甲皮の槍

ページ名:甲皮の槍
名称 画像 テキスト
甲皮の槍

鋭くギザギザに仕上げられた強力な槍。

ID Spearcarapace
重さ 武器種 スタミナ消費 ブロックアーマー 受け流しボーナス ノックバック 暗殺 移動
1.5 片手槍 16 48 2x 20 3x -5%
  攻撃力 耐久 ブロック力 作成設備 作成素材
品質1 刺し115 100 20 黒の炉1 ユグドラシルの枝10 甲皮4 下顎2
品質2 刺し121 150 25 黒の炉2 ユグドラシルの枝5 甲皮4 下顎1
品質3 刺し127 200 30 黒の炉3 ユグドラシルの枝10 甲皮8 下顎2
品質4 刺し133 250 35 黒の炉4 ユグドラシルの枝15 甲皮12 下顎3
解説・小ネタ

黒い金属帯が存在しなかった片手槍に待望の新武器。
耐久は一切変わらないのでやはり複数本持つ前提になるだろう。

威力自体は結構高く、20未満の低スキルでもロックスやシーカーに通常攻撃連打で怯みが取れる。
受け流しボーナスを加味したパリィ性能も96と悪くないので多少の攻撃なら盾がなくてもこれ一本でパリィできる。

ゲーム内で入手数が限られている素材はユグドラシルの枝くらいで、それ以外はシーカー兵士から全てドロップするので制作コストの安さに対して破格の性能を誇っている。
霧の地付近で装備を失いかけて困ったら頼ってみるのもいいかもしれない。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NTdlNDQ2M

霧の地到達、普通にやってればスキル61~くらいになるとして、
そのスキル値に当てはめると平均ATKが品質2で92。
この値にシーカーの耐性50%を加えると49ダメージ。

このダメージは概ね、ナイフ100のスコルとハティと同等であり、振りの速さはナイフ<片手槍<他。
同レベル時のミストウォーカーの場合ダメージは合計60程度に収まることを考えると結構な高火力。

スキル16程度では☆0シーカーに30ダメージ相当だったが、一度パリィ取ってから間入れず通常攻撃連打するとダメージでの怯みが取れてしまう。他の武器ではこうはいかない。

返信
2023-05-02 20:54:08

NG表示方式

NGID一覧