ストーリーテキスト/張子の虎は辰砂を召して

ページ名:ストーリーテキスト/張子の虎は辰砂を召して

目次

張子の虎は辰砂を召して[]

張子の虎は辰砂を召して -序-

所領に息を切らせながら現れた、とある城娘。
彼女の報により一行は、兜の侵攻に苦しむ城の存在を
知る。兜の軍勢を掃討せんがため、いざ出陣せよ!

前半
――所領。

新府城
殿……殿はいるか……!

千狐
新府城さん。こんにちは。
今日はどうされたのですか?

やくも
なんだか慌てている様子だに……。

新府城
ぶしつけですまないが、
折り入って殿に頼みたいことがあるのだ……。

殿
…………?

新府城
殿も知っての通り、私は躑躅ヶ崎公の後を継ぐべく、
信玄公に縁ある城たちを統べる役割を担っている。

柳川城
……そこで何か、問題でも?

新府城
……その通りだ。

新府城
時折、兜に襲われることはあるものの……、
信玄公に仕えていた城娘たちの補助もあり、何事もなく乗り切れていた。

新府城
しかし最近、状況が変わってきたのだ。

新府城
兜の数も、そしてその力も……以前とは段違いだ。

新府城
そして今危機にさらされているのが駿河国・江尻城……。
駿河侵攻の重要拠点として名を馳せた城だ。

千狐
江尻城さん、ですか……。

新府城
今のところは他の城娘の応援もあって、
無事に守り通せてはいるものの、楽観視はできない……。

柳川城
駿河国が今、そんな苦境に……。

新府城
私自身、甲斐国を統べると息巻いているものの、
未だ力不足であるのが実情だ。

新府城
そんな私にできることと言えば、
皆のために頭を下げる程度しかない……。

柳川城
それで新府城さん自ら所領に足を運んだ、ということなのですね……。

新府城
その通りだ。
頼む殿……江尻城を救うため、助力いただけないだろうか……!

殿
…………。

殿
…………!

新府城
殿……!
ありがとう、感謝するぞ……!

千狐
それでは、皆さまの準備ができ次第、出立といたしましょう!

――数刻後。

千狐
殿! 転移術は無事成功しましたわ!

柳川城
ここが駿河国……江尻城なのですね。

柳川城
あら……そこに居るのは……?

駿河田中城
ひ、光の中から人が……?

江尻城
なんだっ!? 何者だ、そなたたちは?

新府城
私だ、江尻城!
約束通り、殿の助力を取り付けて戻ってきたぞ!

江尻城
新府城? ということは……。

江尻城
おお! そなたが殿か!
噂は周りの城娘たちから、かねがね伺っているぞ!

江尻城
私の名前は江尻城! 救援感謝する!
この恩は必ずや、働きをもって返させてもらおう!

殿
…………!

江尻城
ほら、駿河田中城っ!
そなたも殿に挨拶をするのだ!

駿河田中城
あっ……ちょっと江尻城ちゃん、
押さないでくださいよぉ……。

駿河田中城
初めましてお殿様。駿河田中城と申します。

駿河田中城
お殿様たちの助け、本当に助かります……。

駿河田中城
私も江尻城ちゃんの危機を知って飛んできたのですが、
少々分が悪く……。

江尻城
何を言っている。不安になる必要など無いだろうに。
なにせ、武田最強の赤備えを受け継いだ、この私が居るのだぞ!!

やくも
なんだか自信家な城娘だに……。

新府城
確かに自信にあふれては居るが、
決して口だけではないぞ、江尻城は。

新府城
特に槍の扱いについては卓越した腕を持ち、
同じ槍使いである私は、日頃から手ほどきを受けているのだ。

江尻城
大したことではない! 従者として当然の務めだ!

江尻城
新府城には一日でも早く、甲斐国を背負って立つに
相応しい城娘に育ってもらわねばならないからな!

新府城
いつも感謝しているぞ……本当に。

新府城
ところで……二人とも。
私が不在の間に異変はなかったか?

駿河田中城
ええ……兜の侵攻もなく、平穏そのものでしたよ。

新府城
そうか……安心した。
私が不在の間に何かあったらと不安でな……。

江尻城
だが油断は禁物だぞ!

江尻城
いつ兜が襲ってきても応戦できるように身構えて――


――ザザッ!

兜軍団
ザザッ! ザザザッ!!

千狐
コンッ!?

千狐
皆さん、あちらの方角から兜の気配がっ!?

江尻城
…………っ!

兜軍団
殲滅セヨ……。
殲滅セヨ……。
殲滅セヨ……。

新府城
やはり……前回の侵攻と比べて数を増している……。

駿河田中城
殿に助けを求めた新府城さまのご判断は、
やはり正しかったようですね……。

やくも
確かに新府城が言った通り、かなりの数だに……。

江尻城
…………な。

江尻城
兜があんなに……この前とは段違いじゃないか……。

新府城
江尻城? どうしたんだ?

江尻城
……えっ? いや、なんでもないぞ?

江尻城
この軍勢を相手に戦えると思うと、心が踊る!
なぁ、新府城!

新府城
兜の大軍を目前にそのような言葉を吐けるとは……さすが江尻城だ。

新府城
私も江尻城に負けないよう、気合を入れねばならんな!

駿河田中城
…………。

駿河田中城
江尻城ちゃん…………。

江尻城
さぁゆくぞ!

江尻城
武田軍が誇りし赤備えの力、とくと見るがいい!

後半
江尻城

だああああぁぁぁぁーーー!

兜軍団
ギャアアアアァァァ……!

江尻城
はぁ、はぁ……これで全部か……?

千狐
はい……もう周囲に兜の気配は感じられません。

新府城
ひとまず難は去ったようだな……。

新府城
しかし、この調子だと……。
次回は更に勢力を増して攻めてくると考えた方が良さそうだ……。

江尻城
…………。

江尻城
これ以上の軍勢が……。

駿河田中城
……江尻城ちゃん、大丈夫?

江尻城
……ん、なにがだ?

駿河田中城
だって江尻城ちゃん……顔が青ざめて……。
無理をしてるように見えたから……。

江尻城
……な、何を言っている! 変なことを言うのはよせ!

江尻城
あれだけの数ならば少しは手応えがあると思ったが、なんと貧弱な!

江尻城
これでは準備運動にもならないぞ!

新府城
あぁ、素晴らしい槍さばきだったぞ、江尻城!

新府城
私も日々鍛練を積んでいるが、
江尻城にはまだ及ばないな……。

柳川城
ええ、素晴らしい戦いぶりでした。

柳川城
猛然と攻め込むかと思えば距離をとり、
そしてまた攻める……見事な緩急です。

殿
…………!

江尻城
殿まで……!

江尻城
はっはっは! そう褒めないでくれ!
まだ気を緩めるわけにはいかないというのに! はっはっはっは!

駿河田中城
(思いっきり緩んでます、江尻城ちゃん……)

江尻城
さぁ皆の者、次の戦いに備えて休息をとろうじゃないか!
ここは私の城だ! 存分にもてなそう!

