A2【限定】
基本情報
「過去と憎悪の、渦」
ヨルハ部隊所属A型二号のアンドロイド。
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 365 | 13500 | 600 | 88 |
Lv200 | 20197 | 583734 | 25554 | 4071 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 160 | 13500 | 600 | 88 |
1凸 | 16770(+3270) | 632(+32) | 189(+101) | |
2凸 | 20040(+3270) | 664(+32) | 291(+102) | |
3凸 | 200 | 23310(+3270) | 696(+32) | 393(+102) |
以降 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
20 | 22214(+13152) | 988(+585) | 149(+89) |
30 | 36897(+16483) | 1640(+652) | 246(+97) |
スキル
通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
6 | 1.50秒 | チャージ型 |
■対象に「攻撃力67.65%のダメージ」 チャージ時間:1秒 フルチャージダメージ:250%のダメージ 「コアダメージ200%」 |
スキル1
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
パッシブ | ||||
共通 | ■バーストスキルを使用した時、自分に 「チャージダメージ(1)%▲」「15秒維持」 「爆発範囲(2)%▲」「15秒維持」 |
|||
(1) | (2) | |||
Lv1 | 66.81% | 60.08% | ||
Lv2 | 71.66% | 64.6% | ||
Lv3 | 76.5% | 69.12% | ||
Lv4 | 81.35% | 73.64% | ||
Lv5 | 86.2% | 78.15% | ||
Lv6 | 91.05% | 82.67% | ||
Lv7 | 95.9% | 87.19% | ||
Lv8 | 100.75% | 91.7% | ||
Lv9 | 105.6% | 96.22% | ||
Lv10 | 110.44% | 100.74% |
スキル2
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
パッシブ | ||||
共通 | ■フルチャージ攻撃が命中した時、対象に 「最終攻撃力の(1)%の追加ダメージ」 ■フルチャージ攻撃が命中した時、自分に 「パーツダメージ(2)%▲」「3秒間維持」 |
|||
(1) | (2) | |||
Lv1 | 17.78% | 24.16% | ||
Lv2 | 19.15% | 26.02% | ||
Lv3 | 20.52% | 27.87% | ||
Lv4 | 21.89% | 29.73% | ||
Lv5 | 23.26% | 31.59% | ||
Lv6 | 24.62% | 33.45% | ||
Lv7 | 25.99% | 35.31% | ||
Lv8 | 27.36% | 37.17% | ||
Lv9 | 28.73% | 38.73% | ||
Lv10 | 30.1% | 40.88% |
バーストスキル
Bモード | ||||
---|---|---|---|---|
アクティブ(クールタイム 40.00秒) | ||||
共通 | ■自分に 「Bモード」: 機能:1秒ごとに自分のHPが減少する代わりに、攻撃力とチャージ速度増加。 自分のHPが40%以下ならBモード解除 効果1:「現在のHP(1)%▼」「1秒間」 効果2:「攻撃力(2)%▲」 効果3:「チャージ速度(3)%▲」 |
|||
(1) | (2) | (3) | ||
Lv1 | 5.61% | 9.36% | 23.03% | |
Lv2 | 5.43% | 10% | 24.45% | |
Lv3 | 5.25% | 10.65% | 25.88% | |
Lv4 | 5.07% | 11.3% | 27.31% | |
Lv5 | 4.89% | 11.95% | 28.74% | |
Lv6 | 4.71% | 12.6% | 30.17% | |
Lv7 | 4.53% | 13.24% | 31.6% | |
Lv8 | 4.35% | 13.89% | 33.02% | |
Lv9 | 4.17% | 14.54% | 34.45% | |
Lv10 | 3.99% | 15.19% | 35.88% |
面談の選択肢
![]() |
選択肢 黄色太字が好感度+100 |
---|---|
現在は面談する必要がありません |
ロビー会話
![]() |
会話内容 |
