※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
アブソルート所属の衛生兵。
指揮官の愛称はそのまま「指揮官」
blablaプロフィール「アブソルートの皆、頑張ろ~!!(。☌ᴗ☌。)」
スキン:ダーリンレッドでは「クリスマスクッキー食べに来る人~(。☌ᴗ☌。)?」
マイペースでのんびりした性格をしており、口調も「なのよ~」「するわぁ」のように間延びした喋り方をする。
人当たりが良くメンタルケアを重要に考えているため誰とでも親身に話ができ、悩みごとの相談も常に受付ている。
栄養を考えるあまり奇抜な味のするオリジナル料理を多数考案している。
またそれを好意で振舞おうとするため、エマの料理の犠牲になる者が後を絶たないようだ。
例として、22年クリスマスイベント「MIRACLE SNOW」では、手作りクッキーのせいで多くの一般人が1時間位味覚を失うという人災を引き起こしている(指揮官とルピーのサポートのお陰で騒ぎにならずに済んだが…)。
(そのせいで、23年ハロウィンイベント「A.C.P.U.! FREEZE!」での味覚消失キャンディは多くのプレイヤーから真っ先に疑われている。)
その上、みんなが食べる分が減ってしまうので味見はしない模様。
しかし23年クリスマスイベント「NEVERLAND」内ミニゲーム「Snowfall_Oasis」では、エマの料理で上記のような犠牲者が出る事は殆ど無かった。
特に一番懸念されそうな料理大会出場時でも、「不思議な味」程度で済み、むしろ好評した人も。
伝説解明のために作られた料理の数々も、殆どはレシピ通りに作られたおかげか、やはり被害は少なかった。
このことにより、あくまでエマが考案したオリジナル料理が壊滅的な味になるだけで、料理の腕自体は悪くない事が判明している。
ちなみにアブソルート部隊の好感度アップアイテムは「レトルト食品」である。
うっかりした一面もあるようで、物の置忘れをよくしているようだ。(blablaメッセージ、ロビー画面のセリフから)
■エマのオリジナル料理一覧
・緑色のクリームスープ(リターのキャラエピソードより)
・味覚を失うクッキー(イベント Miracle Snow のエピソードより)
・生さばのお粥(blabla エマのメッセージより)
・甘辛チキンチョコレート(blabla エマのメッセージより)
・さばパン(blabla エマのメッセージより)
・ひどい味のスペシャル疲労回復ミルクティー(エマのキャラエピソードより)
・サーモンと培養肉とケチャップのケーキ(面談より)
・クトゥルフを彷彿とさせる物体(面談より)
・指揮官をトイレに直行させるチャーハン(ココアとの合作、突発イベントより)
・指揮官命名、物体X or 第3地獄大悪魔の息吹(ハランとの合作、突発イベントより)

















まじですか!教えていただきありがとうございます!
何か建築できるなら赤丸とか着いたり分かりやすくして欲しかったな〜
ID:ZDkwYWZjN (*ゝω・)ノ アリガ㌧♪やってみます
病院一人だけ生きていれば6時間で4人死んでいても回復できるお
個別だと18時間コースだけど
一人だけ生き残ってる部隊は解散しないで回復がいいみたい
後追い故にクラウン持ってないから比較は出来ないけど、多大に恩恵を受けている実感がある。
バ2だからバーストすれば絶対に範囲攻撃してもらえるのが無茶苦茶でかい。
ボスやバリアに手こずってる間の雑魚処理が間に合わずクリア出来ないパターンが大きく改善された。
今プレイしてるならナユタ引かずにスルーはないと思う。クラウン未所持なら特に
メッチャ運が良ければナユタガチャすり抜けでクラウンも来るかもしれないし
適当にやっててももうマップ踏破できたから、リセットされた後もすぐ終わっちゃいそうだ
最初何も考えずに突っ込んでたけど、やっぱりスキルはちゃんと確認しないとダメだね
おすすめ暫定を更新しておいたので参考にしてみてください。
病院、地味に今の最大部隊数の他に単体5人回復できるのね
部隊から外す→単体で個別回復に入れるってやれば最初から10人同時回復できるっぽい
セクター4になると解放アイテム生産に12時間かかる・・・
休日に一気に攻略させんきなのか
セクター4一番右上の赤い花のスイッチは、
炎属性の3人編成で踏んだら箱が出ました
ありがとうやっと見つかった
検索する時にnikkeとかlv1とか付けたせいで逆に検索結果に出て来てなかったっぽい
俺以外にもラプチャーライト見つけられなかった人がいっぱいいたのもわかったし、
遺失物みたいに何かあるところは全部光らせて欲しいね
特別な施設だから右側に専用の建設出来るスペースがあるよ