マグロ

ページ名:マグロ
名称 画像 主な入手方法 主な用途
マグロ

重い釣り餌釣り

料理
ID Fish3
重さ スタック テキスト
2~10 10 海のチキン...
解説・小ネタ

「この曲が頭から離れない...」

 

海に面した水辺で釣りをしていると、ときたま物凄い勢いで突撃してくるひときわ銀色に光る魚。
カワカマスやハタ等と違い明らかに色も移動速度も違うため釣りをしていても存在自体はすぐに検知できる。

分類上は海の魚で、重い釣り餌が必要なので、よく対応していない釣り餌に反応して突っ込んできては餌に喰いつかずどこかに駆け抜けていく。

釣り餌への検知範囲が異常に広いらしく、海バイオームの方から釣り餌を検知して突っ込んでくるようだ。

釣るつもりならば、マップを開き「海」表記になっている場所が比較的近い海岸沿いで釣りをすると良い。
それでも他の魚より釣れにくいので、特に上位品質のマグロはレアな存在。

レアな魚だが捌いてもただの生魚(魚の切り身)にしかならない。

テキストの「海のチキン」は深く考えずともシーチキンということだろう。
無理やり日本語訳したらこうなっただけと思われる。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