アドミの能力_スキル_面談選択肢

ページ名:アドミの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

アドミ

Width300では過大であるため調整

基本情報

名前 アドミ CV 内田 真礼
レア度 SSR コード  風圧
クラス  支援型 武器  スナイパーライフル
バースト  バースト2 CT 20秒
企業 ミシリス 部隊 トライアングル

 

軍隊の中で大人になるのが早すぎたトライアングル部隊の少女。

ネコが好き。

 

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 358 15000 500 84
Lv200 19365 647453 21307 3909

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 15000 500 84
1凸 18300(+3300) 530(+30) 185(+101)
2凸 21600(+3300) 560(+30) 287(+102)
3凸 200 24900(+3300) 590(+30) 389(+102)
以降 +2% +2% +2%

 

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK

HP 攻撃 防御
10 9062(+9062) 403(+403) 60(+60)
20 24682(+15620) 823(+420) 165(+105)
30 40997(+16315) 1367(+544) 273(+108)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

 スナイパーライフル
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
6 1.73秒 チャージ型
■対象に
「攻撃力の67.37%のダメージ」
チャージ時間:1秒
フルチャージダメージ:250%のダメージ
「コアダメージ200%」

スキル1

 応援の手
パッシブ
共通 ■20回撃たれた時、味方全体に
「チャージダメージ(1)%倍率▲」「20秒間維持」
補足 基礎ステータス値に乗算で上昇する効果
Lv1 4.8%
Lv2 5.33%
Lv3 5.86%
Lv4 6.4%
Lv5 6.93%
Lv6 7.46%
Lv7 8%
Lv8 8.53%
Lv9 9.06%
Lv10 9.59%

スキル2

 ネコの息遣い
アクティブ(クールタイム 20.00秒)
共通 ■攻撃力が最も高い味方2機に
「受けるダメージ(1)%▼」「10秒間維持」
Lv1 14.32%
Lv2 15.91%
Lv3 17.51%
Lv4 19.1%
Lv5 20.69%
Lv6 22.28%
Lv7 23.87%
Lv8 25.46%
Lv9 27.06%
Lv10 28.65%

バーストスキル

 愛情の恩返し
アクティブ(クールタイム 20.00秒)
共通 ■味方全体に
「リロード速度(1)%▲」「10秒間維持」
「クリティカルダメージ(2)%▲」「10秒間維持」
  (1) (2)
Lv1 25.45% 14.17%
Lv2 28.28% 15.74%
Lv3 31.11% 17.32%
Lv4 33.94% 18.89%
Lv5 36.77% 20.46%
Lv6 39.6% 22.04%
Lv7 42.42% 23.61%
Lv8 45.25% 25.19%
Lv9 48.08% 26.76%
Lv10 50.91% 28.34%

面談の選択肢

アドミの面談を編集する

No. アドミ 選択肢
黄色太字が好感度+120
1 指揮官はイヌとネコのうち、
どっちが好きですか?
イヌ
ネコ
2 ユルハのために、私にできることはないでしょうか ありがとうと言ってあげたらいい
仕事を手伝うと言ってみたらいい
3 …プリバティは、いつになったら大人になるのでしょうか。 諦めたほうが楽だ
いつかは大人になる。いつかは…
4 指揮官は前哨基地でどこが一番好きですか? 指揮官室が一番好きだ
アドミがいる裁判所?
5 指揮官はどんな天気が好きですか? 晴れの日
雨の日
6 それで寂しかったり、
怒ったりしたことはありませんか?
あった
ない
7 指揮官はどんな人がタイプですか? 大人っぽい人
かわいい人
8 指揮官も永遠の愛は無いと思いますか? 永遠の愛はある
永遠の愛はない
9 指揮官は休む時、どこへ行きますか? 人が多い繁華街
人が少ない公園
10 私も趣味を探してみようかと思います。
でもどうやって探せばいいのか分かりません。
ネコの写真を見たり、
探しに行ってみるのはどうだ?
運動してみたらどうだ?
11 どうせ終わるのに、
わざわざ始める必要はないんじゃないでしょうか。
他のことを新しく始めればいい
どんな終わりが来るかも分からないのに、
今から怖がって諦めたくはない
12 いつも頑張っているユルハに何かあげたいです。
何かいい考えはありませんか?
休み
お酒
13 指揮官は普段、どんな音楽を聞きますか? 静かで穏やかな音楽
うるさくて楽しい音楽
14 指揮官はよく夢を見ますか? よく見る
あまり見ない
15 もし、地上奪還に成功したら、
どんな気持ちになると思いますか?
すごく幸せな気分になると思う
まあまあな気分になると思う
16 私は何度やってもダメでした。 クレーンゲームの達人だ
正直苦手だ
17 指揮官は地上の食べ物はよく食べますか?
私はこの前、初めてぶどうを食べたんですけど、
あんなに甘いものは初めてでした。
たくさん食べたことがある
ほとんど食べたことがない
18 指揮官、何か欲しいものはありますか? アドミの時間
ネコのぬいぐるみ
19 …ちょっと欲張り過ぎましたね? ちょっと無理したのでは?
全部読めばいいのでは?
20 どうすればあんなにかわいい声がでるのでしょうか。 にゃあ~
アドミの声の方がかわいい

