通常攻撃
アサルトライフル |
||
|---|---|---|
| 最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
|
60 |
1.30秒 | 通常型 |
|
■対象に 「攻撃力の14.29%のダメージ」 「コアダメージ200%」 |
||
スキル1
アクセラレーション |
|
|---|---|
| パッシブ | |
| 共通 |
■通常攻撃で30回攻撃した時、自分に 「攻撃力(1)%▲」「10秒間持続」 |
| (1) | |
| Lv1 | 10.94% |
| Lv2 | 11.78% |
| Lv3 | 12.63% |
| Lv4 | 13.47% |
| Lv5 | 14.31% |
| Lv6 | 15,15% |
| Lv7 | 16% |
| Lv8 | 16.84% |
| Lv9 | 17.68% |
| Lv10 | 18.52% |
スキル2
リーク |
|||
|---|---|---|---|
| アクティブ(クールタイム 10.00秒) | |||
| 共通 |
■防御力が最も高い敵1機に 「最終攻撃力の(1)%ダメージ」 |
||
| (1) | |||
| Lv1 | 124.8% | ||
| Lv2 | 134.4% | ||
| Lv3 | 144.0% | ||
| Lv4 | 153.6% | ||
| Lv5 | 163.2% | ||
| Lv6 | 172.8% | ||
| Lv7 | 182.4% | ||
| Lv8 | 192% | ||
| Lv9 | 201.6% | ||
| Lv10 | 211.2% | ||
バーストスキル
AZX |
||
|---|---|---|
|
アクティブ(クールタイム 40.00秒) |
||
| 共通 |
■防御力が最も高い敵1機に 「最終攻撃力の(1)%ダメージ」 ■自分のHPが最大の場合、同じ対象に 「最終攻撃力の(1)%追加ダメージ」 |
|
| (1) | ||
| Lv1 | 792% | |
| Lv2 | 864% | |
| Lv3 | 936% | |
| Lv4 | 1008% | |
| Lv5 | 1080% | |
| Lv6 | 1152% | |
| Lv7 | 1224% | |
| Lv8 | 1296% | |
| Lv9 | 1368% | |
| Lv10 | 1440% | |
















パッシブヒーラーとしての性能がもうちょいあればそう言えたかもしれないけど、ボス次第って感じにはなりそう
ソロレ採用について風圧なら今回のブラノア、電撃ならイザベルアルカナ+Ⅱになりそうだが、他の3属性ではほぼ入れ替えた方が強いんじゃないかな。ただガチャタイミングが微妙だからあとから一般で回収すればいいなとなりそうではある
今回の「BLANK Ticket」イベント
運営の「地上(コンテンツ)でAZX走りますよ!」
みたいな雰囲気を感じて、なんか、シナリオと関係ない部分ですごい怖いんだけど
探索部隊のHP回復のためにボス戦をやるという謎減少
(地上)緊急回復。放射型の敵を撃破時、自部隊に戦闘中に発生したダメージの10.5%回復。
大体直近に実装されたニケの属性の弱点だから気にしなくていい
それもありそうだけど、二つの議論がほぼ同時進行したせいで余計にややこしく見えてる感じですね……
・「CT短縮枠かな?→短縮枠なのに40秒とかw→いや(バーストは)トーブ超えないと使わないでしょ」て話と、
・「バースト使わんけど水冷SGパでトーブより火力出たわ→置物枠なら比較対象は置物キャラでしょw→いや別にトーブと比較してもええやん」みたいな話のレスが入り混じってる
前者の終わりと後者の始まりが混ざって繋がって見えるけど、話的には一旦切れてるんじゃないかなあ
「なんか宝箱って3つ足らないままじゃね?」で止まってたので、セクター4の宝箱情報ありがたい
ショットガンチーム自体、通常のキャンペーンや迎撃戦などのコンテンツだとほぼ使われなくて、基本ソロレイドくらいよね。(例外あるかもしれないけど初心者だと優先度低いことにはかわりない)
ショットガンパーティ向けのキャラなので優先度は低めですね。
ただ、バーストCT短縮キャラを持ってなかったら引くのはありかなと。
既にCT短縮が他にいたり、年始までにリター交換できそうなら無理に狙う必要はないです。
恒常キャラなので今後も手に入ります。
現在のSGパーティはトーブ、ドロシー、ドレイクを軸としたものが主流で
残りの二人をSGキャラで組み替えた編成が多いです。
ソリンを活かすにしてもまずはトーブとドレイクの宝もの化など育成があるので入手を急ぐ必要はないかと。