「やくも」を含むwiki一覧 - 4ページ

ストーリーテキスト/第56話_紅蓮の火口_~薩摩~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

後、所領。雑賀城――報告は以上だ。立花山城の尾行でボクが目にしたものは、これが全て……。殿…………。柳川城手紙を送り、祠でお参り……ですか。やくも立花山城の目的は、なんなんだに……?雑賀城…………。立花山城むしろ――立花山城――このままだと、柳川城が死ぬことの方が問題よ。雑賀城(

ストーリーテキスト/第37話_結界解除_~武蔵~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

る聖なる力を以て中和と成し、破壊へと導く手段ゆえ……、滝山城目の前の結界を解除するには、神聖なる力の保持者の助力でなくては意味がないのじゃ。やくも神聖なる力の保持者……。やくも……って、そんな凄い力を持った助っ人なんて、そうそういるはず無いけん、どっから連れてくればいいがや?滝山

ストーリーテキスト/第25話_立螺の作法_~出羽(羽前)~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

兜の禍々しい気を強く感じますから……。脇本城ではこのまま南進することで出羽国全土を調査し、そのままの勢いで陸奥国へと向かうこととしましょう。やくもってことは、まだまだ先は長いってことやね。やくもそれじゃあ、ここでしっかり休憩しとくがやー!柳川城あれ? やくもさん、そのおにぎりは?

ストーリーテキスト/徒導く訓示燈 - 御城プロジェクト:RE Wiki

向国の飫肥城か。なるホド、そうか……コレハ面白くなりそうだド……ふ、フフ……。――――数日後。千狐殿! 先程所領宛に、お手紙が届きましたわ!やくも手紙だに? 宴会の招待状がや?千狐宴会なんてやらなくても、やくもは毎晩宴会みたいに騒いでるじゃない……。やくもひどいだに!?千狐それで

ストーリーテキスト/桃山は淑気に満ちて - 御城プロジェクト:RE Wiki

、あの光は……?徳川伏見城光……? あ、ほんとだ。不思議だね……それに、段々明るくなって――千狐――コンッ!! 転移成功なのっ!殿…………!やくもおせち、お餅、お雑煮っ!宴はどこだに、どこだにぃ~!!徳川伏見城殿や千狐ちゃん、やくもちゃん……!それから城娘が……ひぃ、ふぅ、みぃ―

ストーリーテキスト/1-2_新たな旅立ち - 御城プロジェクト:RE Wiki

が見た城娘だが……現状、細かな居場所が掴めてねぇ。 手間を掛けちまうが、しばらくはあたしの船で、 日の本近海を捜索することになるだろう……。やくもなんのなんの、船旅は大歓迎だに! それじゃ、すぐに出発を――???――すみません。 少々、お時間を頂いてもよろしいでしょうか?殿………

陰陽大戦記(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/06/25(月) 23:59:14更新日:2023/11/07 Tue 13:44:39NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧2003年よりVジャンプにて連載されたメディアミックス作品『陰陽大戦記』の漫画版。全3巻。原作監修:WiZ、作画:海童博行、シ

ストーリーテキスト/張子の虎は辰砂を召して - 御城プロジェクト:RE Wiki

る。兜の軍勢を掃討せんがため、いざ出陣せよ!前半――所領。新府城殿……殿はいるか……!千狐新府城さん。こんにちは。今日はどうされたのですか?やくもなんだか慌てている様子だに……。新府城ぶしつけですまないが、折り入って殿に頼みたいことがあるのだ……。殿…………?新府城殿も知っての通

ストーリーテキスト/第21話_御仏の導き_~豊前~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

。前半鹿児島城殿どん、ようやく豊前国についたようですわ~。千狐見たところこの辺りには兜はいないようですね。千狐少し休憩をとりましょうか、殿。やくもやっと休めるだにぃ……ふぅ。やくもさぁて、竹筒に入れて持ってきたお水さんを飲むだにぃ!ちゃんと準備してきておいてよかったがやぁ。鶴崎城

ストーリーテキスト/炎天賑わす祭囃子 - 御城プロジェクト:RE Wiki

いか?殿…………?白帝城そうか……そなたも此地に招かれたのだな。また会えたこと、心より嬉しく思うぞ。殿…………!柳川城貴方は……白帝城さん!やくも三原城は異国からもお客さんを呼んどったんやね!白帝城ああ……先日のバレンタイン騒ぎ以降、日の本の城娘とは何かと仲良くさせてもらっていて

