ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
9/19 CDK 素材1Hx2
9/19 CDK 300ジュエル
9/5 CDK 100ジュエル
9/4 9月4日アプデ
8/16 8月デベロッパーノート
バイオコラボ![]() エイダ・ウォン ![]() ジル・バレンタイン ![]() クレア・レッドフィールド |
---|
9/11~10/2![]() ブルーミングバニー |
9/4~9/23![]() エージェントバニー |
限定キャラ復刻 9/4~9/23 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トピック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
└ ミュージアム
└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
トリナによる最大装弾数とリロード速度と全体攻撃へのバフがジルにはあまり意味ないってことか
まあ命中率上昇バフはジルの自バフと合わせれば100%超えるからシナジーがまったくないってことはないんじゃないか
もし武器種がSRだったらその命中率も問題なかったかもしれないけど
何とかトリナとのシナジーを低くしようと頑張ってるな。最初から発射レート変えるならSMGでもチャージなしSR(パスカルのRLみたいな)でも良かったような気もするが。
持ち札が分からないが、ペナルティ低いなら赤ラピB3で開幕コア破壊狙えるかも?ドリル爆破してる間はミサイルもついでに破壊できるし、雑魚バリアを封じられればポート破壊は後からでも良い。
コア破壊が無理なら全体攻撃はのしかかりと後半のレーザーだけだから宝ディーゼルで持久戦。
サイト全体: 67652988
今日: 22864
昨日: 38279
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
今のクイーンが亡くなって今のラプチャーが滅び、マリアンがクイーンになってマリアンのラプチャーだけになれば可能性はあるかなって感じだと思う。
>> 返信元
マリアンがラプチャー引き連れて地球から去るというパターンもありますな
ただ今のところマリアンに従うラプチャーがいないのでこの先どうなるのか
そのうちマリアンが「人類も生物も全て死に絶えるがいいフハハハハ」とか言い出したりして
>> 返信元
クリスタルシティは放置ではなく殲滅よ
よほどの事でもない限りシックスオーは他の連中が対処するだろ
シックスオー関連全般指揮官が微妙に中心にならないように話動いてるから決着は指揮官以外が付けるでしょう
アブソリュートとメティスは指揮官と合流してクリスタルシティに当たるからシックスオーと因縁があるカフェ・スウィーティーは都合よくアークに残る
決着まで付けられるからどうかはわからんがハンマリングとリヴァリンは彼女たちとアンダーワールドクイーンが解決する流れだろう
暫くヘレティックの解放は無いって言ってたらしいしなぁ、どうなるかな
てかクリスタル地域も放置が決定したのに、次章のコンセプトアート?はグレイブと対決してる風なのはどう繋げる気なんだろ?
アークでクリスタル災害起きたからってグレイブはアークまで来ないよね
となるとハンマリング奪取に失敗したリヴァリンが単独でクリスタルの採取に向かって、そこで追いかけたカウンターズとグレイブ激突?
モダニアやヘレティック関連のが気になるから、リヴァリンらの揉め事はサクッと終わらせてグレイブらに集中して欲しいわ
アナキオールが味方になるんじゃねという与太
グレイヴがアナキオール呼びした瞬間ブチギレた(グレイヴはシンデレラとして見ている?)
12時で魔法が解ける(侵食が解ける暗示では)
ガラスの靴だけが魔法が解けた後に残る(シンデレラが蘇った後にもう一度ガラスの靴を渡す展開があるのでは)
まあこんな与太話通りに進むと思えんし敵だろうなあ
トーカティブとインディビリアにしたお願いが城から立ち退いて争わないようにするものだったあたり
今後はラプチャーのために人類やニケと戦うというよりはむしろ双方とも犠牲者を出さないようにうごくんじゃないか
進化したきっかけの「みんなを守る」のみんなも今は守ってくれた親しい仲間を指していると思うけどそのうち文字通り人類ニケラプチャー含めたみんなになるんじゃないかな
>> 返信元
インディちゃんはほらたぶん3人目だから
第二部はラプチャーと和解し、ヘレティック全員実装
あると思います
誰と戦うのが問題だけど
マリアンは完全な敵対者というよりも人類とラプチャーの中立を保って第三勢力として配下増やしていく展開かな?
ラプリチオンとも仲良くなれそうというかラプリチオンはそのために出てきた感もある。
なんか最終的に現クイーン倒したらマリアンがラプチャー全員連れて宇宙に旅立っていきそう。
あとはレッドフードがグレンラガンのカミナ・ヨーコモチーフとするとマリアンはニアっぽいのでそこもヒントになるかもしれない。
マリアン完全にあっち側に行っちゃうフラグ建ててて草も生えない
あとインディちゃんとトーカくんはあっさり復活しすぎでは?w
ストーリーちょっと見直してたけど
これエクスターナーの能力をエキゾチックに教えたのシフティーの可能性ある?
ラプラスが浸食された時にエクスターナーの能力を知る機会があったの指揮官とシフティーだけだよね
鏡の国のアリス絡めてるのかなあ、白の女王=クラウン、マリアンはアリスや赤の女王ポジ。チェスの要素も相まって最後決闘するような流れになるのかはたして
クイーンマリアンとちしかんの再会はワクワクするけどさ、いい加減ちしかんは記憶の少女とか包帯巻きたがりなの思い出して欲しいよ俺は
奴はクイーンの中でも最弱…
3年範囲で風呂敷たたみきるのかなあ?って思っていたけど、5年ぐらいは続きそう
>> 返信元
ラジアータストーリーズのことかぁー!!!
いやまぁそんなビターと言うかバッドと言うか、後味の悪い終わり方は嫌だなぁ
>> 返信元
街や巣というよりヘレティックの巨大化に近いイメージと思う
コア同様キューブも本来ラプチャーの器官の一種かもしれない。形状変化用の
開始1.5周年でこの流れだと、そのうち「ラプチャーの天敵」みたいなヤバい敵とか現れそう
>> 返信元
ハーモニーキューブって確か自動で街を形成するものだったと思うんだけど、その説だと本来はラプチャーが住むための街(巣)を作るためのものってことになるのか…ラプチャーは人類との戦いを経て今の形状(人類の銃火器に対応?)に進化したっぽいけど、戦わずにそのまま進化していたら街で暮らせるようヒト型になっていたかもしれない
NG表示方式
NGID一覧