アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
太字にする | Ctrl+B | 太文字 |
斜体にする | Ctrl+I | 斜体 |
下線を引く | Ctrl+U | 下線 |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
リンクの挿入・編集 | Ctrl+L | リンク |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
インデント追加 | Tab |
|
インデント解除 | Shift+Tab |
リスト
|
アクション | ショートカットキー |
---|---|
行ったアクションを取り消す | Ctrl+Z |
取り消したアクションをやり直す | Ctrl+Y, Shift+Ctrl+Z |
改行を追加する | Shift+Enter |
クリップボードに切り取る | Ctrl+X |
クリップボードにコピーする | Ctrl+C |
クリップボードから貼り付ける | Ctrl+V |
すべて選択する | Ctrl+A |
アクション | ショートカットキー |
---|---|
行の先頭に移動する | Home |
文章の先頭に移動する | Ctrl+Home |
行の末尾に移動する | End |
文章の末尾に移動する | Ctrl+End |
ページを上にスクロールする | PageUp |
ページを下にスクロールする | PageDown |
任意のキーワードを検索する | Ctrl+F |
なんかキャラアイコンとか解像度上がった?
要は
・事前永続バフかけて
・近接と遠距離のレベル上げて
・ひたすら出撃させる
これだけやぞ、イージーは
知らぬ間にユニオンショップのバッテリー購入時にそのキューブの詳細が見れるようになってる、嬉しい
37章EX(右側)のクリア方法教えてください
十分捻ったこと書いてるやんけw
ミニゲームそんなに捻らなくても低コストの盾と近接のユニットレベル最大まで上げて(事前に上がる研究だか特性で下駄履かせる)あとはCT毎に盾と近接を最速順繰り配置でもイージーは突破出来るよ
最後のグラトニーだけちょっと時間かかるけど突破自体はこれで余裕だった
この子思ってたより火力出しててびびる
スキル2を伸ばせば準アタッカーレベルも視野に入ってきそう
ミニゲーム、大事なポイントはユニットのレベル、序盤は壁ギリギリまで待ってから配置、決めるときは攻撃ユニットとヒラユニットをセットで出すってことを学んだらイージー後半全部行けた。
それにしても難しいわこれ
チャプター37のex(右側)のクリア方法を教えてください
面談18
リトルマーメイドは、もし仲間たちに会えたら
最初に何を言おうか考えた
会いたかった (+120)
どうしてこんなに遅かったの?