NieR_Automata_コラボイベント_20230901

ページ名:NieR_Automata_コラボイベント_20230901

『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』コラボ


イベント概要

【開催期間】2023年9月1日0:00~9月28日4:59

今回のコラボステージ•共闘の戦闘画面はUIやその色•演出が通常と異なっている

コラボ限定キャラクター

 2B  A2  パスカル

参加条件:

「ロビー」→「イベント」→「イベント名」バナーをタップ

イベントフィールド

  • 専用フィールドにNPCが配置されており、タップすることで各コンテンツをプレイできる
    (移動が面倒な場合は下のメニューをタップすれば自動で移動してくれる)
  • イベントフィールドには遺失物も配置されている
  • 毎日5時に、5個まで自動でチャージされる。上限を越えた分消滅します
  • ショップで購入したものも無料と同じ扱いなので、その日のうちに使い切る必要がある

遺失物

※水色のイベントマークがあるものは、イベントを見てから入手可能になる

【今日】

画像をタップで拡大

【過去分】

22日目以降

21日目まで

 

遺失物の内容を見る

+展開する-閉じる

サントラ名「Outer Automata」

※画像の数字が~日目

追加日 遺失物
1日目  x50 3ヶ所  x50
2日目  x50
3日目  x50  x50, BGM「River」「Shodows」
4日目  x50 5日目 BGM 「Oblivion」
6日目  x50 7日目  x50
8日目  x50
9日目  x50, BGM「in the Shadows」
10日目  x50  x50, BGM「ECHO」「Beyond the stars」
11日目  x50 12日目  x50
13日目  x50 14日目  x50
15日目  x50
16日目  x50, BGM「THE LAST SIGHT」
17日目  x50  x50, BGM「Abnormal Market」「River  - Hacking - 」
18日目  x50 19日目  x50
20日目  x50 21日目  x50
22日目  x50
23日目  x50, BGM「Oblion  - Hacking - 」
24日目  x50 2ヶ所, BGM「Beyond the stars  - Hacking - 」「THE LAST SIGHT - Hacking - 」
25日目  x50 26日目  x50
27日目  x50

ミニゲーム「HACKING GAME」

2023年9月1日のメンテナンス終了後~2023年9月28日4:59:59

NieR:Automataのハッキングゲームを再現!

イベントフィールドのあちこちでハッキングしてみよう!

画像をタップで拡大

 

イベントNormal 1-5をクリア後にミニゲームが解禁され、受注するとマップ上で見つかる。

スワイプ(ドラッグ)で三角形の自機を移動して、攻撃は自動。

タップ(クリック)を止めると止まる。

玉のようなボスを倒す為には、先に円柱の敵をすべて倒す必要がある。

制限時間切れまたは3回被弾で失敗。

 

HACKING DATA(報酬情報)

コンソール各種、ジュエルなど獲得可能

+展開する-閉じる
ステージ 報酬
HACKING DATA #001  x20  エリシオン共用コンソール x10
HACKING DATA #002  x20  アブノーマル共用コンソール x10
HACKING DATA #003  x20  ミシリス共用コンソール x10
HACKING DATA #004  x20  アブノーマル共用コンソール x10
HACKING DATA #005  x30  テトラ共用コンソール x10
HACKING DATA #006  x30  アブノーマル共用コンソール x10
HACKING DATA #007  x30  ピルグリム共用コンソール x10
HACKING DATA #008  x30  アブノーマル共用コンソール x10
HACKING DATA #009  x30  火力型共用コンソール x10
HACKING DATA #010  x30  スキルマニュアルボックス x2
HACKING DATA #011  x40  防御型共用コンソール x10
HACKING DATA #012  x40  アブノーマル共用コンソール x10
HACKING DATA #013  x40 支援型共用コンソール x10
HACKING DATA #014  x40  アブノーマル共用コンソール x10
HACKING DATA #015  x40  エリシオン共用コンソール x10
HACKING DATA #016  x40  アブノーマル共用コンソール x10
HACKING DATA #017  x50  ミシリス共用コンソール x10
HACKING DATA #018  x50  アブノーマル共用コンソール x10
HACKING DATA #019  x50  テトラ共用コンソール x10
HACKING DATA #020  x50  アブノーマル共用コンソール x10
HACKING DATA #021  x50  ピルグリム共用コンソール x10
HACKING DATA #022  x50  アブノーマル共用コンソール x10
HACKING DATA #023  x50  バーストマニュアルボックス x2

