ジル・バレンタイン【限定】
![]() |
![]() CLASSIC ■「REBORN EVIL」ミッション報酬 キャラ獲得で達成 (2025/09/24~10/21) |
![]() |
![]() BATTLE SUIT ESCAPE REPORT PASS (2025/09/24~10/21) |
基本情報
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 367 | 13500 | 600 | 90 |
Lv200 | 20308 | 583734 | 25554 | 4164 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 160 | 13500 | 600 | 90 |
1凸 | 16770(+3270) | 632(+32) | 191(+101) | |
2凸 | 20040(+3270) | 664(+32) | 293(+102) | |
3凸 | 200 | 23310(+3270) | 695(+31) | 395(+102) |
以降 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
20 | 22214(+13152) | 988(+585) | 149(+89) |
30 | 36897(+16483) | 1640(+652) | 246(+97) |
スキル
通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
9 | 1.00秒 | 通常型 |
■対象に 「攻撃力の71.09%のダメージ」 「コアダメージ200%」 |
スキル1
マグナム弾 | ||
---|---|---|
パッシブ | ||
共通 | ■戦闘開始時および最大装弾数のリロードが完了した時、自分に 「マグナム弾:通常攻撃ダメージ(1)%倍率▲」「9発間維持」 ■バーストスキルを使用した時、自分に 「防御力無視ダメージ(2)%▲」「10秒間維持」 |
|
補足 | 倍率▲ 乗算で上昇する効果(宝もの・コレクションにも同様の文面あり) |
|
(1) | (2) | |
Lv1 | 17.01% | 20.59% |
Lv2 | ||
Lv3 | ||
Lv4 | 21.34% | 25.39% |
Lv5 | ||
Lv6 | ||
Lv7 | 25.67% | 30.19% |
Lv8 | 27.12% | 31.79% |
Lv9 | 28.56% | 33.39% |
Lv10 | 30% | 34.99% |
スキル2
硫酸弾 | ||
---|---|---|
パッシブ | ||
共通 | ■戦闘開始時および最大装弾数のリロードが完了した時、自分に 「硫酸弾」「初弾のみ」 「最終攻撃力の(1)%の持続ダメージ」「1秒間隔」「30秒間維持」 ■フルバーストタイムが発動した時、自分に 「攻撃力(2)%▲」「10秒間維持」 |
|
(1) | (2) | |
Lv1 | 113.45% | 22.15% |
Lv2 | ||
Lv3 | ||
Lv4 | 139.63% | 28.11% |
Lv5 | ||
Lv6 | ||
Lv7 | 165.81% | 34.07% |
Lv8 | 174.54% | 36.06% |
Lv9 | 183.27% | 38.04% |
Lv10 | 192% | 40.03% |
バーストスキル
スーパーコップ | |||
---|---|---|---|
アクティブ(クールタイム 40.00秒) | |||
共通 | ■自分に 「リロード速度(1)加状態で固定」「10秒間維持」 「残弾数100%減少」 「強制リロード」 「命中率(2)%▲」「10秒間維持」 「攻撃ダメージ(3)%▲」「10秒間維持」 「通常攻撃を防御力無視ダメージとして適用」「10秒間維持」 |
||
(1) | (2) | ||
Lv1 | 54.6% | 47.73% | 42.43% |
Lv2 | |||
Lv3 | |||
Lv4 | 69.72% | 58.75% | 53.28% |
Lv5 | |||
Lv6 | |||
Lv7 | 84.84% | 69.76% | 69.14% |
Lv8 | 89.88% | 73.44% | 67.76% |
Lv9 | 94.92% | 77.11% | 71.38% |
Lv10 | 99.96% | 80.78% | 75% |
面談の選択肢
コラボキャラは面談できない |
---|
TIER表の評価
評価(個人の感想)
※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
▼フルバーストタイムの通常攻撃ダメージ表
パターン | 攻撃力 | 攻撃倍率 | ダメージバフ | 最終倍率 |
最終DPS (少数省略) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
攻撃種類 (※) |
フルバ | S2 |
S1 |
防御無視 | 攻撃 | ||
S1 | B | ||||||
通常弾 | 他バースト | 40.03% | - | - | - | 149.32% | 373% |
マグナム弾 | 30% | 194.12% | 485% | ||||
通常弾 (防御無視) |
自バースト | 40.03% | - |
34.99% |
75% |
313.56% | 784% |
マグナム弾 (防御無視) |
30% | 407.63% | 1019% |
※リロード後の9発間がマグナム弾
▼フルバーストタイムのスキルダメージ表
パターン | 攻撃力 | ダメージバフ | 最終倍率 | ||
---|---|---|---|---|---|
