ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
9/19 CDK 素材1Hx2
9/19 CDK 300ジュエル
9/5 CDK 100ジュエル
9/4 9月4日アプデ
8/16 8月デベロッパーノート
バイオコラボ![]() エイダ・ウォン ![]() ジル・バレンタイン ![]() クレア・レッドフィールド |
---|
9/11~10/2![]() ブルーミングバニー |
9/4~9/23![]() エージェントバニー |
限定キャラ復刻 9/4~9/23 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トピック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
└ ミュージアム
└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
ショットガンPTの回復なしってひょっとしてかなり育成しないと無理?
トーブドロシーソーダレオナドレイクでやってるけど終盤の2回目のレーザーで必ず退場者が出る 全員3凸以上なんだけどな・・・
貫通だしどうしようもないからレオナのところナガでいいか
level infinite passのQuartzが欲しくてそっちの方で月パス(800円のマンスリーカード)を課金して買おうとしたら、課金先のページで「認証に失敗しました。もう一度お試しください」って一生出続けてサインインできないんだけどおま環?
デイリーとかのコインが貰えるページのinfinitepassのところはログインできるし上記の奴が出てこないんだけど、マンスリーカードとかエンハンスドモジュールセットが表示されてるストアのサイトだと一生警告がでる。 Googleで検索したらサーバーの問題かもってあったから一晩置いたんだけど今日もダメだ
他企業は意外とすんなり抜けれたけど自分も来週ミシリス鯨でガクブルだわ…
クリア情報の低戦力見てるとティア犠牲とかマクスよりクェンシー一色なのがちょっと意外だったけどどこから攻めるか
サイト全体: 67604626
今日: 12781
昨日: 37643
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
多分認識は同じだよ~糞雑魚陣営にいるはずなのに主人公視点で見ると実感が無さ過ぎてフレーバーでしかないよねって話
NocallIDの虚無感とかhightechToyのヒリツキも失せて、今後のメインストーリーさえどうせ主人公側は何も失わないし絶対に負けないんだなぁって感じ、ピンチになる→助っ人惨状or秘めたパワーが発現のどっちかでガチャ追加。
まぁソシャゲのシナリオなんて9割9分9厘そんなもんだから仕方ないんだし、それでもまだまだNIKKEは上玉なんだけどさ
。
糞雑魚ナメクジ扱いではなく実際そうなんだよ
ラプチャーは数の優勢はもちろん強さも百年前の5倍
ロード級でもニケ15人、タイラント級に至っては数では対抗できないとまで言われてる
ヘレティック含むタイラント級を何体も小隊一つで撃破してきた主人公たちが異常すぎた
そもそも半永久的活動できる時点で数の有利は半分も発揮しない
>> 返信元
作り続けて欲しいけど、どうなんだろうな…
今は地上を放浪し続けていて十分な整備が出来ずにボディもラプチャーから剥がしたパーツを分解して使っていて、武装セブンスドワーフも4種類しか作動していない状況だから厳しいかも知れない。まだ余裕があった時代に大元を作り終えていて、定期的に改良と整備し続けてくれてたら個人的には嬉しいな
別れ際にロリホワが「レッドフードの武器を作り続けるから取りに来てください」みたいな事を言ってたけど
スノホワになってからもレッドフードの武器を作り続けてるのだとしたら
次会ったときにレッドフードの話をしてラピが武器を譲り受けて更に強化される流れとかありそうだよな
出てきたばかりなのに決めてかかるの早すぎでしょ
今のレッドフードモードが以前のモノと同じとは限らんでな
リスク無いかもしれない状態だけど、以前の60%しか出力出ません、とかなのか
実は融合の過程でラピの人格に影響が出てくるとか
いくらでも考えられるでしょ
でも数の利こそ最強ってどこまで行ってもフレーバーよねぇぶっちゃけ主人公勢以外を糞雑魚ナメクジ扱いにするための。
NIKKEも所詮ソシャゲなので、某光太郎氏ばりに「その時、不思議な事が起こった」でラピ辺りが覚醒してリリスも真っ青の覚醒して無双勝利っ流れになりそうな気もするんだよなぁ…実際格上2体相手に一度やってる上に、今じゃリスクなしで使えるようになってるし…
まぁ大抵の作品に置いてリスク有りの力のリスクって踏み倒されるものだけどさ
>> 返信元
あークレイは元の部隊が由来のはずだから今回のタイトル通り、兵器の名前が由来?
ベイは湾、クレイは粘土
素直に地形から来てるんじゃないのかね
応援だしスポーツで使われるコートの種類かと思ったけど、ベイコートは無いから地形かなって
>> 返信元
ラプチャー相手に人海戦術自体自殺行為だけどね
人類の生物としてあり方ではラプチャーに勝つのは限りなく不可能
>> 返信元
ああ、いくらゴッデスが強くても相手の数が膨大すぎて決定打を与えられなかったのと似たような感じか
ラプチャーの戦闘力が上がるのと同じくらい人類側も効率的なニケの戦わせ方(人海戦術)を身につけていったと考えればわかる気もする
戦争に必要なのは無敵の個人ではなく効率的な数の運用。打って出て敵の頭を潰すならともかく、幅広い戦線でアークを守るなら掃いて捨てられる量産型ニケ+能力に応じて使い潰す指揮官達というのはそれなりに道理だし、その為に単体では劣っても数多く従順なニケが開発されてきた訳で。
弱いから兵器として劣っているかというとそんな事ないのは大戦の時代から立証され続けている
インタビューで現在のラプチャーの強さは100年前の5倍以上と言われてたけど
ゴッデスが活躍してた頃よりさらに敵が強力になってる割に人類がアークやらエデンやらで対抗できてるのが不思議でならない
人類側も成長してたりエニックとトーカティブの密約で直接的な被害は避けられていたという事情を加味しても絶望的な戦闘力の差があるようにしか思えないんだが
インタビューで一番のホラーはこれ
「イサベルはどこにでもいます」
イ サ ベ ル は ど こ に で も い ま す
粘土ってあってるだろう
陶器に焼き上がれば宝石より価値があるというどっかの漫画でそれっぽい話があったな
>> 返信元
宝石名は部隊解散後のリングネームだし、気に病んじゃってるだけで名前の由来は別にあるんじゃないかね
素手ゴロ部隊なわけだし、大昔の偉大なボクサーにあやかって~とかでカシアス・クレイから取ってたりする可能性も…?
このベッドで休まないか?はもうヤッてるのよ
宝石になれない土くれ、だから「クレイ」ってことなのかねえ
まあ元からの名前だとしたらぶっちゃけメタネーミングになっちゃうけど
副司令は5人もいるのね
総司令もちゃんといるみたいとなるとシックスオーの正体は憶測するだけ無駄だな
>> 返信元
まあ飛んだり跳ねたり大人数で組体操やるのがチアなので、超重量の戦闘用ボディのままだとステージはまだしも芝のグラウンドは確定でメッコメコになりますからね……
三段人間ピラミッドの頂上でジャンプする技とかあるし、指揮官より余裕で重い戦闘用ボディでやったらバトル漫画みたいな地割れが出来そう
>> 返信元
調べてみたら入ってますな…
って事は他のフェアリーテールモデルも三大企業が手掛けたって事か。凄いな三大企業…
NG表示方式
NGID一覧