バグ・仕様リスト
現在このリストは更新が遅くなっているため、
情報が最新でない・修正済みの内容が含まれていることがあります。
現在記載されているバグは正式サービス版のみです
バグと仕様は呼び方の問題なので、ここではどちらも同じものとして扱います
※引用する場合はソース元、独自検証の場合は検証内容を明示してください※
仕様を利用したテクニック
FPSが低下するとDPSが落ちる(2022/12/5)
いわゆる?ケツ断バグ。設定を軽量化することでDPSが上昇する場合がある
画面揺れ演出がオンだとDPSが落ちる(2022/12/5)
照準がぶれることでDPSが低下していると思われる
設定でオフにすることで対処可能
ボスを狙うとバーストゲージが早く溜まる(2022/11/30)
どちらかといえば想定された仕様と思われる
ボスアイコンのついた敵を狙うと2倍近い効率でバーストゲージが溜まる
(discordでの情報提供より)
n発ずつリロードするキャラはバーストゲージの増加量が多い(2022/11/19)
センチ や
ドレイク など、ランチャーやショットガンのキャラのうち
全弾一括でなくn発ごとにリロードされるタイプのキャラは同じ武器種の他のキャラに比べ
1発あたりのバーストゲージ増加量が約3倍に設定されているようだ
用語集の「分割リロード」も参照
拠点防衛戦で空中の敵の存在は占有率に関与しない(2022/12/5)
拠点防衛戦(エリア内の敵を倒して占有率のパーセンテージを守る戦闘)において
空中の敵は存在していても占有率に関与せず、画面内の敵の数に上限がある?ことから
地上の敵だけ倒し、空中の敵を残してハイドしていると簡単にクリアできることがある
バリアは敵の攻撃を必ず1度は防ぐ(2022/12/6)
バリアが破壊されるようなダメージを受けても溢れたダメージは消失する
高頻度の弱いバリアの方が低頻度の強いバリアより強いかもしれない
(Nikke Global Tierlist and Guidesより)
リロード速度バフ100%時の挙動が自動と手動操作で異なる(2022/12/10)
たとえば などn発ずつリロードするキャラを自動操作で射撃させると
4→3→2→1→リロード(一瞬)→4→3→2→1→リロード(一瞬) と弾丸数が推移するが
手動で押しっぱなしにしていると 1→リロード(一瞬)→1→リロード(一瞬) と
最後の弾丸を維持したままリロード時間なしで撃ち続けることができる
(Discordでの情報提供より)
13-24ボスの行動パターン、ミサイルキャンセル(2022/12/6)
移動中にミサイルランチャーを破壊すると、テレポート攻撃に移行せず
ミサイルランチャーの再生を行う。これにより敵の攻撃パターンの遅延が可能
(Nikke Global Tierlist and Guidesより)
※2022/12/8:わかりやすい解説動画をアップされている方がいたのでリンク
ゲーム進行に関わるバグ
サブクエストの赤丸が消えない(2023/8/23)
たびたび発生している通知バグの一種
blablaのサブクエストの通知の赤丸が消えない
(コメント欄の情報提供および検証班の端末で確認)
報酬に関するバグ
コアダストn時間などの端数に関する処理(2022/12/6)
コアダスト12時間ぶん×1個 よりも1時間ぶん×12個 のほうが獲得量が少ない
丸め誤差によるものと考えられ、他の資源でも目立たないが微細な減少が生じている可能性がある
(Nikke Global Tierlist and Guides より)
実際の例→ クレジット1h:20543 2h:41087 4h:82175
基地防御レベルが高くなってからの方が、同じボックスでも報酬が多くなるのも含め
損を減らすためにはボックスは一気に開けず、都度必要分だけ使用するようにするとよい
(コメント欄の情報提供より)
※2022/12/7:不正確な表現を修正、対策を追加
戦闘に関するバグ
戦闘中にマウスカーソルが消失してしまう(2023/8/23)
PC版で、戦闘中にマウスカーソルが消失し、狙いがつけづらくなる。
オプションの「カーソルと照準点を同期」オン、かつ「照準補正設定」がオフだと発生する。
「照準補正設定」を最弱でよいのでオンにすることで対処可能。
(discordでの情報提供および有志検証より)
ボス「ハーベスター」でドロシーの烙印を付与できない(2023/7/15)
※日付は発生時期ではなくwikiによる記録時期
スキル自動発動にしているとドロシーの烙印を付与できない
自動であれば付与可能、ハードとソロレイドで発生を確認
装備に関するバグ
サウンドに関するバグ
一部キャラのロビーでのボイスが再生されない(2022/11/26)
IDollオーシャンの放置ボイス(テキストは表示される)で確認、その他のキャラでも報告あり
(コメント欄の情報提供より、検証班の端末でも確認)
ランチャー起動時にうめき声が聞こえる(2023/8/23)
PC版のランチャー起動時に一瞬モブ指揮官のうめき声が再生される。
動画のミュートが間に合っていないのが原因?