マシュランボー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/08(木) 23:55:31更新日:2023/10/10 Tue 11:00:03NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧『マシュランボー』とは、2000年にテレビ朝日系列にて放送された東映アニメーション製作のオリジナルアニメである。【あらすじ】人

ストーリーテキスト/犬神の憑霊 - 御城プロジェクト:RE Wiki

所領を出立するが、一行はそこで妙な人影を目の当たりにする。前半殿…………。千狐殿、どうやらこの森を抜けた先が、報告にあった地点のようですね。やくも……なんだか、不気味なところやけん、はやー片付けて所領に帰りたいだに。柳川城聞けば、新手の妖怪の出現を確認したとのことでしたが……。久

ストーリーテキスト/第24話_一通の手紙_~出羽(羽後)~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

うか……。解決の糸口すら見えぬ現状に、意気消沈する殿たち。だが、そんな重苦しい沈黙を破るように、けたたましい足音が殿のもとに迫ってきていた。やくも殿さ~~~~~んっっっ!!千狐や、やくも!?そんなに慌ててどうしたの?やくもどうもこうもないだにぃ!これを読むがやー!千狐……これは、

ストーリーテキスト/怪の子どもたちはみな踊る - 御城プロジェクト:RE Wiki

たちはみな踊る -後-1.3 怪の子どもたちはみな踊る -絶-怪の子どもたちはみな踊る[]怪の子どもたちはみな踊る -前-寝転んで退屈を嘆くやくもと、それを叱る千狐。そんな長閑な所領に突如、殿を呼ぶ声が響き渡った。来訪した城娘は、奥州にて起きた異変について語る。前半所領――。やく

ストーリーテキスト/異界門とお菓子の魔女 - 御城プロジェクト:RE Wiki

となろう……。九尾フフ……さて、どうなるか……今から愉しみじゃ……。――翌日。千狐殿、間違いありませんわ!禍々しい気をこの辺りから感じます!やくもでも、周りを見回しても、な~~~んにも無いだに。本当に此処に敵さんが居るんがや?柳川城一先ず周囲を探索してみましょう。もしかしたら、何

ストーリーテキスト/第3話_二つの再会_~日向~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

第3話 二つの再会 ~日向~[]千狐の力によって辿り着いた先には、窮地に陥ったやくもと家臣たちの姿があった。兜を一掃し、仲間との再会を果たすのだ。前半兜軍団ゴ用……改メ……追イ詰メタ……。オ縄ニ……ツケ、ツケ、ツケッ!???あいつらの狙いはうちだに!あんたらはうちを置いて、さっさ

ストーリーテキスト/壁の中に瞳がいる - 御城プロジェクト:RE Wiki

が必要なんだ!殿…………。殿…………?千狐はい、臼杵城さんの報告によれば、どうやら新たな妖怪が出現したとのことですわ!柳川城新たな妖怪……。やくも今度はいったいどんなヤツがや?臼杵城名は、ぬりかべ……。柳川城たしか、九州北部にいくつかの伝承を残す怪異の名ですね……。臼杵城然り……

ストーリーテキスト/永き夜、明けた頃に - 御城プロジェクト:RE Wiki

けられないのです……。???…………。???そうですよね? ……吉継様。越前国・某所――。金ヶ崎城着きました。皆さん、ここが敦賀城ッス……。やくもここまで長い道のりだっただに……。息を潜め、身を隠しながらそろそろと……。千狐…………。千狐状況は良くありませんね……。千狐金ヶ崎城さ

ストーリーテキスト/彩れ鉄鎖!_宴呼ぶ南瓜姫たち - 御城プロジェクト:RE Wiki

の翌日、日もすっかり落ちた頃。千狐コンッ!転移、無事に完了しました!殿…………!柳川城すごい、御城の飾り付けはもう既に済んでいるようですね!やくもくんくん……甘ぁ~いお菓子の香りも、漂っとるがや……むふふ……!立花山城……流石に、早く着きすぎたんじゃない?柳川城『ハロウィンの前週