張子の虎は辰砂を召して -破-

駿河の城娘の活躍により軍勢を退けた一行は、
束の間の平穏を楽しんでいた。そんな中、江尻城が
抱きかかえるものに皆の注目が集まるのだが……。

前半
やくも

…………ごくり。

江尻城
待たせたな!

江尻城
まだまだ兜との戦いは続くと思うが、
せっかく殿と会うことができたんだ、一時の休息を存分に満喫しようじゃないか!

江尻城
さぁ、清水自慢の茶と羊かん、味わってくれ!

やくも
おおおーーー!!

千狐
美味しそうな羊かんですね♪

やくも
もぐっ……もぐ、もぐ……。

やくも
ん~美味だにぃ!!

江尻城
羊かんも美味いが、茶も清水自慢の一品だぞ!

江尻城
駿河の清見は、
お茶の五大産地として知られている!

江尻城
高名な僧が異国から茶の種子を持ち帰った際、
清見にも広めていったのが起源なのだそうだ!

千狐
江尻城さんはお茶に詳しいのですね。

江尻城
故郷の名産品だからな、古くから慣れ親しんでいるんだ。

江尻城
茶で有名な地域は他にもあるが、
駿河の茶はそのどれにもひけを取らないと思っているぞ!

柳川城
確かに、この味……。
江尻城さんが日本一と言いたくなるのもわかる気がします。

柳川城
ずずず……はぁ、美味しいです……。

千狐
……ところで江尻城さん、
先程から一つ気になることがあったのですが……。

江尻城
ん? なんだ?

千狐
先程から胸に抱いている、虎のぬいぐるみは一体……?

江尻城
あぁ、これか? そうだな、これは……。

江尻城
一言で表すのは難しいが、
いうなれば、まぁ……『相棒』というのが一番近いかな。

江尻城
可愛いだろう……えへへ、
いくら撫で続けても一向に飽きないんだ……。

駿河田中城
江尻城ちゃん、その子のこといっぱい可愛がってますものね。

駿河田中城
……この前なんて一人っきりでその子と向き合って、
緩みきった笑顔を浮かべたまま、ずーっと話しかけ――。

江尻城
わああああぁ!?

駿河田中城
確か名前は――。

江尻城
待て待て! 一旦口を閉じろ!

江尻城
なんだ? 突然何を言い出すんだ!?
どの筋から手に入れた情報だ、それは!?

駿河田中城
この前、江尻城ちゃんの部屋の前で偶然……。

江尻城
嘘だ嘘だ! まやかしだ!
駿河田中城、そなたが見たのは何かの勘違いだ!

江尻城
私がいかにこの子を気に入っていると言っても、そこまではやらないぞ!

駿河田中城
そんなに突っ込まれるのが嫌だったら、
抱いたまま皆の前に出たりしなければいいのに……。

やくも
でも、そのぬいぐるみ、不思議と……、
江尻城に馴染んでいる気がするがや。

江尻城
……なに、本当かっ!?

柳川城
戦場における勇ましい振る舞いも素敵でしたが、
今の可愛らしい装いも、よく似合っていますよ。

千狐
ええ、最初会った時は、いかにも戦一筋!
という感じの方だと思いましたが……。

江尻城
その認識は間違っていないぞ!

江尻城
なにせ私は、武田軍最強の赤備えを受け継いだ城娘だからな!

駿河田中城
……こら江尻城ちゃん、立ち上がらないの。
お茶が溢れたら大変でしょう。

江尻城
む、子供扱いするな!
私の故郷の茶だぞ! そんな無作法をするわけがないだろう!

駿河田中城
何を言いますか、無作法すれすれだったんですよ。
お茶がぐわんぐわん波打って……。

柳川城
……ふふっ。お二人は仲が良いのですね。

江尻城
仲が良いというか……。
駿河田中城が昔から、何かと世話を焼いてくれているんだ。

江尻城
……たまにお節介が過ぎる時もあるがな。

駿河田中城
江尻城ちゃんが危なっかしいのがいけないんじゃないですか。
私が悪いような言い方はやめてください。

江尻城
何を言うか! 日々鍛練に励む私は成長の連続!

江尻城
そなたに子供扱いされていた日々など、
とうの昔に過ぎ去っているのだぞ!

新府城
子供扱いはともかく、
江尻城の鍛練への情熱は、凄まじいものがあるな。

新府城
いつ兜が攻めてくるかも分からない、こんな日々においても、
毎日休まず鍛練に励み、自分を高めることに明け暮れている。

江尻城
はっはっは! 言うな言うな!
そーいうのは人知れずやるから格好いいというのに!!

駿河田中城
こういうところが子供だと言っているんです……。

柳川城
……それにしても、兜の存在は本当に悩ましいですね。

やくも
だにぃ……。この後に戦があると思うと、
美味しいお茶菓子も、ゆっくり味わえんがや。

柳川城
……江尻城さん、兜による侵攻の頻度が増したのは、
最近の話なのですか?

江尻城
うむ……何日か前の戦を境に、一気に数が増えたのだ……。

江尻城
これまでも兜と交戦したことは何度かあったが……、
あのように軍を成して攻めてきたのは初めてのことだ。

江尻城
しかし! そこで私が兜の大軍を打ち払ってみせたのだ!
槍を振りかざしてこのように、一閃!

駿河田中城
だから立ち上がらないでと言ってるのに……!
またお茶が……ん?


――ザザッ!

兜軍団
ザザッ! ザザザッ!!

江尻城
……ん?
なんだか地面が揺れてないか?

駿河田中城
ええ……お茶に波紋が広がっています。
暴れまわる江尻城ちゃんの動きとは関係なく……。

兜軍団
排除セヨ……。
排除セヨ……。
排除セヨ……。

駿河田中城
……来たようですね。

新府城
もう次が……随分早いじゃないか……。

柳川城
そしてこの霊気……。
やはり、先程よりも勢力を増しているようですね。

江尻城
次から次へと……いったい、いつまで続くんだ……。

江尻城
…………くそっ!

江尻城
戦だぞ、駿河田中城! 準備はできているな?

駿河田中城
もちろんです。安心して背中を預けてください。
……お殿様、ご下知をお願いいたします。

殿
…………!

駿河田中城
さぁ……参りましょう。

後半
新府城

……無事か、みんな?

駿河田中城
少々疲れてはいますが、なんとか……!

新府城
……よし。江尻城は大丈夫か?
……江尻城?

江尻城
はぁ、はぁ、はぁ…………。

江尻城
(まだ、これで終わりではないというのか……?)

江尻城
(いくら救援が居るといっても、無事ではすまないんじゃないか……)

江尻城
(そして、何より……私の心が……)

新府城
……どうした? 何か考え事か?

江尻城
……えっ? あ、いやなんでもないぞ?

