ウンファの能力_スキル_面談選択肢

ページ名:ウンファの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

ウンファ

Width300では過大であるため調整

基本情報

名前 ウンファ CV 千本木 彩花
レア度 SSR コード  灼熱
クラス  火力型 武器  スナイパーライフル
バースト  バースト2 CT 20秒
企業 エリシオン 部隊 アブソルート
アブソルート部隊の傲慢で冷静なリーダー。
彼女特有の完璧主義さで、アブソルート部隊を最強の地位に押し上げた。

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 353 13500 600 76
Lv200 19579 583734 25554 3552

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 13500 600 76
1凸 16770(+3270) 632(+32) 177(+101)
2凸 20040(+3270) 664(+32) 279(+102)
3凸 200 23310(+3270) 695(+31) 381(+102)
以降 +2% +2% +2%

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK

HP 攻撃 防御
10 9062(+9062) 403(+403) 60(+60)
20 22214(+13152) 988(+585) 149(+89)
30 36897(+16483) 1640(+652) 246(+97)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

 スナイパーライフル
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ

6

2.33秒 チャージ型

■対象に

「攻撃力の71.07%のダメージ」

チャージ時間:1秒

フルチャージダメージ:250%のダメージ

「コアダメージ200%」

 

スキル1

 準備態勢
パッシブ
共通

■最後の弾丸で攻撃した後、自分に

「チャージダメージ(1)%▲」「2発間維持」

「チャージ速度(2)%▲」「2発間維持」

  (1) (2)
Lv1 18.64% 7.76%
Lv2 20.71% 8.63%
Lv3 22.78% 9.49%
Lv4 24.85% 10.35%
Lv5 26.92% 11.22%
Lv6 29% 12.08%
Lv7 31.07% 12.94%
Lv8 33.14% 13.8%
Lv9 35.21% 14.67%
Lv10 37.28% 15.53%

 

スキル2

 弱点の見極め
パッシブ
共通

■最後の弾丸で攻撃した後、対象に

「防御力(1)%▼」「5秒間維持」

  (1)
Lv1 14.5%
Lv2 16.11%
Lv3 17.72%
Lv4 19.33%
Lv5 20.94%
Lv6 22.55%
Lv7 24.16%
Lv8 25.77%
Lv9 27.38%
Lv10 29%

 

バーストスキル

 戦勢逆転

アクティブ(クールタイム 20.00秒)

共通

■攻撃力が最も高い敵10機に

「最終攻撃力の(1)%のダメージ」

「防御力(2)%▼」「15秒間維持」

■味方全体に

「クリティカル確率(3)%▲」「15秒間維持」

  (1) (2) (3)
Lv1 42.81% 1.21% 2.32%
Lv2 47.57% 1.35% 2.58%
Lv3 52.32% 1.48% 2.84%
Lv4 57.08% 1.62% 3.1%
Lv5 61.84% 1.75% 3.36%
Lv6 66.6% 1.89% 3.62%
Lv7 71.35% 2.02% 3.87%
Lv8 76.11% 2.16% 4.13%
Lv9 80.87% 2.29% 4.39%
Lv10 85.62% 2.43% 4.65%

面談の選択肢

ウンファの面談を編集する

順番が分かった場合、左列に番号を入れてください。後でソートします。

No. ウンファ 選択肢
黄色太字が好感度+120
1 指揮官というものは、
どうしてこう、どいつもこいつも無能なんだ。
士官学校の教育は終わってる
君が有能すぎるだけだ
2 ここはひとつ、びしっと気合いを入れ直す必要がある。 ベスティーの日記をこっそり読んでみろ
忍耐強く落ち着かせてみるんだ
3 上手く断る理由が見つからない。 この際ベスティーと仲良くなれ
仕事を理由に逃げろ
4 地上奪還。
いつになったら実現できるだろうか。
私が生きている間に必ず
当分は難しいだろう
5 どう対応すればいいのか…分からない。 経験できる時に経験しておけ
丁重に断るんだ
6 今は誰とも口を利きたくない。 急に?
途中でラピにでも会ったのか?
7 どちらが「最強」の名にふさわしいか。
…というくだらない記事を見かけた。
まずは三流の考えが聞きたい。
当然アブソルートだ
メティスの実力こそが最強だ
8 アークには季節というものがない。
その点が恨めしい時がある。
そういう時は地上に行こう
地上を奪還した後で四季を楽しもう
9 チームの足を引っ張るクズ野郎どもは、
どう管理すべきか知ってるか?
長所を見つけ最大限活用する
より優秀な仲間がフォローすればいい
10 …戦友愛とは何だろうか。 背中を預けられる絶対的な信頼だ
最後の瞬間まで共に戦う義理だ
11 今日は特に言うことはない。
ちょっと休みたい。
( …… )
何か辛いことでもあったのか?
12 三流、ミスについてどう思う? ミスは誰でもするものだ