ストーリーテキスト/第50話_想起への路_~能登~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

城を前に一同は不安と疑心に苛まれる。前半――所領。川中島での戦いから、一週間が経過していた。殿…………。雑賀城……まだ柳川城は目覚めないか。やくも前よりも長く眠っちょーのが心配だに……。雑賀城……柳川城が未だ目覚めないのは、立花山城、お前が原因なんじゃないのか。立花山城ふふ、どう

ストーリーテキスト/閻魔の闘技場 - 御城プロジェクト:RE Wiki

―所領。殿…………。鬼ヶ城だーかーらーっ!トンデモねぇコトが起きてんだよ!!なんべん言わせんだッ!柳川城お、落ち着いてください、鬼ヶ城さん!やくもそうだに!さっきから要領を得なさすぎがや!鬼ノ城ごめんなさい、皆さん……。ですが事態は一刻を争う状況になっていますの。鬼ノ城千狐さん、

ストーリーテキスト/夜は短し歩けよ妖狸 - 御城プロジェクト:RE Wiki

うな叫びを聞く……。前半――山城国、某所。この日、ある城娘から助力の要請を受けた殿一行は、千狐の転移術により現地へと転移を果たしたのだが――やくも…………。やくも……見つからんだにぃ。柳川城……ですね。もうすっかり日も暮れてしまいました。千狐妖怪や、兜のものと思しき力は感じられる

ストーリーテキスト/第53話_慈晴恨雨_~加賀~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

いた殿一行は、流石に疲労の色が隠せなくなりつつあった。ちょうど目前の川で休息を取っていると、大聖寺城がおもむろに口を開いた。前半――加賀国。やくもぜぇ……ぜぇ……。行商って……あとどれくらいかかるがや……?富山城とりあえずもうちょっと行ったところで薬を卸して、次に若狭方面に行くけ

ストーリーテキスト/討伐武将大兜!前田利家 - 御城プロジェクト:RE Wiki

姿を現した。その声に焚き付けられた動物型兜の群と共に襲い来る武将大兜を討伐せよ!前半――丑の刻、所領。千狐……そ、そんな……どうしよう……。やくも千狐、そげな怖い顔してどげしたかね?やくもひとりで厠(かわや)に行くのが怖いならついていってあげーけん、遠慮しないで言うだに!千狐ち、

ストーリーテキスト/第12話_やくもの受難_~淡路~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

第12話 やくもの受難 ~淡路~[]やくもの美味なる企みを邪魔するように突如として兜たちが襲来する。敵を一掃し、紀伊への足がかりとするのだ。前半千狐淡路島に到着です!殿、潮風が心地よいですね。千狐淡路から船に乗って海を越えれば、次は紀伊です。紀伊から関ヶ原はもう目と鼻の先ですわ。

ストーリーテキスト/聖なる天使の贈り物 - 御城プロジェクト:RE Wiki

走にしばれる所領内に、突如として舞い込んだ手紙を頼りに、殿たちは宴に参加せんと出立する。前半千狐うぅぅ……今日はまたいちだんと寒いわね……。やくも年の瀬が近づいちょる証拠やけん、そろそろコタツの準備を進めんといかんだに。柳川城ふふ、そうですね。所領内のみなさんも、まだかまだかと待

ストーリーテキスト/第22話_巡合茶屋_~周防~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

なの?すごく可愛いわねぇ。千狐はっ、あわっ、あわわわっ……!?勝瑞城やだ、この耳も尻尾もすごく気持ちいいわぁ。もふもふもふ~♪千狐コンっ!?やくもぉ~助けて……助けてなのぉ~!!やくも(殿さん殿さん、千狐のやつ、もうあんなに仲良くなってすごいだに)殿…………。勝瑞城あら、ごめんな

ストーリーテキスト/極楽往生おころりよ - 御城プロジェクト:RE Wiki

。殿…………!?千狐こ、これは……!柳川城出羽の地における兜らの動きが活発化しているため、我らにも助力を頼みたい……という内容のようですね。やくもということは、共闘ってことがや?墨俣城いや……文面から察するに、どうやら長谷堂城という城娘が守っている地点に向かってほしいみたいです。

ストーリーテキスト/夢幻航海_序幕 - 御城プロジェクト:RE Wiki

!!!甘崎城のわぁぁぁぁぁああ!!????ぃよーし……これで少しはやる気になるだろ。???…………。???……ちょっとやりすぎたか?――――やくももぐ、もぐもぐ……。にひ……今日のうちはツイてるだに。この後にまだお昼が待っとるなんて、最高――柳川城またつまみ食いですか……やくもさ