新府城
……そうか?
ともあれ、他の皆も大事はないようだな。安心した。

江尻城
そうだな……とにかく、今一度休息をとって――。

上杉謙信
サァ……。
我が武威ヲもって城娘タチを殲滅イタシマショウ。

張子の虎は辰砂を召して -急-

上杉謙信の名を冠する巨大兜が軍を率いて姿を現す。
過酷さを増す戦いに気を引き締める殿一行だが、
その中でただ一人、葛藤を胸に秘める城娘が居た。

前半
上杉謙信

サァ……。
我が武ヲもって城娘タチを殲滅イタシマショウ。

上杉謙信
む……ヤハリ殿が居りまシタか。
我が軍ノ再三に渡ル敗走、敵に応援がアルことハ確実と踏んでイマシたが……。

上杉謙信
コレはまたトナイ好機……!
然ラバ、一気呵成ニ攻メ込み……殿を討ち取るノデス。

柳川城
あれは……上杉謙信の名を冠する巨大兜……!

柳川城
なるほど……これで頻度を増して繰り返された侵攻にも合点がいきます。

千狐
巨大兜が軍勢を率いて迫ってきていた……ということですね……。

新府城
奴はかつての我が主、信玄公の宿敵……!

江尻城
…………っ。

江尻城
(なんという霊気……。
 私たちはあんなものと対峙しなければいけないのか……?)

江尻城
(く……足の震えが止まらない……!)

新府城
……江尻城?

新府城
……どうしたのだ、江尻城? まさか、先程の戦いで怪我を……?

江尻城
わ、私は……。

駿河田中城
江尻城ちゃん……下がってください……。

駿河田中城
もう充分です……。
江尻城ちゃんはここまでよく頑張りました……だから下がって……。

江尻城
……何を言う!
ここは私の城だぞ! 退くわけにはいかない!

駿河田中城
でも、このまま巨大兜と衝突して、
江尻城ちゃんが無事で済むとはとても……!

新府城
……いったい、どういうことなんだ、二人とも?

駿河田中城
あのね新府城ちゃん。江尻城ちゃんは……。

江尻城
やめろ、駿河田中城……私は戦えると……!

駿河田中城
江尻城ちゃんは、これまで……。
大きな戦の経験がほとんどないの……。

駿河田中城
だからこの子は、怖くて怖くてたまらない……、
そんな思いを抑え込みながらずっと戦っていたの……。

江尻城
…………っ。

新府城
江尻城が……?
そんな馬鹿な、駿河侵攻において見事に役割を果たしてみせた、と……!

駿河田中城
はい。
駿河侵攻の重要な拠点として、江尻城ちゃんは築城されました。

駿河田中城
ですがそれは、海運や物資集積地としての役割に過ぎないのです……。

新府城
……確かに、
戦で活躍したとは言っていなかったかもしれない……。

江尻城
……最初は、自分を奮い立たせることが目的だった。

江尻城
武田軍最強の赤備えに恥じないようにと、
未熟な自分を叱咤するつもりで……。

江尻城
だが、いつからか私は……。
自分の弱さを知られることを恐れ、隠し通そうとするようになっていたのだ。

江尻城
良くないことだと思いながらも、虚勢や嘘を重ねる自分を、
止めることができなかった。申し訳ない……。

駿河田中城
……誰にだって弱い部分はあります。
受け入れて、前へ進んでいけばいいんです。

駿河田中城
でも、それはすぐにできることじゃない。
だから今は下がって……江尻城ちゃんにとってあの敵はあまりに強大すぎます……。

江尻城
……っ、わかった。

江尻城
悔しいが、今の私では足手まといになってしまう……。
皆、よろしく頼む……。

新府城
…………。

江尻城
新府城、私は……。

新府城
わかっている。

新府城
……江尻城は虚勢や嘘だと言ったが、
それは、強くなりたいという思いの裏返しにすぎない。

新府城
この私も躑躅ヶ崎公を継ぐ立場に見合うようにと、葛藤する日々を送ってきた。
だから……江尻城の気持ちも多少は理解できるつもりだ。

新府城
それに、私たちが共に稽古に励んだ日々は決して偽りではない。
……私がまだ、江尻城に勝ち星を一つも上げていないという事実もな。

新府城
だから私の、江尻城を尊敬する気持ちに変わりはない……これからも。

江尻城
ありがとう……新府城……!

上杉謙信
さぁ皆ノ衆、開戦デス……!


御意ッ!

兜軍団
殲滅ッ!!
殲滅ッ!!
殲滅ッ!! 

新府城
兜たちが進軍を始めた……!

新府城
……皆の者、武器を構えよ!

新府城
この戦いを越えなければ、
江尻城に平穏は訪れない! ゆくぞ!

後半
新府城

これで終わりだああああぁぁぁっ!

上杉謙信
――グアアアアァァッ!!?

千狐
やりました!

殿
…………!

上杉謙信
これハ旗色ガ悪い……。
一度、撤退するコトにいたしマショウ……!

兜軍団
撤退ッ!
撤退ッ!
撤退ッ!

やくも
あぁっ、
守りの薄い方から逃げるつもりだに!

千狐
……いえ、巨大兜の行く手に人影が……あれはっ!?

江尻城
…………っ!?

駿河田中城
江尻城ちゃんっ!?

新府城
……しまった!
巨大兜を倒すことに気を取られて江尻城への守りに隙が……!

上杉謙信
ナント、未ダ無傷の城娘が居たトハ……?

江尻城
ぅ…………。

上杉謙信
ホウ……? アノ表情は……。

上杉謙信
成程……。
有事に備え控エテイタ、という訳ではナイようです……。

上杉謙信
貴方……怖れているノデスネ?

江尻城
っ……!?

上杉謙信
貴方の瞳カラハ、戦意を感じナイ……。

上杉謙信
戦場に身を置きナガラ、闘志を燃やすコトよりも、
自らの身ヲ守ることに重きを置イテいる……。

上杉謙信
……仕方ありませんネ。
戦意ナキ者に刃を向ケルナド……避けて通りたい道デハありますが。

上杉謙信
こうナッタからには……切り捨テル他、ありマセン……。

新府城
巨大兜が刀を振りかぶった……!
江尻城、逃げろっ! 敵が刀を構えているぞ!

江尻城
くっ…………!

江尻城
(動けない……足がすくんで……巨大兜が迫ってきているのに……!)

新府城
くっ、間に合ってくれ……っ!!

新府城
危ないっ、江尻城!!

江尻城
うぁっ!?

上杉謙信
ウォオオォァァァァッッッ!

新府城
ぐああああぁぁぁっ!?

江尻城
新府城っっ!!

やくも
新府城が……巨大兜の一撃をもろに受けてしまっただにっ……。

上杉謙信
……身代わりになりマシタカ。
マァ、私にとってはどちらデモ問題はアリません……。

上杉謙信
サテ、私はコノ隙を突いて退却シ……、
態勢を立テ直すことにシマショウ。

駿河田中城
新府城ちゃんっ!!

駿河田中城
これは……酷い傷っ……!

新府城
私のことはいい! このままでは巨大兜を逃してしまう……!

上杉謙信
ホゥ……未だ戦うおつもりデスか?

上杉謙信
ソチラは深手ヲ負った者が一人ニ、足手マトイの臆病者ガ一人……。
無理が許サレル状況には見エませんが……?

上杉謙信
ソウでしょう、殿……? 貴方ほどの方デアレバ、
此のママ戦い続けることの愚かさに気ヅイテイルのではありまセンカ?

殿
…………。

柳川城
……はい、承知しました。
皆さん、今は傷を負った者の手当てを優先してください!

