[裏]大宰府

ページ名:[裏]大宰府
]
大宰府

おお、殿か。よく来てくれたな。

今な、手紙を整理しておったのじゃ。
最近は毎日、誰かしらから届くのでな……。

この手紙は……、
『大宰府ちゃん親衛隊』を自称する者たちからじゃな。
大野城、鞠智城、基肄城、水城……。

整理も兼ねて、中身を読み返しておったのじゃが、
何やら、読んでいる内に
様々な感情がこみ上げてきてしまってな……。

何度読んでも、どれを読んでも
皆、優しい言葉に溢れていて……。

妾も独りではないのじゃな、と
感じ入っていたのじゃ……。

妾のような城娘は、奴らには相応しくない、と
これまでは積極的に
関わることを避けてきたのじゃが……。

そんなことを考える必要は、
始めから無かったのかもしれぬな。

……そうじゃ。
妾も手紙を書いてみることにしようか。

今までは受け取ってばかりだったが……。
妾を想ってくれている者たちに向けて、
感謝と……今後もよろしく、という思いを込めて。

まずは……そうじゃな。
そちに送ってみることにするかの。

それなら、遠慮なく貰おう。何か変なものでも食べたのか?
いや、待て……。そう言われると、
何だか書きづらくなってしまうのう。
想いの丈をしたためたとして、
そちを満足させられるものが書けるかどうか……。
ふふ……そう思われてもしかたあるまい。
こんな想いを抱くことなど、以前の妾には
想像すらできんかった……。そちや、
城娘たちとの出会いが妾を変えてくれたのじゃ。
しかし、手紙とは誠に……素敵な品じゃな。

書いた者の思いが形となって相手に届き、
いつまでも残り続ける。

お陰で妾は、手紙を読み返すことで片時……、
寂しさを紛らわせることができる。

……そちや、
妾を想ってくれる城娘たちには、
本当に感謝しておるぞ。

かつては、影を背負って生まれたこの身を、
恨んでしまうこともあったが……。

今は、城娘として多くの出会いに
恵まれたことを、心から喜ぶことができている。

妾がいかなる定めを背負っていたとしても……。
妾は、自分の歩む道を選ぶことができるのじゃ。

じゃから妾は、そちの歩むこの道を
これからも共に進み続けるのじゃ。

その先に、きっと……。
幸せな未来が待っていると、そう信じて。

イベント3を表示する/隠す

イベント4

・・・

この世界の何処とも隔絶された……孤独な場所。
そこが、唯一与えられた居場所だった。

深い辛苦の中にうずくまり、
喉がかすれ、涙が枯れるまで泣き続け……。
幾千、幾万の夜を越えた。

そうして、気の遠くなるような時が過ぎると……。
粒となって零れた涙に、
淀んだ気が溜まって……力の根源を成した。

しかし、それから
主を得て、仲間と出会ってからも……。
その苦しみが止むことは無かった。

夜が訪れる度、
無数に連なる負の記憶が蘇り、
幾度も幾度も……心を苛み続ける。

……しかし、悲嘆に暮れたまま生きる、
それ以外の道が閉ざされてしまったわけではなかった。

暗い過去を背負っていても、
いや……だからこそ、できることがある。

苦しみながら、悩みながらでも……、
光に向けて歩むことは許されているのだ、と。

苦しみを受けている全てのモノが手を取り合わねば、
光満ちる未来は掴めないのだから……。

だから……いつか訪れる『その日』に備えて、
なすべきことに力を注ぐのだ……。
心の内で、静かにそう決意する。

しずくが二つ、ぽつりと零れ落ちた。

イベント4を表示する/隠す

カテゴリ:

目次

性能

< クリンタ城 - [肝試し]前橋城 >
[裏]大宰府(うら だざいふ)
No.584[裏]大宰府icon
最大Lv.120
基本
消費気
11
地域その他実装日2021-07-27
好物改壱2021-08-03
特性大宰府と古代山城
架空城

