※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
カウンターズ所属。元アブソルート部隊のメンバー。
指揮官の貞操を守るためなら息を吐くように嘘を吐く副官の鑑。
指揮官の愛称は「指揮官」blablaプロフィール「任務中は電話やメールには応じません。」、水着版は「夏の出張中です。」
とても真面目な性格をしており、職務に忠実。
カウンターズでは地上での戦闘任務だけでなく、経理などの事務もこなしている。
元アブソルート部隊所属のため、その時の制服をそのまま使用しているようである。
トーカティブと遭遇時、トーカティブに「フェアリータイプモデル・レッドフードか」と言われている。
レッドフードとはゴッデス部隊の一人。ここでピルグリムとの関連を匂わせている。
また、エニックの判決により記憶消去処分となったがラピの記憶は消える事がなかった。
この時点でラピのNIMPHは消失している。
アブソルート部隊を抜けた理由として人間を流れ弾で殺してしまった事を明かしている。
その際、人間を殺めた事に無関心になっている自分に気づき、ニケとしての存在理由から乖離してしまった心のままではアブソルートにはいられないと考え、部隊を離脱した。
(blablaメッセージにおいて、指揮官がマリアンを処分した際は少し悲しい気持ちになったとも答えている)
ラプンツェルのキャラエピソードよりピルグリムは記憶構造が他のニケと異なり
通常のニケであれば精神的ショックを受けると思考転換が起きるが、ピルグリムは異なる事が語られている。
「コードネーム・レッドフード」の作動、シークレットボディをアクティブ化し、
出力を大幅にアップすることが可能。ラピいわく、ハイリスク・ハイリターンの最後の切り札。
発動時、髪の色が燃え上がる赤色へと変化する。
アンチェインド制作の材料になっているのが特殊な血液型を持つ人間の血液である事。
そしてその血液の保有者が指揮官であることが判明する。
従って、ラピやモダニアのNIMPHを消滅させたのは指揮官の血液と接触したからであるという推測が浮かび上がる。
(ただし、ストーリー中でそのことについて振り返るような描写はないため、あくまで推測となる)
ラピはチャプター2の時点ではグレイブディガーに首を落とされた後、
復帰していることからこの時点ではまだNIMPHが残っていることが伺える。
その後、チャプター4にてユニへのご褒美でつねられて出血した指揮官に対して
手袋を外して止血手当をする描写があり、この時に直接指揮官の血液に触れていた可能性が高い。
モダニアはチャプター13にて、触手で指揮官の腹を貫かれているので、ほぼ確実に血液に触れていると思われる。
(マリアンに戻るタイミングの前後とも合致する)
ニヒリスター・インディピリア・トーカティブを地上に追いやる為に、限界時間以上のレッドフードを酷使したラピ。その影響で肉体が変態してしまった彼女は人格も容姿もレッドフードそのものとなってしまった。
現代に目覚めたレッドフード曰く、ラピは胸の中に存在しているとのこと。
エピローグにて、30年の眠りから目覚めたレッドフードが出会った赤色の量産型ニケが「ラピ」と呼ばれていることが判明した。

















個人的メモ
・射程火力防御移動視界の一部隊で薬漬けごり押しが多分最高効率。体力&スタミナは全部薬で、ケチらない
・他は戦闘&支援要員。回復補助、補助範囲増加、射程距離拡張補助がカギ。探索しきったら全部隊で占領地&ゲート攻め
・光学迷彩&ホログラムは素材を手に入れたら即作る。エブラ粒子浄化も
・建物のアプグレは拠点のみ最低限。素材雑魚戦&任務報酬で賄う。編成数が増す宿舎は占領地もアプグレ
・セクター2、3、4のボス。3、4のコーリングシグナルは最後の最後に対策をガチガチにしてまとめて行う。とにかくキャラを死なせないように。部隊壊滅で戦闘不能だと復帰に20時間かかる
編成している小隊のステータスを確認する所に装備の項目がある
そこで装備出来るアイテムのことだよ
装備させると体力とが上がるから戦闘が楽になる
研究にランドアダプターってあるけど、ランドアダプターって何のことだろ?
拠点に設置するコーリングシグナルのことかな?
この子のおかげでハード42-44クリア出来ました!
白い花の数で1から5本を順番に踏む
ラプチャーが三体防衛してるので見落とししてませんか?倒した後拾っていないとか
隣接すると通れるようになる林とか
連投になってしまってすいません
おかげさまで宝箱34個開けるミッションクリアできました
いろいろ教えてくださりありがとうございました
セクター4の中央左下の青い木を進んださきのギミック光る地面全て踏む ここ見逃す人いると思うので書いときます
おかげさまで宝箱34個開けるミッションクリアできました
いろいろ教えてくださりありがとうございました
セクター4の中央左下の青い木を進んださきのギミック光る地面全て踏む ここ見逃す人いると思うので書いときます
Lv3光学迷彩作るためのラプチャーライトが一個見つけられん…
マップ見た感じ黄色宝箱3つ開けてるみたいなんだけどこれから出るんじゃないんですかね?
青森も全部行ってるはずだしどうしたらいいのか…