通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
9発 |
2.67秒 | 通常型 |
■対象に 「攻撃力の231.4%のダメージ」 「コアダメージ200%」 |
スキル1
![]() |
||
---|---|---|
パッシブ | ||
共通 |
■通常攻撃が6回攻撃した時、自分に、 「借りていくよぉ…:攻撃力が最も高い味方1機の攻撃力のコピー(1)%」「5スタック」「10秒間維持」 |
|
(1) | ||
Lv1 | 4,4% | |
Lv2 | 4.89% | |
Lv3 | 5.38% | |
Lv4 | 5.87% | |
Lv5 | 6.36% | |
Lv6 | 6.85% | |
Lv7 | 7.34% | |
Lv8 | 7.83% | |
Lv9 | 8.32% | |
Lv10 | 8.81% |
スキル2
![]() |
|
---|---|
パッシブ | |
共通 |
■通常攻撃で12回攻撃した時、風圧コードの味方全体に 「スタック可能バフ効果のスタック量1個▲」 「攻撃力(1)%▲」「10秒間維持」 |
(1) | |
Lv1 | 2.06% |
Lv2 | 2.29% |
Lv3 |
2.52% |
Lv4 | 2.75% |
Lv5 | 2.98% |
Lv6 | 3.21% |
Lv7 | 3.44% |
Lv8 | 3.67% |
Lv9 | 3.9% |
Lv10 | 4.13% |
バーストスキル
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
アクティブ(クールタイム20秒) |
|||||
共通 |
■防御力が最も高い敵1機に 「最終攻撃力の(1)%のダメージ」 ■自分が借りていくよぉ…のフルスタック状態なら、同じ敵に 「防御力(2)%▼」「5秒間維持」 「最終攻撃力の(3)%の追加ダメージ」 |
||||
(1) | (2) | (3) | |||
Lv1 |
142.16%
|
10.12% | 138.85% | ||
Lv2 | 157.95% | 11.25% | 154.28% | ||
Lv3 | 173.75% | 12.37% | 169.71% | ||
Lv4 | 189.55% | 13.5% | 185.14% | ||
Lv5 | 205.34% | 14.62% | 200.57% | ||
Lv6 | 221.14% | 15.75% | 216% | ||
Lv7 | 236.93% | 16.87% | 231.42% | ||
Lv8 | 252.73% | 18% | 246.85% | ||
Lv9 | 268.53% | 19.12% | 262.28% | ||
Lv10 | 284.32% | 20.25% | 277.71% |
パーツへの超過ダメージはスコアに加算される
加算されないのはミサイルとかの発射体、召喚された雑魚、バリアへのダメージ
レイドで、パーツ壊した時に与えた余剰分のダメージ値ってスコア加算されるの?
楽しいニケライフを! 放熱対策だけはしとくんやで
新しいキューブはパーツダメージ向上。クジラのコア破壊に使えそう
なるほど ありがとう
デスクトップPCは置けないからノートを、って思ってるけど遊べるみたいね
ノートでゲームは論外って昔聞いたがまぁ昔の話よな
買うかぁノートパソコン!
11世代のcorei5でirisグラフィックのメモリ16GBで楽に動いているよ
ニケの世界に来てるのはコピーで間違いないと思うよ
身体の構成成分が人間のものじゃないからね
仮に記憶のみの移動でもこっちの記憶維持してたら原作に影響出ちゃうからそれは無いし世界に戻る時は消滅しか選択肢ないと思う
マリが記憶持ってるのはマリならあり得そうみたいなそんな感じっぽいなぁ
副武装の炎も強化素材稼ぎには便利っぽいね。現状だとボス戦だけの12面を3番目で倒すのが一番速いんだけど、副武装炎なら破壊可能弾がすぐ壊せるし炎もそこそこボスに当たるんでだいぶ手抜きできる。
扇状のオレンジ色弾だけは頑張って下がりつつ避けるかボム決め打ちになるけど、後はメインショット当たる距離でちょこちょこ避けてるだけでOKだったわ
クジラくんここでもザコの方が手強くてこいつほんま…ってなる
初期機体だと結局密着撃ち込みしないとろくに火力出ないし3番目の機体の方が個人的には良いな
副武装の炎出る奴と2番目の機体がゴミなのは同意