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

アドミのロビー会話を編集する

アドミ

会話内容

タップ時
(好感度1~)
指揮官と一緒にいると落ち着きます。
もっとなでてください。指揮官だけは特別ですから。

何か心配事でもあるんですか?

放置ボイス
(好感度1~)
ふぅ…ネコ見に行きたいな。
タップ時
(好感度10~)
指揮官と一緒にいられて幸せです。
たくさんなでてください。指揮官の手、大好きです。
指揮官、一緒にネコを見に行きませんか?
放置ボイス
(好感度10~)
指揮官、そこにいらっしゃるのですか?いないみたい…会いたいな。

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る

20秒

 

攻撃支援

防御支援

 

総合評価 ストーリー

アリーナ

ボス戦 スキル1 スキル2 バースト

7.50

+0.85

7.50

 

2.00

 

7.50

-0.50

1.5

 

4.0

 

7.5

 

オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/04/10

強力なリロード速度バッファーで紅蓮アリスと非常に相性が良く、

リロード速度を100%にする助けとなる

またチャージ攻撃のサポート役や、プリバティと最後の弾丸の補助にもなる

相性の

良いニケ

 紅蓮 アリス  プリバティ

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

【概要】

役割はバッファー(リロード短縮、クリダメ強化)。

バーストゲージMAXまでに必要なダメージ回数:36回 

 

【長所】

バーストのリロード短縮バフが強い。
​​​

【短所】

自身のDPSが低いため、その分のDPSを他キャラに補ってもらう必要があるため、

リロードバフの恩恵が大きいキャラとパーティを組む運用が基本となる。

 

【運用】

リロード時間は0秒に近くなるほど恩恵が大きいため、できればプリバティなど他キャラのバフや

レリックベアーキューブも併用してリロード短縮100%を目指す運用が好ましい。

また、攻撃力そのものを直接的に上げるわけではないので、

攻撃力が高い代わりにリロードが長いタイプのキャラ(紅蓮やギルティなど)と組ませる事が基本となる。

バースト中のDPS伸び率が高いキャラ(アリスなど)も相性が良い。

 

【スキル】

・スキル1

バフの中では珍しく基本のチャージ倍率に対して乗算でかかる。(アドミのこのバフ以外は基本的に加算式である)

つまり基本のチャージ倍率が1000%なら、1009.59%ではなく、1095.9%となるため、基本倍率が高いほど恩恵が高くなる。

しかし、発動条件が厳しく狙って発動するのが難しいため安定した運用が見込めないのがネック。

 

・スキル2

ダメージカット率は比較的高く、地味に恩恵は大きいのだが

初回発動までに20秒を要し、その後も10秒間隔でバフが自動でオンオフ状態となるため、

ダメージを受けるタイミングを自分で狙うことが出来ないので過信は禁物。

 

・バースト

リロード短縮効果が大きく、最大で約51%ほどカットしてくれる。

クリティカルダメージ強化はクリティカル前提なので攻撃バフに比べて恩恵が低いものの、

効果時間も10秒と長く、CT20秒でリロード短縮のおまけの効果としては十分と言える。

--------

 

アドミの価値はスキル3のレベルに依存する。すなわち、バーストタイム中における仲間のリロードタイムをどれだけ減らせるかが重要。

 

できれば100%に近づけたいので、同隊所属のプリバティと組ませることは前提と考えよう。スキルレベルが上がれば装弾数低下の効果を実質無視できるようになる。

冬ルピーも加えると全スキルレベル4でも100%が達成できるが、そこまでするとバーストゲージを溜める手段が不足する恐れがある。

 

元のリロードが長いニケほどリロードに要する絶対時間が縮まり最低ゼロになるため、リロードが長いニケを組ませると良い。また、バーストが自己強化のニケとも好相性。

前者の代表は言わずもがな、紅蓮。後者は、シュガーやアリス等。

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

中央政府の第一部隊トライアングル所属。

指揮官の愛称は「指揮官」。blablaプロフィールは「Alone」

メインストーリーは14章で初登場。

 