上杉謙信
ウム……勝敗ハ次の機会マデ預けておく、其れガ正シキ選択かと存ジます。
私にとっても、貴方にトッテモ……。

上杉謙信
それデハ、マタお会イしましょう……。

千狐
…………。

千狐
兜たちの退却を確認……。

新府城
くっ……ここまで追い詰めたのに、みすみす逃がすことになるとは……。

駿河田中城
新府城ちゃん……今は傷を癒やすことだけ考えてください……!

江尻城
新府城…………。

江尻城
く……私が臆病風に吹かれたせいで……くそ……!

張子の虎は辰砂を召して -絶壱-

駿河国。兜たちが侵攻を開始する数日前――。
江尻城と新府城はより屈強な城娘となるため、
実戦と見紛うほどの苛烈さで、鍛練に励んでいた。

前半
兜たちの侵攻が始まる数日前のこと――。

新府城
ふ、はっ……とりゃっ。

江尻城
む……く、ぐぅっ……!

新府城
…………そこだっ!

江尻城
……甘いっ!

新府城
ぐぁっ……!

新府城
ま、まいった……!

江尻城
ふぅ……ここまでだな。

新府城
……くっ。また一歩届かずか……。

新府城
さすがは江尻城だ……。
槍の扱いではまだまだ敵いそうにない。

江尻城
ふふっ、私も絶えず腕を磨いているからな……ん?

江尻城
……あそこに見えるのは……駿河田中城か?

駿河田中城
お二人ともー!

駿河田中城
一旦休憩にしませんかー?
美味しいお茶を用意してますのでー! 羊かんもありますよー!

江尻城
茶だとっ!? 羊かんも!?

江尻城
新府城、あまり根を詰めすぎてもいけない!
休むことにしよう! すぐに!

新府城
あぁ、そうだな!

――――。

江尻城
ずずず……ごくり。

江尻城
はぁー……美味い。やはり清水のお茶は一番だなぁ……。

駿河田中城
美味しいでしょう?
私のお城の水源として利用されている『姥ヶ池』のお水を使ったんです♪

江尻城
そうか、通りで……! ずずず……。

江尻城
この味……全身に染み渡って体中の疲れを溶かしていくようだぁぁ……。
そして、こちらの茶菓子……。

江尻城
もぐ、もぐ……。

江尻城
茶の渋みに引き立てられる甘味が……くぅ~!
毎日三食、これだけで生きていけるぞ私は!

駿河田中城
江尻城ちゃんは本当にやってしまいそうだから怖いです。

駿河田中城
偏った食生活は禁物ですよ。
どんな食べ物だって、摂りすぎれば毒になってしまうのですから……。

江尻城
まったく駿河田中城は……。
いい加減子供扱いするのをやめてくれ。冗談で言ってみただけじゃないか!

新府城
ふふっ、二人の関係は相変わらずだな。

駿河田中城
江尻城ちゃんは危なっかしくて目が離せないんです。
……日頃からことあるごとに、鍛練鍛練って。

駿河田中城
……そうです、鍛練といえば。
新府城ちゃんの稽古の方はいかがですか?

江尻城
あぁ、新府城か。
間違いなく腕は上がっているぞ!

江尻城
これからの成長が楽しみだ。
私もうかうかしていられないな!

新府城
うむ……その期待に応えられるよう、
明日も精進を続けていくことにしよう。

駿河田中城
毎日休まず稽古に励んで……、
お二人の向上心には感服します。

江尻城
武田最強の赤備えを背負う城娘として、
この程度は当然のこと!

江尻城
……そうだ。駿河田中城も今度、一緒にどうだ?
この私自らの手で、じっくりとしごいてやるぞ!

駿河田中城
遠慮します。
弓使いは体力よりも忍耐や集中力が大事ですから。

江尻城
そういうものなのか……。
確かに私は、弓の扱いには詳しくないしな……。

新府城
……そうだな。
同じ武器を扱う者同士だからこそ伝わるものがあるのは、間違いない。

新府城
ここ最近、私が上達しているのも、
江尻城が私に稽古を付けてくれるお陰だ……本当に感謝している。

江尻城
なんのなんの。私の力で良ければいくらでも貸そう!
はっはっは!

駿河田中城
……あら、江尻城ちゃん?

駿河田中城
お顔に泥がついてしまってますよ。
拭き取りますからじっとしていて……。

江尻城
こ、子供扱いはやめてくれと言ってるだろう!

江尻城
今ちょうど、
新府城から尊敬の念を向けられていい感じになっていたのにー!

新府城
しかし江尻城……。
一つ疑問に思ったことがあるのだが……聞いても良いだろうか。

江尻城
……ん、なんだ?

新府城
一人で鍛練を行う際の心得についてだ。

新府城
実地に勝る鍛練はなし……。その言葉通り、
私にとって江尻城との稽古は、得難い経験を得られる貴重な機会……。

新府城
しかし……。
仮に鍛練を共にする相手が居なかった場合はどうすれば良いのだろうか?

新府城
いつでも江尻城に稽古を付けてもらえれば、
それが一番なのだが……そういうわけにもいかない。

新府城
一人きりでどのように鍛練に臨むか……。
その点も江尻城から話を伺いたいと思ったのだ。

駿河田中城
確かに……。
江尻城ちゃんは一人で鍛練に励んでいることも少なくありませんね……。

江尻城
……素晴らしい!
一人でも休まず稽古に励みたいとは、見上げた根性だ!

江尻城
では教えてやろう!
相手を必要としないどころか、時も場所も選ばない最高の鍛練法を!

江尻城
それはな、誰もが持っている最高の稽古場……、
すなわちここ、頭の中を使うのだ。

新府城
頭の中……?

江尻城
うむ。まずは想像することだ……。

江尻城
自分が槍を構え、
倒すべき相手と向き合っているその様を……可能な限り如実に……。

江尻城
そして、戦いで起きることのおよそ全てを思い描く……。
敵の動きから、風に揺れて擦れ合う葉の音まで……。

江尻城
そうなれば、自ずと理解できる。
理想とする動きと、現実における自身の未熟さ……その差異がな……。

新府城
なるほど……。

駿河田中城
(江尻城ちゃん……一人で唸って何をしているのかと思ったけど、
 そういうことだったんですね……)

駿河田中城
(戦の機会に恵まれなかった江尻城ちゃんなりの策……、
 と言ったところでしょうか。)

新府城
戦いで起きるすべてを、頭の中で……。
非常に難しく思えるが、私にもできるだろうか?

江尻城
まずは私の動きを想像してみるのが良いだろう。

江尻城
ここ数日、そなたは私と長い時間、稽古に打ち込んでいる。

江尻城
私の動きはそなたの頭と体に叩き込まれているはずだ。

新府城
わかった……やってみよう。

江尻城
始めはぼんやりとでもいい。思いを巡らせれば見えてくるはずだ。
私の槍の穂先が作る軌跡……それに応じる自らの動き……。

新府城
むむ…………!

後半
新府城

見えた……私にも見えたぞ、江尻城!

新府城
今確かに私は江尻城と向き合い、槍を交えた!