STORY I

  • 2023年9月1日メンテナンス後~2023年9月28日4:59

ボーナス報酬ニケ

ステージ攻略時に編成すると、次の確率でボーナス報酬 ×50 を得られる(複数編成で加算される)

対象ニケ 確率
60%
40%
30%
28%
20%

10%

※ラピの倍率だけ中途半端なのは今回のコラボキャラで声優が同じ2Bに合わせている説が強い

ステージ

ステージ 戦闘力 弱点 報酬
Normal 1-1 2100  エリシオン共用コンソール x10
Normal 1-2 3000  x40  クレジットケース1時間 x1 (周回)
Normal 1-3 3900  支援型共用コンソール x10
Normal 1-4 4800  x40  バトルデータセットケース1時間 x1 (周回)
Normal 1-5 5500  ミシリス共用コンソール x10
Normal A-1 6200  火力型共用コンソール x10
Normal 1-6 7200  x40  クレジットケース1時間 x2 (周回)
Normal 1-7 8000  火力型共用コンソール x10
Normal 1-8 8800  テトラ共用コンソール x10
Normal A-2 9600  支援型共用コンソール x10
Normal 1-9 10100  x40  バトルデータセットケース1時間 x2 (周回)
Normal 1-10 11500  防御型共用コンソール x10
Normal A-3 12500  エリシオン共用コンソール x10
Normal 1-11 13600  x40  コアダストケース1時間 x2 (周回)
Normal 1-12 14800  ピルグリム共用コンソール x10

 


STORY II

  • 2023年9月8日5:00:00~2023年9月28日4:59

ボーナス報酬ニケ

ステージ攻略時に編成すると、次の確率でボーナス報酬 ×50 を得られる(複数編成で加算される)

対象ニケ 確率
60%
40%
30%
28%
20%

10%

ステージ

ステージ 戦闘力 弱点 報酬
Normal 1-1 2100  アブノーマル共用コンソール ×10
Normal A-4

2500

 テトラ共用コンソール x10
Normal 1-2 3000  ×40  クレジットケース1時間×2 (周回)
Normal 1-3 3900  支援型共用コンソール x10
Normal 1-4 4800  ×40  バトルデータセットケース1時間 ×2 (周回)
Normal 1-5 5500  ミシリス共用コンソール x10
Normal A-5

6200

 防御型共用コンソール x10
Normal 1-6 7200  ×50  クレジットケース1時間 x2 (周回)
Normal 1-7 8000  アブノーマル共用コンソール ×10
Normal 1-8 8800  テトラ共用コンソール x10
Normal A-6

9600

 ミシリス共用コンソール x10
Normal 1-9 10500  ×50  バトルデータセットケース1時間 ×2 (周回)
Normal 1-10 11500  エリシオン共用コンソール x10
Normal A-7

12500

 ピルグリム共用コンソール x10
Normal 1-11 13600  x50  コアダストケース1時間 x2 (周回)
Normal 1-12 14800  アブノーマル共用コンソール x10
Hard 1-1 15800  支援型共用コンソール x10
Hard 1-2 16300  アブノーマル共用コンソール ×10
Hard 1-3 16700  ×50  クレジットケース1時間 ×3 (周回)
Hard 1-4 17200  エリシオン共用コンソール x20
Hard 1-5 17600  ×50  バトルデータセットケース1時間 ×3 (周回)
Hard 1-6 18300  ミシリス共用コンソール x20
Hard 1-7 19100  アブノーマル共用コンソール ×20
Hard 1-8 20000  ×50  クレジットケース1時間 ×4 (周回)
Hard 1-9 21000  火力型共用コンソール x20
Hard 1-10 22100  テトラ共用コンソール x20
Hard 1-11 23200  アブノーマル共用コンソール ×20
Hard 1-12 24400  ×50  バトルデータセットケース1時間 ×4(周回)
Hard 1-13 25900  防御型共用コンソール x20
Hard 1-14 27900  アブノーマル共用コンソール ×20
Hard 1-15 30100  ×50  コアダストケース1時間 ×4 (周回)
Hard 1-16 32900  ピルグリム共用コンソール x20

