※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
インフィニティレール部隊のリーダー。
指揮官の愛称は「指揮官」 blablaプロフィール「ヒーリングが必要なあなた、旅に出るならAZXへ~!」
温厚な性格で歌が好き。小さい頃はアイドルを目指していたと語るが、音痴である。
いつもイチゴキャンディーの入ったピンク色の袋を携行している。
AFXテロ事件の被害者で、弟の付き添いでAFX列車に乗り共に被害に合っている。
その過程でニケにされたものと推測される。
AFX列車テロをきっかけに作られた列車であるAZX(Ark Zero Express)の運行に携わるニケ部隊、
「インフニティレール」としてアークエクスプレスに配置された。
但し、表向きは平凡な一般駅員とされており一般の子供たち等からはそれなりに人気のようだが、
ニケであることを知る上層部の一部の人間からは暴言を受けている様子。
毎年AFXテロがあった時期に追悼式が行われているが、AFXテロを想起させる式に対して体が拒絶反応を示しており、
追悼式の参加や慰霊碑の参拝をしたくても出来ずにいる。
弟の未練のような記憶?夢?を繰り返し見ておりトラウマとなっていたが、
指揮官と弟とやるはずだった事を全て達成したことで克服した。
なお、これが生前の記憶なのかニケとして作られた記憶なのかは定かではない。

















ちなみにランダム箱は新シーズン始まった時に開けると
ランダムだけど新キャラの分もわずかながら手に入るので、
既存の宝もの化したいキャラが終わったらランダム箱を貯めておく感じですね。
マジですか!脳死で派遣してて知らなかったので本当に助かります!
デスチャのゲームシステムは、昔のソシャゲと同じ、イベントはダメージでのランキング性に毎回pickup特攻ありのガチャ+報酬でそのBOSSキャラ入手、切り替わりイベントはスタミナ消費ありの周回前提だったからな
さらに凸前提の副装備に期間限定カードが実装とか
途中からさすがにガチャの売り上げが悪すぎたのか、pickupキャラだけの単体が出るまで安値でガチャが引けます!的な事をやり始めてから、その数年後にサ終よ
温泉とか良かったけど、とりあえずゲームシステムが昔のソシャゲだったから潰して正解だよ。あれはどう考えて保てない
あれはどちらかというとゲームシステムの方に問題があったからだよ。
最初は好調だったけどユーザー離れが進んだのもあったし、NIKKEとの両立は難しいという判断での打ち切り。
最近のメインシナリオがハードな展開だったから、個人的には一服の清涼剤みたいな感じで良かったと思う。。
ババアが高齢だからガッツリビターなエンドだったらどうしようって思ったけど、サブエピソードはほんのりで丁度いいんじゃないか。
人気あるんだったらデスチャが死んでないよ
ここ見てたおかげで今日の野良で氷メイデンに最後のバースト譲れたわ
持ってないキャラのスキルまではなかなか覚えられないからこういう情報助かるありがとう
性能面だけで引く人ばかりじゃないし、エンジョイ勢も多いからなあ
ワイなんて性癖に従って引いてるから、性能面で全く使い道のないクレイを270連回したわ
ちなみに恒常キャラでの最高ハマリ記録になっとるw
書いてないこともあるけど、分からないときはまずアプデ情報を見た方が早い。「※コンテンツの解放は今まで同様ノーマルモードが基準となるため、予めご了承ください。」とある。
現環境で1番汎用的で火力出るのは、クラウン、セイレ、黒紅蓮、リバーレリオ、ナユタ?