windowsのミキサーでランチャーをミュートすることで対処可能
1.タスクバーの音量アイコンを右クリックし、音量ミキサーを開く
2.アプリケーションの中から「tbs_browser.exe」をミュート
(右にスクロールしないと出ない場合あり)
(discordやコメント欄の情報提供より)
キャラ個別
(主に Nikke.gg より)
バーストスキルのバリアが、味方の範囲指定バーストの射線を妨害する | |
適正距離がSRの距離ではなくARの距離が適用されている |
|
![]() |
実際のバーストレベルと関係なく、バーストがレベル9(かそれ以上)で 適用される |
![]() |
スキル1が溜まっていると、ジャッカルのバーストゲージの溜まりが 非常に早くなる。(おそらく仕様) |
![]() |
アリーナにおいて、ジュリアがリロードするたびにHPが50%回復する |
バーストの処理落ちによりFPSとともにDPSも低下しやすい |
|
![]() |
モダニアの遮蔽物が時々、他ユニットよりダメージを受けることがある。 トリガーは未検証だが、モダニアの配置が真ん中(スロット3)の時に 発生している可能性がある。(参考ビデオ) |
FPSが34~36に低下していると、スキル1がスタックされない。 また、FPSが下がれば下がるほどDPSが下がる。 (特にモダニアのバースト時) そのため、モダニア操作時は低画質設定にするなどFPS対策を 意識する必要がある。 このFPS問題はモダニアだけでなくすべてのMGに該当する。 |
|
モダニアが非攻撃時にバーストを発動すると、アタックポイントが 99にセットされる。 この表示は通常時かモダニアが射撃モードになると直る。 |
|
![]() |
スキル2の”もっともHPが少ないニケ”に自身が含まれない (ポリ単騎の時はポリ自身を対象にする) |
ルピー:ウィンターショッパーのバーストから、次のバースト1まで 1.5秒のディレイが生じる(おそらく仕様) |
|
10回目の攻撃が敵のシールドにヒットすると、 即座にスキル1のスタックが最大まで溜まる |
|
彼女特有の刀の音が、まれに通常のアサルトライフルの音になる | |
![]() |
バースト時に時々チャージパーセントが表示されない (トリガーは不明) |
障害物の影などに敵を強制移動してしまうことがある |
その他のバグ
(主に Nikke.gg より)(最終更新:2023/8/23)
ゲームプレイ
バグ | 具体的な内容 | 該当ニケ |
---|---|---|
カットインバグ | カットインを「シンプル」にしているとカットインが表示されないことがある | |
攻撃力バグ |
ダメージ計算バグは、予想を上回るバフによって 引き起こされている可能性がある。 (クリティカルダメージのバグ修正と合わせて 修正された可能性あり) |
リター, ルピー, ポリ, 他。 |
命中率 |
スナイパーライフルとライフルにはおそらく命中率が 働いている。 (仕様の可能性がある) |
全ニケ(?) |
スキル発動遅延 |
いくつかのスキルにおいて、画面に表示されてから すこし遅れて発動する。 おそらくスキル発動アニメーションのエフェクト分だけ 遅れている。(今後調査予定) |
エヌ:ミラクルフェアリー, ドラー, ボリューム, アドミ, 他。 |
ゲームモード
バグ | 具体的な内容 |
---|---|
スペシャルアリーナ: フルバースト キャリーオーバー |
アリーナラウンドの終了時にフルバースト直前だった場合、 次のラウンドにフルバーストモードが持ち越される。 |