特技[]

悠遠の朝廷
【配置】自身の射程が80上昇
射程内の城娘の攻撃が25%上昇
最大化時、計略で与えるダメージが1.2倍

[改壱]特技

裏後光・大宰
【配置】自身の射程が100上昇。射程内の城娘の
攻撃が30%上昇。最大化時、計略で与えるダメージ
が1.3倍。射程内の敵の被ダメージが25%上昇

所持特技

筑紫歌壇
所持しているだけで全ての敵の防御が3%低下


計略

天神之御剣
20秒間対象の攻撃対象が1になり
攻撃が標的に2倍、周囲の敵に1.5倍の
術ダメージを与える(自分のみが対象)
使用間隔45秒気7

[改壱]計略

天神之御雷
25秒間対象の攻撃対象が1になり
攻撃が標的に2倍、周囲の敵に1.5倍の
防御無効遠隔ダメージを与える(自分のみが対象)
使用間隔45秒気5

画像[]

城娘特技
[裏]大宰府 城娘
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C_%E7%89%B9%E6%8A%80.png
大破御嬢
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C_%E5%A4%A7%E7%A0%B4.png
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C_%E5%BE%A1%E5%AC%A2.png
画像を表示する/隠す
城娘特技
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E5%9F%8E%E5%A8%98.png
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E7%89%B9%E6%8A%80.png
大破御嬢
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E5%A4%A7%E7%A0%B4.png
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E5%BE%A1%E5%AC%A2.png
[改壱]の画像を表示する/隠す
DMM版GooglePlay版
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C_%E5%9F%8E%E5%A8%98.png
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C_%E5%9F%8E%E5%A8%98G.png
GooglePlay版城娘比較画像を表示する/隠す
DMM版GooglePlay版
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C_%E7%89%B9%E6%8A%80.png
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C_%E7%89%B9%E6%8A%80G.png
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C_%E7%89%B9%E6%8A%80G_%E6%AF%94%E8%BC%83.gif
GooglePlay版特技比較画像を表示する/隠す
DMM版GooglePlay版
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C_%E5%A4%A7%E7%A0%B4.png
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C_%E5%A4%A7%E7%A0%B4G.png
GooglePlay版大破比較画像を表示する/隠す

%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E5%A4%A7%E5%AE%B0%E5%BA%9C_%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88_%E5%9B%B3%E9%91%91.gif

ボイス[]

