埋込_ミランダ_評価

ページ名:埋込_ミランダ_評価

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

 

すべてのスキルが攻撃力関連バフを付けるという純粋な火力バッファー。

特にバーストスキルは自身を除く味方一人の攻撃力増加とクリティカルダメージ増加の合わせ技であり、エース級のアタッカーを一人用意すれば大幅な火力上昇が見込める。
更にフルバーストでスキル2が発動し味方全体のクリティカルダメージも上がり、先のアタッカーのクリティカルダメージも更に上がる。

スキル1で命中率も上がるが数値が低い。ただ遠くの敵を狙おうとすると弾のばらつきが酷くなるSMGは更に命中率が強化され、自分の武器もSMGな為、相性自体が良い。

 

欠点は、上がるのはクリティカルダメージであり、クリティカル発生確率は上がらない点。
またバフそのものがバーストに偏っており、通常時は命中率増加しか持たなく、火力バッファーとしては安定性に欠ける。
ただでさえB1枠で火力バッファーという点だけでもライバルが多く、また回復タイプのヒーラー役をはじめ他の役割を担うライバルや、火力を強化しつつ他の強化も行うライバルも居る為、現状は採用が難しい。

バースト発動時の上昇力が高いので、スノーホワイトを始めとしたバースト重視アタッカー特化の編成が一番活躍できるタイプなので、運用する際はそういった編成に入れる用に心がけよう。

 

エリシオン製ニケの中でSSR・CT20秒・B1枠の三つを満たすのが長らくミランダのみであった為、エリシオン企業タワー攻略時には(他に居ないという意味で)必須メンバーレベルで入ってたが、
2024/03/21からD・キラーワイフがSSR・CT20秒・B1枠として一般募集枠にも追加され、ようやく選択肢が増える事で、ミランダ以外の編成も可能になった。
更にバーストで(やや特殊な方法だが)味方全体の攻撃力増加や、バーストCT短縮スキルも持ち、
むしろ攻撃力重視アタッカーが少ないエリシオンメンバーで攻略する企業タワー内でのミランダの居場所が失われつつある。


 

===

企業別タワーではエリシオンB1枠が2023年時点で5人しかおらず、その中でSSRはミランダ含め2人しか居ない。
更にもう一人であるエマはクールタイムが40秒なので、円滑にバーストを発動させたい場合はどうしても他のB1枠も必要。
となると、クールタイム20秒でSSRであるミランダの株が上がりそうなものだが、
肝心のエリシオンのアタッカーが味方全体強化が多く、エース級アタッカーになれる火力特化型が居ないor居てもクリティカルダメージとのシナジーが低いか単純に扱いづらいかで、思ったより評価が上がらない。
とりあえず20秒で回せるSSRといった立ち位置になってしまっている。

 

===

 

スキル2とバーストスキルの合わせバフが非常に強力で、エース級のアタッカーを一人用意すれば大幅な火力上昇が見込める。半面、全てのスキルが攻撃力バフのため、殺られる前に殺るを徹底しないとあっという間に全滅する。

現状、クリティカルダメージがバグで死んでるため、売りであるクリティカルダメージ上昇バフも死んでいる。一応バーストスキルに攻撃力上昇もついているが、バグが修正されるまで他のサポートキャラを使ったほうが無難か。

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。