※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【概要】
役割はバッファー 兼 全体バリア持ちのサブアタッカー。
バーストⅡかつスキルがバフ寄りのためエース的存在とはならないが、バーストⅡの中ではDPSが高い。
バーストゲージ増加量:とても低い(2,000発)
【長所】
バーストのバリアは耐久力が高く、共有バリアではないのでパーティ全体を確実に守ることが出来る。
自身の攻撃力が高く、下手なバーストⅢキャラよりも地味にDPSを稼ぐ。
スキル1、スキル2でクリティカル確率とクリティカルダメージを強化するが、
火力型キャラだけあってバフ効果量は控えめ。
【短所】
バフがクリティカル(確率で効果発生)に特化しているため、
SRやRLなど攻撃回数の少ない武器種では火力のばらつきが大きくなる。
またバースト発動CT40秒のため、バーストⅡ二人編成を強いられる。
現在のnikkeはフレームレート(fps)によって攻撃速度が変化することが確認されており、
その中でもMGはスピンアップ後は1フレーム毎に1発発射するように設計されているため、
60fps(秒間60発)を確保できない環境下では攻撃速度もといDPSの低下、バーストゲージ増加速度低下を招く
【運用】
バリア目的の場合、CT40秒のため回転が悪くこのキャラだけでは間に合わないことが多いので、過信は禁物。
どちらかといえば耐久面は問題ないが今一つ火力が足りない場合の選択肢となる。
【スキル・その他仕様について】
・スキル2
発動トリガーが最後の弾丸命中時。
300発を撃ちきる所要時間は約7秒(60fps環境)~11秒(30fps環境)ほど。
効果時間が10秒あるのでリロードの2.33秒を考慮しても60fps環境下であれば、
ほぼ切らさずに維持することが可能。fpsが落ちるにつれてバフが維持できない時間が増えるので注意。
・バースト
バリア耐久値は比較的高めでLv200時の約HP60万ならば、スキルLv10で約23万のバリアがパーティ全員に付与される。
バリア耐久値以上のダメージを受けた場合は超過分のダメージも帳消しとなり、バリアが消滅する。
センチやポリとは違い、共有バリアではないのでダメージを受けたキャラ以外のバリアは残る。
なお他のバリアと同様で、遮蔽物にダメージを受けた場合でもバリアが先にダメージを肩代わりする。
・MGの命中率
なお、マシンガンはスピンアップ後の集弾性がとてもよく、コアヒットの発生率が他武器に比べてもとても高い。
コアヒットが狙える相手か否かでDPSがかなり変わってくるので注意が必要。
(射撃場で普段よりDPSが高くなるのはコアヒットが非常に狙いやすいため)
---
オート戦闘の場合、火力型ガトリングは単体DPSが一番高いため決して弱くはない。
おおよそ13秒ほどの周期で弾を打ち切りクリティカル率アップが5秒間発動するため、配布で手に入るプリバティとの相性は良好(ただし弾数バフのバグによって撃ちきらずに回復してしまうデメリットもある)
バースト1233構成の追加の置物として3に選択肢がないならおすすめ。
40秒なので一人でバーストを回すことはできないので運用するなら12233構成になるだろう。
火力が足りないけど強いキャラがいない時、あるいはバリアに利用価値があると思うなら入れる価値は十分にある。
フルバ補正は自分でバースト撃たなくても貰えるから比較はそこも考慮しないと。
クラウンと組めば補正が変わるんだが、ソロレグラトニー戦のB3に赤ラピと一緒に詰め込んで回復無しで成立せるかどうか。
バインドとプリングは別ですよ。
通常は25%×nの持続で、バースト時は50%×nが加わるから最大で500%⇒1500%で3倍になる。
ただし、バースト後はバインドが解除されるからスタックのため直しになる。
バーストしない場合は3倍ダメージにならない代わりにスタックも維持される。
(あとはフルバ補正やら持続ダメ補正も乗る)
補正込みの最大数値は毎秒あたり、非バーストで1200%、バーストで3600%
初回バーストの強さを言った人にバースト撃てっていうのも話通じてないし
ミハラが出す総ダメージ量について言ってるのに
スリップダメージ1HITあたりの価値だの認識だの言うんだからズレてるでしょ
スペック固定だと前にも書いた人がいたように赤ラピとの差が1割程度なので
同じ程度まで育てれば27億でるのかな?
訂正↓の非有利属性ボスは間違い 有利属性(灼熱弱点)ボスです
宝物ヘルムコア2オバロ有(スキル9109)と置物ミハラ無凸装備未改造(スキル1097)で
訓練場非有利属性のボスで同じ位のダメージ(7億後半
置物にモダニアの場合 モダニア1凸オバロ有(スキル10106)で15億
編成はリトマクラウン赤ラピは固定でミハラがバースト使うと10億まで伸びる
赤ラピはスキル101010オバロ有で30億
わたしはそこまで根詰めてやってる訳ではないし、そこまで上手いわけでもないと思うから是非グレ使って試してみて欲しい
そして上手くいったら是非やり方を教えて頂きたい
よろしゃす!(*'ω'*)
時間だのスリップダメージだの言ってるけど、どう理屈こねたってミハラの秒間ダメージは最大60発/sのマシンガン+バインドの毎秒スリップダメージであってダメージ計算方法は変わらんでしょ?
バーストでMGダメージは変わらない、スリップはスタック20なら500.4%→1010%に10秒間変化するだけでスタックやり直しになるんだから、そりゃモダニアと違ってちゃんとダメージは増えるがバーストとしては見劣りするんじゃね?
グレネードは盲点だったな。射撃でやられると無駄になるから最近使ってなかった。
なんかクランメンバーにwave30到達してる人がいる。どうやったんだかマジで検討がつかない……
いずれもヨヤさん
クラストの立ち絵・射撃絵・バーストスキルイラスト
https://x.com/yoya_yogurt/status/1918699381840056436?t=016ftldRLIyndY2aq9YIXQ&s=19
ミハラ:ボンディングチェーンの立ち絵、バーストスキルイラスト、コスチューム「ペインイーター」
https://x.com/yoya_yogurt/status/1918698001129726205?t=4Qbg83qw8pB4zlwwR79mFg&s=19
クラウン、ラピ、セイレーン、宝物ヘルム、湯ドミラで初討伐。セイレーンの雑魚処理が便利すぎるし、有利とはいえヘルムがラピと同じくらい火力出すの笑ったわ