---|---|
タップ時 (好感度1~) |
目的は機械生命体を ぶっ壊すことだ。 |
何か言いたいことでも? | |
おい、勝手に触るな。 | |
放置ボイス (好感度1~) |
じっとしてるのか? 退屈そうだな。 |
タップ時 (好感度10~) |
それぞれやるべきことを やればいい。 |
お前たちも大変そうだな。 | |
おい。呼んだなら何か言え。 | |
放置ボイス (好感度10~) |
まあ、勝手にしろ。 こうしてるのも悪くない。 |
TIER表の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー |
アリーナ |
ボス戦 | スキル1 | スキル2 | バースト |
8.36 -0.19 |
8.30 -0.70 |
8.00
|
8.40 -0.10 |
7.0
|
7.0
|
7.0
|
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2023/10/22 |
評価(個人の感想)
※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【概要】
バーストによりHPを維持する限り持続する自己強化モード状態になるのが特徴。
ただし、強化状態になっていない時は通常攻撃時の発射モーションが遅く(※)、
HP維持(強化状態)ができないと攻撃速度の低下が著しいため、ヒーラーとの併用は必須。
※モーションに約0.8秒ほどかかり、モーション中は操作不可となる。
モーション時間はBモードで短縮され、通常のRLと同じような操作感覚で攻撃可能。
バーストチャージ量:+1.3% / 1発(爆発による複数HIT時はHIT数分増加)
▼フルチャージ攻撃の所要時間
モード | チャージ速度 | 攻撃6回あたりの所要時間(※) |
---|---|---|
通常時 | +0% | 約12秒 |
Bモード時 | +23.03%(バーストLv1) | 約8秒 |
※デフォルトの最大装弾数を想定。バーストLv1の効果込みで既存RLとほぼ同速となる。
▼フルチャージ攻撃のダメージ倍率(表記外の効果は省略)
攻撃パターン | スキル1 Lv10 | スキル2 Lv10 | バースト Lv10 | ダメージ倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
チャージ倍率 | パーツ追加 | 攻撃力 | 通常ダメ | 追加ダメ(スキル2) | |
バフなし | 250% | 0% | 0% | 169.13% | 30.01% |
Bモード | 15.19% | 194.82% | 34.57% | ||
Bモード+スキル1 | 360.44% | 280.88% | |||
Bモード+スキル2 | 250% | 40.88% | 274.46% | 48.70% | |
Bモード+スキル1+2 | 360.44% | 395.70% |
【長所】
・Bモードによる速いチャージと、広範囲攻撃が強み。(HPを維持する限り永続する)
・広範囲攻撃で複数パーツにHITさせやすく発射体が撃ち落としやすい。
・フルチャージ攻撃でのバーストチャージ量が良好。(広範囲に加えて追加ダメージによりHIT数が稼ぎやすい)
ただしBモードに入るまでは逆に遅い。
【短所】
・攻撃型だがダメージスキルが少ないため、瞬間DPSは低い。
・HPが維持できないと大きくDPSが低下し、攻撃回数も減るためバーストチャージも遅くなる。(開幕も同様)
・回復力の高いヒーラーとの併用が必須。被弾の多いステージとの相性も悪い。
【運用】
Bモード維持の有無でDPSが大きく変わってくるため、ヒーラーとの併用は必須。
回復なしでBモードが切れるまでの所要時間は大体20秒前後となるので、
20秒以内の周期で回復し続けられるヒーラーが好ましい。
ステージによって敵からの被弾を免れない場合はさらに回復力が必要となるので注意。
【スキル】
・スキル1
発動条件はバーストスキル使用時なので、Bモード維持中でもバーストスキルを使用すれば再発動する。
・スキル2
フルチャージ攻撃時、追加ダメージが発生するのでHIT数が稼げる。
・バースト(最重要)
効果①(自己デバフ【自傷ダメ】:持続)
持続HP減少は現在HP基準なので、HPが減るにつれて減少量は少なくなっていく。
ただし、バーストLvが低いと減少量が多くなる。
HPが40%以下になるとBモードが解除される。
▼HP減少量の早見表(回復なし、被弾なしの場合)
バースト | 減少量 / 秒 | HP100%⇒40%までの所要時間 |
---|---|---|
Lv4 | 5.07%▼ | 18秒 |
Lv7 | 4.53%▼ | 20秒 |
Lv10 | 3.99%▼ | 23秒 |
デバフなので一応はココアで解除可能だが、効果②➂のバフも一緒に解除される。(つまりBモードが解除される)
効果②(自己バフ【攻撃▲】:持続)
上昇量自体は控えめだがHPさえ維持出来れば永続が可能。
