UNBREAKABLE SPHERE
イベント概要
【開催期間】2025年4月24日アプデ後~5月15日4:59
参加条件:
「ロビー」→「イベント」→「イベント名」バナーをタップ
イベントフィールド
- 専用フィールドにNPCが配置されており、タップすることで各コンテンツをプレイできる
(移動が面倒な場合は下のメニューをタップすれば自動で移動してくれる) - イベントフィールドには遺失物も配置されている
- 毎日5時に、
5個まで自動でチャージされる。上限を越えた分は消滅します
- ショップで購入したものも無料と同じ扱いなので、その日のうちに使い切る必要がある
遺失物
画像をタップで拡大
※画像の数字が番号
※イベント遺失物のストーリーは、イベントホームの「イベント記録」から回想可
※サウンドトラック名「UNBREAKABLE SPHERE」
番号 | 遺失物 | 追加条件 |
---|---|---|
53 | ![]() |
21日目 |
52 | BGM [Singing Bubble] | |
51 | ![]() |
20日目 |
50 | BGM [Marching Bubble] | |
49 | ![]() |
19日目 |
48 | ![]() |
|
47 | BGM [Clashing Bubble] | |
46 | BGM [Bubble March] | 18日目 |
45 | ![]() |
|
44 | ![]() |
|
43 | BGM [Gluttony] | 17日目 |
42 | ![]() |
|
41 | ![]() |
|
40 | ![]() |
16日目 |
39 | 忘れられた彼女の物語 [4つ目の記録] | [STORY II Hard] 1-12をクリア |
38 | 忘れられた彼女の物語 [3つ目の記録] | |
37 | 忘れられた彼女の物語 [2つ目の記録] | |
36 | 忘れられた彼女の物語 [1つ目の記録] | |
35 | ![]() |
15日目 |
34 | ![]() |
14日目 |
33 | BGM [UNLOCK COOD : DEEP] | |
32 | BGM [WORDLESS] | 13日目 |
31 | ![]() |
|
30 | ![]() |
12日目 |
29 | ![]() |
11日目 |
28 | ![]() |
|
27 | BGM [Black Space] | |
26 | BGM [Can't] | |
25 | ![]() |
10日目 |
24 | BGM [WARDRESS] | |
23 | ![]() |
|
22 | BGM [Longing] | |
21 | ![]() |
9日目 |
20 | ![]() |
|
19 | BGM [Unbrekable Sphoere (Inst.)] | [STORY II Normal] 1-12をクリア |
18 | BGM [Unbrekable Sphoere] | |
17 | ![]() |
8日目 |
16 | BGM [Defective Products] | |
15 | ![]() |
7日目 |
14 | BGM [Jien] | |
13 | ![]() |
6日目 |
12 | BGM [Water Drop] | |
11 | ![]() |
5日目 |
10 | BGM [Hunger] | 4日目 |
9 | ![]() |
|
8 | ![]() |
|
7 | BGM [AA Pillar] | 3日目 |
6 | BGM [Endless Blue] | |
5 | ![]() |
|
4 | ![]() |
2日目 |
3 | ![]() |
初期状態から配置 |
2 | ![]() |
|
1 | ![]() |
STORY I
- 4月24日アプデ後~5月15日4:59
ボーナス報酬ニケ
ステージ攻略時に編成すると、次の確率でボーナス報酬 x50を得られる(複数編成で加算、MAX100%)
対象ニケ | 確率 |
---|---|
![]() |
60% |
![]() ![]() ![]() |
40% |
![]() ![]() |
30% |
![]() ![]() ![]() |
20% |
ステージ
ステージ | 戦闘力 | 弱点 | 報酬 |
---|---|---|---|
Normal 1-1 | 2100 | ![]() |
![]() |
Normal 1-2 | 3000 | ![]() |
![]() ![]() |
Normal 1-3 | 3900 | ![]() |
![]() |
Normal 1-4 | 4800 | ![]() |
![]() ![]() |
Normal 1-5 | 5500 | ![]() |
![]() |
Normal 1-6 | 6200 | ![]() |
![]() |
Normal 1-7 | 7200 | ![]() |
![]() ![]() |
Normal 1-8 | 8800 | ![]() |
![]() |
Normal 1-9 | 10100 | ![]() |
![]() ![]() |
Normal 1-10 | 11500 | ![]() |
![]() |
Normal 1-11 | 12900 | ![]() |
![]() ![]() |
Normal 1-12 | 14800 | ![]() |
![]() |
STORY II
- 5月1日5:00~5月15日4:59
ボーナス報酬ニケ
ステージ攻略時に編成すると、次の確率でボーナス報酬 x50 を得られる(複数編成で加算、MAX100%)
対象ニケ | 確率 |
---|---|
![]() ![]() |
60% |
![]() ![]() ![]() |
40% |
![]() ![]() |
30% |
![]() ![]() ![]() |
20% |
ステージ
ステージ | 戦闘力 | 弱点 | 報酬 |
---|---|---|---|