声:野中藍

自己紹介大宰府は防衛・外交という
重要な役割を果たすために建てられた御城じゃ。
強大な軍事力を誇りながら、
海を越えた異国の者たちと交流を重ねた。
その上、九州各国を治める政の中心地としても
大いに栄えたのじゃ。
……じゃが、その栄華も長くは続かず、
時代の変遷と共に力を失い……、
忘れ去られていくこととなった。
そうした寂しさ、悲しさの心情が……、
妾という城娘を生み出したのじゃ。
入手妾は大宰府……。
悲哀、苦悩、孤独……この身が帯びし負の連鎖を、
そなたに御することができるのか?
所領1たとえ、そちが
妾のことを忘れようとも……、
春に綻ぶ梅の花を
思い出してくれるなら、
妾はそれで満足じゃ。
所領2ん……? やめい……この翼は、
そちが思っとるよりずっと
神聖なものじゃ。
じゃから……その、
触りたいというのなら、
もう少し優しく頼む。
所領3黒き濁りが和らいだような……。
妾の心模様を映しておるのか。
衰退も変遷も、
止めることの叶わぬ大きな流れ。
それでも妾はいつまでも……。
変身散りゆく栄華のその刹那、とくと見るが良い。
変身解除負の力の一端を担う覚悟が、そちにはあるか?
出陣クリック赤き眼が占うは、厄相か、凶兆か。
出陣かわたれの 暗き闇夜に 身を浸し 登る朝日の 光をつかめ。
委任出撃共に行き、共に帰ろう、それが何よりじゃ。
編成1雲が掛かり日は陰る、良い日和じゃな。
編成2天歩艱難、闇から逃れる術はなし。
つままれこの手は、この手だけは話さないでおくれ。
配置立ち塞がるなら、斬る!
選択暗く濁った根源に力が満ちる。
巨大化迷いを切り伏せるように刀を振るうのだ。
特技発動表裏一体、箴言は照りし光の裏にこそ。
計略発動この刀は、この世ならざる者すら両断する。
大破悲しみも、寂しさも……恥じらうことなき、世があれば。
勝利幸福とは、無数の不幸の上に成り立つもの……か。
合成これ、すこ。ん、気に入ったと言うつもりだったのじゃが。
放置目覚めたのは暗き奈落の底、藻掻き苦しみ、手繰り寄せた蜘蛛の糸の先で、妾は一つの光を見つけた。
おかえり夢を見ていた、多くの仲間に囲まれ、苦難を共に乗り越える、そんな素敵な、叶うことのない幻想を。
ありがとうありがとうと、言うんじゃったな。
ダメージ1痛いは……もう飽きておる。
ダメージ2無知は罪か、はたまた知らぬが仏なのか。
敗北1敗北の先には不幸しかないと、誰が決めた。
敗北2愛するものが増えるたび、死への恐怖は強まっていく。
イベント1うむ……その感情は至極当然と言えるじゃろう。
妾という城娘をどう捉え、どう接するかはそち次第……。
まぁ、仲良くやろうではないか。
なんじゃ、その大根芝居は。
……どうやらそちは、役者には向いていないようじゃな。
ともあれ……妾に歩み寄ってくれたその思いは、
素直に受け取ることにしよう。
イベント2ふ……歯に衣着せぬ物言いとは、正にこのことじゃな。
自分の気持ちに嘘をつかない
その姿勢は、嫌いではないがな……。
興味があるのなら、妾が貸してやっても良いぞ。
そちが誘えば、大抵の城娘は二つ返事で
応えてくれるじゃろう……遊び相手に困ることはあるまい。
まぁ、影を背負う妾には縁の無い代物じゃがな……。
イベント3ふふ……そう思われてもしかたあるまい。
こんな想いを抱くことなど、以前の妾には
想像すらできんかった……。そちや、
城娘たちとの出会いが妾を変えてくれたのじゃ。
いや、待て……。そう言われると、
何だか書きづらくなってしまうのう。
想いの丈をしたためたとして、
そちを満足させられるものが書けるかどうか……。
ボイスを表示する/隠す

イベント[]

イベント1[]

大宰府

……なんじゃ。妾に用か?

所領に住まわせてもらうことにはなったが、
何も……気にかける必要はないのじゃぞ?

妾のことなど放って、そちは
他の城娘たちとよろしくやっとればよいのじゃ。

……妾が背負っているのは、
歴史が持っている負の側面。

此世に顕現したその時から、
悲しみや苦しみを背負って生きることを
決定づけられているのじゃからな……。

どのような歴史にも、表と裏がある。
失った際の苦しみを糧に、
前へ進もうという原動力にすることもあれば……。

喪失から目をそらせずに、
その場に留まり続けることもある。

外交、防衛、行政、司法……多くの任を与えられ、
かつては輝かしいまでの権勢を誇った妾じゃが、
それは長くは続かなかった。

永遠を約束されるものなどなく……、
いつかは滅びに至る。
あらゆるものは、移ろいゆくのじゃ。

失った悲しみ、その後の虚しさ、寂しさ。
妾という城娘は、
そうした側面が色濃く表出した結果とも言えよう。

……なんだか胡散臭いな。斯様に凄い城娘がいるとは!?
うむ……その感情は至極当然と言えるじゃろう。
妾という城娘をどう捉え、どう接するかはそち次第……。
まぁ、仲良くやろうではないか。
なんじゃ、その大根芝居は。
……どうやらそちは、役者には向いていないようじゃな。
ともあれ……妾に歩み寄ってくれたその思いは、
素直に受け取ることにしよう。
妾が異質で、他の城娘と相容れぬ存在であることは、
そちもよく理解できたであろう?

