エミリアの能力・スキル・面談選択肢

ページ名:エミリアの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

エミリア【限定】

基本情報

名前 エミリア CV 高橋 李依
レア度 SSR コード 水冷
クラス 火力型 武器 ロケットランチャー
段階 バースト3 CT 40秒
企業 アブノーマル 部隊 エミリア陣営
銀髪に紫紺の瞳を持つ美しいハーフエルフの少女。
親竜王国る具にかの次代の王候補の一人で、優しい性格。

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 365 13500 600 88
Lv200 20197 583734 25554 4071

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 13500 600 88
1凸 16770(+3270) 632(+32) 189(+101)
2凸 20040(+3270) 664(+32) 291(+102)
3凸 200 23310(+3270) 696(+32) 393(+102)
以降 +2% +2% +2%

 

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK

HP 攻撃 防御
10 9062(+9062) 403(+403) 60(+60)
20 22214(+13152) 988(+585) 149(+89)
30 36897(+16483) 1640(+652) 246(+97)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

ロケットランチャー
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
6 2.00秒 チャージ型
■対象に
「攻撃力の61.3%のダメージ」
チャージ時間:1秒
フルチャージダメージ:250%のダメージ
「コアダメージ200%」

スキル1

微精霊の祝福
パッシブ
共通 ■フルチャージして攻撃した場合、自分に
「チャージ速度(1)%▲」「1発間維持」
「自分の最大装填数1発当たりのチャージダメージ(2)%▲」「1発間維持」
  (1) (2)
Lv1 8.92% 1.39%
Lv2 9.37% 1.46%
Lv3 9.83% 1.53%
Lv4 10.28% 1.6%
Lv5 10.74% 1.67%
Lv6 11.19% 1.74%
Lv7 11.65% 1.81%
Lv8 12.1% 1.88%
Lv9 12.55% 1.95%
Lv10 13.01% 2.01%

スキル2

大精霊の鉄槌
パッシブ
共通 ■フルチャージ攻撃が命中した時、対象に
「自分が与えたダメージ量の(1)%分本体に固定ダメージ」
■フルバーストが発動した時、自分に
「最大装填数(2)発▲」「10秒間維持」
  (1) (2)
Lv1 41.32% 1発
Lv2 43.28% 1発
Lv3 45.25% 1発
Lv4 47.21% 2発
Lv5 49.18% 2発
Lv6 51.14% 2発
Lv7 53.1% 3発
Lv8 55.07% 3発
Lv9 57.03% 3発
Lv10 58.99% 3発

バーストスキル

氷結の魔女
アクティブ(クールタイム 40.00秒)
共通 ■自分に
「爆発範囲(1)%▲」「10秒間維持」
「氷結の魔女」
機能:チャージ速度が減少する代わりに、チャージダメージ増加1発間維持
効果1:「チャージ速度300%▼」
効果2:「チャージダメージ(2)%▲」
  (1) (2)
Lv1 59.82% 842.4%
Lv2 64.42% 893.3%
Lv3 69.03% 944.2%
Lv4 73.63% 995.11%
Lv5 78.23% 1046.01%
Lv6 82.83% 1096.92%
Lv7 87.43% 1147.82%
Lv8 92.04% 1198.72%
Lv9 96.64% 1249.63%
Lv10 101.24% 1300.53%

面談の選択肢

エミリア 選択肢
黄色太字が好感度+100
現在は面談する必要がありません
(コラボキャラには面談が無い)

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

エミリアのロビー会話を編集する

エミリア

会話内容

タップ時
(好感度1~)
もっと成長するために、たくさんお勉強しなくっちゃ!
こんにちは。今日もいい1日になるといいわね。
ラムとレムが一緒でよかったわ。
二人とも頼りになるんだから。
タップ時
(好感度10~)
あなたに、せいれいの祝福がありますように。
いつもはハーフエルフって括りで見られちゃうから、
ありのままの私として接してくれることが、すごく嬉しい。
ここは不思議なものがたくさんあるのね。
帰ったらみんなにも教えてあげなくっちゃ!
放置ボイス
(好感度1~)
パックとお散歩にでも行こうかしら?
放置ボイス
(好感度10~)
何か大事な用事があるの?
いってらっしゃい、気をつけてね。
クラムジーメイド(コスチュームガチャ)
会話内容
タップ時
(好感度1~)
今日も、あなたに精霊の祝福がありますように!
レムが焼き菓子を作ってくれたの!
一緒に食べましょう?
ラムとレムが一緒でよかったわ。
私ひとりだったら慌てちゃうかも。
タップ時
(好感度10~)
 
