※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
アブソルート所属の衛生兵。
指揮官の愛称はそのまま「指揮官」
blablaプロフィール「アブソルートの皆、頑張ろ~!!(。☌ᴗ☌。)」
スキン:ダーリンレッドでは「クリスマスクッキー食べに来る人~(。☌ᴗ☌。)?」
マイペースでのんびりした性格をしており、口調も「なのよ~」「するわぁ」のように間延びした喋り方をする。
人当たりが良くメンタルケアを重要に考えているため誰とでも親身に話ができ、悩みごとの相談も常に受付ている。
栄養を考えるあまり奇抜な味のするオリジナル料理を多数考案している。
またそれを好意で振舞おうとするため、エマの料理の犠牲になる者が後を絶たないようだ。
例として、22年クリスマスイベント「MIRACLE SNOW」では、手作りクッキーのせいで多くの一般人が1時間位味覚を失うという人災を引き起こしている(指揮官とルピーのサポートのお陰で騒ぎにならずに済んだが…)。
(そのせいで、23年ハロウィンイベント「A.C.P.U.! FREEZE!」での味覚消失キャンディは多くのプレイヤーから真っ先に疑われている。)
その上、みんなが食べる分が減ってしまうので味見はしない模様。
しかし23年クリスマスイベント「NEVERLAND」内ミニゲーム「Snowfall_Oasis」では、エマの料理で上記のような犠牲者が出る事は殆ど無かった。
特に一番懸念されそうな料理大会出場時でも、「不思議な味」程度で済み、むしろ好評した人も。
伝説解明のために作られた料理の数々も、殆どはレシピ通りに作られたおかげか、やはり被害は少なかった。
このことにより、あくまでエマが考案したオリジナル料理が壊滅的な味になるだけで、料理の腕自体は悪くない事が判明している。
ちなみにアブソルート部隊の好感度アップアイテムは「レトルト食品」である。
うっかりした一面もあるようで、物の置忘れをよくしているようだ。(blablaメッセージ、ロビー画面のセリフから)
■エマのオリジナル料理一覧
・緑色のクリームスープ(リターのキャラエピソードより)
・味覚を失うクッキー(イベント Miracle Snow のエピソードより)
・生さばのお粥(blabla エマのメッセージより)
・甘辛チキンチョコレート(blabla エマのメッセージより)
・さばパン(blabla エマのメッセージより)
・ひどい味のスペシャル疲労回復ミルクティー(エマのキャラエピソードより)
・サーモンと培養肉とケチャップのケーキ(面談より)
・クトゥルフを彷彿とさせる物体(面談より)
・指揮官をトイレに直行させるチャーハン(ココアとの合作、突発イベントより)
・指揮官命名、物体X or 第3地獄大悪魔の息吹(ハランとの合作、突発イベントより)

















ちょうどいいどころか、だだ余る。
あのイベミニゲーム最大の問題点と言うか、欠陥はかなりの量の資材がもらえるサブクエストが達成しても一切通知がなく、赤丸すらつかないこと。
ありました。ありがとうございます
イベミニゲーム、実はあの資材の溜まり方でちょうど良い位のボリュームだからそこは一応考えられてるとは思うよ
メイン任務は数時間もやれば今やれる分終わっちゃう程度なんで……
もし開いてない間も資材溜まる仕様だったら逆に半日でやる事なくなっちゃう感じかと
やはり、インなんとかさんには、さんざんイキったあとのトロンベチャージアタック被弾が似合うな
UIがダメすぎて気づかなくても仕方ないとは思うけど、画面下側の部隊情報を右側にあるバツ印押して消せばいつもの戻るボタンが画面左下に出てくるよ
なるほど!ありがとございます!
地上コンテンツから離脱するボタンが実装されてないのはなんでなんだぜ
赤い花が3本=灼熱コード3人
マップの一番右上、スイッチの周りに赤い花が三つだけあるところって何すれば良いのかな。一部隊で踏んでも反応しないし、近くの三つの砂地に他部隊置いても反応しない…