アヤナミレイ(仮称)【限定】
![]() |
![]() 第3村のそっくりさん ●「SECOND QUEST」ミッション報酬 キャラ獲得で達成 (2025/2/27~3/13) |
![]() |
![]() 霊魂の連結 Passion Canon Pass:Rei (Tentative Name) (2025/2/27~3/13) |
基本情報
エヴァンゲリオンMark.09のパイロット「アヤナミレイ(仮称)」。
命令に従順で、自我を持たないような言動が多い。
アスカからは「初期ロット」と呼ばれている。
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 367 | 13500 | 600 | 90 |
Lv200 | 20308 | 583734 | 25554 | 4164 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 160 | 13500 | 600 | 90 |
1凸 | 16770(+3270) | 632(+32) | 191(+101) | |
2凸 | 20040(+3270) | 664(+32) | 293(+102) | |
3凸 | 200 | 23310(+3270) | 695(+31) | 395(+102) |
以降 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
20 | 22214(+13152) | 988(+585) | 149(+89) |
30 | 36897(+16483) | 1640(+652) | 246(+97) |
スキル
通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
60 | 1.50秒 | 通常型 |
■対象に 「攻撃力の14.71%のダメージ」 「コアダメージ200%」 |
スキル1
殲滅支援 | |||
---|---|---|---|
パッシブ | |||
共通 | ■通常攻撃が18回命中した時、対象がアンチA.T.フィールド状態なら、対象に 「最終攻撃力の(1)%の追加ダメージ」 「アンチA.T.フィールドスタック量10個▲」 ■自分が攻撃態勢状態なら、通常攻撃が7回命中した時、対象に 「最終攻撃力の(2)%の追加ダメージ」 ■フルバーストタイムが発動した時、殲滅態勢状態の味方全体に 「殲滅態勢の追加効果 適応対象1▲」「9秒間維持」 「殲滅態勢の追加効果 攻撃範囲500%▲」「9秒間維持」 「スキル発動者基準で攻撃力(4)%▲」「9秒間維持」 |
||
補足 | ![]() |
||
(1) | (2) | (3) | |
Lv1 | 349.01% | 169.22% | 10.4% |
Lv2 | 375.86% | 182.23% | 11.2% |
Lv3 | 402.71% | 195.25% | 12% |
Lv4 | 429.55% | 208.27% | 12.8% |
Lv5 | 456.4% | 221.28% | 13.6% |
Lv6 | 483.25% | 234.3% | 14.4% |
Lv7 | 510.1% | 247.32% | 15.2% |
Lv8 | 536.94% | 260.33% | 16% |
Lv9 | 563.79% | 273.35% | 16.8% |
Lv10 | 590.64% | 286.37% | 17.6% |
スキル2
整備補給 | |
---|---|
パッシブ | |
共通 | ■フルバーストタイムが発動した時、直前にバーストスキルを使用したマシンガンの味方全体に 「マシンガン立ち上げ速度100%▲」「13秒間維持」 ■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に 「スキル発動者基準で攻撃力(1)%▲」「10秒間維持」 |
(1) | |
Lv1 | 6.86% |
Lv2 | 7.39% |
Lv3 | 7.92% |
Lv4 | 8.44% |
Lv5 | 8.97% |
Lv6 | 9.5% |
Lv7 | 10.03% |
Lv8 | 10.56% |
Lv9 | 11.08% |
Lv10 | 11.61% |
バーストスキル
攻撃態勢 | |||
---|---|---|---|
アクティブ(クールタイム 40.00秒) | |||
共通 | ■自分に 「攻撃態勢」: 「攻撃ダメージ(1)%」「10秒間維持」 「スキル発動者基準で攻撃力(2)%▲」「10秒間維持」 ■敵全体に 「最終攻撃力の(3)%のダメージ」 |
||
(1) | (2) | (3) | |
Lv1 | 21.21% | 37.44% | 654.54% |
Lv2 | 22.84% | 40.32% | 691.84% |
Lv3 | 24.48% | 43.2% | 729.13% |
Lv4 | 26.11% | 46.08% | 766.43% |
Lv5 | 27.74% | 48.96% | 803.72% |
Lv6 | 29.37% | 51.84% | 841.02% |
Lv7 | 31% | 54.72% | 878.32% |
Lv8 | 32.64% | 57.6% | 915.61% |
Lv9 | 34.27% | 60.48% | 952.91% |
Lv10 | 35.9% | 63.36% | 990.2% |
面談の選択肢
コラボキャラは面談できない |
---|
TIER表の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
役割1 役割2 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
8.88 | 8.85 | 8.90 | 8.70 | Lv7 Lv10 |
4 7 |
4 7 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
有利コード | ★5 | 4 | レイドコンテンツに必要 | |||
攻撃力 | ★5 | 4 | 単純なダメージ増加 | |||
最大装弾数 | ★4 | 2~4 | 基本構成で十分な装弾数がある。 2箇所あれば十分だが、それ以上あっても問題ない。 |
|||
クリ率 | ★1 | 0 | ||||
クリダメ | ★1 | 0 | ||||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() |
|||||
キューブ | ![]() ![]() |
|||||
評価 2025/03/05 |
(編注:評価は暫定的な記載です) |
評価(個人の感想)
※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
基本的には同時期に実装された「アスカ:WILLE」とのセット運用が主体となる。
というのもスキル構成の半分がアスカ:WILLEのスキルがトリガーとなっている為、それ以外の味方との編成だとスキルの半分を捨ててしまう事になる。
マシンガン立ち上げ速度(リロード直後のマシンガン発射時の発射レートが低下している状態から最高発射レートになるまでの時間・速度)100%増加する効果も、
アスカ:WILLEのスキルで立ち上げ速度が100%低下するのを補うのが主要で、通常マシンガンキャラに当てても殆ど効果がない。
ただ、アスカ:WILLEど同時運用しても、基本的にはアスカ:WILLEの強化支援が主な内容であり、同時運用する事で自身が大幅に強化される事はない。その点は留意しておきたい。
アスカ:WILLEと同時運用する時でも、単独運用する時でも、「フルバーストに突入しないとスキル効果が発動しない」という共通の欠点がある。
アンチA.T.フィールドの持続時間が30秒で、その状態の敵に攻撃すると発動するスキルは非バースト時でも発動するが、
アンチA.T.フィールドを張る為にはアスカ:WILLEでバーストを発動させないといけない為、結局一回はフルバーストに突入する必要がある。
アスカ:WILLEはマシンガン、自身はアサルトライフルと、バーストゲージ生成量は低い部類になるので、他のメンバーでバーストゲージ生成量を稼ぐ必要がある。
バーストスキルは結構な火力を出せるので、風圧属性アタッカー候補にはなれるが、
先述の欠点がある為、アタッカーとしてはやや扱いづらい。
性能以外の考察
このページの累積ビュー数: 12259
今日: 70
昨日: 20
コメント
最新を表示する
>> 返信元
それ書いてもネタバレなると思って「みたいな」と書いたんだよw
>> 返信元
パラレルじゃなくてループしてるんだぞ、シンがループの最後
違うけど全くの無関係とも言えない
テレビ、劇場版2種、マンガ全部ストーリー違うんだっけ?
>> 返信元
そうだよ。あまり書くとネタバレなるけど、劇場版はパラレルワールドみたいなイメージ
今回のアスカとレイはテレビ版と別物。アスカもフルネームが違う
映画見てないから知らないけど(仮称)も含めて正式名称なのか
なぜ仮称?なんかネタバレに踏み込みそうだけど気になる
凄い名前だな
NG表示方式
NGID一覧