 
 
放置ボイス
(好感度1~)
私の髪はいつもパックが整えてくれてるの。どうかしら?
放置ボイス
(好感度10~)
 

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る


40秒
アタッカー
総合評価 ストーリー BOSS アリーナ スキル1 スキル2 バースト
8.58 8.4 8.7 9.2      
オバロ 優先度 推奨数 解説
有利コード ☆4 4 ストーリー攻略・レイド向け
攻撃力 ☆5 4 攻撃OPは必ず欲しい
命中率 ☆0 0 RLには不要
最大装弾数 ☆3 2 僅かなダメージブースト、稼働時間を延ばす
チャージ速度 ☆4 3~4 バーストゲージ生成が早くなり、DPSの向上になる
チャージダメ ☆2 0  
クリ率 ☆2 0  
クリダメ ☆2 0  
キューブ
評価
2024/3/25
良好な範囲DPS
評価時において、PvEコンテンツで唯一有効な水冷属性の範囲DPS。
優れたバーストゲージ生成と安定した雑魚処理能力を持つ。

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

【概要】

常に広範囲攻撃が可能な水冷アタッカー。

バーストでは更に広範囲を攻撃する事が可能で、複数の目標に攻撃を当てる事で高い瞬間DPSが出せるのが特徴。

バーストゲージ生成量:+1.40% / 1発 (爆発による複数HIT時はHIT数分増加)※操作時はチャージ倍率で増加

 

▼ダメージ目安表(表記外の効果と少数は省略)※60fps時、速射は4射/秒、敵一体あたりの想定

パターン バフ 最終DPS
S1 通常攻撃 B
操作 フルバ 装弾数 チャ速 チャダメ 通常 S2追加 通常 S2追加

速射

非バースト 6 - - 245% - - -
他バースト 9 368%
自バースト 373%

フル

チャ

非バースト 6 131% 77% - -
他バースト 9 200% 118%
自バースト 373% 220%

※速射は表記ではチャージ倍率100%計算。実際には最速でも一桁%の補正はかかるので若干だが表記より高くなる。

※リロードなし、チャージ速度はスキル補正のみの想定なので表記の速射は最高値

 フルチャージは最低値に近い数値となる。

※コレクションでのチャージダメージ増加は考慮外。

 SRLv15人形のチャージ倍率影響はフルチャージで+23.68%(固定)。速射時で+0.5%前後となる。

 

【長所】

・追加(固定)ダメージが発生しやすく、バーストゲージの生成量が高い。

フルチャージ攻撃時、1ヒットあたり固定ダメージ分と1セットで+4.9%。さらにスキル1効果で+α

・ステータス上の説明にはないが、通常攻撃の範囲が通常のRLよりも倍くらい広い

 (アリーナでは端のキャラを攻撃しても中央までの3人に当たる)

・固定ダメージも含め一撃の威力が高く、フルバースト中は攻撃範囲が更に広くなるため複数HITを狙える状況に強い。

・アリーナにおいては紅蓮ジャッカル編成メタや、敵ノアの全体無敵のメタになるなど

 他のキャラでは難しい芸当が可能。

 

【短所】

スキル構成が範囲攻撃に特化しているため、1HITしか狙えない状況では

パフォーマンスが極端に落ちるため、相手を選ぶ。

 

【運用】

スキル構成がフルチャージ攻撃を前提としているため、速射運用はメリットが少ない。

基本はフルチャージ攻撃での運用となる。

リロード速度100%環境でのみ速射がダメージを上回る。また速射する場合は

エミリアでバーストする直前にフルチャージ攻撃を1回挟んでおかないとバーストのダメージが大きく低下する。

 

