ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
9/19 CDK 素材1Hx2
9/19 CDK 300ジュエル
9/5 CDK 100ジュエル
9/4 9月4日アプデ
8/16 8月デベロッパーノート
バイオコラボ![]() エイダ・ウォン ![]() ジル・バレンタイン ![]() クレア・レッドフィールド |
---|
9/11~10/2![]() ブルーミングバニー |
9/4~9/23![]() エージェントバニー |
限定キャラ復刻 9/4~9/23 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トピック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
└ ミュージアム
└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
クラウン,アイン,リトマ,水着アニス,宝物ヘルムでクリア lv270 戦力347,575
ミサイル連射が誰も耐えれないのでヘルムバーストの回復バフゴリ押しで前半突破
あとは定石通りバースト調整してアインで靴を割る戦法でクリア
最近始めた身として水着アニス復刻が火力的にかなり助かったけど育成素材がカツカツになった
シンデレラ引けてればもっと簡単だったろうな…
サイト全体: 67560040
今日: 5838
昨日: 36368
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
あと棺おけちゃんについては個人的には体だけピナなんじゃないなとも思った。
ピナの体はドロシーが埋葬したはずだからきれいに残ってるだろうし何かしらの「再利用」されててもおかしくないのかなと
メインストーリーはあとから見返せるけど、シンデレラ関係のサブクエこれ今後の展開に目茶苦茶関わってない?
これ見返せないの普通に辛いんだが
2周年はシンデレラで確定としてイベントの内容はなんだろう
無論シンデレラメインと思うがレヴィアタンと戦う話かな
いろいろ気になること言ってたしトンネルとか
クリスタルシティにはまだなにかがあるっぽいな
棺桶ちゃんのサブクエストでグレイブが意外とちゃっかりしてて笑った。そこそこ性能でもいいから実装してくれ~
>> 返信元
モダニアが戻りそうなのは自分に疑問を持ってたからだし、シンデレラはヘレティック時代の記憶はあっても欠片も揺らいでないからね、大丈夫だと思うよ
まぁ既にアナカオールだけどシンデレラの演技してる可能性も0じゃないけど
>> 返信元
ひょっとしたら実は「強い奴=美しい人」という価値観で、ベタベタのデレデレにゴリラに甘えるかもしれん。ゴッデスの中では末妹みたいな扱いだったし
>> 返信元
モダニアの場合は、頭を撃たれてから死亡→なぜかヘレティック化→アンチェインドで浄化→何故かダークマター因子が残っていてそれが暴発。みたいな感じだから、シンデレラとは経緯が少し違う
シンデレラはメティスと同じ、ただの浸食からの暴走で後にアンチェインドで浄化されてるからな
ベヒモスは始祖と呼ぶけど、中身はイラナイとかの話をしてるから、コアの問題になるのかと
>> 返信元
マリアンも当初は記憶持ってたしね
シンデレラに対する呼びかけで思い出せたんだろう
サブクエまで読んだけどシンデレラってヘレティック時代の記憶残ってるんだな
トーカティブあたりと出会ったらまたアナキオールになりそーと思ってたけどそれなら割と安全と思っていいのかな
綺麗なラプンツェルなんて配属されてレッフーに会うまでの期間だけの限定品だけどな、素質は元々あったから、レッフーと出会うことで顕在化しただけだし。
フリージアはなまじ顔と名前付きで出て音沙汰無しのせいで可能性が独り歩きしてるわな
正直掘るならレッフと絡まないとおかしいのに、本編で一切名前も出ずにレッフ退場まで行って、ラピ説も否定されたから、レッフを勇気づけたモブで終わりっていうのが一番収まりがいいレベル。
何かやるとしたらまぁ、強いて言えばオスワルドとセットか
多分グレイブ致命傷を負った技術者がそのままニケになったタイプだろうな
>> 返信元
なるほどなあ。フリージアは出したけど深ぼられるのいつなんだろうか。シンデレラが出てきたことでゴッデスの話は一区切り、敵陣営の世代交代だったりで、進んで風呂敷広げるのはいいけど、投げっぱなしの伏線にモヤモヤがとまらなくなりそう
>> 返信元
可能性は考えたが、それだとレッドフードがフリージアを助けてからシンデレラと再戦するまでに期間が空きすぎるような気がする。
棺桶ちゃん、フリージア説ない?レッドフードにあれだけ感情動かされてるのはもしかしてと。ニケにはなったけどネームドにはなれず量産型だったとか。
素はフェアリーテールモデルでしかも第二世代
ある意味でモダニア以上に貴重な存在>シンデレラ
バーニンガムはどう動くだろ。さすがにあの騒動繰り返すほど馬鹿じゃないと思いたいが
>> 返信元
トーカティブ相手に時間稼ぎしたりスノホワを信じて外骨格渡したり、アンチェインドをネタにイングリッド引き入れたりしてたやん?
どちらかと言うとモダニア戦以降マリアンマリアンニケニケで必死になりすぎて、シュエンにもエキゾチックにも踊らされっぱなしでイライラしたわ。エキゾチックに関してはライターの違いが有りそうだけど。
まぁ最終的な解決策が腹に穴空いてアンチェインドパンチなのは変わってないが
>> 返信元
いうてラピはRAで70以上前に存在してるニケって分かってるからなぁ
ちしかん70歳以上の人間じゃない説通さないとそのルート入らないぞ?
100m毎に設置されたマスタングを想像したのは俺だけでいい。
ベヒモスさん、もうちょっとこう、カッコよく出来なかったもんかねぇ。
NG表示方式
NGID一覧