 


チャレンジステージ

  • 2023年9月1日メンテナンス後~2023年9月28日4:59
    • STORY I Normal 1-5クリアで解禁される
    • 1日1Stageずつ解禁される

毎日5時に、入場券 が1つ自動でチャージされる。上限の3個を越えた分は消滅します

ステージ

マテリアルH「D.M.T.R.」

【ミサイル攻撃】

ミサイルを発射して単一ニケにダメージを与える

ミサイルは迎撃できる

【強力レーザー】

レーザーを発射してすべてのニケにダメージを与える

【タレット攻撃】

マテリアルH周りのタレットから弾丸を連射して単一ニケにダメージを与える

タレットは破壊できる

【修理タレット】

マテリアルH周りのタレットから弾丸を連射して単一ニケ にダメージを与える

タレットが召喚された時に、 すべての敵のHPの一部を回復させる

タレットは破壊できる

【バリア】

マテリアルHの前にバリアを生成して攻撃を防御する

【助けを求む】

マテリアルHが超高速でラプチャーを生産し、 参戦させる

ステージ ニケLv 報酬
CHALLENGE 1-1 35固定  ×2500  ×186k
CHALLENGE 1-2

55固定

 ×3800  ×269k
CHALLENGE 1-3 75固定  ×16100  ×380k
CHALLENGE 1-4 90固定  ×27700  ×606k
CHALLENGE 1-5 105固定  ×40100  ×961k
CHALLENGE 1-6 120固定  ×48900  ×1361k
CHALLENGE 1-7 130固定  ×64500  ×2005k
CHALLENGE 1-8 135固定  ×81100  ×2641k
CHALLENGE 1-9 140固定  ×89100
 チャレンジャーグローアップボックス×30
( →  ×88458 or  ×16)
CHALLENGE 1-10 145固定  ×140k  ×30
CHALLENGE 1-11 150固定  ×150k  ×31
CHALLENGE 1-12 155固定  ×160k  ×31
CHALLENGE 1-13 160固定  ×165k  ×32
CHALLENGE 1-14 160固定  ×173k  ×32
CHALLENGE 1-15 160固定  ×176k  ×33
CHALLENGE 1-16 160固定  ×179k  ×34
CHALLENGE 1-17 160固定  ×185k  ×35
CHALLENGE 1-18 160固定  ×188k  ×37
CHALLENGE 1-19 160固定  ×192k  ×40
CHALLENGE 1-20 160固定  ×197k  ×45
CHALLENGE 1-21 160固定  ×202k  ×50

 


ショップ

正しくない可能性大
アイテム 価格 購入上限
波長探知機O.A. x5  x100 2
波長探知機O.A. x5  x100 2
波長探知機O.A. x10  x200 1
波長探知機O.A. x20  x400 1
 高級募集チケット x1  ×400 10
 募集チケット x1  ×400 10
 スキルマニュアルI ×32  x80 7
 バーストマニュアルI ×16  x80 7
 スキルマニュアルII ×24  x100 7
 バーストマニュアルII ×12  x100 7
 バトルデータセットケース2時間 x3  x250 5
 コアダストケース2時間 x3  x250 5
 火力型共用コンソール x30  x60 5
 防御型共用コンソール x30  x60 5
 支援型共用コンソール x30  x60 5
 エリシオン共用コンソール x50  x100 3
 ミシリス共用コンソール x50  x100 3
 テトラ共用コンソール x50  x100 3
 ピルグリム共用コンソール x50  x100 3
 アブノーマル共用コンソール x50  x100 3
 リサイクルエネルギー x10  x50 10
 コアダスト x30  x300 50
 クレジット x2000  x10 無制限