Normal 1-1 | 2100 | ![]() |
![]() |
Normal 1-2 | 3000 | ![]() |
![]() ![]() |
Normal 1-3 | 3900 | ![]() |
![]() |
Normal 1-4 | 4800 | ![]() |
![]() ![]() |
Normal 1-5 | 5500 | ![]() |
![]() |
Normal 1-6 | 6200 | ![]() |
![]() |
Normal 1-7 | 7200 | ![]() |
![]() ![]() |
Normal 1-8 | 8800 | ![]() |
![]() |
Normal 1-9 | 10100 | ![]() |
![]() ![]() |
Normal 1-10 | 11500 | ![]() |
![]() |
Normal 1-11 | 12900 | ![]() |
![]() ![]() |
Normal 1-12 | 14800 | ![]() |
![]() |
Hard 1-1 | 15800 | ![]() |
![]() |
Hard 1-2 | 16300 | ![]() |
![]() ![]() |
Hard 1-3 | 16700 | ![]() |
![]() |
Hard 1-4 | 17200 | ![]() |
![]() ![]() |
Hard 1-5 | 17600 | ![]() |
![]() |
Hard 1-6 | 18300 | ![]() |
![]() |
Hard 1-7 | 20200 | ![]() |
![]() ![]() |
Hard 1-8 | 21500 | ![]() |
![]() |
Hard 1-9 | 23400 | ![]() |
![]() ![]() |
Hard 1-10 | 25400 | ![]() |
![]() |
Hard 1-11 | 27900 | ![]() |
![]() ![]() |
Hard 1-12 | 32900 | ![]() |
![]() |
チャレンジステージ
毎日5時に、入場券 が1つ自動でチャージされる(翌日に繰り越せない)
※初回クリアでは初回報酬+周回報酬の両方がもらえる
ステージ
![]() ストームブリンガー「Z.E.U.S.」 |
【バルカン砲】 マシンガンから弾丸を連射して単一ニケにダメージを与える 【轟音ミサイル】 左肩から多数のミサイルを発射してダメージを与える。 左肩が破壊されるとミサイルを発射できない 【ビーム砲】 肩からレーザーを発射して単一ニケにダメージを与える 【嵐発生装置】 トルネードを巻き起こしてすべてのニケにダメージを与える 【避雷地点制御装置】 雷を落としてすべてのニケにダメージを与える 【オーバーチャージ】 磁場を広げてすべてのニケにダメージを与える 【フェザーミサイル】 右肩から多数のミサイルを発射してダメージを与える。 右肩が破壊されるとミサイルを発射できない |
---|
ステージ | ニケLv | 報酬 |
---|---|---|
CHALLENGE 1-1 (初期) |
Lv30 固定 |
【初回】![]() ![]() ![]() ![]() 【周回】 ![]() ![]() ![]() |
CHALLENGE 1-2 (4/27 開放) |
Lv50 固定 |
【初回】![]() ![]() ![]() ![]() 【周回】 ![]() ![]() ![]() |
CHALLENGE 1-3 (4/30 開放) |
Lv70 固定 |
【初回】![]() ![]() ![]() ![]() 【周回】 ![]() ![]() ![]() |
CHALLENGE 1-4 (5/3 開放) |
Lv90 固定 |
【初回】![]() ![]() ![]() 【周回】 ![]() ![]() |
CHALLENGE 1-5 (5/6 開放) |
Lv110 固定 |
【初回】![]() ![]() ![]() 【周回】 ![]() ![]() |
CHALLENGE 1-6 (5/9 開放) |
Lv130 固定 |
【初回】![]() ![]() ![]() 【周回】 ![]() ![]() |
CHALLENGE 1-7 (5/12 開放) |
Lv160 固定 |
【初回】![]() ![]() ![]() 【周回】 ![]() ![]() |
ショップ
アイテム | 価格 | 購入上限 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
2 |
![]() |
![]() |
1 |
![]() |
![]() |
1 |
![]() |
![]() |
1 |
![]() |
![]() |
1 |
![]() |
![]() |
10 |
![]() |
![]() |
10 |
![]() |
![]() |
7 |
![]() |
![]() |
7 |
![]() |
![]() |
7 |
![]() |
![]() |
7 |
![]() |
![]() |
5 |
![]() |
![]() |
5 |
![]() |
![]() |
5 |
![]() |
![]() |
5 |
![]() |
![]() |
5 |
![]() |
![]() |
3 |
![]() |
![]() |
3 |
![]() |
![]() |
3 |
![]() |
![]() |
3 |
![]() |
![]() |
3 |
![]() |
![]() |
10 |
![]() |
![]() |
50 |
![]() |
![]() |
無制限 |
ミッション
運命の鎖 合計 x 5300
コスチュームガチャ
「ABYSS FLOWER」
「Pain Eater」
10連ガチャを回したらコスチュームなどの報酬を獲得できる
コスチュームは5回目以降から出現
Q:スキンが欲しい。いくら課金すればいいの?
