶対に、着火なんてさせません。

ダノター城
無粋な闖入者なんぞに此地を好き放題させては
ダノター城が名折れ……。

ダノター城
兜たちは崖から突き落とし、
大いなる真冬の海に呑ませてやるわ……!

千狐
(これほどの苦境において尚、誰の心も折れていない……)

千狐
(けれど、倒すには手が足りない……どうしたら……!)

桃形兜
イイゾー!
チョットズツダケド、組ミアガッテキタネ!

兜軍団
エッホ! エッホ! エッホ!
エッホ! エッホ! エッホ!
エッホ! エッホ! エッホ!

ダノター城
このっ――

???
――やーっと着いたー! お待たせ、王様!

殿
…………!

エステンセ城
あははっ、何でいるんだって顔しちゃってぇっ!
エステンセ城、到着だよーっ!

同工異曲の聖誕祭 -絶弐-

突然戦場に明るい声が響き、エステンセ城たちが
助力のためと駆け付けてきてくれた。彼女たちの
助けを得て、兜たちの企みを阻止せよ!

前半
エステンセ城

あははっ、何でいるんだって顔しちゃってぇっ!
エステンセ城、到着だよーっ!

城塞都市トレド
ごきげんよう、セニョール。

モン・サン=ミッシェル
ボンソワール。
私もおりますよ♪

千狐
……え? ど、どうして皆さまが此地に?

エステンセ城
だって、兜たちの被害に遭ったのはアタシたちもだよ?
いくら宴の後に襲撃がなかったとはいえ、ほっとくわけないもん!

城塞都市トレド
私たちは私たちで、兜の動向を探っていたの。
そうしたら、兜の一体が此地が最終目的地だと口を滑らせてね。

モン・サン=ミッシェル
差し出がましい真似とは知りつつも、
こうして馳せ参じたのですわ。

エステンセ城
まぁ、結局何を企んでいるのかまでは分からなかったけど……。

烏帽子形兜
……ゲッ!! 城娘ガ増エタ!!

桃形兜
ミ、ミンナ! ホントニ急イデー!

兜軍団
エッホエッホエッホ!
エッホエッホエッホ!
エッホエッホエッホ!

エステンセ城
木材で何か組もうとしてる……?

柳川城
詳しい説明は省きますが、薪に火を着けさせてはいけないのです。
着けさせてしまえば、良からぬことが起きる可能性が高いからと……。

モン・サン=ミッシェル
なるほど……つまり聖なる火の逆をやろうというようなことでしょうか。

城塞都市トレド
だから汚いものを集めていたのね。
ようやく納得できたわ。

エステンセ城
周りを守ってる兜の軍も厚いなぁ……。
多分、まだまだ後ろに控えてるんだろうけど。

やくも
でもエステンセ城たちが来てくれてめっちゃくちゃ心強いだにぃ!!

やくも
こんだけ城娘たちが集ったんなら、
絶対兜さんの企みを阻止できるがや!

ダノター城
……そうね。

エステンセ城
あっ。貴方が此地を守護している城娘の方?

ダノター城
……ええ、そうよ。

エステンセ城
……お初にお目にかかります。
イタリアはフェラーラより参りました、エステンセ城と申します。

エステンセ城
此度は手助けのためとはいえ突然の来訪、
さぞかし不愉快な思いをさせてしまったでしょう。

エステンセ城
けれど、ひとまず此時だけは無礼をお許しいただき、
守る為に力添えさせていただきたく思います。

柳川城
(え、エステンセ城さん、畏まると普段と雰囲気が全く異なりますね……)

城塞都市トレド
同じく、手助けに参りました。
城塞都市トレドと申します。

モン・サン=ミッシェル
私はフランスのモン・サン=ミッシェルですわ。
以後お見知りおきいただければ幸いです。

ダノター城
…………。

ダノター城
ご丁寧なあいさつ、ありがとうございます。

ダノター城
私はダノター城。
先程エステンセ城さんが仰られたように、此地を守護する城娘です。

ダノター城
無礼などとんでもありません。
むしろ遠い異国から助力のために来ていただいたことに、感謝の念が絶えません。

大垣城
(ほっ……)

エステンセ城
では、今は堅苦しい礼儀を横においていただかせて……。

エステンセ城
よーし! 兜たちを倒そう!!

城塞都市トレド
もちろんよ、そのために来たんだもの。

モン・サン=ミッシェル
たくさん頑張りますからねー!

柳川城
えぇ! 共に参りましょう!

大垣城
…………。

ダノター城
ふふ、なぁに? じっと見つめちゃって。
私なら大丈夫よ、大垣城。

大垣城
そうですか……。

ダノター城
ほら、私たちも行きましょう?

大垣城
……えぇ!

ダノター城
さぁ、兜たち。覚悟なさい?

