Battle Rifle (HAMR-17)
特徴
アサルトライフルより少し遠くを狙う事を想定したバトルライフルという銃。装弾数25発。
セミオートの単発射撃だが、火力と貫通力が高く遠距離から寄ってくるゾンビの大群を処理するのに適する。
また、Screamer等の後ろに隠れた特殊ゾンビの処理も得意。
近距離で雑に連射しても持ち前の火力と貫通力で結構なゾンビを処理できるので使い勝手は良い。
入手頻度が高く、初期状態でも強い為、Lv4以上まで一気に改造するのがオススメ。
Coop | 初期装備できるクラス | なし |
---|---|---|
スキルで初期装備できるクラス | なし | |
PvP | 初期装備できるクラス | SPECIALIST |
スキルで初期装備できるクラス | SPECIALIST (強化版) |
カスタム (COOP協力モード)
※画像の横縮尺は950pix → 600pixに圧縮で統一されています。
Lv | ![]() |
概要 |
---|---|---|
1 | - |
初期状態。 |
2 | 150 |
バランス良く強化し、スコープを追加した改造。 |
2 | 150 |
上の改造より反動軽減を重視した改造。 |
3 | 500 |
Lv2から火力、命中精度が向上し、スコープがより遠距離を重視したものに交換されている改造。 |
3 | 500 |
Lv2から順当に強化され、装弾数が25→35発に増加し、スコープが追加されている。 |
4 | 750 |
Lv3から火力、命中精度を重視して強化した改造。 |
4 | 750 |
Lv3から順当に強化した改造。 |
5 | 1000 |
Lv4にサプレッサーを追加した改造。 |
5 | 1000 |
Lv4にサプレッサーを追加した改造。 |
![]() |
1000 |
チャレンジコインでアンロックできるモデル Lv5短銃身モデルの威力が上昇してフルオート機能が追加されている |
DLC | ー |
DLCラスト・エイドパックで追加される武器 Lv5長銃身モデルと性能は変わらない、初心者には有益だがLv5を持っているならわざわざ買わなくていい |
このページの累積ビュー数: 10682
今日: 5
昨日: 3
コメント
最新を表示する
35発しかないと思うか、35発あればなんとかなるヤベー銃と思うか。
BCの使い道一個目オススメは、これとMachine Pistolの二択だと思ってる
貫通2で35発だぞ?微妙はないでしょうレートも遅くて弾持ちはそれなりにいいしリロードはそこまで気にならないと思うけどな 確かにフィクサーがセミのままで使うのも強いが
>> 返信元
貫通2なのに威力にそこそこのレートも備わってタワー破壊に全クラス貢献できるこの武器に、長所短所無視してマガジンサイズの指摘だけなのは足りなさすぎる。指摘の角度も視野も狭すぎて話にならない。おまけに他所とか現実の平均持ってくるのも意図が分からない。このゲームに無知なのに煽ったり、ましてや編集もコメントもしてないのに見下すのは論外です。ネットリテラシー磨いてから出直しておいで
>> 返信元
エアプ? 煽りコメントするなら、せめてこのゲームの他の武器のページ見て装弾数くらい確認しようよ。このゲームの標準的なフルオート武器はアサルトライフルを筆頭に50発前後の装弾数だよ? 30発が平均的とか現実的な数字言ってるってことはただのミリオタさんかな? 面白いゲームだからおススメだぞ!ぜひプレイしてみてくれ!
>> 返信元
フルオートで35発が少ないって…平均よりも多い(といっても平均30+1だが)くらいだぞ? 普段LMG使ってるの? それとも指切りがヘタクソすぎて無駄弾吐き出しまくってる感じ? 指切り周りのPS磨いてから出直しておいで。
フルオートなのに装弾数35発は少なすぎて、リロードが頻発する。リロードが超早いガンスリンガーしか使いこなせない。チャレンジコインで買える微妙武器の一つだと思う。セミオート版は強い。Powershot持ちのフィクサーにちゃんと譲ろうね。
gotyエディションから始めて知らなかったけど、弾薬箱消費50%増加なのか…そうなると基本的に使い捨てなのかな
単発なので指が痛くなるという弱点があったがチャレンジコイン1000枚でフルオートモデルがアンロックできる
NG表示方式
NGID一覧