巨大蛙

ページ名:巨大蛙

巨大蛙

スキル

毒の蝕み×1
[除外]
あなたが行動中でない時に相手にダメージを与えるたび、相手の受けるダメージを1増やすようになる(53文字、四行)

麻痺毒×1
[除外]
相手は行動できなくなるたび、1ダメージを受け、更に受けるダメージが1増えるようになる(49文字、四行)

粘着液×1
2マナを消費して発動する
相手の受けるダメージが1増える
相手は次の1回行動できない(42文字、三行)

体当たり×5
相手に6ダメージを与える(12文字、一行)

知恵の書×2
あなたは3マナを得る(10文字、一行)

説明

  • 1ターン当たりの平均攻撃回数:不明
  • 猶予ターン:2

デッキ説明
毒の蝕み、麻痺毒、粘着液の効果で行動不能にし、さらにこちらの受けるダメージを増やしてくるデッキ。
ナイトメアの強化の追加行動が1つでもかかるとこちらを行動不能でハメてくるので非常に危険
追加行動のある個体は絶対に避けるべき。

+ 強化版-

巨大蛙+

スキル

毒の蝕み×1
[除外]
あなたが行動中でない時に相手にダメージを与えるたび、相手の受けるダメージを2増やすようになる(53文字、四行)

麻痺毒×1
[除外]
相手は行動できなくなるたび、1ダメージを受け、更に受けるダメージが2増えるようになる(49文字、四行)

粘着液×1
2マナを消費して発動する
相手の受けるダメージが2増える
相手は次の1回行動できない(42文字、三行)

体当たり×5
相手に10ダメージを与える(13文字、一行)

知恵の書×2
あなたは3マナを得る
あなたの与えるダメージが1増える。(27文字、二行)


説明

  • 1ターン当たりの平均攻撃回数:不明
  • 猶予ターン:2

上階での追加行動をもった巨大蛙は剣豪+かそれ以上の危険度を誇る
「リンクサモン」や「人造分身」、「閃光トラップ」、「自動人形」などで対策をすることが可能だが、行動不能でハメられる可能性が非常に高いのでよほどの自信がない限りデッキが完成したとしても絶対に戦ってはいけない

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NWUyN2ZkO

>> 返信元

人造分身!
(悪夢の霧以外重複不可の)ハイランダー限定のマナ消費スキルですので、頭の中にはありませんでしたが肉盾を用意して対策を取るのは良いですね♪(?)

返信
2025-04-27 13:41:52

鰰の異形
ID:MDQ3MjRmM

>> 返信元

あとこいつ倒せるとしたら腎臓分身くらいか…?
それでも厳しいことには変わりないが

返信
2025-04-27 11:17:01

名無し
ID:MDkwMjEwY

一応、自動人形があれば対策できなくもなさそうな印象はありますが……(応の異形で自動人形を使ったら、ギリギリ倒せました)

ただ、ランダム性が強い上、ナイトメアの強化が上乗せされた麻痺毒をどうにかしないとハメ倒される可能性はゼロではなかったことを踏まえると、厄介な事には変わりません。

返信
2025-04-27 06:42:13

NG表示方式

NGID一覧