たった1回のミスが、

すべてをダメにする場合もある

13 食べろ、三流。 …エマが作った弁当か
断る
14 お前が一番大事に思っている建物は何だ? 武器庫
おもちゃショップ
15 地上で目標地点に到着する直前に、
予想したよりも多くの敵に遭遇したら、
どう動く?
見つからないように後退して上層部に報告する

遭遇してしまった以上戦闘は避けられない、

最後まで戦う

16 お前も執着するものがあるか? 毎日抱きかかえて寝る愛着のあるぬいぐるみ
身分証
17 ちょっと頭を空にしたいな。 1人の時間を持って、考えを整理するのは?
いろんな任務と仕事をして、考えを分散させるのは?
18 何か食べ物はあるか? 大切に取っておいた地上のりんごをあげる
りんご味のパーフェクトをあげる
19 指揮官のメンタル管理は誰がやるんだ? 自分で管理するしかない
別に管理しなくてもいい
20 新人ニケのうち、使えそうなやつはいたか? 全然いなかった
3~4人くらいが目立っていた

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

ウンファのロビー会話を編集する

ウンファ

会話内容

タップ時
(好感度1~)
……ふんっ。
くだらない低能野郎どもが。
同じ戦場にいるからといって、同じレベルなわけではない。
話しかけるな。三流。
放置ボイス
(好感度1~)
遊んでる場合ではないと思うが?三流。
タップ時
(好感度10~)
私の夢はお前に託した。

お前だけは私を裏切るな。

絶対に。

…三流という呼び方は嫌いか?

じゃあ下っ端はどうだ。

放置ボイス
(好感度10~)

何ぼーっと突っ立ってる、

このグズが。私がお前を

認めたことを後悔させるな。

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る

20秒

 

攻撃支援

火力

 

総合評価 ストーリー

アリーナ

ボス戦 スキル1 スキル2 バースト

3.82

-0.08

2.50

 

4.00

 

4.70

 

3.5

 

4.5

 

2.0

 

オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/04/10

単体の防御デバフ、最後の1発による自己バフが強力

残念ながら防御デバフは攻撃バフとくらべて価値が低い

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

 

【概要】

役割はデバッファー兼サブアタッカー。赤丸阻止。

スキル仕様上、パフォーマンスを活かすためには手動操作が必須。

 

【長所】

SRを使うキャラの中では武器倍率が一番高く設定されている。(その代わりリロード長め)

スキル1の性能も良好で、フルバースト中はもちろん、非フルバースト時でも

高いダメージを出していくことが可能なため、赤丸阻止の役割に向いている。

 

【短所】

キャラ単体で見ればSRの中では通常攻撃のDPSは高めだが、とにかくバーストスキルが弱い。

バーストⅡは枠が狭く、DPSは基本的にバーストⅢキャラで担うことが多く、

必然的にその補助が可能なキャラが選ばれていく事になる。

 

また、一見してスキル2のデバフ効果の数値が高く強力な効果に見えるが、

現在のダメージ計算式ではDPS貢献度が低く、低評価の一因となる。(今後のバランス調整に期待)

 

【運用】

基本的にはスキル1を活かすため、連射して最後の一撃を確実にデバフをかけたい相手に当てていく。

リロード後の1射目と2射目はフルチャージで当てていき、残弾は連射のルーティーン。

AUTOでは期待する成果は得にくいので編成する場合は手動操作する事が多くなる。

武器特性、スキル特性の関係でプリバティとの相性が良い。

 

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

アブソルート所属でリーダー。

指揮官の愛称は「お前」「三流」blablaプロフィール「話しかけるな。」

 

キツめの性格をしており、よく舌打ちをしたりいつも怒っているような印象を受ける。

実際に他人にはかなりキツく当たるが、アブソルート分隊の中では打ち解けている様子。

 

元アブソルートのラピの事も信頼していたようで、

戻って来て欲しい気持ちと裏切られたという気持ちの葛藤が見られる。

 

性格や見た目の印象からアブソルートでもウンファがエース的な印象を受けるが、

単純な戦闘力においてはベスティーの方が強いようだ。

しかし、ウンファの判断力や冷静さはリーダーとしての適性が高いものであると推測できる。

 

武器に精通しており、モデルガンとは言えリターやマクスウェルが知らないような物まで網羅する知識を持っており、

スノーホワイトのように高スペック武器よりも個人の癖に合う武器を好む相手にも合わせてメンテナンスを行うなど

柔軟な対応も行っている。

 

エマのオリジナル料理の被害者と思われ、危険を察知して逃げ慣れているようだ。

またアブソルート部隊の好感度アップアイテムが「レトルト食品」である事から、料理は苦手なのかもしれない。

 

+個別エピソードネタバレ-閉じる

人間時代は指揮官だったことが明かされる。

士官学校を首席で卒業するほどのエリートだったが、人間としての最後の任務で彼女の命令を全く聞かない部下によって10分で全滅し、生き残ったウンファもレーザーに焼かれて死亡。

運良くエリシオンのニケに発見されたのち、ニケとなった。

 


このページの累積ビュー数: 70561

今日: 30

昨日: 52

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MGQ0ZDAxM

>> 返信元

個別エピで好きになってしもうたから悪態ついてても微笑ましいって思っちゃうわ

返信
2023-12-07 22:24:39

名無し
ID:NTgwMGFjN

このキャラ股あたりどうなってんの?
ハイレグっぽくなってる真ん中のってもしかしてスジ?

