取り込み

ページ名:取り込み

取り込み


説明テキスト

この異形を選んだ直後に発動する
あなたは2、4、6ターン目に指定したスキルを手札に加える能力を得る
それらはこの効果で手札に加わるとき、次の一度だけ[即効]を持つ
この能力で説明テキストが4行以上のスキルを指定できない
このスキルは発動すると恒久的にデッキから失われる


◆入手先

  • 骸の異形(初期スキルデッキ) ※異形を選んだ直後に発動する為に他の異形は使用不可

◆スキル概要

スキルを指定して手札に加える異形能力スキル。
2,4,6ターンに好きなスキルを[即効]付きで手札に加えられる。
デッキのコンボパーツや、[即効]をつけたいカードを指定できるので有能。
ただし制限もあり、同じスキルを重複して選ぶことはできない上に4行以下のスキルでないと指定できない。
なお、敵を選択する画面で自分のデッキを確認し、
右側の「変更」を押せば何度でもスキルを指定し直せる
そのため新たにスキルを得たら順番を考え直してもいいだろう。
指定したスキルには気持ち悪いアイコンと発動ターンを示す数字が付く。


ちなみに初期の取り込みは、
「好きなスキルを3つ戦闘開始時に自動発動+3行以上のスキル発動で体力半減」
だった。もちろんこれはぶっ壊れで(羅刹馬鹿力凶月で確キル)、結果的に500階層(!?)まで到達した人もいたらしい。結果的に1ヶ月も経たないうちに修正されて今の仕様になったみたいだ。


◆相性の良いスキル

  • 再誕
    死んだ時の保険として。
  • 狩人の瞳
    呪われハンター使用時に。
  • 苦痛の盾
    耐久用。
  • 叡智の瞳
    追加行動用。再考と比べたときの優先度は↓。
  • 再考
    追加行動用。
  • 閉門
    耐久用。
  • 充電
    追加行動用。即効性は低いが、その分効果は大きい。
  • 繁茂
    繁茂+シャインウェーブのコンボをするときに。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