トップへ
雑談質問相談掲示板編集質問相談掲示板┗編集ガイドライン
基本情報異形一覧
敵一覧
一般敵
竜
ボス
スキル一覧┣誘発効果┣即効について┗削除されたスキル一覧デッキ一覧用語一覧俗称略称一覧ナイトメアの強化一覧デイリーチャレンジ異形階について更新情報 新着!よくある質問コンボ小ネタ
ページの編集の仕方はこちらここを編集する■雛形┣デイリーチャレンジ雛形┣スキル雛形┣敵雛形┣デッキ雛形■テスト┣テストページ┣テストページ2┣テストpage_(スキルひな形レイアウト改修)■include用┣上メニュー(異形)
新生殼の異形、炎の盾+報復の盾で無理やり報復の炎を打ち続けて創世の翼を誘発させ続けることによって戦うムーブがもしかしたら強いかもしれない、シールドサージ取れなかったから分かんないけどこっちも強いよ
よっしゃ!月の巨怪出たぜ!・・・え?やったかって?ハイランダー目指してるしやってn(殴
Y2FmODAxOです まぁwikiですから分かり安いようにすればいいと思います
シールドサージ、怨嗟の結晶、外殻×2で攻撃喰らうたびシールドが増えてくの面白い
「するんだ」じゃなくて普通に「する」ですね 変換の妙ってやつだ
アドバイスあざます!! 「白夢幻」「赤夢幻」と分けているのは、その後の説明でこの言葉を使いたいからですね 「通常の夢幻の書は通称『白夢幻』、強化版夢幻の書は通称『赤夢幻』と呼ばれている」 こういう趣旨の言葉を文末に入れたい 強化版に&b(){&color(red){}}}を入れるのはいい…けど、 &b(){}←これいるかなって思う 他のページの表記はこれだから統一してもいいけど、ちょっと余計な気もするんだ
赤知恵の書の効果で1回使うごとに与ダメ+1がつくので、赤いほうの知恵+導きを2回使えば一枚目から盗賊の短刀で奪えるようになる(赤錬成は+9ダメ)。また、それを除いても、確かに1回目からは奪えないが、2回目以降は(赤+赤なら)自身の与ダメ増加が乗り奪えるようになるので、永の異形に限っていえば使用感は以前とあまり変わらないのではと思う
永の異形 盗賊デッキで36階到達したので報告 (1.3.1 ナーフ後) 永続混合は赤錬成+赤盗賊、白知恵の書+白魔力の導き、赤知恵+赤導き。異形は吸い寄せ。竜は先読み、吸い寄せを複製。 基本的にはデッキを全部引き切って錬成盗賊を撃ちまくることを目標にした この階層だと2ターン目を返すと負けるので、何がなんでも2ターン以内にコンボ開始できるように構築した(そして事故って負けた)
下2個のコメントは入らなかったので分けました
サイト全体: 751697 今日: 334 昨日: 2684
まだ関連する単語が登録されていません。 関連語は各ページの編集を行うと登録されます。
>> 「賢者」のページに戻る
新生殼の異形、炎の盾+報復の盾で無理やり報復の炎を打ち続けて創世の翼を誘発させ続けることによって戦うムーブがもしかしたら強いかもしれない、シールドサージ取れなかったから分かんないけどこっちも強いよ
よっしゃ!月の巨怪出たぜ!・・・え?やったかって?ハイランダー目指してるしやってn(殴
Y2FmODAxOです
まぁwikiですから分かり安いようにすればいいと思います
シールドサージ、怨嗟の結晶、外殻×2で攻撃喰らうたびシールドが増えてくの面白い
シールドサージ、怨嗟の結晶、外殻×2で攻撃喰らうたびシールドが増えてくの面白い
「するんだ」じゃなくて普通に「する」ですね
変換の妙ってやつだ
アドバイスあざます!!
「白夢幻」「赤夢幻」と分けているのは、その後の説明でこの言葉を使いたいからですね
「通常の夢幻の書は通称『白夢幻』、強化版夢幻の書は通称『赤夢幻』と呼ばれている」
こういう趣旨の言葉を文末に入れたい
強化版に&b(){&color(red){}}}を入れるのはいい…けど、
&b(){}←これいるかなって思う
他のページの表記はこれだから統一してもいいけど、ちょっと余計な気もするんだ
赤知恵の書の効果で1回使うごとに与ダメ+1がつくので、赤いほうの知恵+導きを2回使えば一枚目から盗賊の短刀で奪えるようになる(赤錬成は+9ダメ)。また、それを除いても、確かに1回目からは奪えないが、2回目以降は(赤+赤なら)自身の与ダメ増加が乗り奪えるようになるので、永の異形に限っていえば使用感は以前とあまり変わらないのではと思う
永の異形 盗賊デッキで36階到達したので報告 (1.3.1 ナーフ後)
永続混合は赤錬成+赤盗賊、白知恵の書+白魔力の導き、赤知恵+赤導き。異形は吸い寄せ。竜は先読み、吸い寄せを複製。
基本的にはデッキを全部引き切って錬成盗賊を撃ちまくることを目標にした
この階層だと2ターン目を返すと負けるので、何がなんでも2ターン以内にコンボ開始できるように構築した(そして事故って負けた)
下2個のコメントは入らなかったので分けました