※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
長所や使いどころ
・瞬間回復力が高い
・無バフの状態でもスキルⅠ、バーストスキル共に回復力アップバフフルスタックのペッパーより高い回復力を持つ
・バーストスキルに回復だけでなく防御アップもついている為、ボスの全体攻撃でぎりぎり即死する場合バースト先打ちして耐える使い方もできる
(→応用例として、HP満タンの場合グレイブディガーの多段全体攻撃の初段を食らった瞬間にバースト発動して総ダメージを抑えるなども可能)
・回復力が高いためシミュレーションルームで消耗したHPを戻すのに重宝する
短所
・バーストがCT40秒の為バーストⅠ枠をもう一人用意しないといけない
・バーストゲージの溜まりは遅い部類
・一切の火力バフを持っていない為、火力貢献には向かない
・エマやヘルムのような攻撃ダメージ%回復と違い、回復量はメアリーのステータス依存の為、
回復量を伸ばすためにはきちんとメアリー自身を育成する必要がある
小技など
・手動操作の場合、敵の群れを倒しきって敵がいなくなった状態でも照準を適当に動かして敵用の遮蔽物を射撃することでマガジンに残った弾を吐き切り回復をより多く発動させることができる。
単に呼び出すテンプレートまちがえたんだと思う。
このサイト前に一回使った事あるだけだからよく分からんけど弱点灼熱属性なのに水冷属性のキャラを表記するのってこのキャラ使うときついよって事の注意喚起?なのかな?しばらく前に使っただけだからその時どんなキャラ表記されてたか覚えてないからこのページだけなのか全部なのかも分からん。
知ってる人からしたら今更かよってことですいませんせん
なんか気になったのでコメントしました
「BOOM IN GHOST」のイベント壁紙の絵師さんって分かりませんか?
継続プレイにマーケティングが影響してるか知りたいんだろ
ネチネチ言わんでも無いなら無いで良いじゃん
ありがとうございます。
そりゃゲームが面白くなければやらないだろ
ラプンツェルのバーストに気絶付与あったの知らなかった…w初歩的な見落としですいませんでした
トリナのスキル1によりラプンツェルがHP30%以下で生存しやすくなってたから、一緒に編成したときに全体スタンが起きてたってことなのか
まさに「その他」にそれ書いたわ。
ラプンツェルいるからでしょ?
言い忘れてた。アリーナの話です