トップページ Valheimとは 初心者向けガイド よくある質問
通常mob / boss / npc
サーバーの構築
ローリングを極めるんだ……!幸い振りは見切りやすい。 増援が来たら岩の上に迷わず逃げるべきだけど、タイマンなら1~2回くらい剣・メイスで殴ってから相手の振りの方向を見て、振りの下を潜るようにローリングすれば避けられる。 3連叩きつけを間を離して避けられる程度のスタミナは残すんだ…!
もっというとグロウスのブレスの持続時間はローリングより長いんで、回避タイミングちょっとミスったらもろ浴びする・・・
コウモリ襲撃の条件について途中報告。 霜の洞窟3か所探索済みでコウモリ15体ほど討伐、ボスは長老とモデルだけを討伐。 以上の状況で日数50日近く経過していますが、まだ一度も発生していません。 ボス討伐状況だけを見ると、他の方がヤグルス以外全て倒した状態で発生したという報告があるとの事で。 となると大骨を討伐したか否かいう所が怪しい感じがしますが…
ええぇバーサーカーの☆2なんていたんだ…現状の飯じゃガード不可じゃん、いいのかこれ
ご教示くださったフォルダ自体生成されていないようです。
ワールドセーブデータは従来のAppData/LocalLow/IronGate/Valheim/WorldLocalにあったようなのです。クラッシュした後に入った際のデータの時間で保存されていました。
だいぶ昔だけど防御80、残体力80 夜の沼地を安地に向かって駆け抜けている最中で 丁度スタミナを使い切って数値0、回復が始まるまでの1秒弱の間に 木の影から現れた☆2ドラウグルの弓を間近で撃たれて即死したことあるんですよね え、☆2にしたって80も一気に削られる状況だったか・・・?と
あーたしかに木の矢でグロウス2射確殺はゆみ50とかいるかも。 そもそもそのくらいないとグロウスに撃たれながら2回弓引く隙が無いかも。 だからって近接攻撃仕掛けようと近寄ると真横に走っても回避が困難。 なるほど納得。
最新パッチノートの「Steamクラウドについて」に目を通しましたか? *クラウドセーブファイルは、AppData ではなく Steam/[YourIDNumber]/892970 に保存されるようになりました。 クラウド関連のデータ消失は修正されたようなので、どっかにあったりしませんかね?
お世話になっています。 今日Valheimをプレイしていたところ、ワールドセーブの際にフリーズ→ゲームとSteamがともに落ちてしまいました。 そのあと、セーブデータのSteamクラウドへの同期を待たず、不用意にゲームに入ったところ、キャラはセーブされていましたが、ワールドのセーブデータが完全に消えてワールドが初期化(1日目)されてしまいました。 ローカルにもセーブデータは残っていないようで、1200日余りも積み上げてきたので心折れています。 Steamのクラウドかどこかから、いくつか前のセーブデータからワールドデータを復元することはできないものでしょうか?
サイト全体: 6348553
今日: 249
昨日: 6510
>> 「矢」のページに戻る
ローリングを極めるんだ……!幸い振りは見切りやすい。
増援が来たら岩の上に迷わず逃げるべきだけど、タイマンなら1~2回くらい剣・メイスで殴ってから相手の振りの方向を見て、振りの下を潜るようにローリングすれば避けられる。
3連叩きつけを間を離して避けられる程度のスタミナは残すんだ…!
もっというとグロウスのブレスの持続時間はローリングより長いんで、回避タイミングちょっとミスったらもろ浴びする・・・
コウモリ襲撃の条件について途中報告。
霜の洞窟3か所探索済みでコウモリ15体ほど討伐、ボスは長老とモデルだけを討伐。
以上の状況で日数50日近く経過していますが、まだ一度も発生していません。
ボス討伐状況だけを見ると、他の方がヤグルス以外全て倒した状態で発生したという報告があるとの事で。
となると大骨を討伐したか否かいう所が怪しい感じがしますが…
ええぇバーサーカーの☆2なんていたんだ…現状の飯じゃガード不可じゃん、いいのかこれ
ご教示くださったフォルダ自体生成されていないようです。
ワールドセーブデータは従来のAppData/LocalLow/IronGate/Valheim/WorldLocalにあったようなのです。クラッシュした後に入った際のデータの時間で保存されていました。
だいぶ昔だけど防御80、残体力80
夜の沼地を安地に向かって駆け抜けている最中で
丁度スタミナを使い切って数値0、回復が始まるまでの1秒弱の間に
木の影から現れた☆2ドラウグルの弓を間近で撃たれて即死したことあるんですよね
え、☆2にしたって80も一気に削られる状況だったか・・・?と
あーたしかに木の矢でグロウス2射確殺はゆみ50とかいるかも。
そもそもそのくらいないとグロウスに撃たれながら2回弓引く隙が無いかも。
だからって近接攻撃仕掛けようと近寄ると真横に走っても回避が困難。
なるほど納得。
最新パッチノートの「Steamクラウドについて」に目を通しましたか?
*クラウドセーブファイルは、AppData ではなく Steam/[YourIDNumber]/892970 に保存されるようになりました。
クラウド関連のデータ消失は修正されたようなので、どっかにあったりしませんかね?
お世話になっています。
今日Valheimをプレイしていたところ、ワールドセーブの際にフリーズ→ゲームとSteamがともに落ちてしまいました。
そのあと、セーブデータのSteamクラウドへの同期を待たず、不用意にゲームに入ったところ、キャラはセーブされていましたが、ワールドのセーブデータが完全に消えてワールドが初期化(1日目)されてしまいました。
ローカルにもセーブデータは残っていないようで、1200日余りも積み上げてきたので心折れています。
Steamのクラウドかどこかから、いくつか前のセーブデータからワールドデータを復元することはできないものでしょうか?