ストーリーテキスト/牛鬼のなく頃に - 御城プロジェクト:RE Wiki

日の石田三成の名を冠する巨大兜との戦においては、見返りも求めず助力してくださったとか……。兵庫城改めて、大垣城さまに代わり感謝申し上げます。やくもだに? どうしてあんたが大垣城のことで礼を言うがや?兵庫城それは……。兵庫城私にとって、大垣城さまは掛け替えのない存在だからです。兵庫

ストーリーテキスト/討伐武将大兜!シュテファン - 御城プロジェクト:RE Wiki

、未だに我々は、その巨大兜を見つけられずにいます……。カーナーヴォン城だからこそ、こうして再び貴方たちに力を貸してほしいと願い出たのだ……。やくも頼ってくれるのは嬉しいんやけど、うちらもあんまり力になれてないだに……。柳川城私たちがこの地にきて、既に相当の時が経ったというのに……

ストーリーテキスト/第14話_神娘の力_~出雲~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

第14話 神娘の力 ~出雲~[]転移の先は、やくもの故郷、出雲であった。霊験あらたかな地に兜の魔の手が忍び寄る。敵を討ち払い、神威あまねく聖域を守り抜け。前半(不思議な感じや……ここは……なんだか、ぼっこー懐かしいに……)――も……くもっ!やくもっ! いつまで寝てるのっ!もう、こ

ストーリーテキスト/美味なる甘味は誰が為に - 御城プロジェクト:RE Wiki

者は、あの勝竜寺殿にございますか……)近江八幡城(ですがこれは――新たな商売のにほひぃッ!!)――数日後。千狐殿、無事に転移術は成功ですわ。やくもどうやら、ここが安土城からの手紙に書いてあった場所みたいやね。柳川城我々に見せたいものがあるということですが、いったい如何なものなので

ストーリーテキスト/青く気高く涼やかに! - 御城プロジェクト:RE Wiki

た……やっと見つけられたぁ……!恋しかったよぉ、ママぁ――!!千狐――コンッ!?殿…………?栗橋城……まま?烏城…………。烏城…………あら?やくも……いつの間に千狐は、ままになったがや?千狐記憶にございません、なの……。烏城……こほん。烏城う、うぅ……ぐううぅぅっ!?頭が、頭がぁ

CPU対戦考察 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

率の中で出現確率が高く設定されている1.ピーチ城上空上下にふたつの足場があり、下の足場はさらに左右に動く床が存在。上は若干床が凸凹している。やくものは空中に浮いて左右に動いてるバンパー。当たるとアイテムと同様はじかれ、例えバースト可能な吹っ飛びが発生しててもかき消されてしまうため

ストーリーテキスト/第20話_命の値段_~長門~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

。此の地を守る為、その武を存分に奮え!前半千狐ようやく長門国の領域に入ったようですね。殿、長く林道が続いていますが、お疲れではありませんか?やくも千狐ぉ~。うちはもう歩く気力がないけん、ここらで休憩せんと倒れてしまいだにぃ……。千狐やくも……ごめんね、もう少しだけ頑張って歩いてく

ストーリーテキスト/第67話_玄海を越えて_~対馬~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

ていた――唐津城じょうりく~、っと……。佐賀城壱岐の捜索は完了した……ってことは、千狐がさっき感じた胸騒ぎの原因は此地、対馬にあるんだよな。やくも……ごくり。唐津城ただの勘違いで平和そのもの……だったら嬉しいんだけど……。殿…………。柳川城ある程度近づけば、兜の霊気も捉えやすくな

ストーリーテキスト/討伐武将大兜!宇喜多直家 - 御城プロジェクト:RE Wiki

え、実に良き蝮酒ができあがりましたので、殿や皆さんで、ぜひ召しあがってくださいまし。千狐す、すごいですね……。本当に蛇が入っているだなんて。やくもな、なんか……うちが飲むとなると、共食いみたいになりそうで怖いだに。金華山城まぁ、やくもさんったら。面白い御冗談ですこと。金華山城です

仕掛け一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

カービィシリーズに登場する仕掛けの一覧。仕掛けテーブルは各項目を三角形のボタンでソートすることができます。特定のアイテムを探す時は「Ctrl+F」の検索機能もご利用ください。「No.」の順序には特に意味はございません。「種類」は、その仕掛けがもたらす効果によって分類されています。

