名称 | 画像 | テキスト | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鹿砕き | ![]() |
神々にも相応しい武器!これで殴られれば実感できるはずだ…… |
|||||||||
ID | SledgeStagbreaker | ||||||||||
重さ | 武器種 | スタミナ消費 | ブロックアーマー | 受け流しボーナス | ノックバック | 暗殺 | 移動 | ||||
4.0 | 両手鈍器 | 12 | 4 | 2x | 150 | 2x | -20% |
攻撃力 | 耐久 | ブロック力 | 作成設備 | 作成素材 | |
---|---|---|---|---|---|
品質1 | 叩き20 刺し5 |
100 | 50 | 作業台2 | 木の芯20 鹿のトロフィー5 革の切れ端2 |
品質2 | 叩き26 刺し5 |
150 | 60 | 作業台3 | 木の芯5 鹿のトロフィー2 革の切れ端1 骨片10 |
品質3 | 叩き32 刺し5 |
200 | 70 | 作業台4 | 木の芯10 鹿のトロフィー4 革の切れ端2 骨片20 |
品質4 | 叩き38 刺し5 |
250 | 80 | 作業台5 | 木の芯15 鹿のトロフィー6 革の切れ端3 骨片30 |
解説・小ネタ
初級の両手鈍器。この武器だけ怯み値が等倍で計算されるものの、ダンジョン等で優位を取れる事もあるので嬉しい。
が、作成に鹿のトロフィーを5つ。ボスにも使うので意識して集めないと集まらないかも知れない。
その後品質アップにも求められるが作業台のレベル的に上げる人は少ないだろう。
上げたら上げたで役に立つので、上位の鉄の大ハンマーを入手できなければ、品質4は非常に長い間お世話になる。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