※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【概要】
パッシブでフルバーストタイムのパーティ全体の
ダメージを底上げできるバッファー兼サブアタッカー。
バーストゲージ生成量:+0.45% / 1発(+4.5% / 0.6秒 ※1射10HIT時)
▼ダメージ目安表(表記外の効果と少数は省略)※60fps時、ペレット全命中、敵一体あたりの想定
| パターン | バフ | 最終DPS | 追加ダメ | ||
|---|---|---|---|---|---|
| フルバ | S1 | B | 通常 | S2 | バースト |
| 攻撃 | 有利 | 追加 | 中範囲 | ||
| 非バースト | - | - | 432% | 16% × 3体 | - |
| 他バースト | 〇 | 599% | 28% × 3体 | ||
| 自バースト | 1254% | ||||
【長所】
・分割リロード式SGのため、バーストゲージ生成量は高め。
・バースト発動せずにパーティ全体のDPS底上げする事が出来る。
【短所】
SGという武器特性の関係で長距離戦闘は苦手。
ただし、HIT数が確保できるようなサイズの大きい相手であれば距離補正こそ得られないが
バーストゲージ貯めはこなせるので運用には耐える。
【概要】
基本的にはメインDPSというよりもフルバースト時のバフが目当てとなるため置物となる事が多い。
SG自体がフルヒットする相手であれば高DPSであるためメインDPSとしても十分な役割を果たせる。
【スキル】
・スキル1
上昇量自体は控えめだが、フルバーストに必ず合わせられるので使いやすい。
ダメージ倍率も実際にはフルバースト補正の150%が必ず乗るので、160%~168%相当となる。
但し、フルバースト発動時に即ダメージが発生する攻撃系バーストなどにはバフが乗る前の状態がステータスが参照されるので注意。条件付き追加ダメージがある場合は追加ダメージ分にはバフが乗る事が多い。
※効果時間は10秒固定なので、フルバーストの持続時間を変化する他キャラのスキルが発動したとしても効果時間は変わらない
・スキル2
SGは1射で10HITするが、HIT数に関わらず10射した時に発動する。
※ほぼない事だが、射撃はしたが0ヒットの時にカウントされるかは要検証
確実な火力の底上げにはなるしバーストゲージも増加するが、発動頻度がそこまで高くないのでおまけ程度と言った所。
・バースト
威力と範囲を足して2で割ったような性能となっている。
拠点防衛など密集した相手には決して弱くはないが、対単体スキルとしては威力が低く、
範囲攻撃としては全体攻撃のバーストに劣るため、特化戦術においては中途半端と言える。
【その他仕様】
・分割リロードの仕様について
1回のリロードでマガジンの最大数の1/3を回復する。
このため装填数に変化があった場合は1回のリロードでの弾の回復量にも影響する。
小数点は四捨五入されるので、回復量が3.4発であれば3発回復となり、3.5発であれば4発回復する。

















ほとんどの指揮官はE.H.→エイダの順で認識してるのに対して自分はエイダ→E.H.の順だったおかげでE.H.さんの台詞が脳内でエイダに変換されてヤバい
「じゃあ、一緒に死にましょ」のところとかめちゃくちゃそそられる助けて
5.6年前に80000くらいで買ったノートPCでも快適に遊べてるよ。くっそ高いスマホ買うくらいなら安価なPCの方がいいと思うわ
今時スマホ買い替えるぐらいならPC買った方がいいだろw
スマホに20万払うとか正気の沙汰じゃない
危機に遭うと幼生体に若返るという、ある意味不老不死なベニクラゲという種がいるそうですよ
エデンの槍撃たれて縮んだ、っていうところがなんかそれっぽいなと
アプデの20ギガで喚くくらいならスマホ買い替えろよ……
(そっちの事情はしらん)
人魚姫は呪縛から解放されて風の精霊になるお話なので、妥当かと。
クラゲの風向かいってことわざがありまして、意味が、逆らって抵抗しても無駄なこと。リバーレリオちゃんの性格というか思ってることを表してるんじゃないすかね。そこから風圧に結びつけたのかもしれない。
大して知識無いのにBIOS弄るアドバイスしたり、されたりするのは危険すぎる
リトルマーメイドのときも思ったけど完全に水っぽいのに風圧なのはこれいかに
日本以外だと人魚やクラゲになにか風っぽいイメージがあるんだろうか
俺のPCでも最近初めて落ちたけど、リソースをCからDドライブに移してから不安定になってたからそれが原因だと思う
おま環と言えばそうなんだけど、公式なやり方に従って移したのに不安定になるなよとは思うので、主の言いたいことはなんとなくわかる