A:最低だと0.05%を引いて640円(※1)、天井で8,000円(※2)
※1:¥320 ( ×1) ×2 無料版チケット (
×6) = ¥640
※2:¥1,600 ( ×6) x5 無料版チケット (
×6) = ¥8,000
無料チケット6枚があり、有料版
の代わりに使用できる
無料チケットはコスガチャ個別に配布される
リトルマーメイド用:
ミハラ用:
Q:無料版チケットはどこにあるの?
A:コスガチャ上部にある「チケットショップ」にあります
Q:10回より多く回せる?
A:回せない。最大で10回まで。
Q:間違えて天井分より多く買っちゃったんだけど。
A:ガチャ終了後、無償ジュエルで返還される。
ガチャコスト
ガチャ(回目) | コスト | 累計 |
---|---|---|
1 | 無料 | 無料 |
2 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
3 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
4 | ![]() ![]() |
![]() ![]() └ 無料分ではここまで |
5 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() └ ここからスキン出現開始 |
6 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
8 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
10 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() └ 天井 |
コスチュームチケット価格表
商品 | 価格 | チケット単価 |
---|---|---|
![]() ![]() |
¥320 | ¥320 |
![]() ![]() |
¥650 | ¥325 |
![]() ![]() |
¥1,200 | ¥300 |
![]() ![]() |
¥1,600 | ¥266.66 |
ガチャ基本確率
アイテム | 基本確率 |
---|---|
コスチューム(5回目~) | 0.05% |
![]() |
0.40% |
![]() |
0.55% |
![]() |
1.00% |
コレクションマイレージボックス x200 | 1.55% |
![]() |
1.75% |
![]() |
16.00% |
![]() |
16.00% |
![]() |
31.35% |
![]() |
31.35% |
ログインスタンプ
バナー画像
開催期間:4月24日アプデ後~5月15日4:59
事前告知
「孤独な泡沫の物語」のYoutube動画リンク、カウントダウンバナーなどの記録
※映像の読み込みがあるため別ページへ分けました
ミニゲーム
デイリーで各種コンソールや育成素材、
ステージクリア等で x10獲得できるのでプレイしよう!
詳細ページはこちら
簡易攻略メモ
- 研究
ディフェンダーによるゴリ押しゲー
ディフェンダーが耐久できたら負担軽減する為に射撃タイプを追加する。
研究で他のタイプは忘れて良い - 特性
初期レベルを重視し、バブルチャージ増加・召喚コスト低下・召喚クールタイム減少も揃えたい。 - 戦闘
最序盤はディフェンダーをアップグレードをしよう
敵が来るギリギリまで引き付けて、自軍タワーによる攻撃補助も活かしてアップグレードをする。
よくある質問
配布ニケ選択ボックスは誰を選べばいい?
とりあえずはモリー
Lv200以上(増幅)するには3凸のSSR 5体揃える必要があるため、1枠埋められるのはありがたい。
またシンクロレベル最大値にも影響する。(シンクロデバイスについて)
シンクロデバイスのことを気にしない、素体確保したい場合は
シルバーマイレージでもスペアボディが交換できる(モリーは後日追加予定)
配布ニケ選択ボックスの獲得先は?