スキル | 発動トリガー | フルバ | S2 | 攻撃 | |
B | |||||
スキル2 持続ダメージ (30秒) |
リロード後の初弾 |
他バースト | 40.03% | - | 403.29% |
自バースト | 40.03% | 75% | 705.75% |
▼フルバーストタイムの総ダメージ表
パターン | フルバーストタイム10秒あたりの合計(少数省略) | |
---|---|---|
バースト発動 | 通常攻撃 | S2(持続) |
他ニケ | 4853% | 4033%(× n) |
自分 | 10191%(防御無視) | 7058%(× n) |
※通常攻撃の総ダメージは理論値であり、リロード時間は含んでいない
※スキル2の持続ダメは効果時間が長いので、あらかじめ付与しておけば複数の敵に同時にダメージを与えることも可能。
【概要】
自己完結型の純粋なアタッカー。
長時間の持続ダメージと、バースト中の防御無視攻撃による高い瞬間ダメージが特徴。
【運用】
ジルでバースト中の防御無視かつ、高いDPSでの通常攻撃を持つので、
短時間でのパーツ破壊などのギミック対応力が高い。
ただし、バースト中以外のDPSはあまり高く無いため、総ダメージではやや伸び悩む。
ジルのバースト中にいかにダメージを増やすかがポイントになるので
高い命中と、防御無視を活かすことが重要となるので、敵を選ぶことになる。
(コアヒットが狙えない敵や、防御無視の恩恵が薄い低防御力の敵に対しては不利と言える)
また、装備のOPやバフ状況により弾数管理しないとDPSが低下してしまうため、
状況に応じて弾数管理を要求される点も注意が必要。
▼硫酸弾について
リロード後の初弾のみ発動し、当てた敵に30秒の持続ダメージを与えることが出来る。
敵が単体であれば基本的には効果が途切れることはないので特に考えることはない。
敵が複数いる場合、一発撃ってデバフを付与したらすぐにリロード、
次の敵へとターゲットを移していけば効率よくデバフを撒く事も可能。
ただし、ジルでバースト中はリロード速度が速いとはいえ通常攻撃のダメージが高いので、
最低限の固い敵にとどめたり、デバフを撒くのはバースト中以外でやっておきたい。
▼マグナム弾について
リロード後の9発間のみ付与されるバフ。
10発目以降は攻撃倍率が下がってしまうため、理想は9発ごとのリロードとなるので、
リロード速度のバフとは相性が良く、最大装弾数▲や弾丸チャージとは相性が悪い。
ジルでバースト中はリロード速度がほぼ最速になっているので、
リロードなしで10発以上撃つ可能性がある場合、9回攻撃後は手動でリロードしなおすことが推奨される。
性能以外の考察
このページの累積ビュー数: 10593
今日: 132
昨日: 214
コメント
最新を表示する
>> 返信元
さすがにtierSでボスキラーもやれてミシリスタワーで超便利、みたいなアインの性能を引かない基準で挙げるのは突っ込まれても仕方ないと思うぞ
『いやアイン級なら素体確保は推奨して良いレベルじゃね?・いやジルってそこまで強くなくね?』って感じで、二重に突っ込み処が発生しちゃっとる
引く理由は人それぞれなんだからそんなにつっかからなくていいやん
俺はスルー予定 この性能で貫通持ってたらキャンペーンで闇討ち役として神だったから引いてたけど
アインは強いけど、周年ピルグリムは100%アインより強いし正月1%も100%アインより強いから限られた石でやりくりするなら俺は今後のピルグリムに投資するよ
>> 返信元
アイン相当強い方だろ・・・
防御無視編成にフローラ入れてみたけど短縮持ちを入れた場合に近いダメージは出せるね
スペック固定で試しただけだけどもしかしたらこっちの方がダメージは出るのかも
フローラ入りで15.5億、短縮あり編成で16.5億
>> 返信元
アイン並みだったら引く意味立派にあるわ
>> 返信元
なお本人の強さはアイン並なので性能的に引く意味はない模様
コラボキャラでは一番おっぱいサービスがいい
実装前に手動リロが意味あるかないかで議論あったが決着ついたな
トリナと組ませたりして装弾数上がっても途中リロで強化弾バフはつく
最大装弾数のリロードって書いてるから〜と言ってたがやはりこうなったな
コメントの少なさを見る限りアニバ前だし無理して引く必要はなさそうかな
>> 返信元
ミランダは流石に持続の数値低すぎるから微妙だと思うけど、とりあえずトリナの対象にはなるね。
射撃場理論値だと
1発撃ってリロード、敵変更みたいだが、何処つか感あるし
これなんか他のキャラでも見たな
ミハラ-ミランダみたいな編成出るかな…
>> 返信元
確かに通常攻撃倍率高いから靴破壊しやすいのか。
というか防御無視がある分、エイダよりミラコンのギミック向けではあるな。
総ダメージでは勝てなさそうだけど。
射撃場で試したけど1発リロードでも硫酸弾をその都度込めてくれるからリロ速爆盛りで手動操作なら結構DPS増えるような気がするね
フルオバロ(有利80%)、スキルALL7で、エイダと組ませて異常個体ミラコンで6段階後半。
スキルALL10になれば7段階いけるかな。
バースト中ならジルでもエイダでも靴破壊は可能だった。
胸の装置ついてんじゃねえかww
バイオ5のコスチューム来るとは思ってなかったから嬉しい
パスコスチュームで立ち絵のデフォルト姿勢が変わるとは珍しい
ちなみにこのときのジルはシンデレラのように自我を残したまま意に反した行動を取るよう洗脳された状態
身体100点だな
コスチューム別人みたいだ
>> 返信元
グローバル版みると「Activates as the start of battle and upon reloading to Max Ammunition.」で最大装弾数まで補充した時だから、途中でリロードしてもスキル発動するんじゃない?
まぁリリースされてから確認するしかないんだけど。
NG表示方式
NGID一覧