江尻城
そうかそうか! 初めてにしては筋がいいな!

江尻城
想像する力を鍛えていけば、直に……、
大した集中も要さず、好きな相手と好きな場所で戦うことができるだろう。

江尻城
そこが最初の一歩だ……武の極みへと通づる道のな。

新府城
最初の一歩、だと……!?

新府城
私はまだ、入り口にも立てていなかったということか……!
なんと奥が深い……!

新府城
改めて理解した……。
私と江尻城の間には、未だ果てしない隔たりがあるのだな……。

新府城
これからもご指導ご鞭撻のほど、よろしく頼む!

江尻城
うむ!
共に、果てなき地平の先に向けて歩んでいこう!

駿河田中城
(江尻城ちゃんったらもう……。
 実戦経験はからっきしの癖に偉そうなことを言って……)

駿河田中城
(大きな口を叩いていると、
 いざ実戦となった時に泣きを見ることになりますよ……?)

駿河田中城が内心で漏らした何気ない一言は、
数日後……見事に的中することになるのであった――。

張子の虎は辰砂を召して -離-

巨大兜を退けてから数日が経過していた。
次の戦に向けて皆がそれぞれに準備を整える中、
江尻城は一人、物思いに耽っていた。

前半
上杉謙信の名を冠する巨大兜との戦いから、数日後――。

駿河田中城
傷はだいぶ良くなったみたいですね……。

新府城
あぁ……。
だが、戦えるようになるまでは、まだしばらくはかかりそうだ……。

駿河田中城
当然です!
先に釘を刺しておきますけど……新府城ちゃん。

駿河田中城
もし今、兜たちが攻めてきたとしても、
ぜーったいに戦ったりしちゃダメですからね?

新府城
……わかってるよ。
とにかく今は、傷を癒やすことに集中する。それでいいだろう?

駿河田中城
約束してくださいね、本当に……。

新府城
……ところで駿河田中城。江尻城は大丈夫か?

駿河田中城
江尻城ちゃんですか?

新府城
あぁ……責任を感じているんじゃないかと思ってな……。

駿河田中城
……案外、落ち込んではいないようですよ。
一人で考え込む時間が増えたのが気になりますが……。

駿河田中城
江尻城ちゃんも、
新府城ちゃんのお見舞いに来てるんですよね?

新府城
あぁ、毎日来てくれているよ。
だが、私に見えている部分だけじゃ、江尻城の内心を推し量ることはできないだろう?

新府城
本心を悟られまいと……、
私の前で押し殺しているかもしれないじゃないか。

駿河田中城
そうですね、あの子は……何かと強がる癖がありますから……。

駿河田中城
でも、大丈夫だと思いますよ。
なんだかんだでわかりやすい子ですから、江尻城ちゃんは。

新府城
そうか……。
江尻城との付き合いは、駿河田中城の方が長いもんな……。

駿河田中城
そうです♪ 妹……ではありませんが、
実の妹と同じくらい大切に思っています♪

新府城
私も江尻城のことを……先達として、
そして信玄公を支えた仲間として、大切に思っている。

新府城
それだけに、
先日の出来事を気に病んでほしくない……そんな思いがあるのだ。

――。

駿河田中城
――って、新府城ちゃんが心配していましたよ。

江尻城
そうか……新府城が……。

江尻城
…………。

駿河田中城
なんだか、ぼーっとする時間が増えましたよね。
最近の江尻城ちゃん。

江尻城
そうかもしれない。
考え事をよくするようになったからかな。

駿河田中城
……私の知らない江尻城ちゃんが増えてしまうのは、
なんだか寂しいです。

江尻城
…………。

駿河田中城
……江尻城ちゃん、怒っていないですか?

江尻城
……ん、何がだ?

駿河田中城
私……この前の戦いで、
江尻城ちゃんの秘密を皆に打ち明けてしまいました……。

江尻城
あぁ……そのことか……。

駿河田中城
江尻城ちゃんにとっては、
知られたくない事実だったと思います。それを、私……。

江尻城
……怒ってなどいないよ。
そなたが思い切ってくれなければ、私はあのまま戦に出ていただろう。

江尻城
そうなれば最悪の場合……、
私は犬死することになってしまっていたかもしれない。

江尻城
もちろん……新府城が傷を負ってしまったことに悔しさはあるが、
そなたのお陰で救われたものもある。

江尻城
だから、そんな申し訳なさそうな顔をしないでくれ。

駿河田中城
江尻城ちゃん……。

江尻城
……しかし、戦というのは本当に恐ろしいものだな。
まさか巨大兜を前に、身動き一つ取れないとはな……情けない。

駿河田中城
…………。

江尻城
……駿河田中城。
そなたにも、初陣というものがあったのだろう?

駿河田中城
えぇ、もちろんありましたよ。
……緊張しましたし、怖れもありました。

江尻城
では……その怖れが薄れるまでにはどのくらい掛かった?
何度目の戦だ?

駿河田中城
…………。

駿河田中城
江尻城ちゃんは、
戦場に立つことへの恐怖を捨て去りたい……そう考えているのですね。

江尻城
……私にはわからないのだ。

江尻城
あの上杉謙信の名を冠する巨大兜と、
もう一度戦うことになった時。どうやって平静を保てばいいいのか……。

江尻城
次こそは自らの手で我が城を守りたい。
だから、そのためにできることをずっと……考えている。

駿河田中城
……恐怖を感じることのない戦なんて、ありませんよ。

駿河田中城
私が好戦的な城娘でないことは、
江尻城ちゃんだってよく知っているでしょう?

江尻城
そうだな。私のように、
戦いに備えて鍛えているところも、あまり見たことがない……。

駿河田中城
私自身、自分のことを強いとはとても言えません。
でも、こんな弱い私にもできることがある。そう考えるようにしています。

江尻城
先日の戦いの折にも、そなたは言っていたな。
『弱さは受け入れて、前へ進んでいけばいい』と……。

駿河田中城
そうです……。

駿河田中城
おそらく……争いを心底好む城娘さんも、
此世のどこかにいることでしょう。

駿河田中城
それは、今の江尻城ちゃんには羨ましく思えるかもしれません。

駿河田中城
でもその子もきっと、今の江尻城ちゃんと同じように弱さを抱えている。
何かを怖れる心を持っている……。

駿河田中城
だから……結局私たちは、
自分の弱さと向き合うことからは避けられない。そんな風に思っています。

江尻城
自分の弱さ……。
弱い私でもできること……。

江尻城
……なぁ、駿河田中城。

駿河田中城
はい、何でしょうか?

江尻城
必死に取り繕って強者を気取ろうとしていた以前の私は……、
そなたの目にどんな風に映っていた?

駿河田中城
そうですね……。

駿河田中城
可愛らしくて……ちょっと恥ずかしいなぁ、と。
そんな風に思っていました。ふふっ。

江尻城
そうか……ふふっ。

江尻城
……そうだな。恥ずかしいな。はははっ。

数刻後――。

江尻城
殿、こんなところに居たのか。
兜の影はまだ見えないようだな?

殿
…………。

千狐
江尻城さん……。

やくも
……江尻城。

やくも
……羊かんはもうないだに?

