※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
メイド・フォー・ユー所属。末っ子でメイド長。
指揮官の愛称は「主人」
blablaプロフィール「メイド・フォー・ユーは、お客さんに毎日サイコーのケチャップをおかけします。」
自称プロメイド。ケチャップで絵を描く練習に余念がない。
見た目通り精神年齢も幼く、すぐにテレビや人のいう事の影響を受けやすい模様。
ココレラに感情があるかのような話しぶりをしていたりぬいぐるみでごっご遊びをしているかのような扱いに似ている。
武器であるココレラは傘の形状にもなり、開いた状態だと内側にあるディスプレイにて
赤外線画像識別の映像を確認することが出来る。
そういえばモリーもblablaと基地突発イベントがないよん
ユニに首締められたミハラは感じてそう
しかしレヴィといいモリーといい(他にもリヴァリンやらユニやら)人の弱さを書くの大好きな、ニケライター
コメディでもなくシリアスなダメさを描いてるのに賛否両論程度に別れてるのも、よく書けてるからだし
入手したらブラブラでよろしくねー的なの毎回入るんだけどさ、セイレーンから来ないんだ・・・
だめだったのか・・・
どんな人生を送ってきたら、こんな害悪を考えつくのだろうか・・・
あっ、そもそも人間性がアレだったか
マテリアルH, ストームブリンガー, ブラックスミスはパーツ扱いのコアらしいという動画を見つけたけど、
https://wiki3.jp/nikke/page/6462
マテリアルHは↑にはパーツダメージupの効果がないって書いてあるから結局よくわからない (ソロレは特殊なのかもしれないけど)
そもそもパーツ扱いのコアの判別方法はよくわからない
支援の皮を被った火力
もしくはCT減もできるアタッカー
バーストの数字が控え目なのはB1のバースト発動頻度がB3の倍ゆえ
自己強化控え目だからバフ受けた時の伸びしろが高い
育成完成した現環境トップアタッカーの8割は出る
今回の新キューブの評価どんなもんかなーってgg見てたら、一個前のデストロイキューブに「コアもパーツにカウントされる」とか書いてあったんだけどこれまじ?
ドロシーとかのパーツダメアップ系スキルはコアダメアップの効果までなかったと思うけど・・
ほんとならピアシングキューブよりデストロイキューブの方が優先度高いかも
なんかキャラアイコンとか解像度上がった?
要は
・事前永続バフかけて
・近接と遠距離のレベル上げて
・ひたすら出撃させる
これだけやぞ、イージーは