後半
ダノター城

……ふぅ、ようやく殲滅完了ね。

エステンセ城
これで今度こそ兜の脅威は去ったんだよね?

千狐
はい! 辺りにもう邪悪な霊気はありません!

城塞都市トレド
あぁ、無事に阻止できて良かったわ……。

殿
…………!

モン・サン=ミッシェル
エステンセ城さん。
落ち着いたことですし、忘れない内に……。

エステンセ城
あ、そうだね。

エステンセ城
ダノター城さん。
これ、お土産です。

ダノター城
まぁ、何かしら?

ダノター城
紙に包まれているけれど……ずいぶんと軽いですね。
……開けても?

エステンセ城
もちろん!

ダノター城
…………。

ダノター城
……あら。

大垣城
乾燥させたお花ですね。
これは……アザミ?

エステンセ城
うん!

エステンセ城
本当は生花が良いかなと思ったんですけど……。
今、真冬ですし。

エステンセ城
それに、乾燥させたものならずっと枯れないですから!
友好の印として、ずーっと残ります!

ダノター城
…………。

ダノター城
なるほど、スコットランドだからということね。
ふふ、ありがとう。

大垣城
素敵な贈り物ですね……。

ダノター城
えぇ、とっても。
込められた思いも、ね。

エステンセ城
えへへ、喜んでもらえてよかった!

やくも
(……なぁ千狐、アザミってそんなすごいもんかや?)

千狐
(え、ええっ? 触ると痛いとか、
 一部の地方では食用ってことくらいしか千狐もわからないけど……)

千狐
(でも、多分エステンセ城さんとダノター城さんの間で通じる符号が
 きっとあるのよ。大垣城さんも分かってるみたいだし……)

ダノター城
……そうね、せっかく皆さまはるばる遠くから
助けに来てくださったんですもの。

ダノター城
このままお別れでは薄情なもの……。
一緒にユールの日をお祝いしませんこと?

エステンセ城
えっ? いいんですか?
だってアタシたち飛び込みなのに……。

ダノター城
もちろんよ。共に此地を守ってくださったお礼の代わりに、
精一杯おもてなしさせていただくわ。

ダノター城
此地の文化も楽しんでいってもらいたいですし……。

エステンセ城
……そういうことなら喜んで!

城塞都市トレド
まぁ、ユールの日なんて初めて迎えるお祝いだわ。
とっても楽しみ!

モン・サン=ミッシェル
此地の歌もぜひ聞いてみたいです……!

ダノター城
ふふっ、存分に聞いていってください。
もしかしたら意外なところに共通点を見いだせるかもしれませんよ?

柳川城
何だかすごい大人数になってしまいましたね、殿。
でもにぎやかな宴というのはやはりいいものです!

殿
…………!

――当初の人数よりも三人増えたことで、
賑やかさは三倍に増した一行。

存分に各々が発見や共有を楽しみ……。

――やがて、夜も更け、皆も寝静まった頃。

エステンセ城
……はぁ~、星が綺麗に見える~。

エステンセ城
……ん?

エステンセ城
うわぉ、王様!

エステンセ城
どうしたの、こんな夜更けに?
興奮しすぎて寝付けなくなっちゃった?

エステンセ城
ふふっ、図星?
じゃ、一緒に星でも見よう。綺麗だし、見てると落ち着くよ。

エステンセ城
…………。

エステンセ城
……え? ダノター城さんとお話ししてた時に
人が変わったように礼儀正しくなったから驚いた?

エステンセ城
なんだか、普段のアタシが無礼者みたいな言い方~。
もー……。

エステンセ城
そりゃあねぇ、曲がりなりにもアタシだって貴族の居城の城娘だよ?
ダノター城さんもそうだって、この前のバンケットで殿も言ってたじゃない?

エステンセ城
貴族同士って事前に分かってて、
しかも初対面ならそりゃあ礼儀正しくして当然だよ。

エステンセ城
おまけにダノター城さんってちょっぴり気難しい城娘って言うからさぁ……。
めちゃくちゃ緊張してたんだからね、こっちは……。

エステンセ城
……ん? 渡してたアザミの意味?

エステンセ城
あぁ、あれね!
いろんな明るい気持ちをい~っぱい込めた贈り物だったんだけど……。

エステンセ城
ダノター城さん、凄いね。ひと目見て色々汲み取ってくれたみたい。
流石、事前に聞いてた通り色々と凄い城娘なんだねぇ。

エステンセ城
……え? どんな意味があったかって?

エステンセ城
ん~……一言で言うと、
『貴方と私の間の共通点に免じて仲良くしてください!』かな?

エステンセ城
もちろん他の思いもあれこれこもってるけど……。

エステンセ城
えっ? 詳しく説明してほしい?

エステンセ城
やーだよ、恥ずかしいもん!