しっかり者の性格をしており、何事に対しても慎重さを持つ。

猫が好きで野良猫などに目を引かれることも多いが、

自分がニケで道具だという認識が強く、猫や他人に対して一定の距離を置いている。

立ち絵で左手に銃を構えていることから左利きと思われる。

 

+キャラエピソードネタバレ-

昔、親愛の情を受けた人がいたが、のちに「お前はニケでアドミじゃない」などの

罵声を受ける手のひら返しによって衝撃を受ける。

(良くしてくれた人は「隊長」と呼ばれるような立場だった事から一般指揮官だったとおもわれる。

 またアドミのことを「娘みたいなもの」「娘」だったりと表現が一定ではなかったり、

 豹変した際に「俺を守るためにニケになった」というが

 アドミに良くしていた時もアドミは任務をこなしていた事から、すでにニケだったとも受け取れ、

 親なのかそうでないのか、人間だった時の話かニケの時のなの話かは曖昧な表現となっている。)

 

これがトラウマとなり、猫や指揮官(プレイヤー)などに対しても親しくなりすぎると

また気持ちを裏切られた(裏切ってしまった)時の絶望が怖いので、

それなら最初から親しくならなければいいという思考を持つようになる。

 


このページの累積ビュー数: 267741

今日: 88

昨日: 127

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZDVlYWZkY

人が多い 50
人が少ない 100

返信
2022-11-13 03:13:32

名無し
ID:ZjNhOGE0M

欲しいもの アドミの時間 100

返信
2022-11-13 01:07:59

名無し
ID:NmRlZTQ3M

どんな天気が好きですか
晴れ +50
雨 +100

返信
2022-11-12 16:18:23

編集者
ID:MWU0NTZiO

面談内容を反映いたしました、ありがとうございます。

返信
2022-11-11 18:38:12

名無し
ID:ZWVhZWM3Y

夢を見るかについて
よく見る +50
見ない +100

返信
2022-11-11 04:18:49

名無し
ID:YzE5NDUxN

>> 返信元

後半になってくると火力でゴリ押しする方が早かったから不利属性は試してないかな。
クリアできない時に属性考えるから。

返信
2022-11-01 08:54:20

名無し
ID:M2Y0NGMyM

そうなんですか。回答ありがとうございます。汎用性は無さそうですけど甲鉄エネミー多いのでいいんですかね。灼熱エネミーも多いですけど、不利属性は与えるダメージも減るんですか?

返信
2022-10-31 15:50:59

名無し
ID:ZmE1ODM3M

>> 返信元

寝ぼけてる時に回答したので間違えた、ラピと同じやつだから後者であってる

返信
2022-10-31 09:03:17

名無し
ID:M2Y0NGMyM

>> 返信元

ありがとうございます。そうなんですか、てっきり後者かと。優越ダメージの意味はcbtの時点で解明されたんですか?

返信
2022-10-31 07:59:13

名無し
ID:Y2ZkOWFhY

>> 返信元

サービス開始した時に検証が必要だけど、挙動的にはバフ(前者)じゃないかな?

返信
2022-10-31 02:24:48

名無し
ID:Yjg2NDk3M

優越コードバフの意味が知りたいです。シンプルにその属性のダメージを底上げするのか、弱点属性を突いた時にダメージが上がるのか…もし後者だったらアドミちゃん汎用性無さすぎない…w

返信
2022-10-31 00:15:11

ID:OTJmYzlkN

>> 返信元

あー個は強いけど環境が向かい風のタイプかー。バーストスキルの使用もクリ率強化の有用性もよくわからんけど、見る限りアドミ自身でも火力出せそう。まあ環境は変わるだろうし風属性の強キャラが実装されるのを期待。サポーターの評価は上がり続けるのがソシャゲあるあるだから、気長に楽しみます

返信
2022-09-20 22:40:11

名無し
ID:MjRmNGU4O

>> 返信元

風属性バッファーとしては悪くないんだけど、CBTの時点で評価が高かった風属性がノアぐらいだから組み合わせる味方に恵まれていない状態。

返信
2022-09-20 20:45:53

ID:OWNmZjk0N

性能見たけどスキル2の意味がいまいち分からんなー。風圧属性単色バッファーってことかな?だとしたらバーストスキルとかも見るかぎり、自己強化アタッカーなのかな?スキル2の解釈が正しければ、同じような能力のボリュームとも相性良さそう。あくまでも想像の域だしなんとも言えんな

返信
2022-09-20 15:01:11

NG表示方式

NGID一覧