アリーナ: 紅蓮/シュガー 表示バグ |
アリーナにおいて、紅蓮のアイコンがシュガーのアイコンに置き換わることがある。 トリガーは不明。 |
スペシャルアリーナ: トップ10% |
ランキング11位のプレイヤーはトップ10%の報酬を得ることができない。 (画像リンク) |
ボス: 部位名表示バグ |
ボスの部位名が表示されない。(英語版で確認) (画像リンク) |
ボス: グレイブディガー |
グレイブディガーが棒立ちになる/手前に飛んできて攻撃不可になる |
協同作戦: 強制操作キャラ変更 |
時々、強制的に他人のキャラの操作画面に表示が切り替わる。 このバグが起きた時、その他人のキャラを操作することができる。 (参考ビデオ) |
オーバーキル ダメージ表示 |
時々、戦闘後リザルトのダメージ合計がボスのHPより多くなる。 おそらくダメージ表記バグと関連している。 |
迎撃戦: 報酬バグ |
クイックバトルの報酬が時々消える。そして実際に受け取っていない。 トリガーは不明。(今後修正予定) |
サブクエスト (報酬) |
サブクエスト報酬が時々受け取れず、受け取ろうとするとゲームが落ちる。 トリガーは不明。 |
その他
バグ | 具体的な内容 |
---|---|
999,999,999バグ | まれにポーズ画面のステータス表示が999,999,999になることがある(画像リンク) |
派遣レベル 不一致 |
アカデミーによって派遣可能レベルが上昇し、☆2~☆5となったとしても、 ☆1の派遣が選ばれることがある。(画像リンク) |
エクシア アイコンバグ |
時々、いくつかの画像がエクシアのアイコンに置き換わって表示される。 (画像リンク) |
残像バグ |
いくつかのオブジェクトが消えずに表示され続ける。 (戦闘終了後のラプチャーや、blablaのチャットなど)(画像リンク) |
LIVE 2D壁紙 処理落ち | ロビーなどでLIVE 2D壁紙を表示するときに処理落ちが発生し、低速になることがある。 |
サーバー間アイテム共有 |
複数のサーバーに置いてアカウントを持っている場合、それぞれのサーバーで 獲得したアイテムを別サーバーに持ち越すことができる。これにより、 同じ報酬を複数回受け取ることが可能となる。 |
このページの累積ビュー数: 155713
今日: 21
昨日: 20
コメント
最新を表示する
アドミの面談時
「指揮官はどんな音楽が好きですか?」
のあと画面をタップすると
「私も穏やかな音楽が好きです」
とセリフが表示され、その前面に選択肢の片方だけ『穏やかな音楽』が表示される
これをタップするともう一度「私も穏やかな音楽が好きです」とアドミが言い100ptゲット
>> 返信元
ありがとうございます、一旦確認してみてから
リターのページのスキル説明の補足に追加予定です
>> 返信元
ありがとうございます
ちょうどDiscordでもチャージ速度バフ100%やリロード速度100%バフが話題になっていまして気になるところです
スキルレベルが遠く検証が難しいですが、情報集めてみます
>> 返信元
遅くなりましてすみません、ご報告ありがとうございます
環境問わず起きているようですね… ですがプレイ環境も含めた報告はとても助かります
>> 返信元
本件、アップデート前より遮蔽物HPが0の場合は回復対象外となることをご教示いただきましたので追記しておきます
リター個別ページにも書き込みましたが、今回のアップデートで以下の仕様変更がされた模様です
・リターのスキル2の参照先を、本人HPから遮蔽物HPに変更