 


ミッション

 未知のデータO.A. 合計 6900

ミッション 報酬
 2Bを獲得する コスチューム「中破状態」
 A2を獲得する コスチューム「中破状態」
アチーブメントを15個完了する  x450
アチーブメントを31個完了する  OUTER AUTOMATA
アチーブメントを47個完了する  x450
[STORY I Normal] A-1~A-3 STAGEを1回クリアする 各  x100
合計  x300
[STORY I Normal] 1-1~1-12 STAGEを1回クリアする 各  x100
合計  x1200
[STORY II Normal] A-4~A-7 STAGEを1回クリアする 各  x100
合計  x400
[STORY II Normal] 1-1~1-11 STAGEを1回クリアする 各  x100
合計  x1100
[STORY II Normal] 1-12 STAGEを1回クリアする  パスカル
[STORY II Hard] 1-1~1-15 STAGEを1回クリアする 各 x200
合計 x3000
[STORY II Hard] 1-16 STAGEを1回クリアする  パスカル

OuteR:Automata専用協同作戦

1次:2023年9月01日12:00~2023年9月03日23:59

2次:2023年9月08日12:00~2023年9月10日23:59

3次:2023年9月15日12:00~2023年9月17日23:59

 


コスチュームガチャ「Under The Moonlight」

10連ガチャを回したらコスチュームなどの報酬を獲得できる

2B:ヨルハ制式装束・壱は5回目以降から出現

 

Q:スキンが欲しい。いくら課金すればいいの?

A:最低だと0.05%を引いて2240円(※1)、天井で9600円(※2)

 

※1:¥320 ( ×1) ×2 + ¥1,600 ( ×6) = ¥2,240

※2:¥1,600 ( ×6) × 6 = ¥9,600

 

Q:10回より多く回せる?

A:回せない。最大で10回まで。

 

Q:間違えて天井分より多く買っちゃったんだけど。

A:ガチャ終了後、無償ジュエルで返還される。

 

ガチャコスト

ガチャ(回目) コスト 累計
1 無料 無料
2  ×1  ×1
3  ×1  ×2
4  ×2  ×4
5  ×4  ×8 ←ここからスキン出現開始
6  ×4  ×12
7  ×6  ×18
8  ×6  ×24
9  ×6  ×30
10  ×6  ×36 ←天井

 

コスチュームチケット価格表

商品 価格 チケット単価
 ×1 ¥320 ¥320
 ×2 ¥650 ¥325
 ×4 ¥1,200 ¥300
 ×6 ¥1,600 ¥266.66

 

ガチャ基本確率

 ヨルハ制式装束・壱
(5回目~)
0.05%
 ×10  (2回目~) 0.40%
 ×10  (2回目~) 0.55%
 ×200 1.00%
 ×2 1.55%
 ×5 1.75%
 ×14 16.00%
 ×5 16.00%
 ×4 31.35%
 ×20 31.35%

 


ログインスタンプ

開催期間:2023年9月1日メンテナンス後~9月28日4:59

1日目 高級募集チケット x2
2日目  アブノーマル共用コンソール x150
3日目  パスカル
4日目  中央政府補給物資Ⅰ ×5
5日目 アイコンフレーム
6日目  グローセット4H x2
7日目  スキルマニュアルボックス x5
8日目 高級募集チケット x3
9日目  中央政府補給物資Ⅰ ×7
10日目  グローセット4H x3
11日目  アブノーマルイヤーチケット x3
12日目  バーストマニュアルボックス x5
13日目  中央政府補給物資Ⅰ ×10
14日目 高級募集チケット x5
15日目  モジュールハイブースト ×150
16日目  スキルマニュアルボックス x10
17日目  中央政府補給物資Ⅰ ×15
18日目  アブノーマルイヤーチケット x5
19日目  グローセット4H x4
20日目  バーストマニュアルボックス x10
21日目 高級募集チケット x5

 


このページの累積ビュー数: 109604

今日: 2

昨日: 2

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MzJiZDUyM

チャレンジもう終わった気になってたけどまだ入場券貰配ってるし最終ステージの報酬貰えるのね

返信
2023-09-22 14:20:57

名無し
ID:Mzk3MGUyN

>> 返信元

不具合で修正されたはずなのに再発してますね
これソースコード使いまわしとか恐ろしいことしてるんじゃ…

返信
2023-09-22 10:49:04

名無し
ID:ZjVmYTc4Y

検索しても見つからなかったけどoblivionってもしかして原作のオートマタに無い曲?

