サイコバースト
説明テキスト(65文字、五行)
[即効]
2マナ消費して発動する
あなたがこの戦闘であなたの手札に加えた、
または引いたスキルの数に等しいダメージを相手に与える
強化版説明テキスト(65文字、五行)
[即効]
1マナ消費して発動する
あなたがこの戦闘であなたの手札に加えた、
または引いたスキルの数に等しいダメージを相手に与える
入手先
スキル概要
ざっくり言えば、手札の累計数をそのままダメージとするスキル。
デフォルトでも毎ターン3ダメージずつ増えていくし、
実際にはドローソースなどを使ったりするのでもっと増えていく。
噴火などと同様、大ダメージを与えるのに有効で、
マナ消費があるものの[即効]持ちなのでそれなりに使いやすい。
序盤は(特に耐久力の弱い永の異形にとって)必殺技として運用できるが、
経過ターン数とダメージのコスパが悪くなりがちで、
敵の体力が上昇しダメージ制限も入る深層では使いにくくなる。
現実的に考え得る運用としては、ドローのループとの併用。
手札が増え続ける状況では、サイコバーストのダメージもどんどん増えていく。
しかしループがそこまで完成しているなら、他にも必殺の手段があり、
単にダメージを与えるだけのこのスキルでは役立つやら微妙。
相性のいいスキル
サイコバーストのダメージを効率良く増やすには半ば前提となる。
永の異形の固有スキルにも多く、シナジーが想定されている。
- ダメージ量を参照するスキル
分かりやすいところでは「圧倒」。[即効]でこれらスキルの恩恵を得られる。
相性がいいとも悪いとも言えるスキル
〜
相性の悪いスキル
〜
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