バースト発動時の初弾は非常に高火力で、スキルMAXならフルバ補正だけでも

固定ダメージ込みで1HITあたり約3740%ほどになり、HIT数を増やすことで倍々にダメージを増やせる。

対ボスならばパーツヒットが狙えるようにパーツを残しておくと大きくダメージが伸びる。

(ギミック上パーツを早く壊したい場合もあるので状況に応じて)

 

【スキル】

・スキル1

効果①(【自己バフ】チャージ速度▲:1発間)

初弾こそ恩恵を受けられないが、常にフルチャージ攻撃を続けていれば

2発目以降は常にチャージ速度が速い状態を保つことが可能。

 

効果②(【自己バフ】チャージダメージ▲:1発間)

こちらも常にフルチャージ攻撃なら初弾以外は常に恩恵が得られる。

チャージ倍率の上昇なので、操作時はバーストゲージの生成量にも影響する

 

・スキル2

効果①(固定ダメージ:即時)

ボスの本体とパーツなどに同時に当たった場合、

追加ダメージスキルは同じ対象に対して1回分しか発動しない事が多いが、

このスキルはダメージ量に応じて割合でダメージが上がるので

HIT数に比例して確実にダメージが伸びる珍しいスキルとなる。

2HITした場合は固定ダメージも2回分となり、その分バーストゲージを多く生成する事が可能。

 

効果②(【自己バフ】装弾数▲:10秒間)※フルバースト突入時に発動

装弾数目的であればスキルLv7で最大効果(+3発)を得られる。

フルバースト中のみで増える装弾数も控えめではあるが、スキル1効果②の恩恵が得られる。

 

・バースト

効果①(【自己バフ】爆発範囲▲:10秒間)

フルバースト中の通常攻撃の範囲を約2倍にする事が可能。

HIT数がダメージアップに大きくつながるため非常に有用だが、単純にターゲットが少ない場合は恩恵が少なくなる。

アリーナにおいてはスキルMAXならば全体攻撃に等しいが、低レベル時の巻き込み範囲については要検証。

 

効果②(【自己バフ】チャージ速度▼、チャージダメージ▲:1発間)

チャージ時間が4倍(スキル1発動時は4倍弱)となるが、チャージ倍率も大きく上昇する。

攻撃範囲が広く、スキル2による固定ダメージがあるので実際の威力はさらに大きなものとなる。

ボスの場合、多くのパーツを巻き込むことでダメージを倍々に増加させる事が出来る

 

----

バーストスキル使用時のチャージ速度について

バフ・デバフは基本的には加算・減算である。

通常時を100%とし、そこから〇%を足したり引いたりする。

エミリアのバーストスキルはチャージ速度300%▼とある。

100%+300%=400% つまり、通常時(1秒)の4倍(4秒)のチャージ時間となる。

※説明を簡潔にするため、スキル1のチャージ速度バフは考慮していない

 

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

 

 


このページの累積ビュー数: 43951

今日: 1

昨日: 18

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YWZkNThiM

>> 返信元

いや、本来なら速度と時間は反比例するはずなんだけど、このゲームだと速度+100%が時間−100%と同じ意味になってる

返信
2024-03-20 23:47:06

名無し
ID:MWMzOTMxO

>> 返信元

自分も気になってるところではあるんだけど与ダメージに対する割合の固定ダメージってことは元の与ダメージが1なら固定ダメージも当然のごとく1になりそうな気がしてる

返信
2024-03-20 18:13:11

名無し
ID:NzNmNjVmY

>> 返信元

与えたダメージ量の%だから、フルバーストで1だったら1だと思うよ。分配と同じ

返信
2024-03-20 18:13:06

名無し
ID:YzU3NjY0O

固定ダメージって300発くらい撃ち込まないと壊せない青シールドも1撃でブチ抜けるって認識でいいよね
まさか「固定」ダメージって書いてるくせに強制1ダメージにされるなんてことあるわけないよな?