返信
2023-09-22 06:57:25

名無し
ID:YTBhNWY2N

>> 返信元

イベント期間まだ5日あるぞ

返信
2023-09-22 06:14:56

名無し
ID:NjRhMzMxY

床に落ちてるアイテム全部集めたのに曲コンプリート出来てないってことはどこか撮り忘れてますかね?

返信
2023-09-21 23:56:05

名無し
ID:OThjYjZmY

BGMのオブリビオンがまだ取得してないはずのハッキング中オブリビオンに入れ替わってるな

返信
2023-09-21 19:20:15

名無し
ID:OWYzMjc0Y

最終面の演出は良かったけどクリア後の日記?の内容が酷すぎる

返信
2023-09-21 10:49:56

名無し
ID:OWI3Yjc3Z

スマホ側は設定で横画面にできることを知らない人結構いたりするのかな

今更だけど概要にその旨付けたりしたらどうだろう

返信
2023-09-21 10:24:43

名無し
ID:YWQyODUyZ

ハッキングはPCでプレイしてて結局一度も失敗しなかったな。操作性というより、縦画面だと視界が狭くて難しそう

返信
2023-09-21 08:30:36

名無し
ID:M2IxYWVkZ

ミニゲームが難しくてイライラするって人もいるみたいだけど、個人的には簡単だったし普通に面白かったわ

返信
2023-09-21 08:24:19

名無し
ID:ZDQwZDZhO

ギルティ育てて良かった

返信
2023-09-21 07:34:40

名無し
ID:MDMwNGU3M

ハッキングの最終面で笑っちゃった
ぶっちゃけニーアオートマタはaエンドで満足して9s編の序盤で積んでるんだけど、今回のコラボきっかけで再開しようかなと思った

返信
2023-09-21 06:47:16

名無し
ID:NGMxNjZhY

徐々に上がる難易度で戦々恐々としてたのに粋な演出してくれるやんけ…

返信
2023-09-21 06:26:24

名無し
ID:MjM2YmFjZ

おまえらアンジャッシュのコントかよw冷静に見てみ、齟齬あるからw久々わろたわ

返信
2023-09-21 01:36:57

名無し
ID:YmUwYWI2Y

>> 返信元

?作業感を覚えるって話で操作性の話なんてしてないよ

返信
2023-09-21 00:04:53

名無し
ID:MGVmNDk2Y

弾幕系経験者かどうかで体感の難易度が全然違うんだろうな
流石に今回のミニゲームはSTG経験ない人には酷じゃないかなって思うわ

返信
2023-09-21 00:01:13

名無し
ID:YTY0OWVhM

>> 返信元

勘違いしてるみたいだけど、最初から操作性の悪さが主な論点で誰もミニゲームにかかる時間の話はしてないよ

返信
2023-09-20 20:01:24

名無し
ID:YzM4NmQ1N

>> 返信元

シンクロレベル400代の指揮官ならポンと出せそうだ

マジレスするとミニゲームの操作性だけならスマホのが良いから画面設定横にすれば大体解決するはずだ

返信
2023-09-20 16:08:58

名無し
ID:ZDhmNWQzO

ミニゲームの為だけにPC買うか・・・

返信
2023-09-20 15:07:52

名無し
ID:NGYwOGNjM

>> 返信元

ああカスタムモジュールか。確かに極めていくと必要か専用装備のためというよりカスタムモジュールのためにやると思えば気持ち楽になるのかな

返信
2023-09-20 12:52:38

NG表示方式

NGID一覧