※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
バーストゲージ増加量:かなり低い(約550発)
※ユニオン射撃場にて中央単独配置、ボス以外の敵を単独で狙い3回計測を実施、550発前後でゲージが溜まり切ることを確認
ジュリアのここがすごい
・自己クリティカルバフに特化
L自身に長時間のクリティカル率増加バフを付与するスキル1、スタックで大幅にクリティカルダメージを伸ばすスキル2を持ち、クリティカルに特化している。
バフ対象は自分だけであり、バフ値はかなり大きく、クリティカル編成の要となりうる存在である。
・プリバティ、ルピーと相性が良い
L最後の弾丸系スキル持ちで、鉄甲のスタックバフスキル持ちなので、22年12月現在高評価を受けているニケと相性がいい。
ジュリアのここがダメ
・クリティカルバフそのものが弱い
L残念ながら現在のダメージ計算の都合上、クリティカルバフはかなり弱い。
「戦力比が不利だとクリティカルバフが逆転しクリティカル率が下がってしまう」というバグがあった以前よりはマシだが、現在でも強いとは言い難い。
・スタックが途切れがち
Lスキル2のスタックは15秒と長めの効果時間ではあるが、最後の弾丸での適用であるため、敵が途切れたり最後の弾丸を外すと維持が一気に厳しくなる。
このスタックが最大であるとバーストに追加ダメージが適用されるが、逆にスタックがMAXでないとわびしいダメージになってしまう。
一度途切れるとまた1段階目からタメ直しになってしまうため、場合によってはわざとリロードしない判断などが求められるかも。

















レイヴンがいたらレッドフードは交換してまで取らなくても良いと思いますか?一応リセマラ上位のピルグリムはレッドフード以外は持ってます
オバロの攻撃と有利についてなんですが弱点だと5%とか上がると劇的に変わったりするものなのでしょうか?強くするにはオバロが一番大事と聞いたので気になりました あとついでにラピの装弾は何発必要かご教授願います
バーストやストーリー見て改めてリバーレリオの水遁パネェと思った。
こりゃあのニヒリスターも一目置くわね。
10%いけるか?ワイは無理そうや
なおちゃんと走り直す気は無い
ナユタ1取って残りは温存
はやくしろ間に合わなくなっても知らんぞーー!
他の手持ちにもよるけどどちらかと言うならクラゲ3凸を選ぶ。
でも例年の冬イベ、年始ガチャの状況を考えると温存の方が無難な気はする。
クラウンやB3ピルグリムの手持ち状況
キャンペーンの進捗やレイドどれくらいやるつもりがあるのかの情報がほしいかも
いまナユタ0凸クラゲ1凸なんですが
金チケ2枚使ってナユタ1凸クラゲ2凸かナユタ0凸クラゲ3凸どちらがいいのでしょうか?
実際この差で異常ミラコン今倒せたわ 念願の青バナーおほー(´・ω・`)
最初150くらいかなぁと思ってたけど思ったより良い組み合わせあったり新規追加組が強かったりで思ったより伸びるな