返信
2024-03-20 18:07:23

名無し
ID:MDhlYzQwZ

>> 返信元

チャージ速度で間違ってないよ

返信
2024-03-20 08:04:03

名無し
ID:ZmNjOGM3Z

素直にチャージ時間と書けばいいものを……

返信
2024-03-19 19:47:54

名無し
ID:MGU2NDdjM

装弾頑張っても1550%が1600%にしかならんから素直に攻撃UP頑張ったほうが強い

次ユニレボス内で一番活躍出来そうなのがトーカティブ
1550%×4+775%で約7000%×攻撃61%が見込めるが
対抗馬のスノホワは約4000%×攻撃500%と全く勝負にならない
ちなマクスでも1200%×攻撃810%になるので勝てない

返信
2024-03-19 17:45:12

名無し
ID:MDhlYzQwZ

>> 返信元

>「武器種が変わらないのがどう影響するか。」
Dキラーワイフの「評価(個人の感想)」のスキル1の項目を読むといいよ

返信
2024-03-19 17:01:26

名無し
ID:YzhjZTJmM

チャージダメージ増加はフルチャージ250%に加算だから1550%になる(S1頑張れば更に+50%くらい詰めそうだが)武器攻撃力61.3%だからスキル2込みで1511%の範囲ダメージ。初期ニケに比べれば強いが、そう極端に強力なわけではないかな?武器種が変わらないのがどう影響するか。

返信
2024-03-19 16:52:07

名無し
ID:ZmIzMzE5O

>> 返信元

これはこれであのとても短い水着メアリーのバフを予めチャージ即使えるなら面白くなりそう

返信
2024-03-19 16:49:45

名無し
ID:OWQyYTg5O

>> 返信元

アリスでバフ切れた時に溜めゲージを維持できなかったから25%スタートになる気がする。

返信
2024-03-19 16:47:05

名無し
ID:YWZkNThiM

今に始まったことじゃないけどチャージ速度関連の効果文はいつもわかりづらいな

返信
2024-03-19 16:18:21

名無し
ID:NGFlMzllM

>> 返信元

レムの概要説明だと更に火力アップ見込めそうなのもどうなるか。ついでにラムも

返信
2024-03-19 16:08:44

名無し
ID:MDlmNmI5Z

A2をマイルドにした感じとも言えるし、パワーの上位互換とも言える
弱くはないし、人権ほどでもない
コラボ的いい塩梅じゃないかな

返信
2024-03-19 15:50:29

名無し
ID:NzNmNjVmY

1回だけだしなあ・・・

返信
2024-03-19 15:40:53

名無し
ID:MDlmNmI5Z

>> 返信元

バグではなく仕様だろ
ま、バフの内部動作弄れば治ると思うがそこまでやる必要もない
どの道一発しか打てないのだから

返信
2024-03-19 15:40:20

名無し
ID:M2JiOTBlN

スノホワやマクスとは違い
黒紅蓮と同じで武器変更とは書いてないから
事前にフルチャージしながらバースト発動させると
フルチャージしたままとかいうバグで騒がれそうだが果たして…

返信
2024-03-19 15:33:17

名無し
ID:N2QwODhjM

基礎攻撃力が特別な値でもない限りバーストの威力はスキル2の追加ダメージも含めて自己バフ入ってないマクスウェルの半分ちょいくらい?

返信
2024-03-19 15:20:05

名無し
ID:ZDhiMzA1N

今いるキャラの仕様だとチャージ最大まで溜めて撃たずにバースト使うと
チャージ最大が維持されたままでバフ乗るから
なんか特殊な仕様で来ない限りチャージ速度減少デバフは無視しようと思えば無視できるのか

返信
2024-03-19 15:15:16

名無し
ID:MDlmNmI5Z

バーストの一発はS2の固定ダメージも乗るのか
アリーナなら一発で相手チーム壊滅だろう
エレグでさらに倍率がドーン

返信
2024-03-19 14:35:46

NG表示方式

NGID一覧