これに伴い、以下のバグと思われる挙動が確認されています
・遮蔽物HPが0の場合、遮蔽物回復の対象外になる
HP参照仕様の作りこみを流用してるのが見える見える(本人HPが0なら遮蔽物を回復する意味がないので)
>> 返信元
すいません仕様を勘違いしてました
と書いていたらすでに突っ込みが入っていたのでお手数をおかけしました
>> 返信元
クリルピーはバーストⅠ維持だからそもそもバーストⅡに繋がらんよ
>> 返信元
今のところ仕様。
ステータス欄を見ればわかるが、他のキャラのバーストIは「I→II」表記だが、クリルピーだけは「I→I」になってて、記載通りバーストIにしか繋がらない
クリルピーがバースト発動すると2がルピーしかいない場合2の発動ボタンが出てきませんでした
例)リター→ルピー 発動可能
クリルピー→ルピー 発動できず
共同作戦で本事象に遭遇し演習場でも確認しましたが確定で再現できました
チャージ速度を100%にするとチャージ時間は無くなるが、チャージ倍率が乗らないのかダメージが低下する。
>> 返信元
公式に問い合わせるのは論外だけど、このwikiにはエミュのページもあるし別に問題ないでしょ
君が不具合対応するわけでもないし
使ってる人にとっては有用な情報になり得る訳だし
>> 返信元
返信ありがとうございます。何かの参考になればと思い書き込みましたが、気分を害されたようで申し訳ないです。
>> 返信元
報告してくれるのはありがたいけど
さすがに非公式対応のものの不具合報告されてもって感じがあるんだけど
使用するかどうかは自己責任だけど、こういう非公式のものの不具合報告
までいらないと思うんだけど。
フルバーストタイムの効果のバースト中は自身が狙っている敵を味方全体が攻撃するようになるという効果が発揮されてないことを確認しました。 使用機種NOX anodroid 9
>> 返信元
対応ありがとうございました。
バースト追加ダメージに関する情報と考察ありがとうございます
実際その通りで、演出上の3ヒットそれぞれに追加ダメージがそのままの倍率で適用される という真相のようです
防御力の値をご提供いただいたおかげで計算がピッタリ合いました
方向性が迷子になっていた検証ですが一つ謎を解明できてよかったです
>> 返信元
ご指摘ありがとうございます。転載元になるべく沿った表現に修正いたしました
("12 x 1h core dust boxes"の順だけは馴染みにくいと思いますので変えています)
また損害を減らす対策についても明記いたしました
ソリンのダメージのを見て同じく条件を満たせば追加ダメージ+バースト本体が2ヒット処理のユルハで試したところ
条件を満たした時のダメージ表記が少しおかしくなるけどしっかり全体2ヒット+270%(フルバースト補正でダメージ1.5倍)ほどの追加ダメージも2回処理
となりました。
>> 返信元
すいません、細いですが資源n時間分の記述は以下
「1時間ぶん×12個よりも 12時間ぶん×1個のほうが獲得量が多い」
ではなく
「12時間ぶん×1個より1時間ぶん×12個よりのほうが獲得量が少ない」
との表記が正解です。
コメントで解説されている通り、「本来受け取れる報酬が丸め誤差のせいで少なくなっていると思われる」というのが本質で、転載元も得するバグではなく損するバグであるため増加するという単語は使っていません。
また、ここに報告した意図としても資源ボックスは一気に使うと損なので必要分使うといいよという警告も兼ねているので得をすると勘違いするような書き方は望んでいません。
NG表示方式
NGID一覧