なのにわざわざ、足を運んで
こうも構おうとするとは……。
そちは相当な物好きなのじゃな。

……まぁ、無理に咎めるつもりもない。
妾と関わりたいというのなら、
好きにするが良い。

せめてその先に、妾やそちにとって
良い未来が待っていれば良いのじゃが……さて、
どうなることか……。

イベント1を表示する/隠す

イベント2[]

大宰府

……ふむ、ふむ。

……日常的に使っていたが、
改めて意味を調べてみると、なるほど……。

む……殿か。
また妾の相手をしに来たのか?

うむ、今はちょうど勉学に励んでおったところじゃ。

『遠の朝廷』として名を馳せた
妾じゃが、それに満足するわけにはいかぬ。

常に学ぶことを欠かさず、
流行の最先端を走らねばならぬのじゃ。

……ん、なんじゃ?
そちもここで一緒に学んでいきたい、と申すか。

……良いじゃろう。
ならば、妾の隣に腰を下ろすが良い。

それでは、再開するぞ……。

まずは『ぴえん』……。
悲哀の感情を示す際に用いられる言葉じゃな。

感情が更に強まった場合には、
『ぱおん』と表現されることもある……とな。

『ぴえん通りこしてぱおん』
……このような感じか。
使い所はわからぬが……まぁ、覚えておこう。

続いて……ふむ。これは、
危機的状況に陥った場合に用いられる言葉じゃな。

『やばたん』それから『やばば』……。
混乱した心情を表したい場合には
『パニクる』か。なるほど……。

学ぶべきものは、言語だけに留まらん。
貿易の中心として、他国の文化に関する
知識を備える必要がある。

先日は、大陸から伝わった『げぇむ』にも触れた。
『かりうち』という、
皆で卓を囲むような遊戯であったが……。

面白そうだな、それ。古臭い遊びだな……。
興味があるのなら、妾が貸してやっても良いぞ。
そちが誘えば、大抵の城娘は二つ返事で
応えてくれるじゃろう……遊び相手に困ることはあるまい。
まぁ、影を背負う妾には縁の無い代物じゃがな……。
ふ……歯に衣着せぬ物言いとは、正にこのことじゃな。
自分の気持ちに嘘をつかない
その姿勢は、嫌いではないがな……。
さて……今日の勉強は
この辺りにしておこうか。

……といっても、
新しい知識を身に着けたところで、
今の妾に大した使い道はないんじゃがな。

会話で使うにしても……、
知り合いはそれほど多くない。

妾のように、負の性質を持つ城娘が顕現を果たせば
話は変わってくるじゃろうが……、
今はまだ、なんとも言えんな。

……お、そうじゃ。
『ぴえん』はこういう時に使うんじゃったな。
『ぱおん』という程ではないか……。

……そもそも、『ぱおん』という響きからは、
それほど悲しげな印象は受けないんじゃが、
これは合っとるのか……?

何にせよ……殿よ。
話相手になってくれたこと、感謝するぞ。

こんな妾じゃが……気が向いたら
また足を運んでくれ。待っておるぞ。

イベント2を表示する/隠す

イベント3[



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】&gt;【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

[裏]真田丸

裏]真田丸(チャリン……チャリン……チャリン……)……貴殿か。今日は、話をしたい気分じゃない。足を運んでくれたのに、すまない。一文……二文……三文……四文……五文……六文……銭を数えていなければ、一瞬...

[裏]淀城

]淀城あ~……。あ゛ぁ~……きもちわる。夢見は悪いし、頭はズキズキ痛むし……。ほんっとに最悪な日よ、今日は。誰でも良いから……。どつき回して、ぐちゃぐちゃにしたい気分。…………。……で、なに?そこに突...

