※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
カウンターズ所属。元アブソルート部隊のメンバー。
指揮官の貞操を守るためなら息を吐くように嘘を吐く副官の鑑。
指揮官の愛称は「指揮官」blablaプロフィール「任務中は電話やメールには応じません。」、水着版は「夏の出張中です。」
とても真面目な性格をしており、職務に忠実。
カウンターズでは地上での戦闘任務だけでなく、経理などの事務もこなしている。
元アブソルート部隊所属のため、その時の制服をそのまま使用しているようである。
トーカティブと遭遇時、トーカティブに「フェアリータイプモデル・レッドフードか」と言われている。
レッドフードとはゴッデス部隊の一人。ここでピルグリムとの関連を匂わせている。
また、エニックの判決により記憶消去処分となったがラピの記憶は消える事がなかった。
この時点でラピのNIMPHは消失している。
アブソルート部隊を抜けた理由として人間を流れ弾で殺してしまった事を明かしている。
その際、人間を殺めた事に無関心になっている自分に気づき、ニケとしての存在理由から乖離してしまった心のままではアブソルートにはいられないと考え、部隊を離脱した。
(blablaメッセージにおいて、指揮官がマリアンを処分した際は少し悲しい気持ちになったとも答えている)
ラプンツェルのキャラエピソードよりピルグリムは記憶構造が他のニケと異なり
通常のニケであれば精神的ショックを受けると思考転換が起きるが、ピルグリムは異なる事が語られている。
「コードネーム・レッドフード」の作動、シークレットボディをアクティブ化し、
出力を大幅にアップすることが可能。ラピいわく、ハイリスク・ハイリターンの最後の切り札。
発動時、髪の色が燃え上がる赤色へと変化する。
ニヒリスター・インディピリア・トーカティブを地上に追いやる為に、限界時間以上のレッドフードを酷使したラピ。その影響で肉体が変態してしまった彼女は人格も容姿もレッドフードそのものとなってしまった。
現代に目覚めたレッドフード曰く、ラピは胸の中に存在しているとのこと。
エピローグにて、30年の眠りから目覚めたレッドフードが出会った赤色の量産型ニケが「ラピ」と呼ばれていることが判明した。
今確認してるけどこのwikiのXアカウントで非公認の海賊版フィギュア販売を告知してるのだいぶまずい
営業目的の無許可版権創作物の販売は二次創作の頒布とかに当たらないからアウトだ
用途は置物バフと3回目バーストb2担当かな
私はイカとインディで使ってるけどヘルムも併用だからその人の意図はわからんけど
異常個体でお宝ヘルムじゃなくてメイドマストを入れる編成を見かけるんですが、何故マストを使ってるのでしょうか?体感的にはフルバ時攻撃ダメ27%UPのヘルムの方が強い気がするけど…
そのかわりblablalinkが出来たんだろうね、多分
初期のころはメッセージ欄自体はあったけど、未実装って表示されて使えなかった。
今はもう欄自体なくなってるかも。
チャットなんてできるんだっけ?
なんでこいつら面談でいちゃつきまくってんだ…?
フレンドとチャットしたことないなぁ……日課としてボタン一個押して、たまに確認して10日以上ログインしてなかったら新しいフレンド探してる。募集ミッション達成したい時しか使わないから常時2000ポイント以上貯まってるわ。
エアフレンドやぞ。ポイントもらえないからわからんのや
ソーシャルポイントガチャからはピルグリム出ないぞ