千狐
こらやくもっ、
こんな事態なのにあなたは食べ物のことばかり……。

江尻城
やくもには一日一つまでだ。
そなたに好き勝手食べさせていると、城中の羊かんを食い尽くされてしまうからな。

江尻城
ただし――。

江尻城
無事に巨大兜の脅威を退けた暁には、
羊かんをたらふく食べて祝うことにしよう。

やくも
だにぃ!? 本当がや?
……この戦いが終わったら羊かんをたらふく!?

千狐
はぁ……やくも……。

柳川城
……江尻城さん、
気持ちはもう落ち着きましたか?

柳川城
上杉謙信の名を冠する巨大兜は……、
もう一度、この城を攻めに来ると言っていました。

柳川城
近い将来、また戦うことになります。そうなれば……。

江尻城
心配してくれてありがとう、柳川城。

江尻城
任せろ! ……とまでは言えないが、戦に出る覚悟はできている。
新府城が抜けた穴を埋めたい、という気持ちもあるしな。

駿河田中城
その通りです!
私も付いていますしね♪

柳川城
駿河田中城さん……。
お二人とも強いんですね……。

柳川城
私もお力添えさせていただきます。


――ザザッ!

兜軍団
ザザッ! ザザザッ!!

千狐
コンッ!?
皆さん、兜が姿を現しました!!

駿河田中城
噂をすれば影が差す……というわけですか……。

やくも
巨大兜の姿は見えないだに!

江尻城
手下に任せて自分は高みの見物か……。
いいだろう、蹴散らしてやる!

後半
江尻城

りゃあああぁぁぁっ!

兜軍団
ギャアアアアァァァァァ……!

駿河田中城
攻め込んできた兜はこれで全てですか……?

江尻城
まだ気は緩めるな! 巨大兜が後ろに控えているぞ!

上杉謙信
オヤ……臆病者の姿ガ見えマスネ……?

張子の虎は辰砂を召して -結-

ついに姿を現した上杉謙信の名を冠する巨大兜。
周囲が緊迫感に満ち、今にも戦が始まろうかという
その時、江尻城は先陣を担うことを申し出る。

前半
上杉謙信

オヤ……臆病者の姿ガ見えマスネ……?

江尻城
…………。

駿河田中城
江尻城ちゃん……。

江尻城
……問題ない。先陣は私に任せてくれ。

駿河田中城
はい……。

江尻城
…………。

上杉謙信
ドウヤラ……。
まだ怖レを振リ払ウことができずにいるヨウデスネ?

上杉謙信
嗚呼……わかりますよ。貴方ノ表情、立チ振ル舞イ……。
あらゆる動きが孕ンダ……恐怖。

上杉謙信
詰マリ、貴方のヨウニ臆病な城娘ハ此の先も、
マトモに戦うことナドできはシナイのです……。

江尻城
……そう思うか?

上杉謙信
エエ……もちろんデストモ。

上杉謙信
マタ大切な仲間が傷ツクかもシレナイ……、
逃ゲタ方が良いカモしれない……。

上杉謙信
然様な思いに捕ワレタ貴方に、戦場に立つ資格ナドありマセン。
今スグ逃げ出すのがヨロシイかと存ジマス。

江尻城
……いや、もう逃げはしない。
向き合うと決めたんだ。

上杉謙信
…………。

上杉謙信
随分落ち着いてイマスネ。
フフフ……平静ヲ装っているおつもりデスカ?

江尻城
いや、怖い……怖いよ。
心の中では、逃げ出したくてたまらないと思っている。

江尻城
だけど、それだけじゃない。
私の中にある気持ちは、恐怖だけじゃないんだ……。

上杉謙信
恐怖だけデハナイ……?

江尻城
教えてやろう……それはなっ……!

江尻城
新府城を……大切な仲間を傷つけたお前を、
ぶっ飛ばしてやりたいって気持ちだよっ!!

江尻城
だりゃあああああぁぁぁぁっ!!!

上杉謙信
ヌ、ゥ……ッ!!

江尻城
臆病な私の心を見透かしたお前の言葉、全てその通りだ!
しかしお前の考えには一つ誤りがある!

江尻城
それは『臆病者には戦場に立つ資格などない』ということだ!

上杉謙信
妄言を……!
ナラバ、この攻メヲ受けることがデキますか……!?

上杉謙信
ダァァァァアアッ!

江尻城
甘いっ!

上杉謙信
ナ、にィっ……!?

千狐
江尻城さんが、巨大兜の攻撃をかわしました!

駿河田中城
あの身のこなし、いつもの江尻城ちゃんです!

江尻城
太刀筋がこの前よりよく見える……。

江尻城
敵の強大さを知り、怖れているからこそ……、
より速く、正確に危機を察知することができるのだ……。

江尻城
そして、生まれた間隙を突いた攻めも……!

江尻城
だああぁぁぁっ!

上杉謙信
グ、ぬぅぅっ……!

江尻城
ははっ、どうした?
私の反撃は予期していなかったか?

上杉謙信
馬鹿ナことを仰らないでイタダキタイ……。

上杉謙信
先日の縮こまった様カラ、此れホドの変化……、
誰ダッテ驚くデしょう。

上杉謙信
然シ、理解しまシタ。
……其れが貴方の本来ノ実力なのデスネ。

上杉謙信
良い戦いがデキソウです……。
殿諸共……打チ倒シテ差し上げマス……!

千狐
巨大兜の霊気が膨らみました……!

駿河田中城
本領はこれから、ということですか……!

上杉謙信
……サァ、勝負をつけることにいたしマショウ!

江尻城
殿、行こう……私たちの勝利のために……!

殿
…………!

江尻城
見せてやる……。
武田軍最強の赤備えの力……その片鱗を、今!

後半
江尻城

だああああぁぁぁぁっっ!!!

上杉謙信
グアアアアァァァアっ!?

柳川城
江尻城さんの一突きで、
巨大兜が体勢を崩しました!

上杉謙信
弱ミを突イテ討ち果たそうと目論ンデいましたが……。
誤算デシタね……。

上杉謙信
此のママ戦を続けたトコロデ我らに利はありマセン。
余力がアル内に逃げおおすとイタシマショウ……!

上杉謙信
皆の衆、撤退シマスヨ!


御意ッ!

兜軍団
撤退ッ!!
撤退ッ!!
撤退ッ!!

千狐
兜たちが退いていきます!

江尻城
形勢不利と見るやいなや、迷わず撤退か……。

駿河田中城
素早く潔い判断……。
信玄様を繰り返し苦しめた軍神の頭脳は、攻め以外でも働くようですね……。

江尻城
くっ……こうなると、
やつを仕留めるのは難しいか……。

駿河田中城
此地を守り抜くことができたのです。
今はそれだけでも良しとしましょう……。

新府城
みんな、無事かっ!?

駿河田中城
新府城ちゃん!

江尻城
新府城! 怪我はもう大丈夫なのか?

新府城
あぁ、出歩くくらいなら全く問題ない!
兜たちが去っていったのを感じて、急いでやってきたんだ!

