トップへ
雑談質問相談掲示板編集質問相談掲示板┗編集ガイドライン
基本情報異形一覧
敵一覧
一般敵
竜
ボス
スキル一覧┗誘発効果┗即効について┗削除されたスキル一覧用語一覧俗称略称一覧ナイトメアの強化一覧デイリーチャレンジ更新情報よくある質問コンボ小ネタ
やっと22階×6体突破のノルマ終わった!……けどまだ交換所スキルが40枚くらい残ってる、遠いぜ…… 高速周回ならやっぱ拳くんで羅刹狂月が一番かな?
なるほど…写し取り…え?天才か?w
テスト
序盤どうにかなればある程度楽なのは核と骸。核はオーバーヒートとツインダメージと十文字斬りを組み合わせれば大体飛ぶ。骸は血術師賢者のマナ過多構成とメディック教皇のシャインウェーブ型がオススメでこっちは最大体力問題を解決してコンボパーツを引ければ15超えも夢じゃない。
制定盾使って検証したのですが、氷結させたスキルを倍増空間下で発動させても、得られる追加行動は増えませんでした 「溜め込み」の挙動と同じ挙動ですね
2回氷結させても得られる追加行動は増えなかった気がします 溜め込みでの挙動なので、倍増空間では分かりませんが
骸の異形でメディックと教皇選んだらかなり強かった シャインウェーブが回復量に応じて火力上がるから繁茂とか自然の恵みとか取って火力上げて高火力と超回復連打するの
加護の光と相性の良い再考と伝搬とかですかね 光とじゃなくても普通に強いスキルはとって損なしです あと、自分の中で最推しなのが写し取り [除外]がなくなるので何度でも複製できます 実用性はともかく、楽しいですよぉ〜
ひっさしぶりの先輩爆誕!いやぁ、光の異形楽しいですねぇw楽しみすぎて最大体力3000万超えちゃいましたもん。 まぁ、本題に戻しまして現在さっきも言いました光の異形と相性のいい異形戦で悩んでおります!有力な情報を伝授して頂きたい!どうかよろしくお願いします
複写でマジックコア増やすと、絶対負けなくなる オーバーヒート使えば、複写枚数も増えるから立ち上がりが本当に早い
サイト全体: 606816 今日: 1178 昨日: 1381
トップページへページの編集の仕方はこちらここを編集するデイリーチャレンジ雛形スキル雛形敵雛形テストページinclude用┗上メニュー(異形)
まだ関連する単語が登録されていません。 関連語は各ページの編集を行うと登録されます。
>> 「ヒール」のページに戻る
やっと22階×6体突破のノルマ終わった!……けどまだ交換所スキルが40枚くらい残ってる、遠いぜ……
高速周回ならやっぱ拳くんで羅刹狂月が一番かな?
なるほど…写し取り…え?天才か?w
テスト
序盤どうにかなればある程度楽なのは核と骸。核はオーバーヒートとツインダメージと十文字斬りを組み合わせれば大体飛ぶ。骸は血術師賢者のマナ過多構成とメディック教皇のシャインウェーブ型がオススメでこっちは最大体力問題を解決してコンボパーツを引ければ15超えも夢じゃない。
制定盾使って検証したのですが、氷結させたスキルを倍増空間下で発動させても、得られる追加行動は増えませんでした
「溜め込み」の挙動と同じ挙動ですね
2回氷結させても得られる追加行動は増えなかった気がします
溜め込みでの挙動なので、倍増空間では分かりませんが
骸の異形でメディックと教皇選んだらかなり強かった
シャインウェーブが回復量に応じて火力上がるから繁茂とか自然の恵みとか取って火力上げて高火力と超回復連打するの
加護の光と相性の良い再考と伝搬とかですかね
光とじゃなくても普通に強いスキルはとって損なしです
あと、自分の中で最推しなのが写し取り
[除外]がなくなるので何度でも複製できます
実用性はともかく、楽しいですよぉ〜
ひっさしぶりの先輩爆誕!いやぁ、光の異形楽しいですねぇw楽しみすぎて最大体力3000万超えちゃいましたもん。
まぁ、本題に戻しまして現在さっきも言いました光の異形と相性のいい異形戦で悩んでおります!有力な情報を伝授して頂きたい!どうかよろしくお願いします
複写でマジックコア増やすと、絶対負けなくなる
オーバーヒート使えば、複写枚数も増えるから立ち上がりが本当に早い