ログインとイベントステージを最後まで進めることでモリー3凸まで進められる
- 今Verでログイン
- ログボの3日目
- [STORY II Normal] 1-12 STAGEをクリア
- [STORY II Hard] 1-12 STAGEをクリア
このページの累積ビュー数: 38737
今日: 4
昨日: 18
コメント
最新を表示する
敵の構成知り対策練る前提の難易度だね。そのうち緩和かもしれないが
24・25ぐらいでいっきにきつくなってきて30までは今の戦力じゃあ厳しそうね
25いくだけなら防御用と攻撃用を1種類ずつ50にして出し続けるだけでいけるね
チャレンジモード20wave時間切れで終了。スナイパー2部隊、範囲回復1部隊を出したらひたすらアップグレード、全滅したら新しいのを出す。両ユニットがレベルmaxになったらスナイパーと範囲回復を3対1くらいでひたすら増やす。その後バブル最大値を2000程度にして安いガンナーのレベルをmaxまで上げる。あとはユニットが100未満になったら都度スナイパーを補充。タイラントと戦ってゴッソリ減ったらガンナーも量産して頭数を保つ。
ガンナーとディフェンダーどっちが良いかは分からない。自分は渋滞中でも攻撃できると見てガンナーにした。
>> 返信元
最初自分も考えなしに溜まったらポチポチしてたけど、戦力の逐次投入になってたの気づいてやめたわ・・・
>> 返信元
難しいというより手順が分かっているか如何かだと思うんだがな。
ディフェンダーを最大レベルまで上げれれば後は如何とでも押し切れるから、押される序盤の凌ぎ方を覚えれば何とかなる。
その辺分かってからやり直してみたけど、チャージだけMAXにすればイージーはクリアできる。
ミニゲーム、コストが溜まったら片っ端から出撃させるのではなく、
進行してきた敵をせん滅したら敵が来るまでアップグレードに回し、
また来たらせん滅の繰り返しで、万全な状態になって攻め込んだら楽勝だったわ
ミニゲームイージーですら難しすぎるわ
こんなにガチガチの難易度にしなくていいのに
ミニゲチャレ安定20Wave
準備
①研究で「バブルスナイパー」解放。(※補助でマスヒール・マス支援解放)
②特性で「チャージ量・クールタイム・召喚コスト」各lv5、召喚レベル:LV3
----
攻略
①最初のWaveはバブルディフェンダーUPGRADE最優先でLvを14以上に。
②以降ディフェンダー優先でバブルスナイパーUPGRADE(Lv比率約3:2)
③Wave13~14ぐらいで両ユニットMax(Lv50)
※余裕あれば、余剰バブルはマスヒール育成
後半Waveは残ユニットを100付近キープすることを心がける。
マップを見てたらなぜかプレッツェルを食いたくなってきた。手元に源氏パイがあるのでこれで手を打つことにする
>> 返信元
ばよえ~ん
ミニゲーム今回は落ち物パズルか〜と思ってた人
>> 返信元
ニーアコラボで同じ型の量産型同士は絡みたがらない事が多いて話があった
チャレンジやってみたが17waveで自軍陥落終了。敵のレベルは57だった。こっちのレベルは50までしか上がらない、ユニットは100体まで、同ユニット生産はクールタイム必要で、終盤に範囲攻撃で吹っ飛ばされるとリカバリーが出来ずそのままアウト。効率化すればあと2つくらい行けそうだけど20waveは想像つかない。ヒーロー全く使ってないので上手く使えば行けるのか?
>> 返信元
ラピは量産型になったけど生前の記憶は持ってて、エリシオンでボディ再構築した時に生前の顔になった特殊事例。
>> 返信元
レヴィもいたわ
改めてみると量産型ってみんな顔同じとかいう異常事態でも思考転換起きないのだろうか。。
ラピの顔は人間の時と同じだった気もするが・・・?
ミニマップに、シンデレラ、エイブ、ヘンゼルとグレーテルを模したしずくがいるんやな…
ミニゲームのアドバイスくれた人たちありがとう。
「兵種は限定する」
「ぎりぎりまで溜めてから一気に並べる」
「最初のアドバンテージを得たらその時間でグレードアップを済ませる」
を心がけたらイージーのボスまでは倒せた。それでも全然イージー感なかったけど。
ああ先が楽しみ
今回のミニゲームRelic of Warに似ている気がする
NG表示方式
NGID一覧