名称 | 画像 | テキスト | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドヴェルグのランタン | ![]() |
あまりにも時代遅れな見た目の簡素な松明。 |
|||||||||
ID | Lantern | ||||||||||
重さ | 武器種 | スタミナ消費 | ブロックアーマー | 受け流しボーナス | ノックバック | 暗殺 | 移動 | ||||
2 | ランタン | 4 | 3 | 2x | 0 | 0 | -5% |
解説・小ネタ
燃料もいらず壊れない手持ち光源。
松明の光と異なり柔らかい光になる。
ドヴェルグの拠点にある物を頂戴する他、自分で作る事もできる。
これを加工する事でドヴェルグのランタン柱とドヴェルグの壁ランタンが作れる。
燃料要らずで拠点を常に明るくしたい場合は量産しよう。光量はかなり控えめ。
タンカードと同じで一応ブロックはできるがあまりにもブロックアーマーが低いのでやめておこう。
松明と違って攻撃はできない。
装備した状態で「武器を隠す」と腰にぶら下げる。
光源として役に立ちそうだが、他の武器を装備したりすると外れるため、あまり役に立たない。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