新府城
上杉謙信の名を冠する兜を撃退したのだろう?
見事だったぞ、江尻城。

江尻城
皆が一丸になったからこその勝利だ。
私は力を借りたに過ぎない。

柳川城
そんなことありません。
江尻城さんのご活躍は、素晴らしいものでした。

駿河田中城
そうです! 謙遜するなんて江尻城ちゃんらしくないじゃないですか。
もっと胸を張ってください。

江尻城
……そうか。
うむ、そうだな。

江尻城
確かに、今回の勝利……。
武田軍最強の赤備えの力のお陰と考えて、良いかもしれないな!

江尻城
皆、この度の戦いでは本当に世話を掛けた!
私の城を守るため、共に戦ってくれたこと、心より感謝する!

江尻城
今宵は我が城でゆっくり休んでいってくれ!

やくも
やっただにー! 羊かん食べ放題がやーー!

――――。

――その夜。皆が寝静まった頃。

江尻城
……殿。こんな夜分にどうした。
月でも眺めていたのか?

江尻城
そなたも寝付けなかったのか?

江尻城
……今回の戦では、
みっともないところを沢山見られてしまったな。

江尻城
それでも、まぁ……皆に助けられながらではあるが、
私にできることを果たした……そう思う。

江尻城
それに……みっとないところばかりじゃなく、
格好いいところも……沢山見せられただろう?

江尻城
見せられた……よな?

江尻城
……まぁいい。これから先も私は、
ありのままの自分で、殿に尽力していくことを誓おう!

江尻城
これからもよろしく頼むぞ、殿♪

張子の虎は辰砂を召して -絶弐-

お茶好きの松代城は、茶会の招待を受けて江尻城へ。
期待に胸を膨らませていた彼女だが、
その道中、思いもよらぬものを目撃することに……!

前半
江尻城から兜の脅威が去り、平穏が訪れた後のこと――。

松代城
ふぅー……江尻城さんのお城まで、あと少し……。

松代城
良い茶葉が手に入る度、お城に呼んでくださる江尻城さんには、
感謝感謝です。ふふっ、楽しみ~♪

???
…………! …………っ!!

松代城
あら……? 何やら人の声が聞こえるような……。

松代城
こちらからでしょうか……?

江尻城
……! …………!

松代城
江尻城さんではありませんか……。
こんなところに、どうして?

松代城
まぁ、せっかくお会いできたんですし、
お声がけして、お城までご一緒しましょうか。

江尻城
……! …………!

松代城
ん? なんだか独り言をつぶやいているようです。
なんでしょうか……?

江尻城
いやーそなたの毛並みは相変わらず素晴らしいなぁ~……。
いくら触っていても飽きがこないのは、どういうからくりなのだ!?
……私の人生がそなたの毛づくろいでどんどんと消耗されてしまうではないか!

江尻城
いやいやっ、毛並みだけではないぞ? 肉厚でもちっとした体つきも魅力の一つだ!
まーっったく……こんなにだらしなく肥えおって……。
そなたは私が抱いてやらないと、何にもできないのだろう? 仕方のないやつだ……。

松代城
あ、あ、あ…………!?

松代城
あれが江尻城さん……!?

松代城
そっくりのご姉妹なんていらっしゃったかしら。
とても同一人物には……。

駿河田中城
あなたも見てしまったのですね……松代城ちゃん。

松代城
きゃあっ!?

松代城
あ、貴方は、駿河田中城さん……?

駿河田中城
しっ……! 静かに。
江尻城ちゃんに気づかれてしまいます……。

駿河田中城
ほら、姿勢を低くして……。

松代城
は、はい……。

江尻城
……なんだ? もう止めろと申すのか? 止められるわけがないだろう、
もう私の意志ではこの撫で撫でを制御することなどできない……。
だが私に責任はないぞ……そなたが愛くるし過ぎるのがいけないのだ……。

松代城
それで……いったい、あれはどういうことなんです?
江尻城さんは頭を強く打ったりでもしたのですか?

駿河田中城
あれは正しく、江尻城ちゃんの心の恥部。
……なんとしても隠し通したい秘密そのもの。

松代城
ち、恥部……?

駿河田中城
江尻城ちゃんは昔から、
あの虎ちゃんのぬいぐるみが好きで好きでたまらないんです。

駿河田中城
そのため時折、人目を忍んではああして……、
猛烈な勢いで可愛がっているんです。

松代城
人目を忍んで……ということは、
私たちに見られているこの状況は、江尻城さんにとって好ましくないのでは……?

駿河田中城
大きな音を立てなければ大丈夫です。
ちょっとやそっとのことでは、ぬいぐるみから気は逸れません……。

駿河田中城
それにしても……。
知らんぷりを続ける方の身にもなってほしいです。

駿河田中城
大方……先日、自室であの状態に陥っているところを見られたのを気にして、
ここまでやってきたのでしょうが……。

松代城
そういうことだったんですね。
……ん? では、駿河田中城さんはなぜこんな場所に?

駿河田中城
そんなの、理由は一つしかないでしょう。

駿河田中城
虎ちゃんを愛でている江尻城ちゃんが、
とってもとーっても可愛いからです♪

駿河田中城
普段は最強を自称している江尻城ちゃんが、
あんなに緩んだ表情を浮かべて……もーたまらないです♪

松代城
貴方も貴方ですね……。
確かに、普段との落差には驚かされましたが……。

江尻城
なっ!? よく見てみると短い足も可愛らしいではないか!
なぜこんな簡単なことに気づかなかったのだ、私は阿呆か……!
すまなかった……この足もめいっぱい撫でてやるからな……!

松代城
まだ話してます……。
ぬいぐるみ一つに、そんなに褒めるところがあるのですか……?

駿河田中城
虎は武田信玄様が持つ異名の一つ。……すなわち、虎ちゃんへの愛の深さは、
江尻城ちゃんが抱く信玄公への忠義の厚さも影響しているものと思われます……。

駿河田中城
とはいえ、そろそろ正気に戻ってもおかしくない頃ですね。

駿河田中城
覗き見を気づかれるようなことがあれば……、
江尻城ちゃんは激しく動揺するでしょう。

駿河田中城
ですから、緩みきった江尻城ちゃんを一通り楽しんだ私たちにできるのは、
何も言わずこの場を去ること以外にありません……。

松代城
そ、そうですか。
ではここは一度退くことにいたしましょう……しずしずと……。

松代城
…………ん?
わ、わわっ……!?

松代城
(裾が木の根っこにに引っかかって……!!)

松代城
わわわわー……いだっ!?

松代城
いたたた…………。

駿河田中城
(松代城さんっ!!?
 物音は厳禁ですってば!)

松代城
(ごっ、ごめんなさい~!)

駿河田中城
(江尻城ちゃんは……?)

江尻城
…………。

松代城
(固まってます……)

江尻城
…………。

駿河田中城
(ピクリとも動きません……)

駿河田中城
(……もしかして、ぬいぐるみを愛でることに夢中で、
 聞こえていなかったのかしら)

松代城
(そうかもしれません。
 では、今のうちにここから離れることにいたしましょう)

駿河田中城
(ええ! 息を殺しながら、忍び足で……)

江尻城
…………。

江尻城
おい、そこの……。

駿河田中城
っ!!!