ストーリーテキスト/あまき名残に報恩を - 御城プロジェクト:RE Wiki

私は膳所城と申します。以後お見知りおきを~♪殿…………。殿…………。膳所城ふふ、松江城ちゃんが言っていた通り、笑顔の素敵なお殿さまですねぇ。やくも松江城が言ってた通り……?千狐あの、膳所城さんは松江城さんと仲がよろしいのですか?膳所城ええ、仲良しもなにも、日の本三大湖城同士ですか

ストーリーテキスト/雨乞う秘匿の丹心 - 御城プロジェクト:RE Wiki

千代城やはり、読書だけでなく人の口から聞かねば得られぬ知識というのはあるものじゃのう。柳川城ええ。何事も経験、という言葉もある通りですしね。やくもそうだに。どんなご馳走だって食べてみなきゃ美味しさは分からんものがや。千代城……やくもは食に関しては相変わらずじゃな。やくも腹が減って

ストーリーテキスト/夢幻に煙る羅 - 御城プロジェクト:RE Wiki

-前-夕餉を終えた殿一行は所領で平穏な一時を甘受していた。だが、突然ひどく慌ただし気な足音を立てながら血相を変えた城娘が……。前半――所領。やくもぷあぁ~。今日の夕餉も美味しかっただにぃ。殿…………。柳川城ふふっ、良かったです。千狐……ふぅ、戻りましたわ。やくもあれっ? 千狐、ど

ストーリーテキスト/第34話_坂東太郎_~下総~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

かと思えば、町娘とは……これは驚いたな。小田喜城――あっ、あなたは!????……ん?小田喜城大多喜城ちゃん!大多喜城ちゃんじゃないですか!?やくも何や? 小田喜城の知り合いなんがや?小田喜城知り合いも何も、私の親族みたいなものでして……。よかったぁ。大多喜城ちゃんと、またこうして

ストーリーテキスト/浜に轟けどんどこどーん - 御城プロジェクト:RE Wiki

て決まってから、アタシ……楽しみで、楽しみで……。夜も眠れなかったくらいなんだから!唐津城今年の夏は、一緒に素敵な思い出をいっぱい作ろうね♪やくも……ところで唐津城は、勉学の方は順調なんだに?唐津城……えっ、勉学?千狐高鍋城さんの学び舎で、勉学に励まれていましたよね?度々、高鍋城

ストーリーテキスト/第39話_粋狂の焔_~大和~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

! すっごくすっごく久しぶりなのぉー!!ツバサ千狐おねえちゃーんっ♪ようやく会えたねーっ!!龍王山城こらーっ! わらわを無視するでないわー!やくもだにぃ……千狐ぉ、朝っぱらから何を騒いでるがや?ツバサわーっ、やくもちゃんもいるー!久しぶりだねー! 元気してたー?やくもだにぃっ!?

ストーリーテキスト/武神降臨!前田利家 - 御城プロジェクト:RE Wiki

いのじゃ。柳川城巨大兜の討伐……。あの、場所は何処なのでしょうか?岐阜城能登じゃ。そこに奴が……。前田利家の名を冠する巨大兜が現れたのじゃ。やくもまーた、性懲りも無く悪さしようって言うんやね。やくも殿さん、いつもみたいにババッとやっつけに行くだに!千狐待って、やくも……。いつもと

ストーリーテキスト/第35話_誘いの魔笛_~安房~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

攻め込むことが出来ないのだからな。小田喜城下総から武蔵へと向かったのに、国境に結界が張られていて、先に進むことが出来ませんでしたからね……。やくもなぁなぁ千狐ぉ……あの結界は、関ヶ原の周囲に張られている結界と同じもんやったんか?千狐そうね……効果だけ見れば類似するものと見て間違い

ストーリーテキスト/仄暗い川の中から - 御城プロジェクト:RE Wiki

、それよりもだ!兜のやつら、鬼に続いてまたもや危険な妖怪の封印を解こうとしてるみたいなんだ!不来方城殿、とにかく急いで現地に向かうぞ!千狐とやくもは既にあっちにいるから、出陣できる城娘を集めて、すぐに出発しようぜ!殿…………!笹原城久留米城お姉ちゃん……。鬼だって……ど、どうする