順番が分かった場合、左列に番号を入れてください。後でソートします。
No. | ノア | 選択肢 黄色太字が好感度+120 |
---|---|---|
1 | ププッ。クスクス… | 何で笑うんだ? |
一緒に笑う | ||
2 | どうしたらあの連中以上に私が目立てるかな? | 途中で展開がおかしくなった |
今まで通りにしろ | ||
3 | 私の「本物の指揮官」はほら、こうやって、 ラプチャーの前でもこんな風に、すっごく強いのに。 |
すべては装備に左右される |
必ずしも強いことだけが指揮官の素養ではない | ||
4 | 何で強い奴らが弱い奴らに足引っ張られてるわけ? ただほっといちゃダメ? |
弱いなりにもできることがある |
強い者は弱い者を守る義務がある | ||
5 | つまりは何がしたいの?食欲失せちゃう。 | 食糧難のせいだ |
結構栄養価は高い | ||
6 | あなたをイジメたこと、 イサベルにばれちゃった。 |
これからどうなるんだ? |
グッドラック | ||
7 | 「アークレンジャー」って何? | アークで人気絶頂の特撮ものだ |
5人の仮面をかぶった強者が ラプチャーを倒す話だ |
||
8 | いつも私にからかわれても、 私のこと気にかけてくれるのはどうして? |
愛憎だ |
妹みたいで放っておけない | ||
9 | 地上最強の盾を受けてみろ〜 えいっ。 |
何をしているんだ? |
痛い | ||
10 | 触ってもいいやつだよね、あれって。 | ポリのことか? |
あれって? | ||
11 | 面談をしたかったら、私に勝ってから行って。 | 面談を諦める |
ノアに挑戦する | ||
12 | これなんだと思う? | 香水? |
ハランのエッセンス? | ||
13 | 強くなることに、限界はあると思う? | ないと思う |
あると思う | ||
14 | 私は何だかんだ行っても、 やっぱりうちの部隊のやつらが気に入ってるんだ。 理由は何だと思う? |
ノアと同じくらい強いから |
性格が合うから | ||
15 | …私も盾に乗ったら、あんなこと出来るかな? | 本人から習ってみよう |
ボードを買ってあげる | ||
16 | 何でもいいから私に命令して。 | 語尾に「ニャン」をつけろ |
完全体に進化しろ | ||
17 | そもそも人間は私たちに何もしてくれてないのに? | ノアはノアの道を行けばいい |
信念は利害関係を計算して守るものではない | ||
18 | あなた、戦闘中にうとうとしたことある? | ありえない |
君はあるのか? | ||
19 | これ、どこに使うものだと思う? 当てたら今日はいじめないから。 |
通信のための最先端の機器だ |
かわいく見えるための飾りだ | ||
20 | 偽物、あなたの体のことだけど、 やっぱり弱すぎない? 機械に変えたらどう? |
人間のままで強くなりたい |
挑戦してみる |
ありがとー
この子の二人称纏めるのも大変そうだな
アリスの方がまだわかりやすい
シェルターを作ろうと思い立った矢先に「指揮官…あの…」、シェルターを作ってる最中に「指揮官…あの…」、シェルターが完成していざ入るときに「指揮官…あの…」、シェルターの中でくつろいでるときに壁をブッ壊されて「指揮官…あの…」……うん、まだまだ行けるな!
レオナみたくビスケット単独の立ち絵を用意しないのが不思議だ
「ワンちゃんたちも一緒に来れたらよかったのに…」ビスケット足元ー!
その認識であってるとおもうよ。
自分の同期のうち脱落者(ノンアクティブ)がいなくなり、生き残り続けた猛者(アクティブ)が残るから必然蠱毒のように高レベルの者が凝縮されていく仕組みやね。なかにはゆるくインしてるだけのプレイヤーも混ざっているのですべてが剛の者というわけではないのだけれど。
スペアリはルキアリの上澄みを登録鯖の近い範囲から引っ張ってくる仕組みだから、二段階で濾された感じになる。
コアいいよね
ありがとう
ログアウトして再ログインしたら治りました
花探しの掛け声でなぜか三択に分かれてたのは笑った
返事もそれぞれちゃんと用意されてるし
序盤から何度も流れるピアノメインのbgmなら、33, 34で新しく拾える曲かな。folk taleのtepid apple adeってやつ
手っ取り早いのはコレクションとオバロ。つぎにレベル上げ(特に20の倍数+1の時に大きく伸びる)。上げやすいところだと親密度はMAXにしたい。
もう一人のメインアタッカーも含めて育成差次第ではあるけど、同じくらいの強化状況で比較するならシンデレラ入れた方が強い。ただし、アニスを抜いても靴の対処ができるキャラが必要。
一応ヒーラー抜きでも戦える相手ではあるので、3人とも入れるということもできる。(ただ操作の難易度は上がる)