※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
中央政府の第一部隊トライアングル所属。
指揮官の愛称は「指揮官」。blablaプロフィールは「Alone」
メインストーリーは14章で初登場。
しっかり者の性格をしており、何事に対しても慎重さを持つ。
猫が好きで野良猫などに目を引かれることも多いが、
自分がニケで道具だという認識が強く、猫や他人に対して一定の距離を置いている。
立ち絵で左手に銃を構えていることから左利きと思われる。
昔、親愛の情を受けた人がいたが、のちに「お前はニケでアドミじゃない」などの
罵声を受ける手のひら返しによって衝撃を受ける。
(良くしてくれた人は「隊長」と呼ばれるような立場だった事から一般指揮官だったとおもわれる。
またアドミのことを「娘みたいなもの」「娘」だったりと表現が一定ではなかったり、
豹変した際に「俺を守るためにニケになった」というが
アドミに良くしていた時もアドミは任務をこなしていた事から、すでにニケだったとも受け取れ、
親なのかそうでないのか、人間だった時の話かニケの時のなの話かは曖昧な表現となっている。)
これがトラウマとなり、猫や指揮官(プレイヤー)などに対しても親しくなりすぎると
また気持ちを裏切られた(裏切ってしまった)時の絶望が怖いので、
それなら最初から親しくならなければいいという思考を持つようになる。
タワーだのキャラ設定だの、どんどんマルチの話から離れてくじゃねーか
確実に10%入りたいならユニオンや友人たちで協同するか、つべで協同ライブやってる所にお邪魔させてもらうのが一番
共同10%から外れてたわ。悲しみ。最終日5%ぐらいないと安心出来ないな
レベル700台のユニ先輩の人が任務の宝物のキャラ設定を知らなくて戦慄したよ…
惰性でやってる人はマジで調べないよ
ゲーム内でPT募集を出来るようにする機能を作らずに、固定に参加する努力を怠っていると発言して燃えたMORPGが以前あってだな・・・。
MMOこそPT募集時に色々条件書くでしょ
暗黙の了解にはならない
○○持ってない(できない)奴は参加するなって考え方は大昔のオンラインゲームからあって、
そういう人達にとって自由参加は誰でも参加していい理由にならないから、何を言っても相容れる事はないね
拘束スキップの方法がめちゃくちゃ簡単でXで出回ってるから再走しなきゃ。
最高に世界観合わないリゼロコラボのせいで俺もそっち側になっちゃったよ
なお翌年にギロチンとメイデンが後追いするというカオス
このリプ何度見てもクスッと笑ってしまうw