――ぺろっと舌を出して笑うエステンセ城。

彼女の弾ける笑みは、緊張でなく親愛の情がたっぷり込もった、
夜空に輝く星月よりも眩しく明るいものだった。

――その一方。

ダノター城
…………。

ダノター城
アザミを私に贈るなんて……。

ダノター城
エステンセ城……彼女が込めた意味はどれかしら?

ダノター城
厳格なる城娘。

ダノター城
高潔なる人格者。

ダノター城
――棘を持ち、触れるものを刺すような気難し屋。

ダノター城
それとも、国を守る可憐な花?

ダノター城
……うふふっ、いったい、どの意味を込めたのかしらね?



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

[裏]真田丸

裏]真田丸(チャリン……チャリン……チャリン……)……貴殿か。今日は、話をしたい気分じゃない。足を運んでくれたのに、すまない。一文……二文……三文……四文……五文……六文……銭を数えていなければ、一瞬...

[裏]淀城

]淀城あ~……。あ゛ぁ~……きもちわる。夢見は悪いし、頭はズキズキ痛むし……。ほんっとに最悪な日よ、今日は。誰でも良いから……。どつき回して、ぐちゃぐちゃにしたい気分。…………。……で、なに?そこに突...

[裏]桜尾城

]桜尾城殿……どうかしましたか?……ふふ、今回は間違えませんでしたよ。あなたの安らぐ顔もまた、私の喜びなのですから。私は今……海を見ていました。このどこまでも凪ゆく、厳島の海を……。厳島周辺は神域とい...

[裏]川越城

]川越城お客様かしら……どうぞ。貴方は、確か……ちょっと待ってね……。うん……たぶん、『殿』よね……?やっぱり……人違いでなくて、良かったわ。ふふ。今丁度、過去の私が遺した日記を読み返していたのよ……...

[裏]小田原城

]小田原城…………。……あら、殿。ようこそいらっしゃいました。ああ……いえ、ご心配なく。少し考え事をしていただけですから。今、ちょうど……。昔の出来事に思いを馳せていました。今の私を形作る、原点とも呼...

[裏]小牧山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 所持特技1.4 [改壱]所持特技1.5 計略1.6 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3...

[裏]室町第

裏]室町第殿……ふふふ。どうせまた来るって、そんな気はしていたわ。私がどんなに忠告をしても、貴方は自分の信念を曲げない。本当に……つくづく、強い人ね、殿は。私のせいで、どれほど悪いことが起こっても殿は...

[裏]大宰府

]大宰府おお、殿か。よく来てくれたな。今な、手紙を整理しておったのじゃ。最近は毎日、誰かしらから届くのでな……。この手紙は……、『大宰府ちゃん親衛隊』を自称する者たちからじゃな。大野城、鞠智城、基肄城...

[裏]坂本城

]坂本城大殿様……また来たのね。ふふ……別に、追い返したりしないわよ。というより……私も今ね、大殿様と話せたら、って考えてたところだったの。だから……少しの間、私の話し相手になってくれるかしら?……ふ...

[裏]佐和山城

]佐和山城……また来たのね、あなた。足を運んでくれたところ悪いけど、面白いものは何も見れないわよ?相変わらず、大坂城様のらいぶに向けて、準備をしているだけだもの。……ん、なに?『なぜ、そこまで大坂城様...

[裏]伊勢長島城

]伊勢長島城も~、なんなのあいつら!信じらんない!寄ってたかってライブの邪魔をして!いったいどこから情報が漏れたの?もしかして、殿じゃないでしょうね……!?……そんなわけないか。あたしは、あんたにな~...

[花嫁衣装]鹿児島城

目次1 性能1.1 特技1.2 計略1.3 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< ロケト城 - [花嫁衣装]シャンティイ城 >[花嫁衣...

[花嫁衣装]鮫ヶ尾城

]鮫ヶ尾城はあ……春日山城サマの祝言、想像するだけでドキドキしてしまうっす!ね、ちびサマ~♪……ん?どうしたっすか、トノ?えっ、『主城のことより自分はどうなのか』っすか……?うぐ……これは痛いことを言...

[花嫁衣装]許昌城

]許昌城うーん……。ううーん……。……おや、殿か?すまない、考え事をしていて来訪に気づいていなかった。この間、殿と話してから、結婚に関して城娘達と話をしたのだ。繁栄という目的へ至る手段としての婚姻……...

[花嫁衣装]萩城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]チャンドラ・マハル - [花嫁衣装]新田...

[花嫁衣装]秋田城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< 延岡城 - [花嫁衣装]ロンドン塔 >[花嫁衣装]秋...

[花嫁衣装]春日山城

]春日山城うーん……。……うーん? ……うん?……殿?すみません! お越しいただいていたのに、今の今まで気づかずにいて!実は先日、坂戸城と謙信公の昔話をしてたのですが、その際、跡継ぎの話題が出たのです...

[花嫁衣装]新田金山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]萩城 - [花嫁衣装]アイリーン・ドナン...