江尻城
そこにいるのは、
駿河田中城に……松代城だな……?

駿河田中城
は、はい……。

松代城
はい…………。

江尻城
……二人とも、そこに直れ。

江尻城
………………。

江尻城
……………………見たな?

江尻城
見たな! 見ただろう!?
絶対見た! 見たよなぁっ!?

江尻城
しかも二人だとっ! どうしてなんだ!
わざわざ城から離れた場所を選んだというのに! 誰にも見られてはいけなかったのにー!

松代城
離れたといっても、大した距離ではないような……。

駿河田中城
そうですよ。日頃から目測が甘いんです、江尻城ちゃんは。
そもそも、虎ちゃん可愛がり状態の現場なんて、これまで何度も目にしていますし……。

江尻城
ッッ!!?

松代城
ちょっとちょっと、火に油を注いでどうするんですか!?
心の恥部なんでしょ!

駿河田中城
すみません、江尻城ちゃんが相手だとつい……。

江尻城
もうだめだ……記憶を消そう……。

江尻城
肉体、または精神への強い衝撃……これしかない。

江尻城
許せ……駿河田中城、松代城。
痛みは一瞬だ。後遺症が残らないことだけ祈っていてくれ。

松代城
……ほ、本気ですか?
恥ずかしいところを見られただけで?

駿河田中城
今の江尻城ちゃんは冷静ではありません!
一旦距離を取り、安全を確保して……!

駿河田中城
いや……逆に江尻城ちゃんに衝撃を与えて記憶を飛ばせば……?

松代城
何を馬鹿なこと言ってるんですか!
江尻城さんが向かってきますよ!!

江尻城
覚悟ぉぉーー!!

後半
駿河田中城

お、落ち着いて江尻城ちゃん!
私たち、さっき見たことは全て見なかったことにするから!

駿河田中城
だからお願い! 正気に戻って!

江尻城
本当か……?
忘れてくれるか?

松代城
ええ、忘れますとも!
私たちは何も見ていません!

駿河田中城
ほら江尻城ちゃん、松代城さんも到着したことですし、
早くお茶の準備をしないといけませんよね?

江尻城
……お茶?

江尻城
そうだ、お茶だ! 松代城を呼び出したのは、
一緒にお茶と羊かんを食べるためだったな!

江尻城
よしよし、城に戻るぞ二人とも!
私は今日という日を楽しみに待っていたんだ!

駿河田中城
ぬいぐるみにもさっきお話ししていましたもんね♪

松代城
!?

松代城
ちょっと駿河田中城さん!

駿河田中城
あ、すみません……口が滑って……。

江尻城
わ、わ、わ……。

江尻城
忘れると言ったじゃないかぁぁぁぁぁーーーーー!!

こうして松代城と駿河田中城の二人は、
江尻城が再び落ち着きを取り戻すまで逃げ惑うことになるのだった……。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

[裏]真田丸

裏]真田丸(チャリン……チャリン……チャリン……)……貴殿か。今日は、話をしたい気分じゃない。足を運んでくれたのに、すまない。一文……二文……三文……四文……五文……六文……銭を数えていなければ、一瞬...

[裏]淀城

]淀城あ~……。あ゛ぁ~……きもちわる。夢見は悪いし、頭はズキズキ痛むし……。ほんっとに最悪な日よ、今日は。誰でも良いから……。どつき回して、ぐちゃぐちゃにしたい気分。…………。……で、なに?そこに突...

[裏]桜尾城

]桜尾城殿……どうかしましたか?……ふふ、今回は間違えませんでしたよ。あなたの安らぐ顔もまた、私の喜びなのですから。私は今……海を見ていました。このどこまでも凪ゆく、厳島の海を……。厳島周辺は神域とい...

[裏]川越城

]川越城お客様かしら……どうぞ。貴方は、確か……ちょっと待ってね……。うん……たぶん、『殿』よね……?やっぱり……人違いでなくて、良かったわ。ふふ。今丁度、過去の私が遺した日記を読み返していたのよ……...

[裏]小田原城

]小田原城…………。……あら、殿。ようこそいらっしゃいました。ああ……いえ、ご心配なく。少し考え事をしていただけですから。今、ちょうど……。昔の出来事に思いを馳せていました。今の私を形作る、原点とも呼...

[裏]小牧山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 所持特技1.4 [改壱]所持特技1.5 計略1.6 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3...

[裏]室町第

裏]室町第殿……ふふふ。どうせまた来るって、そんな気はしていたわ。私がどんなに忠告をしても、貴方は自分の信念を曲げない。本当に……つくづく、強い人ね、殿は。私のせいで、どれほど悪いことが起こっても殿は...

[裏]大宰府

]大宰府おお、殿か。よく来てくれたな。今な、手紙を整理しておったのじゃ。最近は毎日、誰かしらから届くのでな……。この手紙は……、『大宰府ちゃん親衛隊』を自称する者たちからじゃな。大野城、鞠智城、基肄城...

[裏]坂本城

]坂本城大殿様……また来たのね。ふふ……別に、追い返したりしないわよ。というより……私も今ね、大殿様と話せたら、って考えてたところだったの。だから……少しの間、私の話し相手になってくれるかしら?……ふ...

[裏]佐和山城

]佐和山城……また来たのね、あなた。足を運んでくれたところ悪いけど、面白いものは何も見れないわよ?相変わらず、大坂城様のらいぶに向けて、準備をしているだけだもの。……ん、なに?『なぜ、そこまで大坂城様...

[裏]伊勢長島城

]伊勢長島城も~、なんなのあいつら!信じらんない!寄ってたかってライブの邪魔をして!いったいどこから情報が漏れたの?もしかして、殿じゃないでしょうね……!?……そんなわけないか。あたしは、あんたにな~...

[花嫁衣装]鹿児島城

目次1 性能1.1 特技1.2 計略1.3 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< ロケト城 - [花嫁衣装]シャンティイ城 >[花嫁衣...

[花嫁衣装]鮫ヶ尾城

]鮫ヶ尾城はあ……春日山城サマの祝言、想像するだけでドキドキしてしまうっす!ね、ちびサマ~♪……ん?どうしたっすか、トノ?えっ、『主城のことより自分はどうなのか』っすか……?うぐ……これは痛いことを言...

[花嫁衣装]許昌城

]許昌城うーん……。ううーん……。……おや、殿か?すまない、考え事をしていて来訪に気づいていなかった。この間、殿と話してから、結婚に関して城娘達と話をしたのだ。繁栄という目的へ至る手段としての婚姻……...

[花嫁衣装]萩城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]チャンドラ・マハル - [花嫁衣装]新田...

[花嫁衣装]秋田城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< 延岡城 - [花嫁衣装]ロンドン塔 >[花嫁衣装]秋...

[花嫁衣装]春日山城

]春日山城うーん……。……うーん? ……うん?……殿?すみません! お越しいただいていたのに、今の今まで気づかずにいて!実は先日、坂戸城と謙信公の昔話をしてたのですが、その際、跡継ぎの話題が出たのです...

[花嫁衣装]新田金山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]萩城 - [花嫁衣装]アイリーン・ドナン...