スキル1のチャージダメージ、スキル2のパーツ追加ダメージ、フルバースト補正の
いずれとも乗算関係にあるためダメージの伸びは悪くない。
効果➂(自己バフ【チャージ速度▲】:持続)
チャージ速度は攻撃速度のアップにほぼ等しく、攻撃回数が大きく増える。
通常のRLと同じくチャージ時間が減少するのは間違いないが、
モーション時間も減少するかどうかについては要検証。
性能以外の考察
※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
正式名称:ヨルハA型二号
身長:168cm(ヒール込み)
体重:139.2kg
3サイズ:73-54-82
2BらB型の前モデルとなるA型の内の一体。
とある理由により脱走兵となり行方不明となったアンドロイド。
ヨルハ部隊から見れば裏切り者とのことだが、A2曰く裏切ったのはヨルハ側とのことだが…
「バーサーカーモード」が搭載されており、体力と引き換えに大幅な攻撃力上昇を見込めるが、メンテナンス性の悪さからB型以降ではオミットされている。
このページの累積ビュー数: 69344
今日: 6
昨日: 19
コメント
最新を表示する
A2凸させるほど最大HP的にユニスキル2が追っつかなくなりそう
>> 返信元
A2を別に編成した場合は10点が6点になるけど、モダニアを別にした場合は12点が10点になると思ってる
まぁ実戦は様々な要素が絡むしチャレモード解放までじっくり待とうぜ
>> 返信元
特殊個体とか射撃場で試してみてるけどA2の与ダメが増えても、別編成に入れたモダニアへのバフの質が落ちて与ダメも落ちてしまい2編成トータル(ブラノワA2とモダニア別編成)はそんなに変わらなかった
>> 返信元
ボスライフルが攻撃力参照だから、なるべく回復挑発要員を減らす編成にしようとするとブラノワ以外で組むと介護で編成歪みそう。他だとリターユニA2ヘルムモダニアで上手いことモダニアで受けられたらスコア良さげ
>> 返信元
A2をブラノワチーム採用する=モダニアが移動した分の平均スコアが上がる
>> 返信元
今回のソロレがどうなるかわからんけど、今までの感じだとアリスと組んだらダメ上がるけどスコア下がらん?
攻撃力がアリス>bモードの人は、ソロレ挑発なしでブラノワ同時編成できる
育て切ったらアリーナでもメインアタッカー出来そう
RLだからアリスやラプラスみたいに1人の無敵・不屈では止められないしモダニアみたいにエマやディーゼルに止められない
紅蓮やネロの反撃も被弾回数抑えられそうだけどそもそも紅蓮ジャッカルに勝てるかと言われると…
>> 返信元
モダニアのキャンペーン仕様だと特定のゲージ数まで減らすとパターン移行⇒翼再生なので、
翼破壊しないでおくと再生せず削りがそのまま。
即翼破壊する事で通常パターンにすぐ戻ってくるっていうのはあったね。
モダニアレイドが来るかわからないけどハードボスと同じ仕様なら発狂モードを発生させない小テクみたいなのがあった筈
片翼だけ残したり両翼の体力ギリギリまで減らしたりするからA2居ると大変そうだけど
>> 返信元
モダニアもトーカティブもレイド仕様なら壊しても問題ない事も多いけどね。
今の所、部位破壊すると攻撃パターンが強化されるボスはモダニア(両翼)、トーカティブ(頭)、ハーベスター(両足)の3体かな?
こいつらだけ攻撃を無視できるぐらい戦力差が無いとバーストが不利に働くから気をつけるべきか
ユニでも回復間に合うのは敵が大量か破壊部位が複数ある場合のみだよ
某所では火力が足りずに発狂モードも対処出来ないから逆に安定しなくなった。みたいな呟きが多かったですね
モダニアのコア位置狙ってBモードで殴ってるとポートもミサイルも全部まとめて消し飛ばすの笑う
ユニはスキルレベル1でしか試せてないけど回復量がスズメの涙過ぎてちょっと違いがわからんかったw
キャラレベルが低い内だったら使えるって事もなさそうだし回復目当てで交換するのは非推奨かな
多分新人ちゃんはペッパーかラプン持ってないとBモード維持厳しいんじゃないかな
一切被弾しない前提の射撃場でエマやノイズ使って試してみたけど相方B3発動半分ぐらいまでは何とか持つね
エマは3巡目で手動でズラせばその後もBモード継続できるけどノイズだと3巡目以降は厳しいね
パスカルのバーストが継続回復だったら良かったんだけど
>> 返信元
そのためのパスカルだ。回復自体はノイズやエマ、ソーダが引ければなんとかなると思う。
ユニは使えないこともないが、わざわざ交換するほどではない。
最序盤に課金するならSSR確定ガチャと新人向け募集パック系で、その後高級募集。その後ストーリーが進んだらキャンペーンパックで高級募集。デイリーパックは好みだけど買う時期が早いほど強くなる。金に余裕あるなら通常募集パックも買ってウィッシュリストに欲しいキャラぶち込んで回しまくれ!
わい新米指揮官
A2引くも、ブラノワいないから回復足らず使えない悲しみを味わう
2400円だかの課金パックでユニちゃん買えば回復間に合うんじゃろか
ブラノワ編成だとマクスアリスのバフ入らない可能性が高いので凸推奨
NG表示方式
NGID一覧