※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
中央政府の第一部隊トライアングル所属。
指揮官の愛称は「指揮官」。blablaプロフィールは「Alone」
メインストーリーは14章で初登場。
しっかり者の性格をしており、何事に対しても慎重さを持つ。
猫が好きで野良猫などに目を引かれることも多いが、
自分がニケで道具だという認識が強く、猫や他人に対して一定の距離を置いている。
立ち絵で左手に銃を構えていることから左利きと思われる。
昔、親愛の情を受けた人がいたが、のちに「お前はニケでアドミじゃない」などの
罵声を受ける手のひら返しによって衝撃を受ける。
(良くしてくれた人は「隊長」と呼ばれるような立場だった事から一般指揮官だったとおもわれる。
またアドミのことを「娘みたいなもの」「娘」だったりと表現が一定ではなかったり、
豹変した際に「俺を守るためにニケになった」というが
アドミに良くしていた時もアドミは任務をこなしていた事から、すでにニケだったとも受け取れ、
親なのかそうでないのか、人間だった時の話かニケの時のなの話かは曖昧な表現となっている。)
これがトラウマとなり、猫や指揮官(プレイヤー)などに対しても親しくなりすぎると
また気持ちを裏切られた(裏切ってしまった)時の絶望が怖いので、
それなら最初から親しくならなければいいという思考を持つようになる。
















そこはお得意のアンケートに、今後このミニゲームが大規模コンテンツになったらもっと遊んでみたいですか?とか入れればある程度解決できそうじゃない?
そうじゃなくても地上コンテンツみたいな、チュートリアル時点でこれはちょっと。。。みたいなのは事前にわかるだろうし
個人的にはトーブとの火力比較もまあわからんでもない(入れ替えるキャラとの比較の方が欲しい情報ではある)
置物モダニアは同時編成している紅蓮の7割くらいの火力出せますって割とある表現じゃない?
ミニゲームを超えて恒常のメインにしたら噴出する不満もあるだろうから難しそう
とにかく日々の負担にならないのが重要だと思うが地上はそこもひどい
俺もトーブ本人と火力比較はなんで?って思った
SDモデルがめちゃめちゃかわいいな。通常と見比べて驚いた。ええ仕事。
意味があるか無いかは読んだ人が好きにすればいいし、あなたが意味が無いって意見にも別に何も文句なんてないよ
比較するならトーブじゃなくて、バニーソーダとか短縮枠の嫁Dボリューム辺りでしょ
トーブはバフの都合上SGパなら絶対に入るから、ソリンが席を争うのはB1じゃなくて置物枠
↑あなたが勝手に条件を作り変えてきたから自分で取って育てて意見してねって返したの
うちはエデン復興ゲームはふつうに好きだったな しかし向き不向きが出るジャンルなのは同意。
そこでトーブと比較して何か意味ある?
重要なのはソリンが入ることによって全体のダメージがどう変動するかでしょ?
ちなみに取ってるし育てたよ
コレクションSR10、スキル1が10、一応全身オバロまでは済んでる
全体ダメージは嫁Dよりは明確に上(+2億)
バニソ比較はB2がグレイブならソリンが上(+1億)、他B2だと似たりよったり
強い言葉は使いたくないけど、ソロレイドを見据えた数字に関わらない意見なんて、それこそ何の意味もないよ
ジャッカルの新コスがすごくトガってていいなと思いました。
トーブと編成するからトーブとのダメージがどれ位あるかって意味の比較で
誰もトーブとB1と争うとか書いてないし置物で使うのもわかってるからバースト云々って書いてる
とりあえず自分でゲットして確かめてからにしてくれないかな
取ってもない育ててもない人の意見なんて何の意味もないよ