[裏]桜尾城

]桜尾城殿……どうかしましたか?……ふふ、今回は間違えませんでしたよ。あなたの安らぐ顔もまた、私の喜びなのですから。私は今……海を見ていました。このどこまでも凪ゆく、厳島の海を……。厳島周辺は神域とい...

[裏]川越城

]川越城お客様かしら……どうぞ。貴方は、確か……ちょっと待ってね……。うん……たぶん、『殿』よね……?やっぱり……人違いでなくて、良かったわ。ふふ。今丁度、過去の私が遺した日記を読み返していたのよ……...

[裏]小田原城

]小田原城…………。……あら、殿。ようこそいらっしゃいました。ああ……いえ、ご心配なく。少し考え事をしていただけですから。今、ちょうど……。昔の出来事に思いを馳せていました。今の私を形作る、原点とも呼...

[裏]小牧山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 所持特技1.4 [改壱]所持特技1.5 計略1.6 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3...

[裏]室町第

裏]室町第殿……ふふふ。どうせまた来るって、そんな気はしていたわ。私がどんなに忠告をしても、貴方は自分の信念を曲げない。本当に……つくづく、強い人ね、殿は。私のせいで、どれほど悪いことが起こっても殿は...

[裏]大宰府

]大宰府おお、殿か。よく来てくれたな。今な、手紙を整理しておったのじゃ。最近は毎日、誰かしらから届くのでな……。この手紙は……、『大宰府ちゃん親衛隊』を自称する者たちからじゃな。大野城、鞠智城、基肄城...

[裏]坂本城

]坂本城大殿様……また来たのね。ふふ……別に、追い返したりしないわよ。というより……私も今ね、大殿様と話せたら、って考えてたところだったの。だから……少しの間、私の話し相手になってくれるかしら?……ふ...

[裏]佐和山城

]佐和山城……また来たのね、あなた。足を運んでくれたところ悪いけど、面白いものは何も見れないわよ?相変わらず、大坂城様のらいぶに向けて、準備をしているだけだもの。……ん、なに?『なぜ、そこまで大坂城様...

[裏]伊勢長島城

]伊勢長島城も~、なんなのあいつら!信じらんない!寄ってたかってライブの邪魔をして!いったいどこから情報が漏れたの?もしかして、殿じゃないでしょうね……!?……そんなわけないか。あたしは、あんたにな~...

[花嫁衣装]鹿児島城

目次1 性能1.1 特技1.2 計略1.3 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< ロケト城 - [花嫁衣装]シャンティイ城 >[花嫁衣...

[花嫁衣装]鮫ヶ尾城

]鮫ヶ尾城はあ……春日山城サマの祝言、想像するだけでドキドキしてしまうっす!ね、ちびサマ~♪……ん?どうしたっすか、トノ?えっ、『主城のことより自分はどうなのか』っすか……?うぐ……これは痛いことを言...

[花嫁衣装]許昌城

]許昌城うーん……。ううーん……。……おや、殿か?すまない、考え事をしていて来訪に気づいていなかった。この間、殿と話してから、結婚に関して城娘達と話をしたのだ。繁栄という目的へ至る手段としての婚姻……...

[花嫁衣装]萩城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]チャンドラ・マハル - [花嫁衣装]新田...

[花嫁衣装]秋田城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< 延岡城 - [花嫁衣装]ロンドン塔 >[花嫁衣装]秋...

[花嫁衣装]春日山城

]春日山城うーん……。……うーん? ……うん?……殿?すみません! お越しいただいていたのに、今の今まで気づかずにいて!実は先日、坂戸城と謙信公の昔話をしてたのですが、その際、跡継ぎの話題が出たのです...

[花嫁衣装]新田金山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]萩城 - [花嫁衣装]アイリーン・ドナン...