返信
2023-12-07 21:10:23

名無し
ID:NWYzNTg1M

>> 返信元

む、胸が小さいから…

返信
2023-12-07 20:40:57

名無し
ID:ZTA1MGVhM

クリイベでも悪態ついてて嫌い

返信
2023-12-07 19:48:35

名無し
ID:YWU5ZjJiN

>> 返信元

多分第二のヨハンになると思うんですけど(名推理)

返信
2023-11-26 02:51:35

名無し
ID:MTFiOGIyN

ウンファの上司がもしも鬼舞辻無惨やヒューマンバグ大学の戒炎の幹部みたく ちょっとでも意見を言うと処刑や暴行を加える人物だったらどんなトラブルになるんだろう?

返信
2023-11-14 20:39:42

名無し
ID:NTkxMTk2M

お勧めされてウンファのエピソードを読んだけど本当に良かった
いつか本物の指揮官とのエピソードも実装されたらいいんだが

返信
2023-10-15 05:55:27

名無し
ID:M2E1NzlhO

ウンファとスノホワの武器庫エピソード、いいな。

返信
2023-10-04 22:31:11

名無し
ID:MGY4NzM1M

エピソードかっこよかったな。

返信
2023-09-16 06:51:53

名無し
ID:ZmZhYmFkY

ウンファは見た目が怖いし使い所が分からないから好きじゃなかったけど、エピソード読んだら好きになったわ

返信
2023-09-11 18:51:41

名無し
ID:YzcwNDQ5N

ニケ初めて最初の方に来てくれて罵られるのも悪くないかと思う程度だったけど
今更エピソード見てその厳しさの理由がわかると同時に自分も頑張らなきゃって思えてとても良かった
エピソードの評価が高いのに納得したわ

返信
2023-09-04 10:10:29

名無し
ID:ZDJjMzExN

びっくりした時の表情差分すき

返信
2023-09-02 22:39:34

名無し
ID:Njc2MTM0N

きっちりバーストⅠ・Ⅱ・Ⅲがそろってる(部隊的に意外と少ない・・)アブソルート。
(さらに、もともとラピがいれば1233)唯一の欠点はエマのスキル3がクール40sというところだが。
ネオンとの突発みて面白い子だと思ったけど・・・バースト1のスカウトか!?

返信
2023-07-30 09:03:57

名無し
ID:YzM0MDZlM

最初はビジュアルもそんな好きじゃなくてウンファ?使う気にもなんねぇな!だったのに…
エピソード見終わったらウンファが美人で良妻賢母にしか見えない。

返信
2023-07-04 06:27:40

名無し
ID:N2JhOGUyN

持ち前の指揮力を生かした強めのバースト短縮とか持たせてくれると個人的には嬉しい
アブソルートの設定上の役割分担でいえばベスティーが攻エマが防でウンファが支よね

返信
2023-06-29 07:12:30

名無し
ID:Mjk5ZGY4Z

首切りジェスチャーが綺麗過ぎて好き

返信
2023-06-07 23:04:01

名無し
ID:YmIwMmI1Z

第一印象こそ怖いけどすぐにギャップを感じるエピソードがボロボロ出てきて個人的に一番解像度高い気がする
エマのマッサージで声抑えてるとこめっちゃ見たい

返信
2023-05-10 16:46:30

名無し
ID:ODUzNWY0N

>> 返信元

わかる。むしろネオンのおかげでギッスギスで苦手…って感じだったのがめっちゃ和らいだ。ネオンの魅力というかいいところああいう潤滑油こなすところ。

返信
2023-04-26 00:18:57

名無し
ID:YTk5YzM4Z

>> 返信元

ネオンとの関係性も嫌いじゃない

返信
2023-04-25 23:23:53

名無し
ID:ODUzNWY0N

初見の感想きつすぎて近寄りがたいけどちょくちょく他の突発やらで漏れてくる素が見えてくると、まともな地が見えてくるのがなんとも。
…まあそれ以前に好感度10にするのにエリシオン食堂チケットとレトルト食品で速攻上がったせいでエマの料理も知ってる分「苦労してんなあ…ホロリ」な感じだったけど。

返信
2023-04-25 23:20:41

NG表示方式

NGID一覧