応急処置

ページ名:応急処置

応急処置

説明テキスト(49文字、四行)

[即効]
1マナ消費して発動する
あなたは2回体力を2回復する
あなたはデッキからスキルを1つ引く

強化版説明テキスト(49文字、四行)

[即効]
1マナ消費して発動する
あなたは3回体力を3回復する
あなたはデッキからスキルを1つ引く

入手先

影術師

スキル概要

回復しつつ1ドローをするスキル。ドローが本体。軽コスト版の「魔力の導き」というイメージ。マナを消費するものの即効があるのでマナを使うデッキならデッキの邪魔になりにくいので、デッキ圧縮スキルの類いとして使用することができる。[即効]つきで2回も回復できるので回復量を増やせばちゃんと回復スキルとしても使える。
強化版になると回復量と回数が増えるが、回復主体のデッキでない限り誤差と言える。

相性のいいスキル

  • 回復量が増えるスキル

前述の通り、回復量上昇の恩恵を受けやすいので、「治癒の光」などと相性がいい。その中でも特に「繁茂」はこのスキル自体が発動条件を満たすことができ、効果量が大きいため好相性。

相性がいいとも悪いとも言えるスキル

マナ消費スキルの常。このスキルの効果は『2マナ消費して2ドローして、3回体力を3回復する』となる。回復主体のデッキなら回復回数が増えてくれる恩恵が大きい。

相性の悪いスキル

関連タグ

スキル 回復 マナ消費 即効 ドロー 即効性ドロー

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